バブルおっさん時代のゲーム糞しょぼすぎワロタww
- 1 :名無しステーション:2009/04/27(月) 23:41:57.96 ID:zR0CZh2/
- なにこれw
グラw
- 2 :名無しステーション:2009/04/27(月) 23:42:44.58 ID:TzhF1iL2
- おっさんじゃないよ。
- 3 :名無しステーション:2009/04/27(月) 23:43:06.61 ID:Pq/5Cqqp
- ディウス
- 4 :名無しステーション:2009/04/27(月) 23:43:18.45 ID:J8CNb64m
- 何言ってんの?
昔なんだから当たり前じゃん
- 5 :名無しステーション:2009/04/27(月) 23:43:59.24 ID:q0HpscKf
- 俺の友達がレトロゲームが凄い好きでやらせてもらってたから
大体のソフト知ってる
- 6 :名無しステーション:2009/04/27(月) 23:46:19.49 ID:+iI2pCLR
- 今のゲームはある意味退化してる
- 7 :名無しステーション:2009/04/27(月) 23:49:08.96 ID:eGb51F/s
- Wiiより面白いよFCは
- 8 :名無しステーション:2009/04/27(月) 23:49:50.26 ID:g0Vlqpzg
- これらのゲームがなきゃあポケモンもドラクエも無かった
- 9 :名無しステーション:2009/04/27(月) 23:50:14.79 ID:99F0Zi4A
- 00年前後のを引き合いに出して言うならまだ説得力があった
今はなあ
- 10 :名無しステーション:2009/04/27(月) 23:53:02.83 ID:CJ34Yplb
- グラフィックばかり先行しすぎて、中身がスカスカな最近のゲームはウンコ
- 11 :名無しステーション:2009/04/27(月) 23:53:36.72 ID:PAhh8u2o
- 全然先行してねーだろ
PS2レベルで何年停滞してんだ
- 12 :名無しステーション:2009/04/27(月) 23:54:54.23 ID:qQLVOLJf
- 今のは映像がリアル過ぎて逆につまらない
面白さで言えば
1985年>>>>>>>>>>>>>>>>>>2009年
- 13 :名無しステーション:2009/04/27(月) 23:56:12.66 ID:rpmwIfKN
- バブルと言えばマネーゲームっていう株のゲームもあったな
- 14 :名無しステーション:2009/04/27(月) 23:56:40.36 ID:U3j5pOkj
- |┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
- 15 :名無しステーション:2009/04/27(月) 23:56:47.26 ID:eQazRG/m
- で?
- 16 :名無しステーション:2009/04/27(月) 23:57:13.60 ID:0LiGZyUf
- ドラクエVのワクワク感は異常
- 17 :名無しステーション:2009/04/27(月) 23:57:13.36 ID:38Jd1V7n
- ナムコの黄金期ですね
- 18 :名無しステーション:2009/04/27(月) 23:57:28.32 ID:ydSdN88a
- >>1ほどバカはいない
- 19 :名無しステーション:2009/04/27(月) 23:57:29.93 ID:eMHpVOOG
- ゆとりフルボッコワロタw
- 20 :名無しステーション:2009/04/27(月) 23:57:49.28 ID:i3kJvXoh
- シンプルな中に、今のゲームが失ってしまった大事な何かがあると思うよ
- 21 :名無しステーション:2009/04/27(月) 23:57:51.56 ID:LAeQC6CQ
- たけしの挑戦状攻略本もなく自力で最後までいくやついないだろう・・
地図の出し方わかるわけない・・・
- 22 :名無しステーション:2009/04/27(月) 23:58:11.92 ID:LR65G3fw
- お前ら釣られすぎwww
- 23 :名無しステーション:2009/04/27(月) 23:58:12.50 ID:ZEsPnVdW
- シンプルイズベストだよな
今の子供はPS3で育つのか・・・・・
- 24 :名無しステーション:2009/04/27(月) 23:58:56.93 ID:fegCrzgM
- ごえもん が何故か怖かった
- 25 :名無しステーション:2009/04/27(月) 23:59:51.76 ID:txVffyUu
- おっさんホイホイ番組だからまあ、仕方ない
- 26 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:00:39.29 ID:WMwz3zIC
- ゴエモンは迷路が恐かった
- 27 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:01:10.76 ID:xyoeVFzp
- 何か見てたらやりたくなてきた…
明日本体買ってくるw
ドンキで紛い物売ってたよな
- 28 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:01:24.97 ID:LlypLp66
- 対戦ゲームとか協力プレイが多かった気がする
友達とわいわいやるようなさ
それが楽しかったんだろうな
- 29 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:01:44.87 ID:tZh80GbU
- >>1
ゆとり丸出しwwwwwwwwwwwwww
- 30 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:02:20.33 ID:HzvE2SYc
- おっさんが今のゲームをおもしろくないように
ゆとりも昔のゲームがおもしろくないんだ
- 31 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:02:59.44 ID:42ZIogl4
- >>27
カセットの接触気をつけろ
ちょっとぶつかったらぱーになるぜ・・・
- 32 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:03:03.44 ID:E9ToIYX/
- たまに理不尽な難しさにイラつくこともあったが
それも含めて楽しかった
一発死とかセーブないとかザラでプレイのときハラハラした
- 33 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:04:19.26 ID:af5tHpYl
- ファミコン世代はバブルとか知らないから。
- 34 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:04:20.02 ID:RKIGhUg3
- ファミコン以降はゆとり
- 35 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:04:40.06 ID:MKC5AhY3
- ツインファミコン復刻しないかなぁ
リンクの冒険やりたい
- 36 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:04:52.81 ID:AvEKFDrt
- 限られた容量で作ってるから想像する楽しさがあった
- 37 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:04:57.04 ID:JwzfP55g
- こういう企画ってなんでファミコンだけなんだろ。
最新のにすればゲームの宣伝にもなるのになぜなんだぜ?
