Tab navigation
タブの始まり
- Red Hat Enterprise Linux 5
- Red Hat Enterprise Linux AS 4/ES 4/WS 4
- Red Hat Enterprise Linux AS 3/ES 3/WS 3
- SUSE LINUX Enterprise Server 11
- SUSE LINUX Enterprise Server 9.0/10
- Red Hat Enterprise Linux 5(System x 旧製品)
- Red Hat Enterprise Linux AS 4/ES 4/WS 4(System x 旧製品)
- Red Hat Enterprise Linux AS 3/ES 3/WS 3(System x 旧製品)
- SUSE LINUX Enterprise Server 9.0/10(System x 旧製品)
- ○(サポートしています)印は、各IBM System x™ が正式にサポートOSとしているLinux® のディストリビューション/バージョンです。
- ○(サポートしています)印のサポート対象は基本OS部分のみであり、このOS上ですべてのソフトウェア(アプリケーション等)やハードウェア(オプション等)の組み合わせが稼動することを意味するものではありません。
- 更新日以降発表された製品に関しては、各製品発表レターをご確認ください。
導入ガイド | Red Hat Enterprise Linux 5 | |||
---|---|---|---|---|
64bit | 64bit + Xen | 32bit | 32bit + Xen | |
x3200 M2(4368) | Update1以降 |
Update1以降 |
Update1以降 |
Update1以降 |
x3250 M2(4194) | Update1以降 |
Update1以降 |
Update1以降 |
Update1以降 |
x3350(4193) | Update1以降 |
Update1以降 |
||
x3400(7974/7976) | ||||
x3400M2(7837) | Update3以降 |
Update3以降 |
Update3以降 |
Update3以降 |
x3450(7948) | ||||
x3455(7984) | ||||
x3455(7940) | Update1以降 |
Update1以降 |
Update1以降 |
Update1以降 |
x3500(7977) | ||||
x3500M2(7839) | Update3以降 |
Update3以降 |
Update3以降 |
Update3以降 |
x3550(7978) | ||||
x3550M2(7946) | Update3以降 |
Update3以降 |
Update3以降 |
Update3以降 |
x3650(7979) | ||||
x3650M2(7947) | Update3以降 |
Update3以降 |
Update3以降 |
Update3以降 |
x3655(7985) | ||||
x3655(7943) | Update1以降 |
Update1以降 |
Update1以降 |
Update1以降 |
x3755(8877) | ||||
x3755(7163) | Update1以降 |
Update1以降 |
Update1以降 |
Update1以降 |
x3850 M2/ x3950 M2(7141) |
||||
x3850 M2/ x3950 M2(7233) |
Update2以降 |
Update2以降 |
Update2以降 |
Update2以降 |
- 「Red Hat Enterprise Linux 5」は、Red Hat Enterprise Linux 5とRed Hat Enterprise Linux 5 Advanced Platform、Red Hat Enterprise Linux 5 for HPC Compute Nodeを指します。
※1 シンプルスワップ SATA HDDモデルはサポートされません。
導入ガイド | Red Hat Enterprise Linux | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
AS 4 | ES 4 | WS 4 | AS 4 | ES 4 | WS 4 | |
for AMD64/EM64T | for x86 | |||||
x3200 M2(4368) | Update5 以降 |
Update5 以降 |
Update5 以降 |
Update5 以降 |
Update5 以降 |
Update5 以降 |
x3250 M2(4194) | Update5 以降 |
Update5 以降 |
Update5 以降 |
Update5 以降 |
Update5 以降 |
|
x3350(4193) | Update5 以降 |
Update5 以降 |
Update5 以降 |
Update5 以降 |
Update5 以降 |
Update5 以降 |
x3400(7974/7976) | Update6 以降※1 |
Update6 以降※1 |
Update6 以降※1 |
Update3 以降 |
Update3 以降 |
Update3 以降 |
x3400M2(7837) | Update7 以降 |
Update7 以降 |
Update7 以降 |
Update7 以降 |
Update7 以降 |
Update7 以降 |
