<< 2009年09月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ネトウヨ夏物語 ニュース記事に関連したブログ

2009/09/04 17:39

 

麻生自民党を信じたネトウヨたちの暑い夏の物語。

 

【日本が明るい未来を】麻生太郎研究第265弾【つくれないはずがない】

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1251293783/390

390 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 17:17:26 ID:v0rXAeIm

瀬谷おわた。体調よくないんで直ぐさま抜けてきたら、いた場所で子供中心桃太郎始まっててホームから眺めた俺涙目www

二俣川より人はいたのかな。。固まって話し易そうではありましたがとことん静かな聴衆だた。

さかいさん、松下政経塾だから理論熱いんだけどイマイチ華がないので。。総理の手応えが聞きたいくらい。。

総理も熱いけど、明らかに二俣川よりは固い感じだったな。続けて見れたのはある意味眼福?

てこっちが俺の選挙区なのにorz

それに、ちと言わせて~。わずかな時間でもお手伝いしたいと思って、バラバラ・日の丸・ギャンブルパンフもっていき、スタッフさんに「撒いていいですか?」って聞いたら、

最初の人は「これ何ですか?(知らない!?)」

次の人は「これネガティブな奴ですよね?うちで撒かないことにしたんですよ(さらに俺のパンフ束没収)ここで待ってもらえます?(名前質し危険人物扱い)」

最初の人「撒くならこれ撒いてもらえません?(とさかいさん公式チラシ渡されかける)」

俺「…あの。自分ここに今さかいさんの演説聞きにきたんですけど」

愚痴ってスマソ。とりあえずパンフはさくっと回収してきたが、この取り澄ました危機感のなさは何だ。。いいたかないが何が起きてもおかしくないかも神奈川5区。

自民党の犬か!?(以下、同一人物投稿)

 

【首を括るな】麻生太郎研究第268弾【腹を括れ】

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1251646693/

129 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2009/08/31(月) 01:03:37 ID:gWslwiiU

なんだよ!

一体なんなんだよ!

俺があれだけポスティング頑張ったのに

両親も爺ちゃんも姉貴も説得したのに

なんでこんなに負けるんだよ!!

両親なんて「民主党がそんな政党だなんて知らなかった」とか言ってたのに

みんすの候補の事務所に挨拶に行ってるし

姉貴は旅行の買い物に行ってて投票してねえし

畜生

もうダメだこんな国は!!!!!!

 

 

258 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 01:27:45 ID:gWslwiiU

手痛い

歯もグラグラしてる

唇切れた

さっき父親とぶん殴り合いした

裏切り者っていったら訳のわかんないこと言ってきた

思わず蹴ったら殴り返された

もういやだ

爺ちゃんにも裏切られた

坊にもわかるとか舐めたこと言われた

これまでずっと自民だった爺ちゃんなのに

みんなくたばれ

もう誰も信じられない

181 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2009/08/31(月) 01:11:36 ID:gWslwiiU

親が帰ってきたので問いただした

民主に入れたって。

もうこんな親いやだ

玄関のガラス割ってやった

クソだ

クソ

滅んじまえ

 

295 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2009/08/31(月) 01:35:50 ID:gWslwiiU

&gt;247

ネタ扱いする気か?

許さない

このスレの連中だけは仲間だと思ってたのに

お前らも裏切るのかよ!!

許せない

血止まんない

泣きたい

338 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2009/08/31(月) 01:45:06 ID:gWslwiiU

クソ父親を殴ったのは後悔してない

でも爺ちゃんに死ねって言っちゃったのは酷いことしたって思う

言うんじゃなかった

ポスティングにも頑張れって言ってくれたのに

両親と姉は絶対許せないけど

爺ちゃんには謝りたい

どうしようう

 

 

麻生自民を信じて、御愁傷様

マンキューのブログ

JMM

ダイヤモンド

富士通総研

カテゴリ: 政治も    フォルダ: 保守主義

コメント(2)  |  トラックバック(0)

