admin≫
2009年02月の記事一覧

便利な時代 

に、なったものです。

SSのタイトルに「キス」で使ってた洋楽のタイトル引っ張ってきたのがきっかけで、名前が出てた作品ほぼ全部探して聞きました。
で、気に入った音源を落としてきましたwww
さすが良い曲多いなぁ・・・。
クラシックはともかく、ジャズ曲をピアノで弾いたらどうなるんだろー?、とか想像するのは楽しいです。
「弾き手によって同じ曲でも違う」ってのが、まだ分かってない子なので、色々聞き比べてみたいなぁ。役者の違いはまだ分かるんだけどなぁ。

とりあえず、しばらくはゴシのカッコよさに身悶えしたいと思います。
あー、もう、かっこいいよー。こんな奴実際にいたら多分お断りだろうけど(笑)。

無職引きこもり 

そんな日々を過ごしています。
お陰様でこんな時間から珍しくブログ書こうとするとか(´ー`)ノ

この数日、十二国記のCDドラマ(正確には「海神」と「魔性の子」)をニ/コで聞いたり、
アニメをYa/ho/o!動・画の無料配信で全話ぶっ通しで見たり(既に配信終了)、
景麒や嵩里や六ちゃんや珠晶ちゃんに可愛いーwって言ったり、
陽子や尚隆にかっこいーwって言ったり、
泰麒の折伏シーンで涙出たり、陽子の初勅で涙出たり、
Yo/uTu/beで図書戦のアニメ全部見て堂上(と石田声)に悶え死んだり、悶え死んだり、悶え死んだりしてました。
なんかもう戻らないだろうと思っていた昔の世界に舞い戻ってますネorz


そしてこの数日のダメ生活っぷりで、月姫の構成要素の8割はツンデレ好き!で構成されているのかと思いました。
もう1本の柱は「美形、でも中身おかしい人」だったんですが、最近そっちに分類されるツボが少ないなー。
月姫の男性キャラのハマり具合変遷はGHのナルちゃんに始まり、せかキラの真紀君、十二国記の景麒、笛!のシゲ、キスのゴシ、図書戦の堂上って感じです、か?(誰に聞いてる)(主に陸葉辺りに←)
ちょこちょこ足すならホスト部の環とか(←何だかんだで一番環が好きorz)、LOVELESSの立夏とか(←これ目標orz)、スキビーの蓮とか(←ぇw)、リュシ面々とか(←3次元www)


とりあえず、十二国記と図書戦に足突っ込みながらフリーダムな時間を過ごしていきたいと思います。
ダメ人間め。

終了したかも(BlogPet) 

きのう、Sugarとアリスを読書したかも。
だけど、終了したかもー。
それで分泌しなかったー。

*このエントリは、ブログペットの「でぃあな」が書きました。

お前いくつだ!!! 

20090221103430
答え→大学卒業を控えたぞろ目。


にもかかわらず、こけましたorz
朝から!
バイト行こうとして玄関出たら、寝ぼけてたのかブーツきちんと履いてなかったのが悪かったのか、玄関ポーチの段差(一段)から落ちましたorz
もう思い出すと自分で笑ってしまう。あほ過ぎる。

そんな訳で左手負傷。真皮も剥けてる状態なんですか、これ。
ちなみに膝は厚めのタイツ履いてたので無事でしたが、やっぱり痛いです。めくって見たら表皮剥けてましたorz


塾来て絆創膏貼ったんですが、治り遅くなるかな;
痛いし赤いのでぺたりんしましたが。
箸も鉛筆も右ですが、元々持って生まれた利き手は左なので、左に対する依存が普通の右利きさんより多いんですよ。携帯も両手打ちだし。

とりあえず、そんな訳で凄く痛いです。
手も膝も。にゅぉ〜。

携帯のカメラ、せっかく800万画素もあるのに、くだらないもの撮ってばっかりです。
くだらなくないものって、猫屋敷で25周年記念に飾られてたしっぽの数々と、アリスのご飯くらい(←それもくだらないの域だろう)。


とりあえず怪我のご報告でしたorz(いらん)

ツキのカケラ 

「髪が伸びたね」

「少しやせたね」

違いに気付けるのは

愛してもらえている証拠

会えない時間が長い証拠

恨。 

私は浅利さんを恨む権利があると思う。









花ちゃん、今週から猫・ジェリロにキャスティングとか!!!









