- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 22:36:02.26 ID:GmY1xwoA0
- テープ類
粘着力なさすぎ
■つい誰かに話したくなる雑学
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 22:37:15.27 ID:L37XdVQ50
- 食べ物、食器類
口に触れるものはちょっとな
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 22:37:20.02 ID:x2HVI7zTO
- 3個いりのシャーシン
すぐおれる
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 22:39:00.24 ID:C+Y4ENw8O
- >>7
シャー芯はだめだよな
キュッキュッいうのが耐えられん - 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 22:37:26.91 ID:XMwSacToO
- シャンプー
コンディショナー
傷む
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 22:37:28.86 ID:CE5HNZ9KO
- 石油ポンプ
スーパーで67円で売ってた - 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 22:37:40.88 ID:k/yI1UUxO
- 消しゴムはかってえぞお
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 22:39:44.76 ID:SAcm5wGSO
- >>10
あんなん買うぐらいなら無印で買ったほうがいい
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 22:38:24.96 ID:kBI0It8L0
- 自転車のハンドルにつけるライト
10回以上留め具が壊れて買いなおした
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 22:38:43.27 ID:JDvG2pXt0
- 綿棒
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 22:41:16.62 ID:w/ur+Kiq0
- >>15で出てた
柄の部分がやわすぎて、すぐ折れる - 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 22:38:47.23 ID:tWfpXcIvO
- 化粧品
ものによるけど
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 22:41:03.30 ID:9aCKWj1k0
- ヘッドホン
- 121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 23:17:31.80 ID:KaBbkiGs0
- >>24
315円で買ったらぱきっとかいって耳にひっかける部分が落ちた
あとアロマグッズだな - 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 22:41:08.69 ID:BlNSPbDGO
- ひっつく包帯とかいうやつ
マジで買ってみてほしい
ひっつかないし、膝に巻いたら座った瞬間全部ちぎれた。虚しすぎる
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 22:42:53.02 ID:XJ+okdf60
- CD-R関係(パソコンショップは数分の1の値段)
イヤフォン(すぐ壊れる。俺は2ヶ月で壊れた)
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 22:44:25.16 ID:bnSbOXUx0
- >>28
2か月で100円ならコストパフォーマンスよくね? - 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 22:47:24.04 ID:XJ+okdf60
- >>35
いや、音も悪いし、辞めたがいい。いかにも安っぽい作り
ちなみに、100円の青いコードの奴
200円、300円のも置いてあるが、試したことはない - 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 22:48:08.04 ID:bnSbOXUx0
- >>44
あああのいろんな色のやつか
赤買ったがすぐ使うのやめたわw - 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 22:43:32.22 ID:tIghWraWO
- 靴下
履いた瞬間に穴が・・・
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 22:43:35.74 ID:ZU9rL1b20
- 一リットルのパックジュースは良いよな
接着剤は液自体は良いんだけど、フタ近くで固まりやすい
- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 22:44:56.57 ID:3kSzsZnB0
- パンツとか靴下は1回洗うとすごいことになるな
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 22:45:54.96 ID:j/nx0LhG0
- >>37
もったいぶらずに教えろ - 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 22:48:24.24 ID:3kSzsZnB0
- >>42
もったいぶってねーよwwwwwwwww
パッサパサになるぞwwwwwwww
型崩れも酷い - 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 22:45:19.34 ID:E1QPmi7u0
- 100均のマーカーは暫く使ってるとすごいことになるよね・・・
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 22:45:36.79 ID:O3DstIl20
- 二個いりのトイレットペーパー
血がでました
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 22:45:37.44 ID:gp31iaC30
- フライパン
あれなんでできてるの?
