マクシミリアンに率いられた帝国軍の大攻勢を退けたアリシア。ガリア軍幹部としてはアリシアの処遇を考えねばならない。ダモン将軍は当然この強力な「新兵器」を活用して帝国軍を殲滅しようと考える。まあ当然と言えば当然なのだが、大勢いる席上でアリシアを物扱いする様な言い様はやめた方が良い。
さっそくアリシアを義勇軍から正規軍に異動させる事にするダモン将軍。バーロット大尉は本人の意志を聞いてからと言うが、戦時下の軍の人事だから意志もなにもないだろう。
いきなり待遇がよくなるも、軟禁状態のアリシア。
![参考資料](/contents/006/413/580.mime7)
世話をする兵士がびくびくしている。帝国の戦車をなぎ払った「化け物」だからね。
そこへダモン将軍をはじめとした幹部が来訪。アリシアを正規軍に編入するとともに、 階級特進で大尉だそうだ。
嫌がるアリシアに説得を試みる幹部の面々だが、ここももうちょっと言い様があるだろう。戦時下なんだからお国の為を強調していいと思う。帝国に侵略を受けて、かつての の様に家を奪われたガリア国民に故郷をとりもどすんだとかなんだとか。それでも従わなかった時に「命令だ!」になるだろう。
一応アリシアには(多分ダモン将軍のでまかせの)「ギュンター少尉も同意した」と、「君の居場所はもう義勇軍にはない」が効いて、頑なな拒絶が揺らぎ始める。
そしてそれを確認に行った先の第7小隊では確かにアリシアを恐れる声が出ている。
![参考資料](/contents/006/413/581.mime7)
おい、アイシャ、「怖い」とか、ちょっと冷たいな。
それを聞いて居場所を失った事を確信したアリシアはその場を逃げ出す。追うウェルキン。ロージーも追おうとするがラルゴが「やめてておけ、ウェルキンにまかせろ」とばかりに止めるが、それはどうかなあ。何しろあのウェルキンだから。アリシアの気持ちなんてちっとも分かってやれないんじゃないか、と思ったら、案の定だよ。やっぱりロージーも行った方が良かった。
さて、ガリア軍打破の作戦にやぶれたマクシミリアン。どうやら秘密兵器が完成した模様。
![参考資料](/contents/006/413/582.mime7)
そしてマクシミリアンを守りきれなかったセルベリア。
![参考資料](/contents/006/413/583.mime7)
シャワーキ(ry
アリシアと交戦した時に妙な絵が入って動きが鈍ったが、こんな過去がありなのか?
![参考資料](/contents/006/413/584.mime7)
その時に出てきた注射器
![参考資料](/contents/006/413/585.mime7)
時代に合わんだろw
アニメを描いてる世代ってガラスの注射器を見た事が無いのかもなあ。
昔は病院に行くと必ず煮沸消毒してるのを見たものだったが。