x3455(7984) | Update3 以降 |
Update3 以降 |
Update3 以降 |
Update3 以降 |
Update3 以降 |
Update3 以降 |
x3455(7940) | Update7 以降 |
|||||
x3500(7977) | Update6 以降※1 |
Update6 以降※1 |
Update6 以降※1 |
Update3 以降 |
Update3 以降 |
Update3 以降 |
x3500M2(7839) | Update7 以降 |
Update7 以降 |
Update7 以降 |
Update7 以降 |
Update7 以降 |
Update7 以降 |
x3550(7978) | Update6 以降※1 |
Update6 以降※1 |
Update6 以降※1 |
Update3 以降 |
Update3 以降 |
Update3 以降 |
x3550M2(7946) | Update7 以降 |
Update7 以降 |
Update7 以降 |
|||
x3650(7979) | Update6 以降※1 |
Update6 以降※1 |
Update6 以降※1 |
Update3 以降 |
Update3 以降 |
Update3 以降 |
x3650M2(7947) | Update7 以降 |
Update7 以降 |
Update7 以降 |
|||
x3655(7985) | Update3 以降 |
Update3 以降 |
Update3 以降 |
Update3 以降 |
Update3 以降 |
Update3 以降 |
x3755(8877) | Update3 以降 |
Update3 以降 |
Update3 以降 |
Update3 以降 |
Update3 以降 |
Update3 以降 |
x3755(7163) | Update6 以降 |
Update6 以降 |
Update6 以降 |
|||
x3850 M2/ x3950 M2(7141) |
Update5 以降 |
Update5 以降 |
Update5 以降 |
Update5 以降 |
||
x3850 M2/ x3950 M2(7233) |
Update7 以降※2 |
Update7 以降※2 |
※1 Update3以降。Xeon 51xx/52xx/53xx/54xx搭載モデルについてはUpdate6以降。詳しくは以下のURLをご参照ください。
※2 OSインストールには、システムBIOS Version 1.09,Build ID:A3E159A以降が必須です。
http://kbase.redhat.com/faq/FAQ_42_11695.shtm
Red Hat Enterprise Linux x86_64 shutdown or reboot with specific CPUs - IBM Servers
導入ガイド | Red Hat Enterprise Linux | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
AS 3 | ES 3 | WS 3 | AS 3 | ES 3 | WS 3 | |
for AMD64/EM64T | for x86 | |||||
x3200 M2(4368) | ||||||
x3250 M2(4194) | ||||||
x3350(4193) | ||||||
x3400(7974/7976) | Update8 以降 |
Update8 以降 |
Update8 以降 |
Update8 以降 |
Update8 以降 |
Update8 以降 |
x3455(7984) | Update8 以降 |
Update8 以降 |
Update8 以降 |
Update8 以降 |
Update8 以降 |
Update8 以降 |
x3455(7940) | ||||||
x3500(7977) | Update8 以降 |
Update8 以降 |
Update8 以降 |
Update8 以降 |
Update8 以降 |
Update8 以降 |
x3550(7978) | Update8 以降※1 |
Update8 以降※1 |
Update8 以降※1 |
Update8 以降※1 |
Update8 以降※1 |
Update8 以降※1 |
x3650(7979) | Update8 以降※1 |
Update8 以降※1 |
Update8 以降※1 |
Update8 以降※1 |
Update8 以降※1 |
Update8 以降※1 |
x3655(7985) | Update8 以降 |
Update8 以降 |
Update8 以降 |
Update8 以降 |
Update8 以降 |
Update8 以降 |
x3755(8877) | Update8 以降 |
Update8 以降 |
||||
x3755(7163) | ||||||
x3850 M2/ x3950 M2(7141) |
||||||
x3850 M2/ x3950 M2(7233) |
※1 ServeRAID Manager 8.3.0以降のドライバーを利用する必要があります。
導入ガイド | SUSE LINUX Enterprise Server 11 | ||
---|---|---|---|
for AMD64/EM64T | for AMD64/EM64T + Xen | for x86 | |
x3200 M2(4368) | ※1 |
※1 |
※1 |