火にかけるとすごいにおいするよ
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 22:47:23.55 ID:hBwbvFgJ0
- 百均のコンドームって大丈夫なんだろか
- 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 22:57:53.83 ID:53eXEYw4O
- >>43
日本のコンドームは世界一だから値段によって変わるのは薄さなんだって
…童貞だけど
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 22:48:31.67 ID:njA1WnwLO
- ビーチサンダル
足が痛いし次の日には鼻緒が切れた - 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 22:50:56.41 ID:LZq4FRiT0
- 毛抜き道具、旅行用のシャンプー詰め替え容器はオススメすぎる
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 22:54:04.60 ID:8r+Ai/CQP
- ホッチキス
留める力なさすぎてダメだ
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 22:55:47.44 ID:ngAKkMclO
- 色鉛筆
詐欺に近いほど使い物にならない
紙にまったく色がのらない上に、パサパサで描くたびに崩れてカスがでる
- 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 22:56:10.21 ID:APpKzR1i0
- ねこの写真集は買っていいレベル
- 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 22:57:07.01 ID:XJ+okdf60
- 俺が一番、100均でマシだなと思ったのは、ハンダ除去の機械(210円)
電子工作する時、ハンダが間違って付くことがあるが、それを、一瞬で取ってくれる - 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 22:57:28.48 ID:8r+Ai/CQP
- 掃除用品は結構いいのある
洗剤はダメだけど - 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 22:57:47.26 ID:vS12D4A50
- 爪みがきは使える
- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:00:14.35 ID:yHw0uA/7O
- ペラペラのまな板はおすすめ
- 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:02:50.62 ID:Nafq0FGQ0
- >>72
ちょっと切る時便利だよな
でかいまな板だと洗うのが大変だし
- 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 23:00:43.75 ID:BInS3d900
- 掃除する濡れティッシュみたいなやつ
拭く前より汚くなりました
- 76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:01:42.11 ID:B+AMJVQpO
- ダイヤル式のチェーンロック
ダイヤルが回らなくなった
うごかせない自転車
- 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:02:24.29 ID:xAzvCs/mO
- ドライバー。
ネジ穴に負けるんだぜ…
- 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:02:25.62 ID:yHw0uA/7O
- あとコロコロの毛取り?は使える
- 83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:03:23.92 ID:8r+Ai/CQP
- >>79
粘着テープのコロコロか?
なかなかいいぞ
俺んちだと無限にチン毛がついてくるけど
- 87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:05:32.53 ID:HKg5eYYPO
- 500円のイヤホン評判いいけどどうなの?
- 89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:06:21.14 ID:0t57QbO50
- >>87
カバンの中に入れてたら断線した
- 100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:09:35.24 ID:nfunuPAz0
- ダイソーの525円イヤホンはそれなりに音いいよ
値段に対しては、だが
- 92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:07:09.06 ID:pMYAy8uA0
- おかしはちゃっかり高いよなw
カールとかスーパーだと98円なのにw
というわけでおかし
- 98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:09:22.97 ID:WspY96y20
- ボタン電池おすすめ
- 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:09:33.91 ID:BBakQ4L2O
- かってもいいのは
ノート
カクテルのシャカシャカ
- 108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:11:19.41 ID:HS/KjnqyO
- 洗濯干す洗濯バサミ付いてる奴今日買って干しといたら、根本から壊れて地面に落ちてた…
- 114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:13:59.58 ID:irgvXGtXO
- 洗顔フォーム用の泡立てネットは良いぞ
買って1ヶ月くらいだけど毎日使ってる - 116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:15:25.78 ID:TKfc+NeL0
- リモコン入れは使える
- 117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:16:05.38 ID:B+AMJVQpO
- ノック式ボールペン
袋から出して使おうとノックしたと同時に
中身が飛んでった…
まだ一文字も書いてないのに
- 123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:18:19.24 ID:GmY1xwoA0
- 懐中電灯
電池消耗ひどすぎ
- 126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:18:41.16 ID:+/9Ak+r40
- 陶器とかの食器は色つけてあるのが溶け出してくる
- 132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:19:49.87 ID:Z9Iutq4z0
- 釣具 それなりの性能・・・・・・・・・・・
- 133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:19:56.23 ID:qgqiZpV5O
- マジレスすると土鍋は買い
数年前の鉛混合騒ぎ以降の物なら安心
- 136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 23:20:55.23 ID:S1xWU8Yi0 BE:3066806887-2BP(0)
とりあえずお勧めリスト
*CDケースとか?
*ドライバー
*ペンチ
*エアコンフィルター
*小物入れ?
*コロコロ?
ぐらいか?
- 139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 23:22:23.24 ID:KnaSrpKG0
- >>136
収納ケースとメタルラックもいいぜ
- 148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:25:15.78 ID:qgqiZpV5O
- >>136 ドライバーやら工具はダメだって言ってんだろがあああぁぁああああぁぁああああ!!!!!!!
