|
Insert title here
会員登録情報、ご購入情報はSSL暗号化通信により保護されます。
安心してショッピングをお楽しみください。 |
|
|
|
|
|
|
〔WPCL-10741 1,200円(税込)〕 |
|
夏の達郎さんは、やはり格別です! 「僕らの夏の夢」は話題のアニメ映画『サマーウォーズ』の主題歌として書き下ろされたノスタルジックな楽曲。「不況だけど少しでも前向きに」という願いが込められたTBS系報道番組のテーマ曲「ミューズ」、そして「アトムの子’09ライブバージョン」! 最新ツアーからの
初の音源化です!しびれます!
(銀座本店1F 羽田裕紀子) |
|
|
|
|
|
|
〔初回限定盤(CD+DVD)UMCK-9292 3,800円(税込)〕 |
|
〔通常盤(CD)UMCK-1321 3,000円(税込)〕 |
|
最近特に目立って活躍している映画音楽とは一線を画した、久石譲自身の“作品”として完成した最新アルバム。あこがれのスタジオ、アビーロードにて行なわれた、ロンドン交響楽団でのレコーディング。29年の熟成を経た「MKWAJU」から最新作「Sinfonia」まで、彼の原点であるミニマルミュージックに終始一貫し、今だから出来る表現の幅の広さや、作曲家としてのこだわりが詰まった、「原点回帰」の一枚です。
(銀座本店1F 森 彩) |
|
|
|
|
|
|
〔HOSH-2044 3,000円(税込)〕 |
|
まだまだ無名の新人だが、30代の社会人を中心に支持されている、あえか。感じたことを素直に表現する楽曲が共感を呼び、自主制作盤CDの累計売り上げ枚数は、1万枚を超えています。こんな世の中だから求められる曲がここにあります。ぜひ歌詞の一つひとつをじっくりと聴いて感じてみてください。
(銀座本店1F 鈴木達昭) |
|
|
|
|
|
|
〔HOSH-2043 2,100円 2,100円(税込)〕 |
|
アルバムのコンセプト「感情における“明”の部分、喜び、愛情、感謝……。」30歳になったメンバーが、普段、生活している中で感じるいろいろなカタチの愛、家族、恋人、友達。たくさんの人たちへの感謝の気持ちが詰め込まれています。キャッチーなメロディーと優しい歌声が、温かい気持ちにしてくれます。
(銀座本店1F 手塚佐知) |
|
|
|
|
|
|
〔YCCU-10027〜28(CD2枚組) 3,675円(税込)〕 |
|
1969年から86年の間、日本の音楽シーンをリードしたコンテスト、通称「ポプコン」。その時代を代表する曲を、歌手を、次々と送り出してきました。今回の2枚組のCDには、その名曲たちを集め、ポプコンをよく知る方から、入門者までが納得いただける決定版(盤)! クリスタルキング、八神純子、CHAGE and ASKA、中島みゆき、あみん等々、あの時代がキラキラとよみがえります。
(銀座本店1F 堺 大樹) |
|
|
|
|
|
|
〔MHCL-1562〜3 (CD2枚組)3,150円(税込)〕 |
|
メーカーの枠を越えた選曲で大人気のクライマックスシリーズの80’s第3弾。CD2枚組に懐かしの名曲の数々が37曲収録。1曲あたりの値段は約85円。驚きのプライス! RCサクセションの「雨あがりの夜空に」や、CHAGEand ASKAの「モーニングムーン」、?永英明の「最後の言い訳」、THE ALFEEの「星空のディスタンス」、オフコースの「YES-YES-YES」、安全地帯の「恋の予感」等が収録されています。 (銀座本店1F 寺門健太郎) |
|
|
|
|
|
|
〔MHCL-1564〜5 (CD2枚組)3,150円(税込)〕 |
|
メーカーの垣根を越えた選曲で大人気のクライマックスシリーズから、90’sにスポットを当てた最新盤が登場しました。全31曲収録で1曲あたり約102円というお得なCD2枚組です。小田和正の「伝えたいことがあるんだ」や、中西圭三の「WOMAN」、kiroroの「長い間」、THE虎舞竜の「ロード」、大事MANブラザーズバンドの「それが大事」他、名曲のオンパレードです。
(銀座本店1F 寺門健太郎) |
|
|
|
|
|
|
〔KICJ-565 2,800円(税込)〕 |
|
ジャズ・ベーシストとしてアコースティック、エレクトリック共に優れた資質を持ち、大御所たちからの信頼も厚いベテランによる入魂の力作。今回は作品全編を通してアコースティックベースの魅力をバリエーション豊かに存分に発揮。実力派メンバーを従えて持ち前のソウルフィーリングと躍動するみずみずしい低音サウンドで日常に活気を与えてくれるような1枚!
