未成年に選挙運動させる 自民落選候補運動員を逮捕
9月1日3時26分配信 産経新聞
衆院選長野4区から出馬し落選した後藤茂之氏(53)=自前=の運動員数人に選挙運動をするかわりに現金を支払う約束をしたなどとして、県警捜査2課と諏訪署は31日、公選法違反(日当買収、未成年者使用)の疑いで、後藤事務所の選挙運動員で会社役員の小泉修造容疑者(52)=諏訪市豊田=を逮捕した。同課によると、小泉容疑者は容疑を否認しているという。
同課の調べでは、小泉容疑者は8月中旬ごろ、諏訪市内の選挙事務所で、女性運動員数人に、選挙運動をするかわりに現金を支払う約束をした疑いが持たれている。また、8月下旬に同市近郊の未成年の少女(19)に選挙運動をさせたとされている。
同課によると、女性運動員らに現金は支払われていなかった。未成年者が選挙運動員をしているという内容の匿名電話が県警に寄せられたという。
【関連記事】
・ 投票管理者が有権者9人を供応接待
・ 運動員買収で無職男を逮捕 京都府警
・ 投票率「100%」 甲府市選管ミス連発
・ 有権者の本音、ネット生中継 「双方向性」生かした開票速報
・ 「候補者気に入らなかった」ポスター破りの男逮捕
同課の調べでは、小泉容疑者は8月中旬ごろ、諏訪市内の選挙事務所で、女性運動員数人に、選挙運動をするかわりに現金を支払う約束をした疑いが持たれている。また、8月下旬に同市近郊の未成年の少女(19)に選挙運動をさせたとされている。
同課によると、女性運動員らに現金は支払われていなかった。未成年者が選挙運動員をしているという内容の匿名電話が県警に寄せられたという。
【関連記事】
・ 投票管理者が有権者9人を供応接待
・ 運動員買収で無職男を逮捕 京都府警
・ 投票率「100%」 甲府市選管ミス連発
・ 有権者の本音、ネット生中継 「双方向性」生かした開票速報
・ 「候補者気に入らなかった」ポスター破りの男逮捕
最終更新:9月1日3時26分
Yahoo!ニュース関連記事
- 未成年に選挙運動させる 自民落選候補運動員を逮捕(産経新聞) 9月 1日 3時26分
- 自民・後藤氏の運動員逮捕=現金供与を約束−長野(時事通信) 9月 1日 1時17分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 1件
関連トピックス
主なニュースサイトで 選挙違反 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 大量落選で派閥必衰…「本当に自民壊れた」[photo](読売新聞) 1日(火)8時40分
- 三井住友と大和、共同出資事業解消へ=「大和証券SMBC」で交渉決裂(時事通信) 9時0分
- 太田代表が辞任を正式表明=後任は井上、山口氏が軸−公明(時事通信) 3日(木)11時9分