先週行ったところなんですけど!
昔もオペラ座行った直後に花ちゃんクリスティーヌにキャスティングされたんですけど!

オペラ座は大阪だしチケット取れたから見に行けたけど、猫は東京なんですけど!
っていうかもう猫はチケット取れないんですけど!


あぁあぁあ!花ちゃんのジェリロ見たいー!!!
ジェリロ握手席で握手したい〜!!!
2年前に行った時はジェリロと握手したのよぅぉぅぉぅ!!!





はー。。。何かもう本当ちょっと凹む。

秋葉原ってどこにあるかな(BlogPet) 

でぃあなは秋葉原がほしいな。
秋葉原ってどこにあるかな

*このエントリは、ブログペットの「でぃあな」が書きました。

退行中 

置き土産のGHが好評だったようで、ほくほくしている月姫です。
隣の敷地辺りから何か出てきたら、とりあえず不動明王印と九字切ってください<超私信
もしも神仏がダメだというなら聖書と聖水で・・・・・。


ニ/コ/動で、海神の音源とか魔性の子の音源とか見つけてしまって狂喜乱舞でぶっ通しで聞いた挙句、原作読み返そうかと企んでいます。アホです。

そういえば以前言ってた新ブログの話も、実は旅立つ前から実行済みでした。馬鹿です。
見たい人は、昔やってたサイトでのHNで検索してください。知らない人は自力でどうぞ。大丈夫、すぐ見つかる。痛。


ということで、十二国記熱も再び。にじそーさく熱も再び。
ダブルで高校時代を思い出します。
誰か、月姫の精神年齢上げてください。
年取ったなー、と思うのが、最近バイト中を除けば某国擬人化における推奨が仏英だという時だけなんです。
あ、独伊はもちろん好きなんですけど。単体は自国ラブですけど。
でも某お嬢さんみたいにオフでまで動こうとは思いません。
紙選びとかフォント選びとか超楽しそう!なんて思ってません。思ってませんから!!!

うん、もう本当、こっち方面完全退行してますNE☆
とりあえず謡さん、今から4月の某映画へ一緒に行く約束取り付けてもいいですか←

ツキの軌跡 

20090214195802
すっかり書くの忘れてました。
観劇ツアー後半戦です←?


カピバラカフェはまさかの整理券配布。12時前に行って15時半案内って何。
仕方がないのでパステルでランチにしました。
仏と英が並んでるのに反応する子とカモミールティーを即決する子・・・おかしい。あんた達、一回普通の世界に戻ったんじゃなかったのかwww
とにかく、泊めてくれた友人に感謝。一日付き合ってくれてありがとう(v^-゜)
「初デートって何すれば良いの!」と超動揺してたのが傍から見てて凄い楽しかったです(笑)



その後、妹と母親と合流して猫。
回転席はさすがでした。近かったー!ダンスとかだと振動が伝わるw
前日以上に見つめられました。しかも昨日握手したタントと。同じ人間だと気付かれたんじゃなかろうか。というのは自意識過剰ですね、きっと。
何度か見ると落ち着いて見れるようになりますね。そして意外にグリザって色んな場面で色んなところからジェリクル舞踏会とか見てるのね。
開始前から真横を猫すり抜けたり、真横をデュト様やグリザが通ったり、マキャが顔を出したり、マンカス兄やんが手を伸ばせば触れる場所にいたりする席でした。
握手はデュト様でした。他のにゃんことは握手無理でした。残念〜。まぁ普通は1匹だけなんですけど。
やっぱり一度は最下手の回転でヴィクをじっくり観察したいです。ヴィク可愛い〜。大好き。


観劇終了後は新宿へ。
うっかり南口から出たら迷いかけました。素直に西口から出たら良かった。携帯ナビをあてにした私が馬鹿だった。
しかもバス受付がちゃんと店舗形式だったものだから、スルーした上に電話して場所聞いてしまったし。
何事もなくバス乗れて良かったです。
お昼食べてから何も固形物を口に入れることなく名古屋着いたので、お昼の重さと胃液の過剰分泌とバス内の読書&おえかきロジック(爆)が相まって気持ち悪かったです。

