マジキチwwwwww
10で神童15で秀才20すぎればただの人
こういう人間って結局どこに行きつくんだろうな?
νカス民以外で
こういう神童ってそのあと全く有名にならないよね
30過ぎても天才と呼ばれ続けてたなら真正、落ちぶれてたらただの人
後22年天才でいられるかどうかだな
とりあえず日本に生まれなくてよかったんじゃないの
親はこの子がまともな人間に育つように
あらゆる場面でフォローしないといけないし大変だな
有名にならないだけでその道の学問ではやっぱり優秀な研究者とかになったりしてるのも多い
落ちぶれの方が記憶に残りやすいけども
※3
それってどんな天才でも何の努力もしなけりゃ
才気は失われていくって意味じゃないの?
少なくともこの少年は親が英才教育し続けるだろうし問題ないよ…多分
※11
歴史学に例えるとだな、
【10歳】小学生
大学受験レベルの日本史と世界史を完全暗記→天才!
【15才】高校
ヘレニズム成立期に関する考察的論文を発表→秀才!
【20才】大学
実証史学を学会で批判。学会を風靡→凡人!
ってこと。
頑張れ、世のため人のため
最近天才のバーゲンセールだな
俺とかお前らみたいにネットしか楽しみがない人間のクズに天才の心配する必要ないんじゃない?
イギリスだかどっかの似たような天才は、30過ぎでニート状態なったってのがあったな。
ダレて凡庸になった訳じゃ無く、確か、会社が肌に合わず辞め、
独自に色々挑戦したけど結局どれもうまくいかずに無職になりましたっていう。
でも歴史に残る天才って子供の頃は逆に一般的に見てバカってことのほうがおおいよな
GCSEの数学でDは落ちこぼれ
どうでもいいから早く二次元に行ける装置作ってくんねーかな
>>14
そのうち馬鹿が珍重される時代が来そうだなw
A〜FつってもFはFailの略だから実質日本と同じ5〜1の5段階で、Dはギリギリの2に相当するはず。
数学は本当にうん十年に一度の天才なんだろうなあ。是非物理学者になってもらいたい
米12
実にわかりやすい
この手の話題には凡人の嫉妬がつきものだなw
素直にすごい!でなぜ終わらせられないのか
*12
違うと思う
結構普通じゃね?
灘の数学クラブのやつとかこんなもんだろ.
※12
文系乙wwww
俺は6歳でオナニーを覚えたエリート
※25
さすがに数学オリンピックに出るような知り合いは居ないが
京大実践やその他模試でひとケタ順位取ってたやつは
中3から高校数学始めたって言ってた
こんなん誰にでもできることじゃんか
将来が楽しみだ!・・・いろんな意味で。
一般人幼少の頃から寝る間も削って勉強して中学1,2年で、高校生レベルの数学(数掘■辰泙如砲できるようになるらしいな。
小さい頃から過度の期待を浴びせられるとツラいからな
こんだけ頭良いと、同世代の友達いるのかも気になる
まぁのびのび育ってほしいわ
変に特化しすぎていると結局社会にハブられる可能性が…
人間関係で凡人より苦労しそうだよね、天才って
13歳でオックスフォード大に進学した“神童”女の子が…10年後、「売春婦」に
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1109450.html
大人になったとき子供のころ子供らしくできなくなってネバーランドを作るよ。
嫉妬とかじゃなくて学業の才能ってそこまで欲しいもんでもないよな
プロのスポーツ選手や小説家・音楽家の才能を持ってる方が
将来的にはよっぽど勝ち組
*28
中三から高校数学とか、むしろ遅い
他の教科はもっと遅いなら頭いいとは思う
※28
俺の学校に今年数オリでドイツ行って、金取ってきた奴いるけど、
そいつはやっぱり中学受験経験者だよ
8歳からの英才教育とか必要ないけど、
本当に数学できるようになりたいなら、中学受験は絶対しないとだめ
ギフテッドってヤツかな。
* 賢明:知能指数 115以上、6人に1人の割合、上位16%
* 中程度にギフテッド:130以上、50人に1人、上位2.1%
* 高度にギフテッド:145以上、1000人に1人、上位0.1%
* 並外れたギフテッド:160以上、3万人に1人、上位0.003%
* 完全なギフテッド:175以上、3百万人に1人、上位0.00003%
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%95%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89
ほんと、屑どもだな。
素直に認められないのかね?嫌味しか言えない。
心底腐ってる
やっぱりν速関連のレスだったかw
ν速民の平均的な経歴よりもちょっと上くらいか?
ばかじゃねえのwwwww