x3250 M2(4194) | ※1 |
※1 |
※1 |
x3350(4193) | ※1※2 |
※1※2 |
※1※2 |
x3400(7974/7976) | ※1 |
※1 |
※1 |
x3400M2(7837) | |||
x3500(7977) | ※1 |
※1 |
※1 |
x3500M2(7839) | |||
x3550(7978) | ※1※3 |
※1※3 |
※1※3 |
x3550M2(7946) | |||
x3650(7979) | ※1 |
※1 |
※1 |
x3650M2(7947) | |||
x3755(7163) | ※1 |
※1 |
※1 |
x3850 M2/ x3950 M2(7141) |
|||
x3850 M2/ x3950 M2(7233) |
※1 リモート管理アダプターはサポートされません。
※2 10GbE SR サーバー・アダプター (42C1760)はサポートされません。
※3 シンプルスワップ SATA HDDモデルはサポートされません。
導入ガイド | SUSE LINUX Enterprise Server | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
9.0 | 10 | |||||
for x86 | for AMD64/ EM64T |
for AMD64/ EM64T |
for AMD64/ EM64T + Xen |
for x86 | for x86 + Xen |
|
x3200 M2(4368) | SP4以降 |
SP4以降 |
SP1以降 |
SP1以降 |
SP1以降 |
SP1以降 |
x3250 M2(4194) | SP4以降 |
SP1以降 |
SP1以降 |
SP1以降 |
SP1以降 |
|
x3350(4193) | SP4以降 |
SP4以降 |
SP1以降 |
SP1以降 |
SP1以降 |
SP1以降 |
x3400(7974/7976) | SP3以降 |
SP3以降 |
||||
x3400M2(7837) | Update2以降 |
Update2以降 |
Update2以降 |
|||
x3450(7948) | SP1以降 |
SP1以降 |
||||
x3455(7984) | SP3以降 |
SP3以降 |
||||
x3455(7940) | SP4以降※2 |
SP1以降 |
SP1以降 |
SP1以降 |
||
x3500(7977) | SP3以降 |
SP3以降 |
||||
x3500M2(7839) | Update2以降 |
Update2以降 |
Update2以降 |
|||
x3550(7978) | SP3以降 |
SP3以降 |
||||
x3550M2(7946) | SP2以降 |
SP2以降 |
SP2以降 |
|||
x3650(7979) | SP3以降 |
SP3以降 |
||||
x3650M2(7947) | SP2以降 |
SP2以降 |
SP2以降 |
|||
x3655(7985) | SP3以降 |
SP3以降 |
||||
x3655(7943) | SP1以降 |
SP1以降 |
SP1以降 |
|||
x3755(8877) | SP3以降 |
SP3以降 |
||||
x3755(7163) | SP4以降 |
SP1以降 |
SP1以降 |
SP1以降 |
SP1以降 |
|
x3850 M2/ x3950 M2(7141) |
SP3U2以降 |
SP3U2以降 |
SP1以降 |
SP1以降 |
SP1以降 |
SP1以降 |
x3850 M2/ x3950 M2(7233) |
SP4以降 |
SP2以降 |
SP2以降 |
SP2以降 |
- SUSE LINUX Enterprise Server 10 for x86およびEnterprise Server 10 for AMD64/EM64TについてはSP1をサポートします。
※1 シンプルスワップ SATA HDDモデルはサポートされません。
※2 Kernel Errata 2.6.5-7.311-smp が必須
※3 起動時オプションとしてシリアルコンソール設定(console=ttySx)を最後に指定している場合にシステム起動が停止することがあります。
起動設定ファイル(/boot/grub/menu.lst)の kernel行をシリアルコンソール設定が最後にならないように修正をお願いします。
※4 リモート管理アダプターはサポートされません。
導入ガイド | Red Hat Enterprise Linux 5 | |||
---|---|---|---|---|
64bit | 64bit + Xen | 32bit | 32bit + Xen | |
x3105(4347) | ||||
x3200(4363) | ||||
x3250(4365) | ||||
x3800(8865) | ||||
x3800(8866) | ||||
x3850(8863) | ||||
x3850(8864) | ||||
x3950(8872) | ||||
x3950(8878) |
- 「Red Hat Enterprise Linux 5」は、Red Hat Enterprise Linux 5とRed Hat Enterprise Linux 5 Advanced Platform、Red Hat Enterprise Linux 5 for HPC Compute Nodeを指します。
※1 リモート管理アダプターはサポートされません。