 
 

関連ニュース

鳩山改革内閣始動へ ニュース記事に関連したブログ

2009/09/04 17:37

 

 

平野博文氏は鳩山由紀夫氏の裏方で有名で、彼は『構造改革』論者でもある。もちろん、郵政民営化には疑問符を付けているが、郵貯の国有化&肥大化には反対の姿勢を示しており半々でしょう。

 

そもそも米国発の構造改革とは統治機構の合理化であり、雇用や民間企業の経営形態の改革は含まれていなかった。しかし、我が国では『構造改革派』が『構造』と定めた範囲が統治機構改革を超え、雇用改革、経営改革までになり、国民から疑念をもたれているのが実態である。

 

この点で、構造改革の原点とは統治機構改革であり、自民党政権ではなし遂げられない政官業の癒着体制を破壊する事が民主党に求められた『改革』の実像なのです。

 

そのため、郵政民営化見直しや政策投資銀行民営化延長は改革逆行であり、早期に公約反古をして欲しいが、一先ず構造改革派が官房長官職に就いた事は嬉しい。

 

一方で、彼は二重国籍や外国人参政権には反対の立場であり、保守的な面もあり、改善が必要だ。

 

当方は、鳩山ー平野路線で、徹底し統治機構の構造改革を行い、長期政権の樹立を目指してもらいたい。

 

カテゴリ: 政治も    フォルダ: 民主党政権

コメント(2)  |  トラックバック(0)

 
 

関連ニュース

野党の説明責任の時間 ニュース記事に関連したブログ

2009/09/04 12:53

 

 

河村官房長官、以下の方々にも説明責任を求めてください。

 

自民党麻生太郎首相、西松献金事件に関する二階経産相の対応に関して「十分説明している」と擁護 政治資金規正法改正に否定的 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236978410/l50
【政治】 二階経産相 「西松献金について、資料が無くこれ以上調べようない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243588316/l50 【政治】西松前社長「二階氏側も違法認識」 特捜部は小沢、二階両氏側のルートについて、規正法違反容疑で捜査を進める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236361233/l50
【社会】「自民党・二階派政治団体の不起訴は不当」検察審査会が再捜査を求める議決…特捜が動き出す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245213791/l50
【裁判】 "西松事件" 西松建設元社長、自民・二階派に資金提供認める…地裁公判再開
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247539340/l50
【社会】自民・二階氏秘書を改めて嫌疑不十分で不起訴 検察審査会の不起訴不当議決を受け再捜査 西松建設関連
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249028334/l50

西松建設政治団体/資金提供 全容わかる/小沢民主代表 3100万/尾身元財務相 2080万/二階経産相 868万
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-26/2009012615_01_0.html

 

そして、ワーストランキング。

 

 □贈収賄・あっせん利得“職務権限アリでの” 西松マネー 悪質献金ランキング ワースト5 □

    1位 尾身幸次  合計額1430万円・・・・・・・・・沖縄担当大臣「沖縄総合局」のトップとして絶大な権力

    2位 加藤紘一  合計額1400万円・・・・・・・・・自由民主党幹事長自民党のナンバー2」として絶大な権力

    3位 藤井孝男  合計額 900万円・・・・・・・・・自民党総務会 総務「自民党の最高意思決定機関」のメンバー

    4位 二階俊博  合計額 863万円・・・・・・・・・派閥領袖にして、運輸大臣を二期担当する「道路族のドン」

    5位 森喜郎   合計額 500万円・・・・・・・・・自民党最大派閥である清和政策研究会のオーナー、元総理

    【Digest】
    ◇二階大臣よりも悪質献金多い議員は3人
    ◇「あっせん収賄ランキング」作成方法
    ◇ワースト1「沖縄担当大臣」在任時に西松マネー尾身幸次
    ◇ワースト2「1400万円」加藤紘一
    ◇ワースト3次世代リーダー候補……だった藤井孝男
    ◇現閣僚と元首相
    ◇第6位は元運輸官僚
    ◇第7位は現「幹事長代理」、8位は原発の族議員
    ◇運輸・道路族 渡辺具能・古賀誠
    ◇10人中6人が“運輸族議員
    ◇西松マネーが自民党支部を迂回し野田、小渕、浜田3大臣へ