- 38 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:05:42.91 ID:42ZIogl4
- むかつくゲーム
たけしの挑戦状
自力で無理
スペランカー
ゲームセンターのと違ってすぐ死ぬ
美味しんぼ
簡単すぎ
- 39 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:05:53.77 ID:yfhIXcd9
- 最新のゲームは一面クリアするのに時間かかるんだろ
- 40 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:05:59.19 ID:txVffyUu
- >>30
今のゲームはピコピコ感覚が無いからなのか、あんまね・・・
- 41 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:06:23.36 ID:xyoeVFzp
- >>31 おーそうなんだw
やぱ…カセットだよな…
懐かしい…帰りぎわにTSUTAYAだな
- 42 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:06:42.34 ID:MfKZ99zD
- イロイッカイズツ
- 43 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:07:03.39 ID:+2TxWNBp
- 今は現行ハードでもレゲーできるソフト増えてるからね
むろんWCとかあるし。
懐古にはいい時代になった
- 44 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:07:14.27 ID:MKC5AhY3
- >>38
スペランカーは1面クリアだけでも難しいからな
しかし全クリすると変な感動がある
- 45 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:07:31.57 ID:i93GBnqp
- >>37
ファミコンの方が共感出来る奴多いから
- 46 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:07:33.78 ID:2iBonoS3
- 最新ゲームというか3Dゲームはごちゃごちゃしてて
何やってるか・何が起こってるか分からんから
見てておもんない
- 47 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:08:04.90 ID:0sbY4pBg
- FC スーパーマリオブラザーズ 国内681万本 世界累計4020万本
昔のゲーム馬鹿にしてるけど
21世紀になってこれより売れたソフトってあるの?
- 48 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:08:15.00 ID:aztmMdKl
- 今のゲームは擬似体験シミュレーター
もはやゲームじゃないw
- 49 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:08:19.30 ID:7qPzEYKq
- グラディウスX見てから言えや
- 50 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:08:19.21 ID:9IV/w7B6
- がんばれ!ゴエモン1が容量2メガって売りに出来た時代だからな
- 51 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:08:22.44 ID:Vjvd9jHJ
- お前が大人になったらDSってwwって笑われる時がくるんだぜ?
