4月29,30日
怠惰に、ぐーたら、普通の会社員の人生を満喫中。
普通の会社員は、家にかえってきたら、ソファに座ってテレビ見て、まったり風呂に入って眠くなったら寝る生活をしていいんだったっけ。
4月28日
最近、私の周囲で作られた活用語辞書をご紹介。
飲んで
酔いが回って
もうこれ以上飲むのは無理!
という意思表示には「シンゴシンゴ〜」 と呼びながら服を脱ぐ真似をする。
……なんか純粋な彼の人のファンにはネタにして大変申し訳ないと思いつつ、明日が休日のサラリーマンとしては、早速使っているわけで。
となりのテーブルに居た見知らぬサラリーマンにも伝染してるわけで。
4月27日
あ。
在庫の取り寄せ忘れた。
ので、自宅にある分しかイベントにもってけないや。
…と宅急便の荷造りの時に気付いたが、時すでに遅し。
まあでも、3ヶ月後には夏コミだから。うん。
いいよね☆
4月23〜26日
幻水本、やってましたら4日という月日が過ぎておりました。
これほどまでに、キッツキツツキな修羅場は久しぶりでございました。
右手痛い。
左肩痛い。
首固まった。でも終わったから、もういい。どうでも。なにもかも。
4月22日
チョロさんは、すっかりビールの空缶がお嫌いになった模様です。
見えるところにおいておいたら、頭突きにきました。
チョロさん、それは空缶じゃないのよ。 まだ中身が入ってるのよ、たくさん。
ゴッ!!
………っていい音したね。
しかも水滴で頭が濡れて、まるで前頭部が絶壁のよう。
お前を見ていると、つくづく
バカ
だなあと、姉ちゃんはしみじみ思う。(そしてその倍の威力で笑わされる)
4月21日
新しいおもちゃにと、ビールの空き缶を籠に入れてあげてたんですが、今日帰宅したら、チョロさんの餌容器に、空き缶が入っていた。
どうやって入れたのか全くもって不明ですが、とにかく測ったようにぴったりと、みつしりと、餌容器に空き缶がハマってしまっておりました。
よりにもよってプルトップがある方を下にして。(本当にどうやって入れたんだお前)
てなわけで、表面上はつるつる部分しかない空き缶はインコには如何ともし難かったらしく、餌入れから取り出せなかったチョロさんは、今日はほとんどご飯が食べられなかったらしい。
おまえ、何時からご飯食ってねえのーーーー!!? ( ロ ゜ |||ノ )ノ
鳥は、1日食べなかった死ぬでしょーーーー!!!??(‖゜ロ゜)の、飲みに行ったりしなくてまっすぐ帰宅して良かった……
こういう場合全面的に飼い主が悪いんだけど、まさか餌箱の大きさと空き缶の直径サイズがぴったんこだとは考えもしなかった……。
いくらなんでも、鳥の餌入れにビール缶を収納してる奴はおるまいよ。
まさに、予想外です。
空き缶サイズも、チョロさんの行動も。
4月20日
ちょいと油断していたら、サプリさんが発情モード全開でおなかぷよぷよ。
「わたしいつでもたまごうめる(゜◇゜)」
状態におなりあそばされちゃだめええええええ!!!_| ̄|●|||
ほんの2,3日前に、ちょいと骨盤が開いてきたなと思っていたのに、警戒する暇もなくコレだ。鳥のメカニズム恐るべし。
やめてよサプリさんー。
GW中に抱卵とかやめようよー。
とりあえず、今日から日中は、おまえの籠は床に降ろしますから、環境の変化で発情を忘れてくれい。
骨盤閉めてくれい。
4月19日
考えてもお話の神様が近寄ってこない時は、遊ぶに限る。
4月18日
鳥本、完成。
さて、幻水本。
まずはネタ出しからだ。そっからだ。
4月16、17日
もはやなにをしているのかと聞かれれば、起きて会社行って帰って来て鳥愛でて、鳥にかまれて、鳥にふまれて、鳥にもてあそばれて、鳥本やってる。
鳥三昧の人生で、幸せだろう私。
うん、幸せだよ。
幸せだとも。(絶賛自己暗示中)
4月15日
ぬいぐるみがつまっている箱の中に突撃したサプリさんが、中で何があったのか知りませんが、絶叫と共に箱から発射(という勢いで)してきて、私のすぐ横を飛びぬけ、ぬけた先にいたチョロさんと激突しそうになり、びっくりしたチョロさんがやはり絶叫をあげながら部屋を飛び回り始め、それを見たサプリが更にパニくって、絶叫よりすごい雄たけびを上げながら部屋を旋回しはじめってか、おまえらウルサイ。マジやかましい。
