サークル室蘭の盗作について

このブログは、

ゲイの野郎系同人サークル『サークル室蘭』(近藤ムサシ、大森ぷーすけ)
http://www109.sakura.ne.jp/~muroran/

の『大森ぷーすけ』が、私、Watsonの小説をパクり、自分の漫画として
販売、利益をあげたことに抗議するものです。

小説の名は「straight」、大森ぷーすけが『ランマン』という作品で発表している
漫画も「straight」ですので、わかりやすいかと思います。

同人活動という問題上、相手の連絡先(HPを見ればわかるように、メール
アドレスすら載せていません)もわかりませんし、すでに私からのメールは
受け取り拒否をしているようです。
また、同人では盗作裁判にしづらい(実際に本を売ったこと、どのくらい売った
かも明白でないため賠償請求もしづらいらしいです)と弁護士さんへの無料
相談で聞きましたので、こちらで細々と抗議させていただきます。

なお、盗作に関しては、次のことを求めていくことにしました。

・サイト上での謝罪文掲載と原案の名誉回復、及び直接の謝罪
 (原案削除の理由、根拠のない噂を流布したことを含む)
・今後の続編の無許可執筆(掲載・販売)を禁止
・サークルの次回本で謝罪文と原案削除の理由を説明

お力添えをいただければ幸いです。


※印刷所、イベント管理者等を通じて、弁護士から正式に依頼すれば
不可能ではないというご指摘をいただきました。私が相談した弁護士が、
二次創作などを想定したのではないかということでしたが、
私自身は賠償金が欲しいのではなく、原案者としての名誉を回復したいだけなので、
このまま掲載したいと思います。

テーマ : 同人活動
ジャンル : サブカル

ファイル等−2

時系列で並べればよいのでしょうか・・・

mixiのほうは意味がなさそうですので(拍手へのレス調ですのですいません)、
メールのほうだけ連続で並べますね。
emlファイルもアップしたほうがいいでしょうか。
ヘッダつきではないので問題ありかもしれませんが・・・

2007/04/02(Mon) 17:30:14 ***
SUB:Re:ストレート

>大森ぷーすけ様

『ストレート』気にいってもらえて嬉しいです。
よろしかったら使ってください。

パクり上等、とまではいいませんが(笑)
                  ***
---------------------------

−2通目は送信、返信ともに残ってません−

---------------------------
2007/10/14(Sat) 11:50:21 ***
SUB:ネーム

>大森ぷーすけ様

とても面白かったです。漫画化するのが楽しみです^^

このファイル、××さんに見せてもいいですか?
『ストレート』自体、××さんなしで完成していないので。
よろしくお願いします。
                  ***
----------------------------
(××さん:『ストレート』を最初に渡した方です)

----------------------------
To :大森ぷーすけ < konpu*********@docomo.ne.jp>
Date : Sun,27 Jul 2008 14:22:11 +0900 (JST)
Sub : 原案

こんにちは。
そろそろ原稿が上がるとお聞きしました。
『ストレート』のほう、原案、原作どちらで記載されることになったのでしょうか?自分としては、話が小説から離れてきているので原案のほうかと……。

お返事お待ちしております。
----------------------------
From : 大森ぷーすけ< konpu*********@docomo.ne.jp>
Date : Sun,27 Jul 2008 14:28:30 +0900 (JST)
Sub : Re:原案

どもどもー(*^^*)
旦那に相談したのですが、名前は出さないことにしました。
本はブーケ当日にお渡ししますね。
----------------------------
To :大森ぷーすけ < konpu*********@docomo.ne.jp>
Date : Sun,27 Jul 2008 14:35:40 +0900 (JST)
Sub : RE:Re:原案

どういうことでしょうか?
何か名前が出せなくなるような事情でもありましたか?
原案の件はどうなるんでしょうか?
----------------------------
From : 大森ぷーすけ< konpu*********@docomo.ne.jp>
Date : Sun,27 Jul 2008 14:40:02 +0900 (JST)
Sub : Re:RE:Re:原案

