アサリ産地偽装 容疑で4人逮捕 熊本の会社社長ら
9月3日7時8分配信 西日本新聞
中国産アサリを有明海産と偽り販売したとして、熊本南署は2日、不正競争防止法違反(産地偽装)の疑いで、熊本市海路口(うじぐち)町の海産物輸入販売会社「川上海商」社長川上鉄弥容疑者(71)=関税法違反の罪で起訴=ら役員4人を再逮捕した。
逮捕容疑は2008年11月上旬ごろ、千葉県と神奈川県のアサリ卸売会社3社に対し、中国産のアサリを「有明海産」と偽って表示し、約6.5トンを販売した疑い。
同署によると、川上海商は08年の1年間で約3500トンを卸会社などに販売。うち9割は中国産だったが、実際に中国産として販売したのは4パーセントで、大半を「有明海産」や「熊本産」などと偽装表示していたという。
=2009/09/03付 西日本新聞朝刊=
【関連記事】
・ アサリ産地偽装容疑で逮捕 中国ものを「有明海産」
・ アサリ無許可輸入容疑 県警 熊本市の業者4人逮捕
・ 養殖アサリ大量死 諫干の排水門周辺 漁業者「赤潮が原因」
逮捕容疑は2008年11月上旬ごろ、千葉県と神奈川県のアサリ卸売会社3社に対し、中国産のアサリを「有明海産」と偽って表示し、約6.5トンを販売した疑い。
同署によると、川上海商は08年の1年間で約3500トンを卸会社などに販売。うち9割は中国産だったが、実際に中国産として販売したのは4パーセントで、大半を「有明海産」や「熊本産」などと偽装表示していたという。
=2009/09/03付 西日本新聞朝刊=
【関連記事】
・ アサリ産地偽装容疑で逮捕 中国ものを「有明海産」
・ アサリ無許可輸入容疑 県警 熊本市の業者4人逮捕
・ 養殖アサリ大量死 諫干の排水門周辺 漁業者「赤潮が原因」
最終更新:9月3日11時6分
- 熊本市海路口周辺の地図(縮尺1/30万)
- 縮尺: 1/75000の地図を表示 1/8000の地図を表示
- [ Yahoo!地図 ]
Yahoo!ニュース関連記事
- アサリ産地偽装:相次ぐ、県が対策強化 /熊本(毎日新聞) 9月 3日16時 1分
- 山菜産地偽装:問題を受け、加工業者が連絡協議会設立 /山形(毎日新聞) 9月 3日13時 1分
- アサリ産地偽装 容疑で4人逮捕 熊本の会社社長ら(西日本新聞) 9月 3日 7時 8分