ニッパーなんかガンプラにも負けるしろものだぞ - 138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:22:22.49 ID:FJpgDGOt0
- 財布
カードがべとつく
- 352 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/13(木) 00:30:43.76 ID:8l3a3b36O
- >>138
昔100均で買った財布まだ使えてるぞ
なんか破けてきてるけどwww - 144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:24:04.99 ID:KkoCwU+m0
- 冷蔵庫に貼り付けるマグネット式のホワイトボード
くっつかない
- 145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:24:06.45 ID:kBpcqKhU0
- バケツとぞうきん買って拭き掃除しようとしたら、バケツは水入れて持とうとした瞬間大破
雑巾で机を拭いたら、どんどん机が汚くなっていった
- 169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:31:37.88 ID:BHTLHFjm0
- >>145
wwwwwwwww
- 146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:24:28.60 ID:GWtmrQfC0
- 乾物系はやばい、100円の取っ手付きプラスチックケースもコミケ途中で死んだ
ダイソーでお勧めは、
・洗顔こんにゃく
・サプリ全般
・すぱげっちーをレンジで茹でれるやつ
・小さなレンジ蒸し器
・200円か300円の折りたたみイス
・洗濯物入れメッシュトール
ローソン系のやつでお勧めは食べ物全般
・冷凍マンゴー(当たり外れがはげしい)
・冷凍えびピラフ
・冷凍えだまめ
・チルド和風シュウマイ
- 147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:24:55.24 ID:PqHt+M9Q0
- 精密ドライバーは買ってきたらガスコンロで焼き入れすると頑丈になっていい。
あっつくして水にじゅっと。
これで鋼が強くなる
- 154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:27:11.88 ID:YZs/1EOr0
- >>147
そう言う知識をもう少し披露しろ - 166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:30:59.34 ID:qgqiZpV5O
- >>147 おまえは焼き入れがわかってない
硬くなるんじゃなくて脆くなる
ステンと鋼がわかってない - 176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:34:01.95 ID:PqHt+M9Q0
- >>166
ネジに負けるくらい柔らかいドライバを加熱すると使い物になるくらいは硬くなるけどやっちゃだめだったの?
詳しく教えろ - 198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:41:04.31 ID:qgqiZpV5O
- >>176 なんつか、やわいモクネジ程度なら使えるかもなー
でも修理とか電装品には使わないほうがいいと思う
やったら面白い
まさか車の板バネ削って焼いて研いだポン刀とか持ってないよな?www - 268 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/13(木) 00:00:56.58 ID:2aN5Wy7Z0
- 唯一地雷だと思ったのは筆記具系
それ以外は可もなく不可もなくだな。
- 156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:28:03.54 ID:KnaSrpKG0
- コルクボードは画鋲が貫通する
- 157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:28:32.13 ID:A2sWv8as0
- >>156マジかよwww
- 167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 23:31:04.88 ID:2TBMJSwM0
- >>156
事実だから困る
現にコルクボードの後ろを触ったら画鋲が刺さってしまうことがあったからな
- 174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:33:12.10 ID:KnaSrpKG0
- >>167
説明よく読んだら、「軽く刺してください」とか書いてあったw
シルクの
- 162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:29:13.23 ID:XYmgSuQ+O
- 靴べら
使用一回目で折れた
- 163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:30:19.53 ID:jnxKlETF0
- USB携帯充電器
煙吹いたwwwwww
- 170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:32:02.54 ID:A2sWv8as0
- サボテンはいいよ!
水を半年ぐらいあげなくても死なない
- 189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:38:57.53 ID:GWtmrQfC0
- >>170
鬼すぎるwwwwwwwwwwwwwwwww夏はもっとあげようぜwwwwwwwwwwwwww
俺の100均サボテン君はかわいくないけど、なんでか捨てられないし水をあげちゃう
- 175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:33:22.17 ID:WC+o80zSO
- オススメは腕時計だな
3年間ほど電池がきれん
- 181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:35:34.39 ID:KkoCwU+m0
- 猫の玩具のボール
遊んでくれない
- 184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:36:49.74 ID:o4n2r29S0
- >>181
それはお前の家のぬこが賢いからさ。
コルクボードは2000円ぐらいのエアガンで5mぐらい離れて撃っても貫通する
- 191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:39:12.48 ID:hn+yGlmZ0
