http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0608/29/news037.html
麻倉怜士という人だかソニーだかは他人の感動を数値化できるらしい
凄まじい ぎじゅつりょく だ
ぜひともプレイステーション3では
鑑賞中・ゲーム中の感動度をリアルタイムで表示しておいてほしい
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0517/sony.htm
すごいぞ!感、しっくり感、生き物感、相棒感・・・
社外向けプレゼンテーションなのにこれでOKがでるってことは
社内はもっとひどいのだろうな・・・
雑談
Blog Archive
-
▼
2006
(103)
-
▼
9月
(34)
- 作り直し
- さらに環境整備
- デバッグ
- webアプリケーション入門書は使えない
- ゲームはどこへいった?
- 文字コード のち キャッシュ ときどき宣言
- 環境整備
- 今のところの難点
- 一応、動くようになった
- もう少しでできあがり
- 制作中
- ゲーム作り始め
- おまぬけゲームツール
- メタゲーム
- PHPがよさそう
- 巨人が存在しない理由
- Wiiでブラウザが利用可能
- 分からないことだらけ
- 精神科は役に立たない 入院
- パチンコ会社の巨額脱税、経営者一族逮捕…金塊も隠す
- 捨てる覚悟
- 精神科は役に立たない 診察
- 精神科は役に立たない 抗うつ剤
- カプコンオリジナルミニゲーム
- 基本はHTMLらしい
- PHP練習中
- Wiiはローパワー、ハイパフォーマンス
- PerlかPHPかJavaか
- 感動度
- FF3DSやってた
- 岩国市住民投票がもたらしたもの
- 靖国争点は「よこしまな人」 安倍氏がむきに
- 200GバイトのBlu-rayディスク開発
- モンティ・ホールの問題
-
▼
9月
(34)
0 コメント:
コメントを投稿