迷惑になるといけないので名前は出しません(^^;
原案はあると書いておきます(*^^*)
----------------------------
To :大森ぷーすけ < konpu*********@docomo.ne.jp>
Date : Sun,27 Jul 2008 14:45:40 +0900 (JST)
Sub : RE:Re:RE:Re:原案

迷惑という意味がわからないのですが……。
原作か原案か、という話はしましたが、名前を伏せるというのはどういう意味ですか?
よくわかりません。
----------------------------

テーマ : 同人活動
ジャンル : サブカル

メールログなど

メールログなどを載せて室蘭の『ランマン』発売前のことを明らかにしたほうがいいと
言われたので、掲載します。
なお、2ちゃんねるでちょっとイライラしてかなり失礼なことをしましたので、
しばらくスレッドのほうは見ないかもしれません。
ここのファイルを含め、何か問題がありましたらコメントください。

ログは重要なものしか残していないのですが(日付はあくまで受け取った時です)、

2007/04/02(Mon)08:20:40 大森ぷーすけ ID:****
SUB:ストレート

どもども 大森ですー(*^^*)

『ストレート』読ませてもらいましたよ
金山くんいいですねー。
途中で止めちゃうところとか最高です(^^;

そこでお願いなんですが、
よければ、気にいったのでパクらせてください(*^^*)

よろしくおねがいします

---------------------------

2007/08/18(Sat)20:24:08 大森ぷーすけ ID:****
SUB:ストレート完全版
どもども、ファイルありがとうございました(*^^*)

***さんもデジケット進出ですか?

野球もの早く描きたいです(^^;

---------------------------

2007/10/12(Fri)15:01:08 大森ぷーすけ ID:****
SUB:どもー(*^^*)

どもども、大森ですー(*^^*)
『ストレート』のネームができたので見てください

http://www109.sakura.ne.jp/~muroran/***/**.html

気に入ってくれるとうれしいんですが(^^;

----------------------以上、mixiメッセージ

From : 大森ぷーすけ< konpu*********@docomo.ne.jp>
Date : Sun,27 Jul 2008 14:28:30 +0900 (JST)
Sub : Re:原案

どもどもー(*^^*)
旦那に相談したのですが、名前は出さないことにしました。
本はブーケ当日にお渡ししますね。

From : 大森ぷーすけ < konpu*********@docomo.ne.jp>
Date : Sun,27 Jul 2008 14:40:02 +0900 (JST)
Sub : Re:RE:Re:原案

迷惑になるといけないので名前は出しません(^^;
原案はあると書いておきます(*^^*)

----------------------以上、メール
(現在このアドレスを使っているかどうかは不明)


ファイルの日付

原作テキスト(アップしてある通り)
straight1〜4(本編) 最終修正・2007/3/17
straight5(番外) 修正なし版・2007/3/25
straight6(番外) 修正なし版・2007/3/27
straight0(番外) 修正なし版・2007/3/27(修正は2008年4月まで適宜)

大森ぷーすけから送られた線画、ストーリーボード(アップしてある通り)
1〜4.jpg 最終修正日 2007/10/10

PDF版(アップしてある通り)
作成 2007/04/02 修正2007/10/07



以上です。なお、本は受け取っていません……。
(アドレス部分が隠れてしまっていたので修正。彼を知る人はアドレスのご確認をお願いします)

室蘭
『ランマン』(straight)発売 2008/8/16  ブーケット6
『ランマン2』(straight-2)発売 2009/8/15  ブーケット7

ランマンあとがき(2008/8/16)

今回は大森がいちばん萌えるスポーツといっても過言ではない『野球』です。
マイミクの方が書いて送ってくれた小説に萌えて、原案としていただいちゃいました。
ありがとうございます(*^^

