放送予定
   
   
   
9月7日(月)放送予定
雑草の逆襲(仮題)

今、除草剤が効かない"スーパー雑草"が拡大している。宮城県では田んぼに"オモダカ"という雑草が急速に増え、コメの収穫に影響が出ている。福岡県では麦畑に数種類の除草剤でも効かない雑草が出現した。雑草の効率的な管理は農家の宿願。それが1980年代に優れた除草剤が次々に登場し、一気に普及した。ところが同じ除草剤を散布し続けたことで雑草が抵抗性を獲得してしまったのだ。さらにアメリカでは、「グリホサート」という世界的に広く普及している除草剤が効かない雑草が登場。その除草剤に耐性を持つよう遺伝子組み換えされた農作物への影響が心配されている。この雑草とどう向き合っていけばよいのか?その現状と対策を探る。
(NO.2784)

スタジオゲスト 伊藤 一幸さん
    (神戸大学農学部
 熱帯植物学教室教授)
 

   
   
9月8日(火)放送予定
安い物しか売れない(仮題)

ハンバーガー200円、ジーンズ880円、薄型テレビ19800円・・・。リーマンショックから間もなく1年。全国消費者物価指数は過去最大の下落率となった。 景気悪化、給与カットで「とにかく安い物しか買わない」という消費者の志向に合わせ、かつてない値下げ競争が進んでいる。 しかし、安値を支える小売りや生産者には、そのしわ寄せも現れている。消費者にとっては嬉しい値下げも、行きすぎれば、雇用や経営を圧迫し、長期的には家計や、日本経済そのものを脅かしかねない。進行する値下げ競争の現実を追う。
(NO.2785)

スタジオゲスト 未定