導入ガイド | Red Hat Enterprise Linux | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
AS 4 | ES 4 | WS 4 | AS 4 | ES 4 | WS 4 | |
for AMD64/EM64T | for x86 | |||||
x3105(4347) | Update3 以降 |
Update3 以降 |
Update3 以降 |
Update3 以降 |
Update3 以降 |
Update3 以降 |
x3200(4363) | Update3 以降 |
Update3 以降 |
Update3 以降 |
Update3 以降 |
Update3 以降 |
Update3 以降 |
x3250(4365) | Update3 以降 |
Update3 以降 |
Update3 以降 |
Update3 以降 |
Update3 以降 |
Update3 以降 |
x3800(8865) | Update2 以降※1 |
Update2 以降※1 |
Update2 以降※1 |
Update2 以降 |
Update2 以降 |
Update2 以降 |
x3800(8866) | Update2 以降 |
Update2 以降※1 |
Update2 以降 |
Update2 以降※1 |
||
x3850(8863) | Update2 以降※1 |
Update2 以降※1 |
Update2 以降※1 |
Update2 以降 |
Update2 以降 |
Update2 以降 |
x3850(8864) | Update2 以降 |
Update2 以降 |
Update2 以降 |
Update2 以降※8 |
||
x3950(8872) | Update2 以降※1 |
Update2 以降※1 |
Update2 以降※1 |
Update3 以降 |
Update3 以降 |
Update3 以降 |
x3950(8878) | Update2 以降※1 |
Update2 以降※1 |
Update2 以降 |
Update2 以降 |
※1 ハイパースレッディング・テクノロジ無効。
導入ガイド | Red Hat Enterprise Linux | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
AS 3 | ES 3 | WS 3 | AS 3 | ES 3 | WS 3 | |
for AMD64/EM64T | for x86 | |||||
x3105(4347) | ||||||
x3200(4363) | ||||||
x3250(4365) | Update7 以降 |
Update7 以降 |
Update7 以降 |
Update7 以降 |
Update7 以降 |
Update7 以降 |
x3800(8865) | Update6 以降※1 |
Update6 以降※1 |
Update6 以降※1 |
Update6 以降 |
Update6 以降 |
Update6 以降 |
x3800(8866) | Update8 以降 |
Update8 以降※1 |
Update8 以降 |
Update8 以降※1 |
||
x3850(8863) | Update6 以降※1 |
Update6 以降※1 |
Update6 以降※1 |
Update6 以降 |
Update6 以降 |
Update6 以降 |
x3850(8864) | Update6 以降※1 |
Update6 以降※1 |
Update6 以降※1 |
Update6 以降※1 |
||
x3950(8872) | Update6 以降※1 |
Update6 以降※1 |
Update6 以降※1 |
Update6 以降 |
Update6 以降 |
Update6 以降 |
x3950(8878) | Update8 以降 |
Update8 以降 |
Update6 以降 |
Update6 以降 |
※1 ハイパースレッディング・テクノロジ無効。
導入ガイド | SUSE LINUX Enterprise Server | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
9.0 | 10 | |||||
for x86 | for AMD64/ EM64T |
for AMD64/ EM64T |
for AMD64/ EM64T + Xen |
for x86 | for x86 + Xen |
|
x3105(4347) | SP3以降 |
SP3以降 |
||||
x3200(4363) | SP3以降 |
SP3以降 |
||||
x3250(4365) | SP3以降 |
SP3以降 |
||||
x3800(8865) | SP3以降 |
SP3以降 |
||||
x3800(8866) | SP3以降 |
SP3以降 |
||||
x3850(8863) | SP3以降 |
SP3以降 |
||||
x3850(8864) | SP3以降 |
SP3以降 |
||||
x3950(8872) | SP3以降 |
SP3以降 |
||||
x3950(8878) | SP3以降 |
SP3以降 |
- SUSE LINUX Enterprise Server 10 for x86およびEnterprise Server 10 for AMD64/EM64TについてはSP1をサポートします。
※1 リモート管理アダプターはサポートされません。
(2009年9月2日現在)