野党の皆さん、説明責任の時間ですよ〜

 

 

カテゴリ: 政治も    フォルダ: 政治論

コメント(0)  |  トラックバック(0)

 
 

関連ニュース

円高株安鳩山民主党? ニュース記事に関連したブログ

2009/09/04 10:47

 

 

最近、民主党政権で株安円高が進むなどの妄説が垂れされているが、売買高を急激に増やしている外国人投資家は民主党政権に期待を寄せている。日本売りとは言っても、それは今後買い戻す余力ができたと考えて問題は無い。

 

さらに、円高だが、そもそも7週連続円高で、別に民主党政権の誕生とは別に円高は今後も進むだろう。

www.guardian.co.uk/business/feedarticle/8687431

 

そもそも、強い円のどこがいけないのか?円高=株安システムを作り上げたのは自民党政権であり、民主党政権は関係ない。

 

とすると、民主党は柵無く同システムを改革できるはずだ。

 

さらに為替トレーラーはもう既に民主党円高を織り込んで取引している。

anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250639737/

 

それほど影響はないはずだ。

 

 

カテゴリ: 政治も    フォルダ: 民主党政権

コメント(0)  |  トラックバック(0)

 
 

関連ニュース

私の雑誌『正論』改革案 ニュース記事に関連したブログ

2009/09/04 10:38

 

現在雑誌『正論』は2002年時から2万部も落ち込み8万部で、実売部数はもっと少なく、まさに破綻寸前です。ここで愛読者だった当方から誌面改革試案を出したい。

 

雑誌『正論』

コラム


雑誌リバタリアニズム 池田信夫


雑感 udonenogure


ひまじんの日記 himajin321q


ステイメンの雑記帳 ステイメン


特集 『正しい産經新聞の読み方』講座


拉致問題を報じなかった産経の罪 テロリスト集団右翼 

ネット保守に毒された産經新聞 Libertarian0606

なぜ、産經新聞は30万部も激減したのか? 匿名

秋篠宮殿下の発言を歪曲した不敬産經新聞 元右翼

朝日より酷い?誤字脱字誤植の産経 一読者

 

自民党の犬となった産経 太郎

特集2 ネトウヨを糾せ!

「踊る阿呆の『祭り』のあとに」 小田嶋隆

阿呆太郎徹底分析! 編集部

在日特権は無かった! デマ検証チーム

 


記事一部紹介



拉致問題を報じなかった産経の罪 


テロリスト集団右翼(テロ擁護知事石原)


2002年(平成14年)12月27日 朝日新聞朝刊12・13面
検証「北朝鮮拉致報道」という記事が掲載された。
その中で朝日の1977年11月10日朝刊社会面トップにこんな見出しの記事が掲載された
「三鷹市役所の警備員 工作船で北朝鮮へ 懐柔? 日本人では初 能登半島から密出国」
久米裕の拉致事件について全国に最初に報じたものだった。
また文中で、
「北朝鮮の工作員が久米さんになりすまし、我が国での情報工作や韓国への密入国も
可能になる」と指摘しており、北朝鮮の関与についても言及した記事である。

ちなみに産経が拉致事件について報じたのは朝日より遅れること2年以上の1980年1月7日、
アベック3組ナゾの蒸発 富山の誘拐未遂からわかる」
というもので、北朝鮮の国名を提示せず、ただ単に外国情報機関の関与の可能性を強く打ち出した程度の記事を掲載したということですw

 

これなら売れるでしょ(笑)

 

カテゴリ: 政治も    フォルダ: 保守主義

コメント(0)  |  トラックバック(0)

 
 