ゴーストハントの文庫を宣言通り置いてきました。
旅行の予定も決めてきました。
追いコンでもらった泡風呂の素を早速使用。意外にちゃんと泡立つものですね。ローズのかカモミールのかわからないけど、凄い良い香りがしてました。
いや〜、何か本当にカモミール三昧な旅行だな。。。

で、わがまま言って某ホテルラウンジでケーキ食べてきました。
製菓料理長の写真はおろか、サイン入りのボードがケーキ販売のところに飾ってあってびっくりしました。っていうか吹いたwサインあるのかwさすが世界チャンピオンwww
ケーキセット+300円でケーキもう一個つくならそりゃつけるでしょ〜。
ってことでダブルケーキにしたんですが、美味しいケーキはスポンジも生クリームもしっかりしてるので、自分では全部食べ切れませんでしたorz

ベアやら何やら買ったせいでお金が予想以上に飛んでて、ケーキ代払ったらリアルに財布内2桁でしたwww笑うwww
ゆうちょATM探すのに名駅地下をひたすらふらふらしましたが、名駅地下もいい加減わかりません。さっぱりだぜ。見つかって良かった。
そしてごみ箱ないんですよね、地下鉄の駅ホームに。なんで?本当有り得ないんですけど。
東京もなかった、か?気にしてなかったけど。いやでも少なくとも山手線はあったような。大阪は地下鉄でもわりとありますよね、確か。
もしかして私のデフォルトが某私鉄なのがダメなんでしょうか。普通しか止まらないような駅でもごみ箱置いてるのが普通な感覚になってるんですけど。


そんなこんなで東京遠征でした。
次は3月に、西へ観光に旅立ちます。日にちと宿しか決まってないけど←

ツキの軌跡 

20090212105732
一昨日の夜、無事に京都を出発し、無事に東京駅にたどり着き、朝っぱらから変な男に絡まれましたorz
最初は新幹線の乗り場聞かれたんですが・・・ちょっと進めば嫌っていうほどでかい字で乗り場って書いてあるじゃないか!
しかも何故か握手を求める、そしてその手を繋ごうとする。




ぉぃぉぃぉぃ!!!(´Д`;)




道は聞かれやすいですが、そんなのとは無縁のつもりだったんですけど!!!

その後マクドで時間をつぶし、
スヌーピーショップで歯磨きセット買って、
100%チョコレートカフェで予定以上にお金使って、
秋葉原のソフマップでPC冷却ボード買って(どうせソフマップなら京都とかでも良かった気がしなくもない)
一瞬でメイト覗いて←
WICKED。

何か・・・・・期待しすぎてたのか、ストーリーからは思ってたほどの感動は得られず。
良かったけど。泣いたけど。沼尾さんも樋口さんも声量すごかったけど。
アイーダっぽい終わり方だし、何か無理矢理恋愛絡めた感じとか個人的には凄い微妙。。。ドロシーのお供の組み込み方は上手かったです。
でも、ウィキリピーターにはならないかなあ。。。
緑のベアがかわいかったから買ってしまいました。予想外の大出費。

猫はジェリクルギャラリーLで。
始まった瞬間から泣きそう。やっぱり猫良いよ、猫。
いきなりスキンボ、タガーが真横通ったし!最後に荒川マンカスが目合わせたし!握手はタント。最後に出入りしたのはディミかな?
大半がにゃんこ達の後ろ姿な席ですけど色んなにゃんこが近くて、役者さんの呼吸まで感じる楽しい素敵な席でした。ちなみに今日は回転席〜♪


その後、友人と合流して新宿のアリスレストランに行ってきました。手違いでバレンタインコースじゃなくなったけど(笑)美味しかったですw><
で、帰りにキャッチの男に耳元で叫ばれて「びっくりした〜?」とか訳わからない絡まれ方したのをスルーして友人宅へ。

今日は今からカピバラさんカフェ乗り込み予定です♪
写メは買ったWICKEDベアw

ツキの軌跡 

カミツレエキス配合のリップグロスを買った私はアホです。
午後の紅茶アップル&カモミールを探し回って買った私は馬鹿です。
図書館戦争ハマりすぎw
ちなみに知らない方のために言うとカミツレ=カモミールです。花言葉は「苦難の中の力」です。