ラジコンヘリにダイソーの100均アルカリ電池を使ったんだが、結構もったぞ
他の試してないが比較はできんが
100均アルカリ電池性能比較
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/battery/alkaline.html
- 186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:37:46.17 ID:oZEiPEfMO
- ・洗剤
洗浄力が弱すぎ何度も付け足さないといけないので、結局割高になる。
・ラップ
電子レンジで使うと溶ける
・ペン類
書き心地が悪く、すぐにペン先が潰れてダメになる
・AV
おそらく四十代のババアが、怪獣みたいな喘ぎ声で暴れているキワモノばかり
吐きそうになって五分も見ずに捨てた
- 192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 23:39:14.18 ID:S1xWU8Yi0 BE:1752461748-2BP(0)
100均にAVなんてあんのかよww ダイソー?- 207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:43:28.11 ID:lLO7J22u0
- >>192
京都の某ダイソーに昔あった - 208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:43:31.68 ID:oZEiPEfMO
- >>192
一枚300円、B専の熟女好きならお得かもな - 193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:39:16.82 ID:3kSzsZnB0
- 100均の本はいいよな
推理ゲームとか楽しい
- 203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:41:45.53 ID:MNfHmk96O
- ジップロックみたいな小分けにできるチャック付きの袋はサイズが豊富でいい
あと洗濯網
- 211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 23:44:14.56 ID:Utw/wnS90
- 3つで100円のチュッパチャップスはいいと思う
- 214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:46:04.73 ID:EW6RE36bO
- ダイソーの水のり
- 223 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:48:27.70 ID:irgvXGtXO
- >>214
思い立した
昔水のり買ってなんとなく容器をニギニギしてたらキャップが弾け飛んでえらいことになった - 235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:52:46.78 ID:EW6RE36bO
- >>223
小学生の頃使ってて、お道具箱の中でびろびろびろ
これを経験した者は多いだろう
ちなみに、家の学校のお道具箱はプラだったから漏れても洗えた、
しかし、転校生だった自分のお道具箱は紙だった……それで水のりが漏れたら……
- 224 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:48:35.92 ID:x+bujK1BO
- 延長ケーブルは買ってもいいかも
USBのやつは太いから丈夫なんでオヌヌメ
そのぶん持ち運んで使うとなると使いずらい
USB2.0対応のはずなのにちょっと遅い気もするけど
だがオーディオの延長ケーブル、てめーはダメだ
- 227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:49:45.94 ID:titvTfC+0
- ステレオ1入力−2出力のオーディオ分岐アダプタを買ったら、L-Rが逆に配線されてた
- 230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 23:50:51.83 ID:QrH8/4gh0
- 100円ライターがやたら安い
5個で100円 - 234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 23:52:38.05 ID:VWH18fp8O
- >>230
うちの近くのダイレックスと言う安い店なら一本15円だったぞ
目を疑ったわ - 240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:53:40.87 ID:x+bujK1BO
- >>230
あれは回して火花だす石みたいなやつがすぐに回転しなくなって使えなくなるよ - 238 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:53:28.30 ID:7Qz/L9vc0
- 消しゴムは不評なようだがペン型のやつはいいぞ
ひょっとしたら比較対象のMONOが悪すぎるだけかもしれんが
- 252 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:56:25.49 ID:H+PNzKBH0
- >>238
あれは普通に使えたけど
中に入れるスペアが売ってないから結局本体捨てないといけないんだよな - 255 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:57:37.37 ID:7Qz/L9vc0
- >>252
スペア(3本入り)売ってるよ
愛用してる - 270 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/13(木) 00:02:09.53 ID:zHhAOEhD0
- >>255
それが俺の地元のダイソーには売ってないんだよスペア…
外装にスペアのこと書いてあったから買ったのに…
- 243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 23:54:41.78 ID:3cRYFtBaO
- 百均でバイトしてるけど、正直買いたいと思うモノはあまりない。
- 244 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:54:43.42 ID:w8/ziSvsO
- 1回で捨てるとおもって使ったほうがいいよ
- 248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 23:55:36.69 ID:VWH18fp8O
- バンダナは二年使っても未だにほつれもなく弁当を包んでくれてるぜ
