☆ お知らせ ☆
管理人のWii番号を登録してくださった方がいます。 登録してくれた方の番号が分からないので登録できません
唯一の手がかりは・・・Wii番号○○○○ ○○○○ ○○○○ 7115 の方です メールでもコメントでもいいので連絡待ってます
2009年07月27日
バイナリ変更方法
バイナリについて紹介したいと思います
最近ではマジコン対策を回避するのによく使われます
しかし、「バイナリ」と聞いただけではちょいと難しそうですよね・・・。
そこで、バイナリの変更方法を伝授したいと思います♪
では、解説入ります
① バイナリ変更を行うフリーソフトStirlingをダウンロード
※ ダウンロードしたファイルは必ず解凍を忘れずに!
② Stirlingを起動し、バイナリ変更したいromを開く
※ ツールバーのファイル→開く→変更したいデータ選択
③ 例) 「00092A78」 0B → 34
※ 0Bを34に変更するということです
④ Stirlingのメニューバー → 検索・移動(S) → 指定アドレスへ移動 を選択しアドレスを入力する→OKをクリック


検索に成功すると、0Bに移動するので、34に変更

⑤ あとは、上書き保存or新規保存で回避済romの完成!
※ 上書きした場合、○○○.拡張子と●●●.拡張子_backという2つが出てきます
●●●.拡張子_backは無視してOK
上記の方法でうまく検索できない場合は・・・
⑥ メニューバーの検索をクリック↓


「AAAAAA」となっている部分に<例>(この部分の数値)0B → 34 を入れてOKをクリック
最近ではマジコン対策を回避するのによく使われます
しかし、「バイナリ」と聞いただけではちょいと難しそうですよね・・・。
そこで、バイナリの変更方法を伝授したいと思います♪
では、解説入ります
① バイナリ変更を行うフリーソフトStirlingをダウンロード
※ ダウンロードしたファイルは必ず解凍を忘れずに!
② Stirlingを起動し、バイナリ変更したいromを開く
※ ツールバーのファイル→開く→変更したいデータ選択
③ 例) 「00092A78」 0B → 34
※ 0Bを34に変更するということです
④ Stirlingのメニューバー → 検索・移動(S) → 指定アドレスへ移動 を選択しアドレスを入力する→OKをクリック
検索に成功すると、0Bに移動するので、34に変更
⑤ あとは、上書き保存or新規保存で回避済romの完成!
※ 上書きした場合、○○○.拡張子と●●●.拡張子_backという2つが出てきます
●●●.拡張子_backは無視してOK
上記の方法でうまく検索できない場合は・・・
⑥ メニューバーの検索をクリック↓
「AAAAAA」となっている部分に<例>(この部分の数値)0B → 34 を入れてOKをクリック
Posted by ぱーまん@ at 17:24│Comments(0)
│□みんなnoここ知りたい!