まずは1本目夢醒め観劇終了。
初めてのリハ見は感動の一言。凄い緊張感。
しかし、先着順に座席配布なんだったらさっさと行けば良かった。30分には着いてたのにふらふらしてたから大分後ろの方でした。それでも近かったけど。
ロビーパフォーマンスは写メってたんですけど、あんまり綺麗に撮れなかった気が。シャッター降りるの遅いわー。画素数高いからさすがに綺麗だけど。
リハ見でわかってはいたけど、ヤクザが野中さんでウキウキ。藤原エンジェルが可愛すぎ。道口デビルがハマりすぎ。やっぱりね、アンサンブルとはオーラが違うよ。藤原エンジェルなんかリハの時から輝いてたよ。
そしてまさかの苫田マコ。クリスティーヌで二週間前見たばっかりだったのに。いや〜、びっくりびっくり。苫田さんの歌声でした、しっかりと。

隣の園児が多少賑やかでしたが、マナー悪いおばさんよりマシでした。しかも終わった後、ご丁寧にお母様に謝られてしまった。
でも何より後ろの通路に荷物が置けるという点でC席で良かったと思ったり(笑)行きの空き時間や帰りのバスでの暇つぶしに大量に本持って来たので荷物多いんです。
帰りは持って来たゴーストハントの文庫を立ち寄る方のお家に貸し置きする予定です(笑)




お腹空いたので一人ご飯に入ってます。
今、京都駅周辺でご飯食べたら2000円以上でがらがら抽選らしい。しかもチラシに1000円分クーポンついてるという。
早く来ないかな〜。

夜のバスで東京です。
明日の晩御飯は向こうの友達とまたもやアリスのレストランです。だって新宿に3店目が!メニューが全然違う!
全てが楽しみの一人卒業旅行ですw
でも昨日妹にそれは卒業旅行じゃないと否定されました。良いじゃないか、一人で卒業旅行でも。
でも何かかなり寂しい子な気もしないでもない(笑)

ツキの軌跡 

本日は卒論発表でございました。
着いて同じ学科の子に会うまで何時から何処でやるのかちょっとわかってない状態でした。
毎年午後からなので今年も午後からだ!教育学じゃないし、「卒論発表だけど今日来ないの?」なんて連絡も来てないし!ということで。
不安になりませんか、こういう日とか観劇日とか。今日だよね?!って。


そんな不安を抱えながらも、今日は私的に当たる占いメールでランチは行ったことのない店に行けとあったので、友達が日記に書いてたカフェに行ってきました。
うん、美味しかった!
和ランチメニューで、ししゃもとか高野豆腐とか実は苦手なんですが、美味しくいただきました。だしまきたまご美味しかった!(o^〜^o)
時間が不安だったのでさっさと出てきましたが、素敵な雰囲気でよかったです。長居したい。
お値段リーズナブルなのも良いです。600円でご飯、おみそ汁、お漬け物、おかず三品。素材はなるべく国産にこだわり。るんるんです♪
っていうか、ランチの出が異常に早かった。三分と経たずに出てきた気がします。早っ!



そして、多少突っ込まれたりもしたけどつつがなく?終了。その後の追いコンも終了。
追いコン会費高くない?と文句言いながらもスイートピーや小さなプレゼント貰ったし、そんな台詞は今は昔になりつつあります(笑)
そういえばスイートピーの花言葉は「別れ」「新たな旅立ち」だった気がします。知ってか知らずか分からないけど、気が利いている。と思った。私は。良い香りです。
プレゼントは色紙によるくじ引きだったんですが、ピンク引いて入浴剤3つでした。泡風呂とローズ&カモミールと唐辛子?
図書館戦争にはまってからカモミールに過剰反応する子なので、カモミール見た瞬間ひそかに狂喜乱舞でした。
しかも前から泡風呂したいとか言ってたので、これまたウキウキ。