- 52 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:09:11.56 ID:JN4rB2kn
- 今のゲームじゃないとできないこともあるし、昔のが良いとこもあるし。
両方とも面白いものは面白いよ。
- 53 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:09:23.11 ID:R5adp5jR
- たしかにしょぼいなwでも楽しかった
- 54 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:09:50.56 ID:HzvE2SYc
- ムービーいらんからはよやらせろやってかんじなんだよな
ドラクエも7以降は完全糞だし
FFなんかキャラがきもすぎてやる気もおきねー
- 55 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:10:08.89 ID:42ZIogl4
- 3Dのやつ目がまわる
おかげでドラクエ8はじめの10分でとまってる・・
- 56 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:10:27.13 ID:aztmMdKl
- >>37
今のゲームはつまらん&どれも中身も画面もアイディアも似たり寄ったり
みててつまらん
映像>中身だし
- 57 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:10:33.02 ID:C1rDryX9
- FC TFC SFC SS PS PS2
と着実に段階を追ってプレイ出来たのは良かった
- 58 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:11:05.61 ID:7qPzEYKq
- >>55
DQ8は進めば進むほどおもしろくなるのに、もったいない
- 59 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:11:29.92 ID:ni49mwOW
- >>1
アトランチスの謎
高橋名人の冒険島
TAO
とりあえずこの3つクリアしてから文句言ってくれ
- 60 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:11:34.77 ID:xQqJz1Vg
- >>1 これだからゆとりは…
- 61 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:11:42.26 ID:i93GBnqp
- >>47
はじめてのWii
- 62 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:12:07.46 ID:+2TxWNBp
- SFC晩期のドット絵の細かさは異常
職人技
- 63 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:12:07.48 ID:42ZIogl4
- >>58
ドラクエ好きだからやりたいんだけどどうしても目がまわっちゃうんだ・・
- 64 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:12:14.82 ID:7qPzEYKq
- >>61
400万本も行ってないだろ
- 65 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:13:04.97 ID:MiwS710S
- 今ヤると凄いショボい
まあ仕方ないけど
- 66 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:13:31.24 ID:1lFlyFtz
- ロマサガ3のトレードミニゲームは単品で出してもいいくらいの出来
- 67 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:14:03.47 ID:aztmMdKl
- >>57
平凡な選択肢w
たまには横に逸れたりしないとつまらんぞ
シェア一位のハードは売り目当ての冒険しない平凡ソフトと
ゲームの性格も似てくるから。
- 68 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:14:22.87 ID:eA7S0xnV
- 脳が対応できないんだろうねおっさんは
- 69 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:14:38.93 ID:0sbY4pBg
- >>61
それを出すならWiiスポの方だろ
同梱版で売れてるけど世界で4400万本売れたわけだし
- 70 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:14:44.44 ID:7qPzEYKq
- 確かに昔のはやる気がおきない。
リメイク版でやりたくなってくる
- 71 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:15:18.17 ID:i93GBnqp
- >>64
間違えたWiiスポーツ
- 72 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:15:19.37 ID:1+OXvpqC
- >>1
ハゲドw
グラがショボいゲームとか普通にやる気せぇへんわ
昭和生まれとかこんなんで満足しとったとかめちゃ可哀相やなw
- 73 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:15:43.04 ID:qW8dM3VS
- ドラクエは3、FFは5は全盛期
ロックマンは2かロクフォルくらいで
- 74 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:15:48.51 ID:C1rDryX9
- >>67
いや他にもやったけど割愛しただけ
- 75 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:15:51.06 ID:9Ujx3lDX
- >>47
Wiiスポーツ
- 76 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:16:03.64 ID:eA7S0xnV
- タテとヨコのみの世界じゃないと
脳にストレスがかかるんだよおっさんは
- 77 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:16:08.56 ID:FiprlvDD
- ファミコンなんてまだまだゲームウォッチは面白いぜ
- 78 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:16:48.79 ID:r0Azm3pE
- しかしまぁ、こう10数年以上前の裏技(上上下下左右左右BA)をテレビの内外で皆覚えてるってのも凄いなww
- 79 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:17:25.19 ID:aztmMdKl
- リメイクって同じヲタグラフィックでかw
ヲタアニメ絵もキモすぎ
何を作りたいの?
擬似体験シミュレーター?
ゲームのつもりじゃないよね?w
- 80 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:17:32.00 ID:9Ujx3lDX
- >>76
むしろ3Dになってから簡単になったゲームが多くて
なんちうか楽なゲームが増えた感じがするが。
- 81 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:17:37.31 ID:qW8dM3VS
- 魂斗羅は3D?
- 82 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:18:07.19 ID:IHj9lK9C
- >>6
だよなぁ、CGやポリゴンよりも荒いドット絵の中にゲームの原点があるよなぁw
- 83 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:18:34.04 ID:LIW3xDNQ
- 昔のゲームを批判するゆとりも
今のゲームを批判するオヤジも同じだわ
両方楽しんでる俺は勝ち組wwwwwwww
- 84 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:18:53.93 ID:aztmMdKl
- まあ、擬似体験ゲームもどきは今のゆとりに調度いい
- 85 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:19:03.68 ID:1lFlyFtz
- 今はシンプルすぎるゲームは叩かれる特に2ちゃんで
- 86 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:19:35.11 ID:LlypLp66
- >>78
もう一生覚えてるんだろうな
呪いのようだ……
- 87 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:20:14.00 ID:IHj9lK9C
- >>59
アトランティスの謎って本当のエンディングってあるのか?