- 253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:56:39.75 ID:ue5WbK8C0
- 自転車用のスーパーバルブ。
これは買う価値ありだと思った。
- 336 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/13(木) 00:24:06.45 ID:ZwTvMV8S0
- >>253
スーパーバルブとパンク修理キットと携帯工具は便利だよな
その三つを入れるサドルバッグを買っても500円いかないとかすばらしすぐる
- 259 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:58:01.73 ID:ZX878RG80
- 自転車のサドルカバーはいいよ
- 276 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/13(木) 00:02:40.75 ID:OISMMyot0
- ファイルはええよ
- 293 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/13(木) 00:07:08.81 ID:ww5O1KqD0
- うちの近くのダイソー、売れないものは「ご自由にお取り下さい」ってタダで配ってるw
変なお面いただきました
- 299 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/13(木) 00:08:31.44 ID:sk7zbFvk0
- 滝の音のCD
モンスターファーム2で使う為だけに買いました
- 310 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/13(木) 00:10:56.62 ID:AL5MjIfOO
- >>299
な…何が出るんだ - 317 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/13(木) 00:13:41.28 ID:sk7zbFvk0
- >>310
純正ネンドロが出た
CD叩き割った
- 346 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/13(木) 00:28:11.56 ID:N7XG1S5Q0
- 100均のポーチは普通に使える
- 357 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/13(木) 00:34:32.15 ID:sWfe8uOm0
- 4年くらい前にダイソーで買った体洗うギザギザのタオルがいまだに現役な件
さすがに毛羽立ってきたけどまだ使える
最初はギザギザが鋭すぎて痛かったけどね
- 359 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/13(木) 00:36:11.29 ID:uvxYk+9o0
- 百均の傘の脆性はヤバい
まぁ使い切りと思えば十分な性能かな
台風には無力だけど
- 362 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/13(木) 00:37:42.96 ID:sWfe8uOm0
- >>359
雨振ったから傘買って店出て開いた瞬間壊れたのを思い出した
モロすぎて販売中止になったんじゃなかったっけ - 366 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/13(木) 00:38:29.42 ID:Dw/93GTE0
- >>362
今でも売ってるぞ
いつの間にか200円商品になってたが - 360 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/13(木) 00:37:02.78 ID:LnoCEja9O
- 顔につけるクリームとか化粧水って明らかに危なそう
- 364 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/13(木) 00:38:23.56 ID:2lA5hgDD0
- >>360
酒しずくっていう化粧水がすごい人気らしいぞ
- 365 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/13(木) 00:38:27.88 ID:8HioqBalO
- 部屋にあって、尚且つ使えるものを探してみた
クリアファイル
ヘアピン&クリップ&ゴム
靴下
マスク
針金
S字フック
壁にかける金網&金網ラック
センス
安全付剃刀
スベリ止め網
ハンカチタオル
化粧品入れ小容器&小霧吹き
貯金箱
灰皿
マグネット&フック
粘着コロコロ
フローリングワイパー
ごみ箱的なもの
高めのイヤホン(物による
除光液(シール剥がし、ポスカ落し)
オイルライターオイル(用途様々)
ゴミ袋(丸めて入ってるやつ)
上手に使えば100均便利なんだぜ
- 370 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/13(木) 00:40:47.05 ID:sWfe8uOm0
- 100均一の食品はサクマドロップスしか買わない
見たことないパッケージの飴は地雷
- 372 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/13(木) 00:41:23.72 ID:2lA5hgDD0
- >>370
あれなんで100円なの?
量ちがう? - 381 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/13(木) 00:46:57.00 ID:sWfe8uOm0
- >>372
そういやなんでだろ
ダイソーがうまく契約したんじゃね - 392 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/13(木) 00:49:06.68 ID:gszfS1Yy0
- >>381
マジレスすると商品単価が100円を超すものなんていくらでもある
けども、大量に仕入れることによって値切ることができちゃう
だから100円に設定は出来る
個々の値段を算出したりすると、小鍋とかは100円超えてるよ
スーパーと一緒一緒
- 399 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/13(木) 00:51:53.22 ID:sWfe8uOm0
- >>392
へー勉強になった
じゃあ一応100円クオリティより高い質の品もあるわけか
- 377 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/13(木) 00:44:50.74 ID:ZNjyOgZK0
- レンジでパスタ作る奴は便利
