ボランティアスタッフ募集
田中美絵子と一緒に、石川のため、日本のために活動しませんか。
民主党を応援したい18歳以上の方なら、どなたでもサポーターになれます。
ご希望、ご興味のあるかたは、以下の内容を電子メール、お電話、ファックスでお知らせください。
■希望活動地域
例)白山市、小松市、加賀市、能美市、野々市町、川北町
■お名前
■ご住所
■ご連絡先
サポーターに参加に関するお問い合わせ
TEL:0761-23-7789 FAX:0761-23-7769
石川県小松市園町ホ129-1 マルコビル1F
あなたも民主党に参加しませんか?
民主党の運営と活動を支え、ともに行動する「党員・サポーター」を募集しています。
党員とは?
1.民主党の基本理念と政策に賛同する18歳以上の方なら誰でもなれます。
2.在外邦人や在日外国人の方もOKです。
3.党員は、それぞれの地域にある民主党の総支部(総支部がない地域は都道府県連)に所属します。
※「総支部」とは、衆議院、参議院の各議員、または公認候補者などを代表者とする民主党の地域組織です。
4.党費は年間6,000円です。有効期間は1年。
5.党員は、民主党の運営や活動、政策づくりに参画でき、党代表選挙で投票することができます。
6.民主党の広報紙「プレス民主」(月2回発行)と党員証が送付されます。党員の権利や活動は
民主党規約や組織規則、倫理規則で定めらており、それ以外の義務やノルマなどはありません。
民主党サポーターとは?
1.民主党を応援したい18歳以上の方なら、どなたでもサポーターになれます。
2.会費は年間2,000円です。有効期間は1年。
3.サポーターは、党代表選挙で投票することができるほか、党で主催する講演会や勉強会、イベント、
選挙ボランティアに参加することができます。
民主党代表選挙への参加
1.民主党代表の任期は2年。代表選挙は2年に1度行われます。
2.代表選が行われる歳の5月末に定時登録(年1度、党本部で全国の党員・サポーターの名簿を集計)
している党員・サポーターは、郵便投票で代表選挙に参加することができます。
党員 党費 6,000円(有効期間1年)
サポーター 会費 2,000円(有効期間1年)
党員・サポーターに関するお問い合わせ
民主党石川県第2区総支部
TEL:0761-23-7789 FAX:0761-23-7769
石川県小松市園町ホ129-1 マルコビル1F
政治献金のお願い
田中美絵子への個人献金は、政治資金管理団体「田中美絵子を育てる会」で承っております。詳しくはお問い合わせください。
政党や政治家は匿名の寄附を受けてはいけないことになっています。
年間を通じて5万円を超える献金をされた方については
「氏名、住所、職業、金額」を開示しなければなりません。
ご不明な点がございましたら、お手数ですが田中美絵子事務所までご連絡下さい。
お振込先
北國銀行 小松東支店
普通 286260
田中美絵子を育てる会
政治資金規正法及び公職選挙法における寄附の制限
■寄附とは
政治資金規正法では、「政治献金」とは呼ばず「寄附」といいます。政治資金規正法が定義する寄附とは「金銭、物品その他の財産上の利益の供与又は交付で、党費又は会費その他債務の履行としてされるもの以外のもの」(規正法4条3項)です。つまり、政治献金とは「現金や有価証券などの金銭だけでなく物品等の無償提供や無償貸出も含む」ということになります。
■寄附の制限
寄附には、総枠制限と個別制限があります。総枠制限は1個人もしくは1企業、1団体が1年間にできる政治献金の総額規制です。個別制限はひとつの政治団体に対してできる政治献金の個別規制です。政党や政治資金団体への個別制限はありません。個人が政党・政治資金団体へ寄付する場合は年間2000万円の総枠制限内で寄附することができます。企業や団体の場合は、その資本金や構成員数により750万円から1億円の総枠制限があります。
■政治資金団体とは?
政治資金団体とは、政党のために資金上の援助をする目的を有する団体で、政党が当該政党の政治資金団体として指定し、総務大臣へ届け出た団体をいいます。一政党につき一団体に限られます。民主党の政治資金団体は、「国民改革協議会」です。民主党への政治献金は、この国民改革協議会がお受けしています。
■税制上の優遇措置
個人で政治献金を行った場合、その金額に応じて所得税の減額措置を受けることができます(租税特別措置法第41条の17第1項)。国民改革協議会への寄附もその対象となります。総務省発行の証明書を添付した確定申告が必要です。所得控除と税額控除のどちらかを選択することができます。