関連ニュース

反日勢力を斬るのための経済講座 ニュース記事に関連したブログ

2009/09/04 08:16

 


「アジア共同通貨の基礎は、当然、シナの人民元である
こんな当たり前の事に気がつかない鳩山代表は政治的には猿並みの知性しかもって居ないと思わずにはいられない。東アジア共同体の正体を知った上でこの発言をしているなら、彼は正真正銘の売国奴である
。(中略)もし東アジア共同体を創設しようとするならば、まず日本が憲法9条を改正し、自主国防力を充実させ、核武装をしての後の事である」ponko.iza.ne.jp/blog/entry/1206339/


 

民主党の経済政策を批判する方々には経済知識が著しく欠けている場合が多い。

 

例えば、今回の場合なら『ムダを削減してもGDPは0かマイナス』との言説は嘘だ。

 

スウェーデンの非ケインズ効果は有名だし、プライマリー収支の潜在GDPに対する比率と個人消費の潜在GDPに対する比率の相関性も認められている。

 

すなわち、ムダを削減し、財政収支(=プライマリーバランス)を改善すると、個人消費が増え、GDPはプラスになるのである。

 

またはリカードの中立命題でもそうだが、『ムダを削減してもGDPは0かマイナス』は大嘘である。

 

円の国際化についてだが、彼らは為替安定の議論をしていない。昨年のように急激なウォンの暴落があればアジアの基軸通貨として円も暴落する事になる。ネット保守だけでなく国民もそのリスクを負う覚悟はあるのか?

 

さらに書けば、現在、アジア諸国はドル建てで円建てを強要するわけにもいかず、一体どうやってアジアの基軸通貨になるつもりなのか、全くと言って良いほど能天気である。

 

それに、東アジア共同体の共同通貨は『元』が基になると言うが、現在一番『国際化』を嫌う通貨が共同通貨になるわけがない(笑)必ず、安定性のある我が国の『円』が基軸になることは明々白々である。

 

だから、生半可な知識で経済を論じ、民主党を批判することは止め、バカらしく、『民主党は売国奴だ』と叫んでいれば、ネトウヨは良い。

 

 

カテゴリ: 政治も    フォルダ: 経済

コメント(0)  |  トラックバック(1)

 
 

関連ニュース

ネトウヨの負け ニュース記事に関連したブログ

2009/09/04 07:47

 

 

とした。

   民主党マニフェストで高速道路は「原則無料化」と記載している。ただ、無料化の対象となる路線や区間を明示していない。投票前の09年8月 13日、岡田克也幹事長は「首都高速道路、阪神高速道路は無料化するつもりはない」と明言。この発言からこの2線以外は無料になると思っても不思議ではな い。

「まず地方の高速道路を無料化する、と明確に言えば、わかりやすかったのではないか」

という古館さんに対し、馬淵議員は「私はそのように申し上げて来ましたが・・・」。

   さらに古館さんは、「選挙前、誠実な馬淵さんは言っているけれど、党全体でいうと、聞こえのいいところに行った、ということがあるかもしれませんね」

と突っ込んだ。

区間を区切って無料にすることもありうる

   馬淵議員はこう釈明した。

「有料になる高速道路がどこかは、地域の人にとって重要だから、具体的な路線名まで選挙前に明確にするのはどうか、という判断が(党内で)働いたのかもしれません」

渋滞に巻き込まれそうな高速道路として、「東名高速」「中央道」「関越」があり、ここも有料化されるのではないか、と古館さんが尋ねたが、馬淵議員は明言を避けた。

   馬淵議員は9月3日朝も民放番組に出演、同様な趣旨を述べたほか、同じ高速道路でも、区間を区切って無料にすることも考えていることを明かした。

   今回のマニフェスト、高速道路料金無料化については、東日本高速道路、西日本高速道路が反発。西日本の石田孝会長は、民営化されたばかりなの に事実上の国有化で、時代に逆行しているとし、渋滞による輸送時間の長時間化や、救急搬送車両への障害、フェリー、鉄道、航空会社への影響を懸念。JR東 日本の清野智社長も09年8月2日、定例記者会見で、自家用車の利用が増加しCO2の排出が増えることや、維持費が税金でまかなわれることを批判した。朝 日新聞が09年9月2日に発表した世論調査では、高速道路料金無料化のため高速道路の借金を税金から返済する政策に反対が65%、賛成が20%だった。