昔、最終面で師匠に会ったけど笑ってるだけでタイムオーバーになった orz
- 88 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:20:41.83 ID:aztmMdKl
- >>82
リアルになればなるほど実写に近くなる。
すなわち芸術性や個性が表れなくなる。
- 89 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:21:07.68 ID:k4ukTUUZ
- バイオは3までは出来たけど5とかリアルでエグすぎて気持ち悪いわ
- 90 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:21:26.66 ID:T40RdEYW
- そんなことよりゼビウスやろうぜ
ttp://eternalflame.jp/XEVI_SWF.html
- 91 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:21:27.85 ID:WZGNOBR+
- >>78
カカロットォォォは覚えれない
- 92 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:21:30.08 ID:eA7S0xnV
- >>84
単純作業ゲームは脳が固まってるおっさんに丁度いいよね
- 93 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:23:03.65 ID:YBnqm5R0
- >>77
ミッキーマウスの消防士を踏ん付けて真っ二つにしてしまったなぁ…。
- 94 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:23:08.01 ID:r0Azm3pE
- >>80
あぁ今のは楽かも
「ふっかつのじゅもん」書き留めなくていいし
- 95 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:23:44.15 ID:7qPzEYKq
- ドラクエ5(SFC)
http://www.youtube.com/watch?v=yL2KMqkGk7E&feature=related
ドラクエ5(PS2)
http://www.youtube.com/watch?v=QvyU54qjD0s
- 96 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:24:22.98 ID:+2TxWNBp
- 今と昔じゃゲームに求められる技術が違う気がするな
今はひたすら複雑で多層的というか、分解解析しての攻略が求められる
昔は単純に身体能力や反射神経が必要な、スポーツ的要素が強いような
- 97 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:25:37.52 ID:LIW3xDNQ
- >>96
求められるものは今と昔によってじゃなくてジャンルによって違うに決まってんだろ
- 98 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:26:02.36 ID:0pEN3iXX
- 必死だなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 99 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:26:02.64 ID:i93GBnqp
- 今のゲームはロードが長かったりムービーや演出が派手になってるせいでコントローラーに触ってない時間が多くなる
同じ一時間やるにしてもゲームやってる時間が短いんだよね
- 100 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:26:04.30 ID:7qPzEYKq
- 要するに>>1はリメイク版は評価してるわけだろ?
- 101 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:26:22.92 ID:aztmMdKl
- >>92
知ってるか?
昔のゲームの方が難しくて頭使うの
これだからゆとりは…w
- 102 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:27:10.02 ID:qW8dM3VS
- RPGとかはリメイクしてもいい
でもアクションは下手にグラ良くするともっさりするから嫌だ
- 103 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:27:18.60 ID:LIW3xDNQ
- >>101
たかがゲームに苦悶してどうすんだよ
- 104 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:27:20.80 ID:jGZPWNHU
- 昔より今のがゲームのがいいといえばレースものかスポーツものかな
あとは完全に劣化してる
- 105 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:27:26.19 ID:HzvE2SYc
- ゆとりとちがって実社会で頭使ってるからゲームは縦と横でいいわ
- 106 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:28:22.12 ID:0pEN3iXX
- おっさん必死過ぎワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 107 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:28:40.22 ID:6NBD2XmJ
- いい年こいてずっとゲームやってるのはまだいいとして
自分たちの時代のものしか絶対認めないくせに
まだゲームにしがみついて批判しながらもゲームずっと続けて玄人ぶってるのはきもい
- 108 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:28:49.36 ID:IHj9lK9C
- >>94
ふっかつのじゃもんは ”ぬ”と”ね”が要注意だ
復活出来なくて何度泣いた事か… orz
- 109 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:29:12.07 ID:aztmMdKl
- >>102
キモヲタアニメ絵に劣化アレンジBGMは要らんわ
- 110 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:29:17.03 ID:LIW3xDNQ
- いちいちゆとりゆとり言う奴ってコンプでも持ってんのか?
まぁ今の若者の方が楽しそうだからか
因みに俺はゆとりじゃないからつまらんレスすんなよw
- 111 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:29:19.48 ID:+2TxWNBp
- まあおっさんになるといろいろ覚える気が失せるのは確かだろうな
- 112 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:30:38.66 ID:LIW3xDNQ
- >>107
そうそう。結局どの時代にもいる「今の若者は・・・」って言ってるジジイと同じってことだよな
俺はそういう風にはなりたくないなぁ
- 113 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:31:11.75 ID:eA7S0xnV
- で 昔の難しくて頭使うゲームって例えばなに?
