スペーサー
スペーサー
スペーストップページTOPPYのくびったけ日記
スペース

TOPPYのくびったけ日記

ポケモンキャラ好きな・街あるきエッセイスト
「TOPPY」が東海3県で暮らす日常をつづります。
    カテゴリー
    バックナンバー
    最近のコメント
    カレンダー
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< September 2009 >>
    その他
    ブックマーク・PR

エントリートップ
テレビ愛知もいよいよ必死?
写真
写真:瀬戸デジタルタワー(愛知・瀬戸市)※資料写真
少し前になりますが、
テレビ愛知の社長が7月23日に記者会見を行い、
その内容が中日新聞に載っていました。

会見の主題は、
テレビ大阪と共同制作するなど、経費を圧縮するというものでしたが、

この会見で、
私の知る限りでは初めて
テレビ愛知が公式に、デジタル放送のエリア問題について、
見解を示しました。

テレビ愛知は、岐阜県や三重県もカバーする他の在名民放局と違い、
愛知県のみをエリアとしている放送局です。

しかし、名古屋市から電波を発射していたアナログ放送とは違い、
当初の計画であった、東山デジタルタワー計画が頓挫し、
急遽デジタル放送は送信場所が岐阜県寄りの瀬戸市に決まり、

岐阜県方面に電波を飛ばせないテレビ愛知は、
岐阜県どころか、
愛知県内でも北部を中心に受信できないという問題が発生していて、
小牧市の桃花台や、名古屋市西部、犬山市などでは、
三重テレビが映るのに、テレビ愛知が映らないという状況になっているのです。

これについて社長が今回、
他局との調整が必要だが、送信アンテナの変更についても、
視野に入れなければならない、
と発言しています。

よくわからないのですが、なぜ監督官庁である総務省との調整でなく、
他局との調整なのでしょうかね。
他局が「いいよ」といえば、アンテナを変えたりできるとでも?

うーん。
実は裏側って…そういうものなのかもね。

テレビ愛知のデジタル放送が愛知県全域で綺麗に映るようになるには、
まだまだ時間がかかりそうです。
にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| 放送・新聞 | 23:59 | comments(3) | ↑PAGE TOP
エントリー下
コメントはこの下
記事トップ
コメント
まず初めに・・・ブログ開設おめでとうございます。

テレビ愛知も赤字が響いているからか、今回の社長の発言になったんでしょうね。
ただでさえテレビ離れが叫ばれている世の中で、地デジ放送エリアを広げなければ、視聴者も減りますし。
| ロバうま | 2009/08/13 11:13 PM |
上に同じく、ブログの復活を待っておりました!!

我が家は犬山ですが、デジタルではテレビ愛知が
映らなくなり、ぎふちゃんを見ております。
もともと、木曽川まですぐのところに住んでます
ので、放送エリア上でも岐阜県民になってしまい
ました。。。
| morisi | 2009/08/14 8:06 PM |
>ロバうまさま こんにちは

ありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

テレビ愛知の難視聴は、新聞報道もされましたし、
スポンサーの知れるところになってきたのでしょうね。
それで社長も本腰を…という感じでしょうか。


>morisiさま こんにちは

ありがとうございます。

犬山ですとやっぱり、テレビ愛知は厳しいですよね。
各務原の鵜沼で地デジテレビを何度か見たことがありますが、
映る日もあれば、ブロックノイズだらけの日もという感じで、
安定しませんね。

でも、鵜沼は仕方なくても、犬山は愛知県ですものね。
犬山南中継局がまもなくできるようですけど、
ミニサテでしょうし、根本的な解決には至らないでしょうね。
総務省は机上の空論だけで何も解決しようという意思がありませんし、
あとはテレビ愛知自身に頑張ってもらうしかないですね。
| トッピー@管理人 | 2009/08/15 3:01 AM |
コメントする
・お名前の入力が無い場合、ホスト名をお名前とさせていただきます。
・お気軽にどうぞ♪









記事下
スペース
s ラインナップ サイト内検索
Information and PR

s
路線図ドットコム
家造.net
インタテック

スペース
スペース
ご注意
下の影