|
|
|
|
│<< 前へ │一覧 │コメントを書く |
今日のちょっとびっくり
マイミクになったWAXさんのフォトアルバム。ラッシュ、予告編などからつくったというコスモパルサー3DイラストbyShade。 昔の造形行為は今やデジタルなんですね。これ動画も作れそうですね。 こすもぱるさー。なかなか決まらなかったメカ。要は宇宙戦闘機のニュアンス。 コスモゼロはフォルムを当時の本編に準じた、かっこよくする方向で良いと思っていた(3面図と本編のギャップを本編よりに。)が、コスモパルサーはもめた。最初は思いっきり宇宙戦闘機でも良いと思っていたが、現用最新機種のシルエットを織り込めないかと云うお達し。 つかラプターF22、これで、って。 量産型はさすがに没個性なので試作型YF22をモチーフに。 それだけではつまらないのでコスモタイガー2の尾部を組み込みつつ、 部品換装で別のシルエットの機体に見えるように。 機首横のスラスター群は、ブラックタイガーのシャークティースをメカ表現したもの。何となく牙をむいて見えるように。 機首付け根のラインはSU27フランカーも意識。やや下向きにして金田パース強調。 表面の接合線(筋彫り)は、いくつかの部品に分解されていて、出撃時に組みたてているニュアンスも込めて。 以上、ラフスケッチから直に3Dデザイン開始、で、モデリング班に渡して。結果、微妙な薄さとフォルムそのままに完成しました。絵からだとこうはいかんのです。 で、小さなフィギャー原型あがってきました。主力戦艦の艦橋がちょっと大きいかな、でも小さいから、このくらいのメリハリで良いか、みたいな。 "COPPU " 「ONE PLACE」 5曲入りミニアルバム IDRCー005/IN DITCH/1200yen ”story teller”12曲入りファーストアルバム IDRC-003 /IN DITCH/1,680yen発売中 GOOD BYEでも曲は永遠。☆ムラマサ BestAlbum「MURAMASA☆BEST」 incruding 27songs+DVD(4songs) LTDL-005/3500yen ☆山崎ハコnewsingle"BEETRE" コロムビア・ミュージックエンタテインメントより発売中 ■HYPERWEAPON2008:僕の本です。 "狂気の現風景-そして真実" (艦船模型スペシャル別冊) 発売中 ちなみにHyperWeapon2005には復活編を初めて作り始めたときのイメージボード"アクエリアスに眠るヤマト"や2520ヤマト模型、2520版ブルーノアが掲載されています。 HYPERWRAPONはモデルアートHPにて注文可能。 ■ICE劇場版DVD発売中 http://www.amazon.co.jp/ICE%253c劇場版%253e-DVD-小林-誠/dp/B001L5ALUW/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=dvd&qid=1237657842&sr=8-3 劇場作品「宇宙戦艦ヤマト復活編」 2009年12月12日公開予定 この記事のトラックバックURL:
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/makomako713/diary/200909040000/25959/ ■トラックバック(1)
私だって先生である前に一人の女。恋だってしたいし、Hもしたいですw(2009.09.04 15:19:50)
│<< 前へ │一覧 │コメントを書く │ 一番上に戻る │ |