 

ドンドンネトウヨに媚びるJ-castだが、ネトウヨの嘘にだまされてしまった。

 

2ちゃんねらーが事の発端なのだが、民主党マニフェストには「高速道路料金の原則無料化」とあるのに、2日前の報道ステーションでは馬淵議員が『少なくても全線一斉に無料化ではないです」とか『有料化をする』などと語り、『選挙前には配慮があった』などの発言と共に『公約詐欺』と呼ばれていた。

 

しかし、公約を良く見て頂きたい。

 

30.高速道路を原則無料化して、地域経済の活性化を図る
【具体策】
○割引率の順次拡大などの社会実験を実施し、その影響を確認しながら、
高速道路を無料化していく。
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/txt/manifesto2009.txt

民主党 高速道路政策大綱〜高速道路の無料化
> 実際の無料化にあたっては、首都高速・阪神高速など
> 渋滞が想定される路線・区間など
> については交通需要管理(TDM)の観点から
> 社会実験(5割引、7割引等)を実施して影響を確認しつつ、実施する。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15550

 

選挙中も、公約の中で渋滞区間の確認などの社会実験を行い無料化するか決定すると書いてあり、ネトウヨの騒ぐ公約違反ではない。

 


 

 

カテゴリ: 政治も    フォルダ: 民主党政権

コメント(0)  |  トラックバック(0)

 
 

関連ニュース

バカ保守見っけ! ニュース記事に関連したブログ

2009/09/04 00:01

 

 

某バカ保守のブログより。

 

コメント欄も天然記念物級。

 

投稿者:crea77s

こんばんわ。

 

わたしも同じ思いで昨晩ファックスしましたよ。

 

そういえば、総裁選に出馬する人いないんですよね。

 

 

「ポスト麻生」本命なし…舛添氏不出馬、石原氏「白紙」

// headline_end //// article_start // google_ad_region_start=region1

 「ポスト麻生」を決める自民党総裁選(18日告示・28日投開票)の行方が、混沌(こんとん)としてきた。

 舛添厚生労働相が2日、不出馬を正式表明するなど、党内で名前が挙がっている「有力候補」が軒並み尻込みしているためだ。視界不良の状況は、野党に転落した党再建の道のりの険しさを反映している。

 党内には、舛添氏以外にも、過去の総裁選に出馬経験のある石破農相、石原伸晃幹事長代理、谷垣禎一・元財務相を推す声がある。

 石破農相は衆院選直後、「火中の栗を拾わないことはない」と出馬に意欲をにじませたが、ここに来て「出るとも言わないし、出ないとも言わない」と発言がやや後退。石原氏も「全くの白紙」と繰り返している。

 谷垣氏は2日午後、所属する古賀派の川崎二郎・元厚労相、金子一義国土交通相らと会った際、出馬を促されたが、態度を明らかにしなかった。

 有力候補が様子見の態度を取るのは、4日の全国幹事長会議、8日の両院議員総会の動向を見極めたいとの思いがあるためだ。二つの会議では、衆院選 の総括や党再建に関して議論が百出することが予想され、「党内の議論を踏まえずに名乗りを上げれば、つぶされかねない」というわけだ。

 立候補に必要な推薦人集めの問題もある。衆院選の惨敗で、国会議員票は200(山東昭子参院副議長を除く)に激減したため、立候補に必要な20人 の推薦人確保のハードルは、これまでになく高くなっている。所属する派閥頼みで推薦人を集めれば、「自民党は何も変わっていない」との批判を招きかねな い。

