MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。
[PR]

ニュース:事件 犯罪・疑惑事故・災害裁判写真RSS feed

【裁判員3例目 結審(12)】「次も事件起こしたのでは」「借金返さず遊ぶ。考えられない」裁判員指摘に被告絶句 (1/5ページ)

2009.9.3 16:24
このニュースのトピックス裁判員制度
全国3件目の裁判員裁判の第2回公判が開かれた、青森地裁第1号法廷=3日午前全国3件目の裁判員裁判の第2回公判が開かれた、青森地裁第1号法廷=3日午前

(11)に戻る

 《小川賢司裁判長や裁判員らが質問の内容をまとめるための休廷が終わり、公判が再開した。「お待たせしました」と小川裁判長が声をあげる》

 裁判長「それでは最後の裁判所、裁判員の方々の質問を行います」

 《そう告げ、左右を見回す小川裁判長。左から2番目に座る男性裁判員が手を挙げた》

 裁判長「では2番の方から」

 《手を挙げながら小川裁判長を見ていた「2番」の男性裁判員は、視線を田嶋靖広被告(22)に向ける》

 男性裁判員2番「小学校時代に友達とのいざこざがあって、それで先生に土下座させられたということですが、そのいきさつをもっと詳しく教えていただけますか」

 被告「小学校時代のことなので、よく覚えていないんですけど…。その友達とはよくけんかしていて、そのときも休み時間に友達がけってきたのですが、自分もけり返したところで、それを先生に見られ、『どうでもいいから謝れ』と。中学にもその先生がきたことがあるのですが、そのときはトラウマというか、殴りかかりそうになって、友達に止められました。そのときも『殴ってこい。土下座させてやる』と言われたので、『大人なんか…』と思いました」

 《続いて、右から2番目に座っていた女性裁判員が手を挙げた。小川裁判長が「5番の方」と指名する》

 女性裁判員5番「えーと」

 《「5番」の女性裁判員が話し出そうとしたところ、マイクが女性の顔に向いていないことに気付いた右端の男性裁判員が、マイクの向きを直した》

このニュースの写真

全国3件目の裁判員裁判の第2回公判が開かれた、青森地裁第1号法廷=3日午前
性犯罪事件を裁く初の裁判員裁判。傍聴券の抽選のため、青森地裁近くの地下道には前日の977人を超える1035人が並んだ=3日午前9時10分ごろ、青森市内

関連トピックス

[PR]
[PR]
PR
PR

PR

イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2009 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。