(銀座本店3F 和田 寛) |
|
|
|
|
|
|
〔VACM-1394 2,625円(税込)〕 |
|
フュージョンギターの新たなヒーローとして日本でもその名が定着しつつあるオズ・ノイの最新アルバム。今作もあふれ出す無限のアイデアを武器に決して難解にならずポップセンスとユーモア感覚に満ちた楽曲、抜群のグルーブ感を持つファンキーナンバーほか、ソロフレーズのカッコ良さは現時点でのフュージョンギタリストの中でも群を抜いた存在。スティーブ・ルカサーもサプライズで2曲に参加している。
(銀座本店3F 芳根修一) |
|
|
|
|
|
|
〔VAZS-3/4(CD+DVD)3,675円(税込)〕 |
|
レディ・ギターの覇者として君臨する安達久美率いる「クラブパンゲア」。則竹裕之(ds)、清水興(b)、河野啓三(key)というおなじみのメンバーでの新作。鋭くうねり、突き刺さるギターに、タイトなバンドサウンドから繰り出されるグルーブ感……聴きどころ満載です!DISC2には、今年の5月に行われた最近ライブの模様や彼女のプライベート映像などを収録したDVDも付いてます。これは見逃せませんよ!
(銀座本店3F 石井瑠美) |
|
|
|
|
|
|
〔KKCC-533 2,800円(税込) 9月9日発売〕 |
|
純粋無垢な音色、聴衆を不安にさせない確かなテクニック。ご存じ、ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールで日本人初の快挙として見事優勝を果たした辻井伸行、待望のコンクールライブ。コンクールとは思えぬ勢いに満ちた力演にはただ驚くばかり。話題曲リストの「ラ・カンパネラ」も収録。
(銀座本店2F 長島有里) |
|
|
|
|
|
|
〔WPCS-12340 3,000円(税込)〕 |
|
「高嶋ちさ子12人のヴァイオリンニスト」でも活躍した松本蘭、ソロデビューです。さわやかな印象のエルガー作曲「朝の歌」から始まるこのアルバムは、本人が大好きで思い入れのある曲を選んで演奏しています。時々激しく、時々懐かしく、全体的に優しい思いがあふれる一枚に仕上がっています。
(銀座本店2F 木村秀孝) |
|
|
|
|
|
|
〔TECG-20 1,000円(税込)〕 |
|
琉球王朝の流れに生まれ、3歳の頃から歌い始めた普天間かおり。透明感あふれる歌声で老若男女問わず支持され続けている彼女の新曲は、欧米でスタンダードナンバーとして愛されている、レナード・コーエンの名曲「HALLELUJAH」のカバー。彼女自身のオリジナル詞で、“生きる意味”と“生きるための勇気”を歌った心揺さぶる7分17秒の絶唱に、胸を打たれます。
(銀座本店1F 遠藤香織) |
|
|
|
|
|
|
〔TECI-1260 2,500円(税込)〕 |
|
沖縄の宮古島出身、宮古方言(ミャークフツ)で歌うオンリーワンシンガー下地勇のニューアルバムが登場。日本語でありながら標準語と全く別の言葉に聞こえますが、方言だからこそ伝わる、下地勇だからこそ伝えられる、唯一無二の絶対的なパワーを感じます。ワールドワイドな曲作りも興味深く、人間味あふれる力作です。
(銀座本店1F 金子小百合) |
|
|
|
|