テーマ : 同人活動
ジャンル : サブカル

内容証明

本日(9/3)、実家のほうに

東京パーソナル法律事務所

というところから内容証明が届いていると電話がありました。
ほかに覚えもないので、おそらく室蘭からだと思います。

出先なので、とりあえず「受け取り拒否」をしてもらいました。
また親が内容を見て色々するといけないので、
「本人がいないから拒否する」
と告げてもらいました。

調べてみたところ、代表はどうやらブーケット、空想実験室が使った弁護士と同じ
人間のようです。事務所が変わっただけの模様。

それで実家の住所を知っているのでしょうか。
最初からサークル間でつるんでいるとしか思えないのですが。

卑怯な手段かとも思うのですが、
とりあえず拍手メッセージのほうで教わった方法を試して
今のところは回避したいと思います。


住民票上、私は実家に住んでいないので、
実家に送られる分は「本人不在」にしたいと思います。

どうしても送りたければ住民票上の現住所に送ってこい、と思うので。

テーマ : 同人活動
ジャンル : サブカル

2ちゃんねるのほうでフォローを求められましたので-2

>前項の続き

ブーケットについてですが、私はBL系ショタ系を扱っていますし、
『小説はイベント数出さないといい読者に当たらない』と思っていますので、
イベント数の『ひとつ』として出そうとしていただけです。

なお、弁護士からO石の件で「関わるな」と言ってきた件で、2ちゃんねるでは
「家族が黙るなら本物」「そこで黙ったんだから認めた」という意見があり、
大変悲しく思っていますので、この件は説明します。

まず、弁護士が内容証明を送りつけてきたのは、私や兄の『会社に』です
(特に兄は会社経営者・世襲なので、住所は調べ易かったと思います)。
どちらも小さな会社ですので、内容証明は社員の前で受け取ることになります。
その場で『何があったか』という話になり、さらに中味を見ると
『ブーケット準備委員会に対する』と書いてあります。
事情を知らない兄や社長は、それを調べますが、そこに出てくるのは野郎系ホモの
ことばかり……。普通の会社なら、マイナスイメージですからできるだけ穏便に、
外に出さないで済むなら出さないようにするでしょう。さらに、兄の会社の登記簿
からでしょうが、親(定年済)の住所まで調べて親にまで同じ内容証明を送付。
『ご家族で相談の上、息子さんがこれ以上おかしなことをしないように管理して
いただきたい』とまで書かれました。親は兄の会社の元所有者ですから、
・スキャンダルは会社に不利益、野郎系ホモのことで裁判などを起こしたらマイナス
と考えて、私に裁判などせず(証拠がないのですから、私はやる気でした)、
とにかく関わらない方向で、と説得されました。
当時私が勤めていたのは親族の会社だったので、『ガチホモ系』にそちらも
ビビってしまい、結局協議の上、会社は退職し、しばらく実家に軟禁状態にされました。

あとのことは、概ね2ちゃんねるに書かれている通りです。
隠していたのではなく、この件は
・相手も証拠がなく言っているだけ
・私もやっていないし、無の証明はできない
ために出さなかっただけです。また、O石の件は実際に会社に送付された事実がある
らしい(誰が送ったかは不明)、近藤の件は本当に母親に電話があったということすら
証明できておらず言葉だけ、ということで、別のものと考えていました。
誤解を与えてしまったことは申し訳ありません。


最後に

私が相手の住所連絡先を知っている と書いた人がいましたが、
理由がわかりません。やりとりはmixiとPCメールで行っていましたし、G氏からは
名刺を受け取っていましたが、それ以外からは住んでいるところの話もたいして
出ていません。
室蘭の本HPにアドレスはないので、代表メールアドレスはわかりません。
それぞれのHPにあるフリーメールアドレスに『盗作禁止』の件は送付してあります
が、それに返事がないことはブログにも書いてあります。


2ちゃんねるを荒らすようなことはしたくないので、
もしこの件で(この件は別問題ですので)質問などありましたら、
直接こちらのコメントに書いていただけると助かります。

テーマ : 同人活動
ジャンル : サブカル

プロフィール

Author:Watson.k
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード