ブログを作る※無料・簡単アフィリ    ブログトップ | 楽天市場
038734 ランダム
屁理屈と認知的不協和 (そのほか)楽天ブログ 【ケータイで見る】 【ログイン】

堕天使のトリック
ホーム 日記 プロフィール オークション 掲示板 ブックマーク お買い物一覧

PR

Calendar

August 2009
SMTWTFS
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<backthis monthnext>

Keyword Search

▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト

▼タグ検索(楽天ブログ内)
日記 フォト 動画

Archives

Mobile

>>ケータイに
このブログの
URLを送信!

 

Recommend Item

韓定食の日記

<< 前へ一覧コメントを書く

屁理屈と認知的不協和
[ カテゴリ未分類 ]    

抹茶さんが米本ブログのコメント欄に質問をされたのが発端でした。

・・・・韓定食さんのブログです。
私は「霊感商法の真相」を読んだことがないので内容を知りません。
私も韓定食さん同様「自発的棄教者」です。在籍期間も韓定食さんと同じ時期です。
なのでこの記事に全面的の同意します。

>「霊感商法の真相」を出版した“マスごみ”が世界日報社。 ルポライターの米本氏も「霊感商法の真相」を真に受けて、著作の中で同様の主張をして統一協会関係者をミスリードしてくれました。 >

で、この行ですが、現在はどのようにお考えなのでしょうか?・・・・

[2009/08/15 13:16] URL | 抹茶


抹茶さんへ

最初にお断りしておきますが、「ブログ開設の目的」の注で書いたように、匿名ブログによる批判は相手にしていません。
また、何度か書いたと思いますが、そもそも匿名ブログはまったくと言っていいほど、読みません。

で、本題です。拙著を書くときに『霊感商法の真相』も読もうと思いましたが、この本に登場しているという信者から、「世界日報の記者からインタビューを受けたけど、答えたのとまるで違うことが書かれていた」と聞きました。それで、信憑性がないと判断し、読みませんでした。
ペラペラと頁をめくると、匿名の証言が多く、どの人の発言は信憑性があるかどうか、調べようがありません。したがって、すべてが虚偽の羅列ということはないにせよ、資料としての価値はゼロと判断した次第です。

 私が読んだことない本なのに、「ルポライターの米本氏も「霊感商法の真相」を真に受けてと書くのだから、相当に思い込みの強い人のようですね。・・・・

[2009/08/15 15:36] URL | 米本

(ブログの骨格−目次)


米本氏が「霊感商法の真相」は読んでいないと主張されたので、そのコメントを受けてブログの記事を一部訂正したのですが、訂正する必要があったかどうか・・・。


ちょっとだけコメントと回答

・・・・おっしゃるように、古田元男氏だけをA級戦犯にするのは間違いかもしれません。ただ、あの「全国幸せ連絡協議会」が組織されていった経緯は詳らかになっていません。したがって、「A級戦犯古田元男」と私が表現するのは象徴的な意味も込めてあります。
 毎年2000億円の献金を集めた一大“事業”でしたから、B級、C級戦犯は二桁にのぼるでしょうし、古田氏以外にもA級戦犯はいたでしょう。
 私がこのときのことを教えてもらったのは、拙著にも登場するスリーセブンの人です。文鮮明氏の指示を受けてアメリカに最初に海外宣教をした人でもあります。
 その方によれば「文先生が日本の霊感商法のことを知らなかったことは有り得ない。一時期は盛んに古田さんらに指示を出していたと思う」とおっしゃっていました。・・・・

[2009/07/22 20:35] URL | 米本


・・・・一般論としては、大理石の壷や印鑑等をトークテクニックによって、高額販売をした統一教会信者、及び、それを指導監督した統一教会が、売りつけた被害者に謝罪すべきであろう・・・となると思いますが、
この被害者というものが、非常に定義があやふやなのです。
・・・・実際の話、被害者と思われる方に対して謝罪するのは良いとしても、感謝しありがたいと思っている人は、それを自分に対しての裏切りと感じられる可能性は高いと感じます。
謝罪するようなものを売りつけたのかと。
勿論、被害者の方からすれば、謝罪しないのは不誠実のきわみです。
しかし、実際にはこういう事情もあれば、ただ闇雲に謝罪すべきものでも無いと感じます。・・・・
[2009/07/23 21:19] URL | 幽霊食口


いやあ、百花繚乱というか・・・。

★「幽霊食口」さんへ
・・・・ところで、最後の投稿はそれまでと違い、まるで別人の投稿のようでした。『霊感商法の真相』(光言社)の論調とまるで同じで、説得力ないものでした。この本がなぜダメかといえば、インタビューに応じた信者が「ぼくが話したこととまるで違ったことが書かれていた。文句を言ったけど応じてもらえなかった」ことでもわかります。・・・・

[2009/07/23 23:51] URL | 米本

(統一教会考(4)−謝罪の性格・質について)


裁判対策及び末端信者対策として、「あの『全国しあわせ連絡協議会』」が登場したのが「霊感商法の真相」です。
幽霊食口さんのコメントに対しても「『霊感商法の真相』の論調とまるで同じで、説得力ないものでした。」と酷評しています。

一流のルポライターともなると、“ペラペラと頁をめくっただけで読んではいない”本の論調がしっかり理解でき、しかも長期間記憶に残るようです。(笑)
どうも米本氏は二枚舌のようで、私はブログを訂正する必要はなかったようです。


霊感商法は何度も社会問題になりましたが、1992年の桜田順子さんの“3万組”の時には、特別に大きく叩かれました。
その後、裁判対策及び末端信者対策として1996年に「霊感商法の真相」が出版され、1997年には小山田秀生が東京地方裁判所で「霊感商法もビデオセンター伝道も、古田元男が勝手にやったことであって、統一協会は関係ない」と言わんばかりの証言をしました。

最高幹部である古田元男が泥をかぶり、『統一協会(文鮮明)と霊感商法は無関係』だと主張し、他の教会関係者も口裏を合わせた為、多くの信者が「古田がA級戦犯」だと信じてきました。
新しい信者は完全にそう信じていますし、古参の信者は外部に対して信徒会がある風を装い「古田がA級戦犯」と説明してきました。

米本氏は取材した複数の信者に騙され(時には“信徒代表”の名刺を見せられたりもして)ありもしない“信徒会”を「我らの不快な隣人」242ページ以下に書いてしまい、『古田がA級戦犯であり文教祖と教団は無関係』としたい、統一協会側の主張をまんまと垂れ流してしまいました。
通常の書店には置いていない「霊感商法の真相」をペラペラとめくり、本の内容と同じ古参信者の説明の一部を真に受けてしまったのです。


p242.JPG


抹茶さんの質問の真意は、統一協会側の思惑に乗せられて関係者をミスリードしたのをどう思うかとの意でしょう。
それに対する回答が「匿名ブログによる批判は相手にしていません」「私が読んだことない本」では、統一協会からの信頼は得られても、世間と反対派からは黙殺されるでしょう。


ここでのテーマは信徒会ではなく、記者会見についての私の感想。これ以上、言及しない。
(統一教会考(7)−信者個人の責任について)


「これ以上、言及しない。」などと、信徒会について考えるのを回避されているのは、もしかすると認知的不協和の状態かもしれません。


ある信念や思想、イデオロギーをもっている人が、それを否定するような情報・知覚・環境などに接すると、認知的不協和が起き、不快な気分になる。
そのため、不協和を生じさせるものを「回避」し、認知的不協和を解消する。(有斐閣の『心理学辞典』参照)

(山口コラム(12) 認知的不協和)


最近聞いた話では、日本の献金ノルマを緩めた文氏の息子が親父から叱られたそうです。
日本の献金ノルマを締めるのも緩めるのも文家であり、それは文家の財政に直結します。
霊感商法で売られた商品の製造元(一心石材、一和)も、かつては文家の親戚が社長だったと思います。
ハッピーワールドは文氏の命令で、売れようが売れまいが一心石材や一和の商品を仕入れてきたのは、古い信者なら誰でも知っています。

末端の信者は文教祖からの命令だと信じるからこそ、借金をしたり法を犯してまで献金してきました。
文氏とも統一協会とも関係ない信徒会の為に借金などはしません。
信徒会は『統一協会(文鮮明)と霊感商法は無関係』と主張する大幹部の方便でしかありませんでした。

米本氏は「信徒会という組織はございません。」と明言した徳野発言を重く受け止め、「我らの不快な隣人」242ページ以下の信徒会の記事を訂正され、「霊感商法の原因は文氏と統一協会にある」と明言されたら、反対派からも「中立なルポライター」と評価されるかも知れません。