4月14日
幼獣マメシバが映画になるというので、チラシを奪いに映画館に行ってみたんです
が
まだ配布されて無かった……。 ガッカリ●| ̄|_
変りに天使と悪魔のチラシと割引券をゲットできたから良しとする。
でも、マメシバはリベンジに行く。
必ずだ。
あのマメシバはけしからん…
奴はどうして、なんで、あんなに、マメマメっぽくシバシバなんだ。(悶える)
4月13日
パパりんの誕生日だったので、欲しいものはなんぞやとメール入れたらこんな返信が来た。
「パパねーパパねー、A4の書類が入っちゃうカバンとか、欲し〜な☆」
あんた幾つになったんですか。
父の遺伝子は色濃く反映されたから私がこうなのか、私の父だからこうなのか。
ちなみに私の誕生日の時は、欲しいものは 「金と権力」 ってメールしました。
まだ片方しか貰ってないぞえ〜。
4月11〜12日
鳥本原稿中。
マジヤバデッドラインが私に大接近でドキドキ★ランナウェイ。(゜▽゜)
4月10日
会社の引越しが近いので、会社でも荷物整理。
家でも引越し荷物がそのまんま地帯があるから、そこんところの荷物整理。
どこかの父のように、大事なものだけ箱詰めして、水で流してしまいたくなる。
片付けとか掃除とかは、ある程度しかしなくても生きていける家事で良かった。
4月9日
ああ…やっと阪神相手に広島が勝てた………。
ここ2日間、会社で阪神ファンの上司にイジメられていたんだ。
明日は
懇切丁寧にいたぶり返す!(゜▽゜)
4月8日
久しぶりに、レバ刺しを食いにGO!
飲み友と、酒飲みメニューをつまみながらの、遠慮なし飲みは最高の憂さ晴らしです。
引っ越した先に、良い行きつけの居酒屋を作るのが、今の私の最重要任務その2です。
…っつか、あんのかな、そういう飲み屋。あの超ベッドタウン住宅街に。
4月7日
酒が切れてしまった。
のに!
近くに酒屋が無ぇ!!
帰り道のどこかに、ディスカウントショップとか、いい酒置いてある店を開拓するのが、今の私の最重要任務です。
できれば、沢山買うと宅急便がタダになるとこ、ねえがぁ〜? わるいご、いねがぁ〜〜?(ナマハゲ化)
4月6日
例のときメモゲームですが、一回目は一番の高難度のキャラは見事に倒し損ねました。
とてもとてもムカついたので、そのまま速攻2周目に入って、今度は計画的に弄び中でございます。
今度こそお前を倒(落と)す!!
ところで、このゲーム。
ものすごく沢山セーブが出来るので、主人公を2人作って、同時進行でキャラ別に攻略やってるんですが、攻略相手の中に石田彰さんが声をあててるキャラがいたんですよね。
ア○ラン出てるから、主人公の名前を「キ●」にして、盛大に告白してもらおうと思ったけれど、主人公の外見をみたら
髪の毛がピンク。
ピンク。
なら主役の名前は 「ラクス様」 にするしかないじゃないか!
勿論「様」までが本名だ!
残念ながら、名前をそのまま呼んではもらえないですが、石田さんのやってるキャラのしゃべり方が丁寧語デフォだから、会話の何もかもがオカシイオカシイwwwwwwwwwwww
…思えば、ガンダムSEEDが放送されはじめた当初は、アスランがめちゃくちゃ格好良い男前キャラだという幻を見ていたものです。
人の運命ってわからないものですね。(懐かしく回顧)
4月5日
プロ野球が3日から開幕したんで、し・あ・わ・せ☆
広島が調子が良くて、う・れ・し・い♪
じゃあカラアゲでも作ろうか。(野球とは、関連性も脈絡もなし)
4月4日
うそつきサイトをもとに戻すのも一仕事ですね。
4月1〜3日
毎度おなじみ4月馬鹿企画でございました。
念願の、ヒバード色全面一色が出来てたいそう満足でございます(笑)
今年のエイプリルフールは、みなさまからの翻訳ご要望により1日だけでは間に合わず、2日にも更新したので、3日間の掲載とさせて頂きました。
毎年、自分のとこの準備と更新と、5月の修羅場が重なるおかげで、他所のエイプリルフール企画があまり見に行けません。
企業のを10個くらい見に行くのが精一杯………くそう、同人サイトだっていっぱいいっぱいあっちらこっちらでやってるだろうに!!
週末だって、遅くは無いと信じたい! 信じさせてくれ!!!