 また、国会議員票は衆院119票、参院81票と、参院の占める割合が高まり、参院側の支持の見通しが立たないまま、「見切り発車」できないという 事情もある。有力候補の一人は、「参院の実力者、青木幹雄・前参院議員会長の意向は無視できない」と語る。舛添氏も不出馬を決める前に、青木氏と会い、相 談している。

 新総裁の行く手には、10月25日の参院神奈川、静岡の両補欠選挙、来年夏の参院選が待ち受ける。敗北すれば責任を取らされる可能性が大きく、「だれも貧乏くじを引きたくない」(党幹部)との指摘は多い。

 一方、当選2、3回の議員からは、世代交代に向け、「若手候補」擁立の動きもある。当選2回の平将明衆院議員は、「全く新しい『新生自民党』として再出発できる人を選ばないといけない」と強調する。若手議員らは2日夜、都内の料理屋で会合を開き、対応を協議した。

(// date_start //2009年9月2日22時27分// date_end //  読売新聞)
 
別に麻生でいいんじゃない?これで自民党崩壊も決まるし。
 
ということで、当方も麻生太郎続投を目指して頑張ります(笑)
 
これで、来年の参議院選挙も(民主党が)勝つぞ!!!
 
(注意:一般人は相手しないように)
 

カテゴリ: 政治も    フォルダ: 保守主義

コメント(2)  |  トラックバック(5)

 

関連ニュース

鳩山論文の実態 ニュース記事に関連したブログ

2009/09/03 23:09

 

鳩山論文、米通信社が省略して無許可転載か

 民主党の鳩山代表の論文が、米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)に掲載され、米欧に「反米的」との評を広げた問題で、鳩山事務所と論文を配信した米通信社の間に、掲載の経緯を巡る見解の相違があることが3日、明らかになった。

 日本の月刊誌「Voice」9月号に掲載された論文は、「私の政治哲学 祖父・一郎に学んだ『友愛』という戦いの旗印」の題で、事務所が業者に発注し英語と韓国語に翻訳、鳩山代表のホームページに掲載した。

 世界の要人インタビューなどを配信する米国の通信社「グローバル・ビューポイント」は、これを大幅に省略し、「新しい日本は米主導の市場原理主義を拒絶、東アジアの統合を模索」との見出しで配信。タイムズ紙はこれをさらに削って掲載した。

 「グローバル」のネイサン・ガーデルス編集長は「Voiceを通じて鳩山事務所の許可を取った。短縮したが、文章はそのままだ」と話している。

 これに対し「Voice」編集部は、英訳版の掲載依頼は米紙ロサンゼルス・タイムズ社からのみあり、鳩山事務所が要約版掲載を了承したが、他メディアに転載されるとの認識はなかったという。鳩山事務所は論文が、海外で配信されたこと自体知らなかったという。

 鳩山代表は8月31日、ニューヨーク・タイムズ紙掲載の論文について「一部だけとらえられた」と不快感を示したが、既に多数のメディアが同紙の引用を「新政権の外交政策」として紹介、「反米」イメージが独り歩きする懸念もある。(国際部 細川紀子)

(// date_start //2009年9月3日21時03分// date_end //  読売新聞)
 
読売新聞が書いている通り、『反米』イメージが一人歩きしているのが鳩山捏造論文の実態だ。
 
これで不毛なネトウヨの鳩山=反米定義が崩壊した。

 

カテゴリ: 政治も    フォルダ: 民主党政権

コメント(0)  |  トラックバック(2)

 
 

関連ニュース

アメリカ人の鳩山イビリは先祖代々 ニュース記事に関連したブログ

2009/09/03 22:45

 

NYTなどが社説で鳩山民主党政権に攻撃を仕掛けているが、これは今から60年も前に鳩山一郎にも仕掛けられていた。

 