Last updated  2009.08.28 22:29:14
コメント(15) | トラックバック(0) | コメントを書く
この記事のトラックバックURL:
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/kanteishoku800/diary/200908280000/dfe77/


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
・メッセージ本文は全角で800文字までです。
・書き込みに際しては楽天ブログ規約の禁止事項や免責事項をご確認ください
・ページの設定によっては、プルダウンで「顔選択」を行っても、アイコンが表示されません。ご了承ください。


Re:屁理屈と認知的不協和(08/28)   モモン7032さん


第二の信徒会   じじい50さん


Re:屁理屈と認知的不協和(08/28)   抹茶さん


Re:屁理屈と認知的不協和   通りすがりの現役食口さん


2ちゃんねるの食口みたいな人   韓定食さん

モモン7032さん
>私は、米本さんを統一協会側の宣伝をする人と見ております。

決してそうではないでしょう、と書こうと思っていました。

通りすがりの現役食口さん
>味方になってくれたジャーナリストが三流では、対外的な効果は全くありませんでしたね。

三流なんて失礼ですよ、と書こうと思っていました。
しかし米本氏のコメントを読んだら、彼を擁護する気が失せました。


ブログの骨格−目次
http://yonemoto.blog63.fc2.com/blog-entry-2.html


上記の2009/08/29 21:37の米本氏のコメントは噴飯物です。
私が貼り付けたURLに多少の間違いがあり、まずコメント欄を表示してしまいます。
しかし米本氏はコメントの一部(モモンさんのコメント)だけを読んで、記事自体は読まなかったようなコメントを返してくれました。
私のミスは否定しませんが、米本氏は記事を縦スクロールする余裕さえ無いようです。

米本氏は完全に認知的不協和に陥ってしまい、自分に都合が悪い文章は全く目に入らないのでしょうか?
話題を逸らすのが得意な、2ちゃんねるの食口と会話している気分になりました。(笑)
(2009.08.30 01:01:03)

Re:屁理屈と認知的不協和   通りすがりの現役食口さん


米本氏の功罪   韓定食さん

抹茶さん
>「拉致監禁」反対については米本さんを評価できます。

確かに「拉致監禁」は犯罪であり、米本氏の功績は認めますが、暴力的でない「保護説得」との境界線が曖昧であり難解なテーマです。


通りすがりの現役食口さん
>モモンさんのコメントを持ち出して来たのには、正直驚きました。一流になる事が出来ない所以でしょう。

私のミスではありますが、普通は縦スクロールしてコメントの元になった記事を読むと思うのですが・・・。
やっぱりあの米本氏のコメントは驚きますね。
間違いを指摘された時の対応が話題逸らしでは、誰からも信用されなくなるでしょう。
彼のルポの信頼性にも疑問を感じてしまいます。


>統一教会は、拉致監禁をアピールする以前に、もっともっと内部に於いて解決すべき問題があるのですが、部外者である彼の出現により完全に優先順位が入れ替わってしまったのです。
彼と統一教会が関わった事によって、統一教会が改善されるどころか、論点をすり替え根本的な問題に蓋をしてしまった。

暴力的ではない「保護説得」についても十把一からげに「拉致監禁」だと批判し、拉致監禁=宗教迫害される自分達を“神側”だと宣伝することで、内部に於いて解決すべき諸問題から目を逸らし、これまでの不法行為の数々の責任について根本的な反省がなされなかったと思います。(2009.08.30 22:42:29)

お久しぶりです。   ちんぐ2003さん


ちんぐさん、コメントありがとうございます。   韓定食さん


無視するようにとアドバイスされ   ヨシュア2002さん

米本から直接の名誉毀損されているらしい者の立場から一言。わたしはくだんの本は読んではいませんが、名誉毀損にあたる内容があると指摘され、その部分のコピーを頂きました。それを読んで人の邪悪さの見本とはこういものかとなかば呆れ、なかば怒りを感じました。彼の取材方法は、わたしの世話になって感謝している人々のなかでもなお不安を抱えている人に不安をあおって私への感謝を、もののみごとに不安や敵視へと扇動した結果です。その経緯をつぶさに公開してやりたいという衝動に駆られますが、それをすることは牧師としての道義にも触れるものと耐えてきました。そのうえ、知人から反応すべきではないと強く助言されているので屈辱を甘んじて忍んでいます。ただ結論だけ言えば、彼はそれは「取材」ではなく、「煽り」にすぎません。彼の操作によって彼が「取材源」に言わしめたものすぎません。それを公正な報道であるかのように受けとめるのは言葉の完全な意味での誤解でしかないでしょう。彼はその意味で敵視の対象などではなく、排除の対象です。統一協会の主張を第三者であるかのように装いながら代弁する「キセイチュウ」(宿主は「拉致監禁問題」のような存在にすぎません。彼にはこの問題は喰うための栄養源でしかありません。評価することは寄生虫を生き延びさせることいしかないので、周囲が完全無視すれば「尻の穴」から出てくるしかないでしょう。できるだけ私もできるだけ、助言通り(SAKAのときと同じように)無視します。鑑定食さんの場をお借りして申し訳ありませんでした。(2009.09.01 20:26:39)