- 114 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:31:53.47 ID:SerB4vOv
- >>112
なるんだけどね。確実にw
- 115 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:32:06.53 ID:6FYMyNug
- >>91
上X下BLYRAだっけ
頭じゃなかなか覚えられないんだよなあ
コントローラー持つと自然にできるんだけど
- 116 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:32:27.30 ID:LIW3xDNQ
- とりあえず昔は昔、今は今なんだし争っても意味ねーだろw
原因は間違いなく二言目には「ゆとり」のオッサン共だと思うけどな・・・
- 117 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:34:07.61 ID:eA7S0xnV
- 打たれ弱いなおっさんはwwwwwwww
- 118 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:35:04.08 ID:aztmMdKl
- >>107
認めようにも認めようがないからな。
お前らゆとりが>>1みたいな味の無いただただリアルな画面求めるから
ソフト会社が組織化しないと作れなくなり、奇抜なアイディアや本当に作りたいものも作れなくなってるからな。
どうしても意見をまとめた無難な平凡作しか作れなくなる。
個人の発想やひらめきが相殺されてしまうからな。
- 119 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:35:50.32 ID:SerB4vOv
- >>116
キミの言うことは正論だが、スレタイ読めw
- 120 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:35:56.24 ID:qW8dM3VS
- 魔界村もセーブさえできればなあ
- 121 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:36:18.09 ID:LIW3xDNQ
- >>118
ゆとりゆとりって言うけどさ、
今のゲームの主な購買層って20代後半以上の世代なんだけど
- 122 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:37:07.37 ID:E9ToIYX/
- 俺はもうゲームやってないけど
>>83の言う通りだな
両方楽しめる奴が特
- 123 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:37:25.56 ID:7qPzEYKq
- >>113
ファミコンジャンプのパスワードとかでは?
- 124 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:37:35.46 ID:P0erByXH
- >>115
よく何回もやってたw
カカロッ…カカ…カカロット…って感じで
- 125 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:37:44.65 ID:SerB4vOv
- >>121
勝ちwww
- 126 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:38:37.42 ID:aztmMdKl
- >>116
オッサンと言いたがるからゆとりと言われるんだろうにw馬鹿?
まあ、数年後には、ゆとり世代はゆとりとオッサンがミックスして呼ばれるがw
10年なんてすぐだぜw
- 127 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:38:50.16 ID:i93GBnqp
- >>116
もっともらしいこと言ってるけど2chだとそういうレスって馬鹿を見るだけだよ
- 128 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:39:29.91 ID:0sbY4pBg
- ユーザー側馬鹿にしてどうするんだ
ゲーム作ってるのはメーカー側だろ
スクエニ、バンナム、カプコン、セガ、コナミ、コーエーなどなど
- 129 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:39:35.31 ID:LIW3xDNQ
- >>126
おい誤解するなよw
俺はあんたと同じ位の世代だと思うぞw
- 130 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:39:38.52 ID:6NBD2XmJ
- >>118みたいな玄人さんの才能が潰されてしまうのは悲しいことだね
何もかもゆとりのせいだよね
悔しいよ><
- 131 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:42:16.11 ID:LIW3xDNQ
- >>127
いや、もっともらしいじゃなくてもっともな発言だよ^^
- 132 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:42:53.56 ID:6yy8CguE
- >>112
エジプトの壁画に「最近の若者は…」って既に書かれてたらしい
- 133 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:44:21.63 ID:LIW3xDNQ
- >>132
最近は小学生も言うらしい
- 134 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:44:40.16 ID:SfPAxRSw
- >>124
ドラゴンボールの武道伝なら打ち合いで連打機に普通に勝てた(14/s以下のポンコツ連打機に限る)
- 135 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:44:56.45 ID:aztmMdKl
- >>130
まあ、ゆとりのせいじゃないわな。
しかし、支持するのはゆとりだからな。
- 136 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:45:31.40 ID:nvSxqP8I
- くにおくんやバブルボブルなどの2人プレイの面白さは異常
ゲーセンがワンダーランドだったあの時代
- 137 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:46:35.76 ID:+2TxWNBp
- まあ何でもそうだけど本当に要領覚えたら途端に面白くなるね、ゲームってやつは
- 138 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:48:09.71 ID:aztmMdKl
- >>130
20代前半でも言うよなw
まあ、楽書きは20代前半のバカップルや修学(卒業)旅行生だけどな
- 139 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:48:33.82 ID:i93GBnqp
- >>131
どっちでもいいけど、一回「ゆとりwww」って流れが出来てる所でどんな正論を言おうが意味ないってこと
むしろそういう奴が間抜けに見られるって言ってるわけ
- 140 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:48:36.96 ID:P0erByXH
- >>134
たしか3だと気が残ってれば何回も必殺技の撃ち合いができたね
- 141 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:50:03.21 ID:GOaCg6uD
- そのおっさん達の金で今の高品質ゲームができてるのを忘れるな
- 142 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:50:33.22 ID:z3tmR+Mk
- 昔のゲームを馬鹿にしてるのかなんなのか知らんが、
今のゲームをつくってるのも、ほとんどがファミコン世代のオヤジなんだけどな。
別にだからと言って俺が謝る理由はないぜ。
かと言って、今の世代が美麗な3Dゲームみたいなもんを特に求めたとも思わない。
CGの技術が発展してきたと同時に、それを生かす場が必要になってきただけ。
ほとんど、なりゆきだな。
- 143 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:51:36.02 ID:LIW3xDNQ
- >>139
たかが実況板の雑談スレの「流れ」ねぇ・・・
それにかこつけて自分の意見押し通してるだけじゃん
それがオッサンつってんのよ
- 144 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:53:38.98 ID:i93GBnqp
- >>143
このスレだけじゃないだろ2ch全体の風潮だ
- 145 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:53:55.13 ID:LIW3xDNQ
- >>144
んなもんしらねえww
- 146 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:54:18.68 ID:aztmMdKl
- >>143
うるさいよ
ゆとりw
そんなにゆとりと呼ばれたいか?w
- 147 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:56:04.65 ID:LIW3xDNQ
- >>146
まぁまぁ、俺は20代後半だから落ち着けww
お前と違って昔のゲームも今のゲームも楽しんでる勝ち組だけどな
- 148 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:57:01.02 ID:+2TxWNBp
- たかがゲームに必死なおっさんもあんちゃんもカワイイってことで
- 149 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:57:52.88 ID:LIW3xDNQ
- そうそう、たかがゲームなんだから楽しんだもの勝ちだよ^^
- 150 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:58:04.51 ID:i93GBnqp
- 知らずに延々と見当違いなこと言ってたのか
まあ知ってて言ってたんならアホなだけだからな
- 151 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:59:19.60 ID:LIW3xDNQ
- その捨て台詞も2chの流行っすかwwww
- 152 :名無しステーション:2009/04/28(火) 00:59:47.60 ID:9vIQlT84
- まぁゲーム業界が一番要らないのがオタクだから微妙だけどな
しかしバッファロー吾郎はどこでもしょぼいな
- 153 :名無しステーション:2009/04/28(火) 01:00:33.57 ID:DBG7RFXh
- バッファロー吾郎はラジオでのオタクトークだけだな、面白いのは
- 154 :名無しステーション:2009/04/28(火) 01:02:09.94 ID:aztmMdKl
- >>147
定番ハード&コンシューマで何が勝ち組だよw
- 155 :名無しステーション:2009/04/28(火) 01:02:53.80 ID:i93GBnqp
- >>151
お前本当におっさん?
捨て台詞の使い方間違ってるし発言が痛いし頭の中ゆとりと変わらんぞ
- 156 :名無しステーション:2009/04/28(火) 01:04:09.28 ID:9vIQlT84
- バッファローはオタ宣言してる割にぬるぬるすぎるんだよ
ド定番しか知らない
- 157 :名無しステーション:2009/04/28(火) 01:04:10.17 ID:tb+oD0lm
- おっさんになったらゲーム下手になった
- 158 :名無しステーション:2009/04/28(火) 01:04:10.85 ID:z3tmR+Mk
- ゲームごときで勝ち組だの負け組だの…
まあ、でも楽しんだもの勝ちって考え方は間違ってないと思うけどな。
- 159 :名無しステーション:2009/04/28(火) 01:05:14.78 ID:+2TxWNBp
- ゲーマー達の葛藤も含めて楽しいんだよ
- 160 :名無しステーション:2009/04/28(火) 01:06:44.52 ID:P6eLSkvH
- 70年代のエレメカから最近のゲームまで、ゲームの歴史を体感してきたオレはシアワセ
- 161 :名無しステーション:2009/04/28(火) 01:08:04.54 ID:3p4zGezT
- このスレ気持ち悪い><
- 162 :名無しステーション:2009/04/28(火) 01:11:41.46 ID:T2KV8F90
- (^ω^) ゲーム嫌いだから女に不自由しねーんだな
(^ω^) ヤリチンヲ
- 163 :名無しステーション:2009/04/28(火) 01:14:02.56 ID:aYnJ0253
- 映像が綺麗なだけで面白さはあんま変わらなかったりするから困る
- 164 :名無しステーション:2009/04/28(火) 01:14:54.97 ID:BVpBluba
- おまえらどうして仲良く出来ないの
- 165 :名無しステーション:2009/04/28(火) 01:18:19.69 ID:W31npMlg
- グラがと言うけど今のだって数十年後みたらグラひでぇwwwwwってなってるんだろうな
- 166 :名無しステーション:2009/04/28(火) 01:25:47.30 ID:i93GBnqp
- グラ重視で中身が薄いゲーム多いからな
さらにグラが進化した時になんの取り柄もないゲームになってしまう
- 167 :名無しステーション:2009/04/28(火) 01:45:19.18 ID:3p4zGezT
- (´・ω・`)もうずっとファミコンだけやってたら?おじ様達
- 168 :名無しステーション:2009/04/28(火) 01:46:32.91 ID:0lPQsY6M
- 今の時代から見ても記号化されたドット絵のクールさが
わからない奴もいるんだな。
- 169 :名無しステーション:2009/04/28(火) 01:46:45.96 ID:CXTumhE/
- >>116
原因は間違いなくこんなスレ立てたゆとりの>>1なんだがな
- 170 :名無しステーション:2009/04/28(火) 01:48:49.96 ID:0lPQsY6M
- 別に3Dゲームがファミコン時代より劣ってると叩くつもりはない。
だが、3Dゲームはハッキリいって、PS1、サターン時代がピークだったわ。
2000年以降はカス。
- 171 :名無しステーション:2009/04/28(火) 02:40:08.39 ID:7SBuQxL+
- ファミコンってクラスみんなで同じゲーム熱くなったもんな
クラスみんな熱くなったゲームボーイのポケモンが最後の気がするわ
- 172 :名無しステーション:2009/04/28(火) 02:49:30.88 ID:zM37i1kA
- 平成のゲームだせぇって、そのうち言われるんだよwww
- 173 :名無しステーション:2009/04/28(火) 02:59:35.98 ID:ulvaQcYd
- シュウォッチを必死に擦ってた時代が懐かしい
- 174 :名無しステーション:2009/04/28(火) 03:17:28.18 ID:VJBLJQWh
- 俺なんて先週、シュウオッチ買ったよw
アマゾンで見つけて衝動買いした
- 175 :名無しステーション:2009/04/28(火) 05:14:18.69 ID:KFGRInj6
- >>170
3Dゲームのピークはディスクシステムのとびだせ大作戦です。
- 176 :名無しステーション:2009/04/28(火) 06:04:58.35 ID:E4bm5E+P
- 懐かしい
- 177 :名無しステーション:2009/04/28(火) 07:23:25.19 ID:OMFeTn14
- 昨日の企画見た上で
「今でもそれなりに楽しめるんじゃないかな?」
って感じた
- 178 :名無しステーション:2009/04/28(火) 07:26:53.73 ID:2emon/n5
- >>172
てか 番組が成立するぐらい
記憶に残るようなゲームがほとんどないだろ
- 179 :名無しステーション:2009/04/28(火) 07:32:29.65 ID:8VtuSPjY
- >>170
間接的に3DOも批判してるだろw
- 180 :名無しステーション:2009/04/28(火) 08:07:03.77 ID:fFyjoNSs
- >>175ちっとも飛びでないしw
しかし青と赤のフィルム眼鏡は懐かしい
- 181 :名無しステーション:2009/04/28(火) 08:22:44.79 ID:k9RU3Al8
- >>1
おまえ馬鹿か死ね
