MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。
[PR]

ニュース:事件 犯罪・疑惑事故・災害裁判写真RSS feed

【裁判員3例目 結審(12)】「次も事件起こしたのでは」「借金返さず遊ぶ。考えられない」裁判員指摘に被告絶句 (4/5ページ)

2009.9.3 16:24
このニュースのトピックス裁判員制度
全国3件目の裁判員裁判の第2回公判が開かれた、青森地裁第1号法廷=3日午前全国3件目の裁判員裁判の第2回公判が開かれた、青森地裁第1号法廷=3日午前

 《続いて女性裁判官が声を挙げた。更正を誓う田嶋被告に対し、出所後の金銭面や社会的地位などに関する覚悟について、質問を投げかける》

 裁判官「現在、借金はどうなっていますか」

 被告「そのままの状態になっていると思います」

 裁判官「では利息が加算され、返済額も増えていることを覚悟しているということですね」

 被告「はい」

 裁判官「社会復帰を望んでいますが、出所しても職が見つかるとはかぎりません。金銭的にも借金があり、あなたを支えてくれる女性も見つからないかもしれません。そういう状況でも、犯罪に走らずに頑張っていこうという決意があるわけですね」

 被告「はい」

 《6人の裁判員は、メモを取ったり、田嶋被告に視線を送ったりしながら、プロの裁判官の質疑に聞き入っている》

 《続いて男性裁判官が質問した。初公判の被告人質問で出た「強姦ならいいと思った」という発言など不可解な答えについて、強い口調で真意を問いただしていく》

 裁判官「包丁を持ったのはドキドキを押さえるためということですが、最初から人の家に侵入しなければ、ドキドキしなくてすんだのではないですか」

 被告「はい。ただ、金が欲しくて入りました」

 裁判官「お金への気持ちがドキドキを上回っていたということですか」

 被告「はい、そうです」

 裁判官「あなたは暴力をふるってはいけないという感情があったのに、女性を乱暴していますね」

 被告「なぐる、ける、たたくだけが暴力と認識していたので…」

このニュースの写真

全国3件目の裁判員裁判の第2回公判が開かれた、青森地裁第1号法廷=3日午前
性犯罪事件を裁く初の裁判員裁判。傍聴券の抽選のため、青森地裁近くの地下道には前日の977人を超える1035人が並んだ=3日午前9時10分ごろ、青森市内

関連トピックス

[PR]
[PR]
PR
PR

PR

イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2009 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。