Re:屁理屈と認知的不協和(08/28)   ちんぐ2003さん


Re:屁理屈と認知的不協和(08/28)   ちんぐ2003さん

米本氏のコメントも確認しました。
私も先にコメントをしてしまった手前、連続投稿で失礼します。

米本氏はジャーナリストだからそうなのか、「事実」を相当重視するようです。米本氏は確実に正しいと思える事実に限って原則に情報として採用するというのが、私の結論です。
米本氏が匿名ブログを無視するのも、推測で反論しないのも、その一端でしょう。

なぜこのようなことを書くかというと、
米本氏は基本的に「二枚舌」を使うような人物ではないと思うからです。米本氏は事実にそして自分の発言にも「忠実」であろうとするジャーナリストだと思っています。
だから、『霊感商法の真相』を読んだ読まないに関しても、たぶん米本氏の発言に偽りはないと思います。微妙な表現の違いでしょう。

韓定食さんが以前の記事で訂正や謝罪をされているのは好感を抱きました。反面、「二枚舌」などの個人への批判は避けるべきだと思います。
特に米本氏は個人名を出されている以上、名誉毀損につながる批判です(米本氏本人は関心もあまりないかもしれませんが、そういつ類の批判行為であるという意味です)。また、米本氏は事実に「忠実」であろうとするジャーナリストであるという点も留意して欲しいと思います。

ヨシュア2002さんが言われていたように、
韓定食さんは、個人名を出されている米本氏に対して無視するか、
または慎重かつ誠実に対応するかのいずれかがよいと思います。

そして、「二枚舌」等々の発言については、事実関係を把握したうえで、確実でない批判については削除されるのがよいかと思います。

以前は悪友だったかもしれませんが、
友の助言として聞いていただければと思います。(2009.09.02 02:48:04)

Re:屁理屈と認知的不協和(08/28)   抹茶さん


Re[1]:屁理屈と認知的不協和(08/28)   ヨシュア2002さん

抹茶さん
>暴力的でない保護説得・・・保護説得と言う言葉自体が欺瞞的なのではないかと思いますが・・・。

>言い換えに過ぎません。


>ヨシュア2002さん
>名誉毀損じゃないですか・・・そのご発言自体が。

>>統一協会の主張を第三者であるかのように装いながら代弁する「キセイチュウ」(宿主は「拉致監禁問題」のような存在にすぎません。彼にはこの問題は喰うための栄養源でしかありません。評価することは寄生虫を生き延びさせることいしかないので、周囲が完全無視すれば「尻の穴」から出てくるしかないでしょう。


>特にこの辺り。
-----
彼が争うとあれば、闘います。彼がわたしの友人に、「霊感商法は既に有田、江川がやってしまったから、同じことをしても注目はされないが、これなら金になる」と語り、それを聞いた友人は、彼の動機が物書きとしてやってゆくためのものにすぎないと感じたという。これはわたしが書いたことの根拠になっています。
言い換えにすぎないというのは、事実認識の相違で、そちらの知っている事実がすくないだけでしょう。誠実に事柄を知りたければ、誠実な人には一対一でわたしは丁寧に説明する気持ちはあります。(2009.09.02 23:18:02)

実在する信徒会   じじい50さん


<< 前へ一覧コメントを書く一番上に戻る


Powered By 楽天ブログは国内最大級の無料ブログサービスです。楽天・Infoseekと連動した豊富なコンテンツや簡単アフィリエイト機能、フォトアルバムも使えます。デザインも豊富・簡単カスタマイズが可能!

Copyright (c) 1997-2009 Rakuten, Inc. All Rights Reserved.