ナビゲーションをスキップ
携帯電話で?これを試してみて
m.twitter.com
!
ナビゲーションへ
ログインフォームをスキップする
ログイン
ユーザー登録(無料)
takeshi_nogami
はTwitterをつかっています!
Twitterは「いまなにしてる?」というシンプルな質問に答える形で、ほかのユーザーとの交流を可能にした無料サービスです。
いますぐ登録
して、takeshi_nogamiのつぶやきを受信しましょう!
.
takeshi_nogami
@
lain_the_wired
ありがとうとざいます。そうなんですよ。ネットで見せてもらえる古い写真とかのおかげでクオリティーをあげさせてもらってるので。
12:15 AM Sep 2nd
P3:PeraPeraPrv
で
lain_the_wired宛
@
Halyu
その通りです。しかしお客さんだけでなく作る側でさえ「アイデアが空から降って来る」と勘違いしている(またはそう振舞いたい)輩がいるのが事態をややこしくしています。
12:13 AM Sep 2nd
P3:PeraPeraPrv
で
Halyu宛
@
lain_the_wired
ですね。お互いのメディアの長所を尊敬し、そこからさらに新しい試みが生まれるはずなのに。今回の事例はその可能性の芽を摘みかねません。
10:08 PM Sep 1st
P3:PeraPeraPrv
で
lain_the_wired宛
@
chamuchamu
@
dancom
そうですね。今回の最大の問題は「絵描きさんが誤った著作権認識にもとづいた抗議に屈して筆を折った」という実例をつくったことです。多分出版社の編集さんは頭抱えてるんじゃないでしょうか。なぜ一言相談してくれなかったのかと。
10:06 PM Sep 1st
P3:PeraPeraPrv
で
chamuchamu宛
先に白状してますが、著作権法の許容される範囲で私も件のイラストレーターさんと同様にWEBの画像を参考にさせていただいております。ちょうど今回の感じでですね。これが駄目だという風潮になるのは、正直つらいなあ・・・・
9:53 PM Sep 1st
P3:PeraPeraPrv
で
@
Chackn
そうなんですよ・・・「トレース疑惑画像」拝見しましたが、模写ですらない、参考にしているだけのものばかりじゃないですか。これがOUTだったらこの国から創作はなくなりますよ。
9:50 PM Sep 1st
P3:PeraPeraPrv
で
Chackn宛
@
TouyaK
そうですねー。有名人(んなわきゃーないんですが)を貶めたい為に、権利や法をたてにする、というのはけして公共の利益には利しないと思います。
9:48 PM Sep 1st
P3:PeraPeraPrv
で
TouyaK宛
ゆえに著作権は個人の権利を公共の利益の観点から制限する方向にも働くのですが・・・そういう意味で今回のイラストレーターさんみたいな事態は同業者として困った形になりかねないわけです。
9:47 PM Sep 1st
P3:PeraPeraPrv
で
「著作権」という権利がなぜ認められるかってのは、「著作者の利益保護」もあるのですが、もって同時に「公共の利益、この場合は創作がしやすいようにする」という点もあるワケで。
9:45 PM Sep 1st
P3:PeraPeraPrv
で
@
chamuchamu
ありがとうございますーこんごともよろしくです
9:42 PM Sep 1st
P3:PeraPeraPrv
で
chamuchamu宛
②いたずらに「ネットにあるものは著作権が」とかいわれるとそもそもウェブの存立理由そのものから突っ込みいれないといけないし(共有してナンボがwebですから)
9:42 PM Sep 1st
P3:PeraPeraPrv
で
コメントしてくれたall>これが何が問題といいますと、①第3者が著作権者の権利(抗議するか、喜ぶかの意思決定)を侵害しかねない
9:40 PM Sep 1st
P3:PeraPeraPrv
で
コメントしてくれたall>これが何が問題といいますと
9:38 PM Sep 1st
P3:PeraPeraPrv
で
@
TouyaK
著作権主張できるのは著作権者のみ。ある意味、第三者がが著作権主張することこそ著作権者の権利を侵害する、という論理展開もできちゃうわけですよー
9:38 PM Sep 1st
P3:PeraPeraPrv
で
TouyaK宛
@
dancom
うーん、で、これは写真の著作権者から抗議がきたのでしょうか。ならばしかたないのですが・・・いい写真ですよね。正直、僕もこれ参考に絵を描きたくなりますよ。
9:36 PM Sep 1st
P3:PeraPeraPrv
で
dancom宛
@
happylab
「著作権違反になりうる」ことをもって罪になる風潮は創作にとって非常にまずい状況だとおもいます。
9:34 PM Sep 1st
P3:PeraPeraPrv
で
happylab宛
著作権ってのは著作権者による親告罪なんですよ・・・外野が【パクリだ】って言ったとしても著作権者が異議を唱えて初めて成立するわけです。
9:32 PM Sep 1st
P3:PeraPeraPrv
で
これは何をもって著作権違反なのかよくわからない・・・
http://bit.ly/1amsHI
9:28 PM Sep 1st
P3:PeraPeraPrv
で
僕もこういうことをいえる人になりたい
http://myhome.cururu.jp/cam...
6:46 PM Sep 1st
P3:PeraPeraPrv
で
@
Werth
ありがとうございますー
2:10 AM Aug 31st
P3:PeraPeraPrv
で
Werth宛
もっと読む
名前
takeshi_nogami/野上武志
現在地
Nerima-ku,TOKYO/
Web
http://firstspear...
自己紹介
Japanease MANGA-Artist.visit my HP!
318
フォロー
している
415
フォロー
されている
541
つぶやき
お気に入り
フォロー中
すべて見る
takeshi_nogamiのつぶやきのRSSフィード