ファミコンがあるから
今のGAMEがあるんだろう
- 182 :名無しステーション:2009/04/28(火) 08:25:57.84 ID:k9RU3Al8
- >>10
解りますこの糞な
殺戮を目的とし殺戮を繰り返し経験値を上げる糞ゲーム犯罪者予備軍を育成する糞ゲーム 馬鹿の一つ覚えでRPGしか作れない糞会社
杉山の曲、鳥山明のキャラ、機械のグラフィックの性能で相撲取る事しか知らない糞会社
ヒットすればガン細胞みたいに増殖して続編を出して、今度はDS,PS2,転移してあるくたちの悪いガン細胞の糞会社
犯罪者の押収リストから必ず出てくる
タイトーは、スクエアエニックスに喰われて、腑抜けになったよな〜ってか、束縛の強いストーカーの恋人だよな
バンダイナムコみたいに お互いの、いいところを認め合い、無い所助け合い、時には切磋琢磨しあいながら、お互いLEVELアップしてるのにな
タイトーのGAMEは一切作らせないで、
おまえら、いい加減時間を湯水のように、ただ捨ててる糞GAMEから、卒業しろよ
- 183 :名無しステーション:2009/04/28(火) 08:27:45.96 ID:k9RU3Al8
- >>27
PS2で出来るぜ
- 184 :名無しステーション:2009/04/28(火) 08:28:39.35 ID:M6vNUC2S
- やっぱりSFCだろ
- 185 :名無しステーション:2009/04/28(火) 08:31:55.82 ID:k9RU3Al8
- 殺戮を目的とし殺戮を繰り返し経験値を上げる糞ゲーム犯罪者予備軍を育成する糞ゲーム 馬鹿の一つ覚えでRPGしか作れない糞会社
杉山の曲、鳥山明のキャラ、機械のグラフィックの性能で相撲取る事しか知らない糞会社
ヒットすればガン細胞みたいに増殖して続編を出して、今度はDS,PS2,転移してあるくたちの悪いガン細胞の糞会社
犯罪者の押収リストから必ず出てくる
タイトーは、スクエアエニックスに喰われて、腑抜けになったよな〜ってか、束縛の強いストーカーの恋人だよな
バンダイナムコみたいに お互いの、いいところを認め合い、無い所助け合い、時には切磋琢磨しあいながら、お互いLEVELアップしてるのにな
タイトーのGAMEは一切作らせないで、
おまえら、いい加減時間を湯水のように、ただ捨ててる糞GAMEから、卒業しろよ
- 186 :名無しステーション:2009/04/28(火) 08:34:00.72 ID:k9RU3Al8
- >>63
殺戮を目的とし殺戮を繰り返し経験値を上げる糞ゲーム犯罪者予備軍を育成する糞ゲーム 馬鹿の一つ覚えでRPGしか作れない糞会社
杉山の曲、鳥山明のキャラ、機械のグラフィックの性能で相撲取る事しか知らない糞会社
ヒットすればガン細胞みたいに増殖して続編を出して、今度はDS,PS2,転移してあるくたちの悪いガン細胞の糞会社
犯罪者の押収リストから必ず出てくる
タイトーは、スクエアエニックスに喰われて、腑抜けになったよな〜ってか、束縛の強いストーカーの恋人だよな
バンダイナムコみたいに お互いの、いいところを認め合い、無い所助け合い、時には切磋琢磨しあいながら、お互いLEVELアップしてるのにな
タイトーのGAMEは一切作らせないで、
おまえら、いい加減時間を湯水のように、ただ捨ててる糞GAMEから、卒業しろよ
- 187 :名無しステーション:2009/04/28(火) 08:36:11.64 ID:k9RU3Al8
- >>73
殺戮を目的とし殺戮を繰り返し経験値を上げる糞ゲーム犯罪者予備軍を育成する糞ゲーム 馬鹿の一つ覚えでRPGしか作れない糞会社
杉山の曲、鳥山明のキャラ、機械のグラフィックの性能で相撲取る事しか知らない糞会社
ヒットすればガン細胞みたいに増殖して続編を出して、今度はDS,PS2,転移してあるくたちの悪いガン細胞の糞会社
犯罪者の押収リストから必ず出てくる
タイトーは、スクエアエニックスに喰われて、腑抜けになったよな〜ってか、束縛の強いストーカーの恋人だよな
バンダイナムコみたいに お互いの、いいところを認め合い、無い所助け合い、時には切磋琢磨しあいながら、お互いLEVELアップしてるのにな
タイトーのGAMEは一切作らせないで、
スクエアエニックスの糞会社から手を引いてセガか バンダイナムコと合併しろ
おまえら、いい加減時間を湯水のように、ただ捨ててる糞GAMEから、卒業しろよ
- 188 :名無しステーション:2009/04/28(火) 09:08:06.26 ID:tqNdy/bH
- 今のゆとり教育受けたやつらって数年後社会で上の世代からも下の世代からも叩かれるんだよな。
かわいそうに
- 189 :名無しステーション:2009/04/28(火) 10:14:01.17 ID:RapPrBGg
- 俺はインベーダーでゲームは卒業した。
- 190 :名無しステーション:2009/04/28(火) 10:14:45.98 ID:wG15D3sW
- >平成のゲーム
バブルは昭和でなく、平成初頭ですw
- 191 :名無しステーション:2009/04/28(火) 10:17:38.57 ID:avS5B8lQ
- >>1
童貞の言うことは説得力が違うなw
- 192 :名無しステーション:2009/04/28(火) 10:28:39.75 ID:2emon/n5
- 質の低いコピペほど
うざいものってないな
総レス数 192
36 kB
新着レスの表示1-
101-
▲
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
元スレ
[p2]
readc.cgi ver 09.06.1 speedy+ 09/06/28 13:25
◆XLXL86/LPE PHP(Hypertext Preprocessor)
- 削除依頼 - © 2ch.net
処理時間 0.927367秒 STATUS:->404 待機時間 0.001090秒 tanabota 00000010