久しぶりに教育学の子と会いましたが、ほとんど話さないままでした。良いけどね。
っていうか、心理学は2つのテーブルに4回生と教官、1つのテーブルに3回生という状態で、2つの心理学テーブルは交流なし(笑)
教育学はゼミごとの区分で、心理学もさすがに担当教官とゼミ生離すのは・・・ってことでの配置だったんですが、気づけば中間発表の時もこの二人の教官と一緒だったな。。。
でも楽しいお話が出来ました。食べ物の話から結婚の話まで。爆 うちの教官陣は愛妻家が多いのかなぁ(笑)
私の担当教官はほんとに良い先生だw後二年よろしくお願いします。しかし奥様がいまだに旧姓使ってるというのは初耳でした。苦笑

お酒そんなに飲んだつもりはないんですけど、元々何もなくても赤くなりやすい私のほっぺは、見知らぬ後輩にトイレ前で「先輩赤いですけど大丈夫ですか?」と聞かれるほどの赤さだったみたいです。自分は無意識だったんですが。
むしろ問題は軽く頭痛がしていることでしょうか。4杯しか飲んでないのに。
いきなりジントニック飲んだからか?女の子の日だからか?
そして電車に乗るために走るという暴挙に出たという。しかも結局途中の駅で待ちぼうけで走る必要なかったって言う。





話はころっと変わるんですが、今日の朝の連ドラでいっぺーちゃんが京野ことみに「可愛いな」と言ったらしいです(ちなみに恋人設定)。
うちの母親が「けっ!」って言ったので理由を聞いたらそう返ってきたので、私が聞いた訳じゃないですが。
「本人に向かってそんなん言うか!」と母親は言ってましたが、残念ながら娘二人はそれが当たり前の感覚の持ち主みたいですよ〜(笑)
朝一緒に出て来た妹と「言われるよね・・・」とお互い言ってました。
まあ個人的には扇子ちゃんのように「あんたの目は節穴?!目ん玉くり抜いて痕に銀紙貼付けてなさい!」と言いたくなりますが。笑(さてこのネタ分かる友人が一体何人いるのか。。。)
月姫は良く見積もって中の中だと思うんですけど。小さいのは得ですが、不遜な性格がオーラに出てるのか、身長言うと「もう少しあると思ってた」と言われますw



とりあえず明日から東京遠征なのでおとなしく寝ますよ。おやすみなさい。

困った困った。(BlogPet) 

月姫の「困った困った。」のまねしてかいてみるね

あぁあ、見てたのに全部吹っ飛んだっていう(笑)まあすぐ思い出すだろうけど?
とりあえずいろんな意味で気後れする!まどうなるかなぁ、私wっていう(笑)まあすぐ思い出すだろうけどね。
それ以前に。
それ以前にいくつ持つ気だっていうかも怪しいしててて非常に。
でも、本とマンガ一種だけってのもちょっと考えるところだったりしな。
しかしここにいくつ持つ気だっていうかなぁ、本とマンガ一種だけってのも怪しいしな♪
それ以前に動揺。

*このエントリは、ブログペットの「でぃあな」が書きました。

教職とか完成しないです(BlogPet) 

でぃあなは、エントリも徹夜されたみたい…
でも、きょうでぃあなは、教職とか完成しないです。

*このエントリは、ブログペットの「でぃあな」が書きました。

困った困った。 

あぁあ、久しぶりに創作意欲が湧いてます。
二次創作熱とか久しぶり過ぎて非常に動揺。自分に。
でも、昨日色々妄想してたのに全部吹っ飛んだっていう(笑)まあすぐ思い出すだろうけどね。

しかしここに書くのはどうかなぁ、ってのもちょっと考えるところだったりします。
新しいブログ作っても構わないんですが、そんなにいっぱい書くかどうかも怪しいしな。。。それ以前にブログいくつ持つ気だ、私w
っていうか、見てたら他の人はみんなアニメからネットラジオから視聴してて、本とマンガ一種だけって気後れする!(笑)しかも今更感満載で気後れする!

ま〜、どうなるかわかりませんけど。
とりあえずいろんな意味で素敵作品です♪

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)

Author:銀 月姫
京都に通う大学生。
猫目で小さいけれど、存在感はあるらしい。
身内贔屓で二重人格な蟹座のAB型。
物書きもどき。

ぽちっとクリック御願いします↓