「鳩山氏、総選挙前から次期首相と目されていたが、追放の噂も流れていた。とくに 2月22日、自由党が発表した挑戦的な反共声明によって、鳩山は反動政治家として攻撃の標的 になっていた。総司令部に頻りに出入りしていた左翼は、鳩山の古傷をあばき、証拠文書 を持ち込んだ。彼は、1927年東方会議を開催し28年治安維持法を改正した田中義一内閣の書 記官長であった。33年滝川事件のときの文部大臣(斎藤実)だった。4月18日付け『ア カハタ』は、『政権を狙う戦犯』と題する記事を掲載して、鳩山を攻撃している。4月6日在京 外人記者団が4党代表を招待した。丸の内外人記者クラブの晩餐会で、鳩山は旧著(じつは 山浦貫一の代作という)『世界の顔』などを種にして延々8時間つるし上げられた」(升味 準之輔著・日本政治史4)。

この鳩山追放の真の原因は何であったろうか。

「鳩山の追放理由は、表向き1930年代(昭和12年頃)欧州行脚のことを書いた『世界の 顔』の中に、ヒットラーを礼賛している点—とくに労働政策について—をもって、軍国主 義者と認定したことにある。いいがかり以外の何ものでもない。やはり、鳩山の反共演説が極東 委員会を刺激し、それがGHQにはねかえってきたのかもしれない。さらにまた、あまりに嚇 嚇たる当時の鳩山の声望に不満または不快を感じたからかもしれない」(宮崎吉政著・鳩山一郎)。  政治評論家の山浦貫一は「鳩山を追放したのは日本共産党ですョ。これは、鳩山が いち早く反共宣言をしたでしょう。それでグッと来たんだ」(日本週報、昭和31年6月25日 号)と証言している。

同時に、マーク・ゲインなどの米国からの特派員の策動も影響している。21年4月6 日、在京外人記者団が4党代表を晩餐会に招いた。この席でマーク・ゲインなどは8時間にわ たって鳩山の著書などを種にして激しく追及した。もう、彼らはジャーナリストではなく奢り 高ぶった戦勝者の立場で、敗戦国の国民が選挙で第一党に選ぶ政党の党首を、猫がネズミをいたぶる ように追求したのだ。

「私は政治的審査会を組織した。被告は鳩山だった。新聞社の特派員は政治に介入す べきでないかもしれない。が、私はこれはいかなる観点からも正当な仕事だと感じた。— アメリカ人として私は、日本が有数の戦争犯罪人—次の総理に予定されているだけにはなはだ危険 性のある男—の手から逃れるのに力を貸したのだった。と同時に、新聞記者としての私は、 第一面を飾るニュースを期待していた。

 一週間ほど前、ヒットラーとムッソリーニ訪問の旅を終えて帰国した鳩山が1938年 に書いた本の翻訳を、総司令部のある将校が私にくれた。この本を根拠に鳩山を追放しようと試 みた。ところがこれは失敗に終わった。そこで彼らはこの翻訳を私にパスしてよこした。晩餐会 が始まる前、私はこの本を12に引き裂いて、関心を持つ、中国英国や米国の特派員たちにそれぞ れ各部分をうけおわせた」(マーク・ゲイン著・日本日記)。招待しておいて苛める。何とも 陰険なやり口である。

当時、朝日新聞の編集局長であり後に国会議員、政治評論家にもなった細川隆元は 自らの著書で「鳩山追放は全くこれら米国新聞特派員の策動と総司令部内の急進派の策 動、それに鳩山が発した反共声明に対するソ連および日本共産党の反発、およびマッカー サーの特技であるスタンド・プレイの四つが合わさってでっち上げられたもの」(昭和人物史) としてい

 

まさに、今回の出来事は占領時代の遺物としての鳩山イビリなわけだ。

 

まー、8時間吊るし上げに会わなかっただけでも、米国に感謝すべきか?

 

 

カテゴリ: 政治も    フォルダ: 民主党政権

コメント(2)  |  トラックバック(1)

 
 

関連ニュース