九月の日差しのなかで
段々夕焼けが綺麗な季節になって行きます。
数日間、都内は曇り空の日が続いていますが、朝晩の気温が前よりも下がって来ています。
ようやく昼間でも自転車を漕げる温度になって来たので、
昨日は近くの植物公園に散歩に行って来ましたが、 もう秋の虫がかなり賑やかに昼間から鳴いていました。
植物を眺めていると、時間とか季節について考えさせれます。
年中咲いている花もありますが、その季節にしか咲かない花を見ていると、 人間はいかにそうした季節感や時間感覚とは無関係な生活を強いられているのだろうかと、 そのリスキーな生活サイクルに対し「気づけよ」と、 彼らに言われているような気がします。
この時間ですが、色々な調査の業務でまだ布団には入れません。
私は調査を仕事にして来た時期がもう、かなり長いのですが、
どこぞの人が疑っている事を抜きにして、私の家は法律一家です(苦笑;)
祖父は、その功績を讃えられ、銅像も建てられたような人でした。
私は、その祖父の気質をそのまま受け継いだように思いますが、
実は飼っている愛兎の顔に、祖父のホクロと同じ位置に黒いホクロが出て来たので、 ちょっとドキッとしています(苦笑;)
オイ、メシは喰ったのか?・・・・と言われているみたいで、
そのせいか最近かなり健康食になっています。
よく考えてみたら最近、ヨーグルトと納豆と海苔が最近急激に好きになったのは、
やはり祖父の影響をどこかしらで強く受けているのではないかと、 そんな事にも恩恵を感じながら先ずは健康第一(心身ともに)の生活を心掛けています。 |
コメント(0)
トラックバック(1)
トラックバックされた記事
おいおいほんとかよ
突撃してみっか http://blogs.yahoo.co.jp/moonsoul_star/21081874.html 初トラックバック 恐らくサクっと消されるべ >よく考えてみたら最近、ヨーグルトと納豆と海苔が最近急激に好きになったのは、・・・略。 若し「本当」であれば「ストレスの処理量」が増大していると看做したいものですね この人が「通常の人間」であれば今後も「乳製品の消費」が増えるのではないでしょうか 尤 も 知 っ た こ と で は あ り ま せ ん が
2009/9/5(土) 午前 4:27 [ じはーん あはーん あぼーん ]
トラックバック先の記事
- トラックバック先の記事がありません。