- 379 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/13(木) 00:46:08.87 ID:mwG5G2I2O
- 精密ドライバーは一回使うだけなら役立つ
しばらくしてまた使おうとすると、曲がってるか折れてるか驚くほど錆びてる - 390 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/13(木) 00:48:43.12 ID:0kSNvwuO0
- >>379
もう4年目に突入するわけだが綺麗なもんだ
- 383 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/13(木) 00:47:40.84 ID:ozBzxBqX0
- 携帯の防水ケースはおすすめ
- 410 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/13(木) 00:56:23.02 ID:gVXqrhwbO
- 100均って、倒産した会社の商品を安く買ったりもあるよな。
だからたまに良いのもある
- 418 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/13(木) 01:00:31.49 ID:wijqcaoUO
- >>410
そういうの結構あるよ。
バイトしてる100均では定価600円の物を100円で売ってた。ガシャポンの景品みたいなのもあるw - 449 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/13(木) 01:28:07.50 ID:/0GgQwRCO
- >>418
俺が前に働いてた100均では5000円だかのガンダムのIP電話が100円になってて客は勿論、店員も驚いてた - 478 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/13(木) 01:42:14.62 ID:wijqcaoUO
- >>449
5000円てwやっぱり結構あるんだねw
100均はそういうの探すのが面白い。
- 445 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/13(木) 01:22:41.25 ID:n2BTpk2rO
- ピザポテトがいつでも100円は破格だと思う
スーパーや薬局でも140円くらいするし
PSP、DSのUSB充電機や、充電できる乾電池はすごく便利 - 447 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/13(木) 01:24:13.36 ID:rniGO2EI0
- 植物関係は無茶苦茶助かる
ちゃんと育てれば大きく元気に育つし
植物自体もあるし土も肥料も鉢もなんでも100円おいしいです
- 502 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/13(木) 02:11:31.50 ID:4WJRSgG4O
- このスレで頻繁にでてくるんだが
爪切りは決して悪くないぞ
三年近く使っているが切れ味抜群 - 504 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/13(木) 02:17:51.25 ID:qONy0YFEO
- ダイソーの、のり、消しゴム類は、『ザ○○』とついてたら、ダメ。
極力普通の文具店で見かけるやつが良い。
- 506 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/13(木) 02:22:43.97 ID:naC5k2eF0
- 300円の携帯ラジオ
イヤホンして音量最少にしても音ダダ漏れ
お勧めはグルースティック
300円で40本近く入ってる
- 517 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/13(木) 02:37:55.33 ID:/iLxGLrUQ
- あと24枚収納できるCDケースは使える。これで105円はすごい
- 524 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/13(木) 02:40:15.71 ID:ub5c/bdb0
- この前100均で知恵の輪かったけど、20分くらい時間潰すには最高だった
- 228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:49:47.87 ID:cYG61LFg0
- おまいらどんだけ100均で物買ってんだよw
【無料3Dオンライン麻雀ゲーム「雀龍門」
▼オススメ一覧▼
【せっかく無料だし結婚診断でもどうぞ】
⇒100円ショップって本当に儲かるの?
⇒どうみても値段高すぎだろって思う物挙げていけ
⇒外人が見たらビックリすると思う日本文化(動画有)
⇒エヴァのアスカの等身大フィギュア43万円wwwwwwwwwww
⇒日本すげえええええええ
⇒アンアンのSEX特集wwwwwwwwwwwww
⇒こいつチートだろ、っていう歴史上の人物と何したか書いてけ(リンク完全補完)
⇒火炎放射器最強すぎワロタwwwwwwwwwww(動画有)
⇒「空 気 読 め」 が 日 本 を ダ メ に し た 件
⇒自衛隊の良い話
⇒「2ch」を「戦場」に変えるとなんか格好良くなる
⇒もし今徴兵されたらどうする?
⇒今の技術力があればザクとか作れるんじゃないの?
⇒戦争は良くないと思っているのにFPSが止められない
⇒ニートギアス 引きこもりのルルーシュ
⇒初級DQN語講座
⇒自宅警備界での通り名晒せ
⇒犯罪「いやぁぁ//////犯さないでぇー///////」
⇒アニメ「はぁっはぁっ」パンッパンッ
⇒山本マサと山本モナの違いを教えて
⇒今朝登校中に20人くらいパンをくわえた女の子とぶつかった
⇒タクシー運転手に「こいつ、ただ者じゃないな」と思わせる方法
⇒2ちゃんねるがテーマパークになったら
⇒ディズニーランド派とディズニーランド派で喧嘩するスレ
⇒2ちゃんねらーの14%が年収1000万・・・だと・・・
⇒歌詞かいたからジャニーズにメールしたんだけど…
⇒こ こ だ け 全 員 P C 歴 1 週 間
⇒こ こ だ け 壮 絶 な 心 理 戦
⇒ビフォーアフター依頼人「こんな家にしてふざけんなよ」
⇒お 前 ら だ ら け の 男 子 校
⇒これはダサいwwwwwwwwwと思ったキャッチコピー
⇒飛 び 交 う カ キ フ ラ イ
⇒ここだけ時速200キロの回転寿司屋
⇒小学校の卒業式でやる声かけやろうぜ
⇒初級DQN語講座
⇒すごいサイト見つけたw
⇒黒 歴 史 発 表 会
⇒この心療内科パねぇwwwwwwwwwwwwwww
その名もショートスリーパー。
訓練次第でなんとかなるらしい・・・?
1位 21歳女性を幼女と間違え投票用紙渡さず棄権と処理
2位 メダロット続編きたあああああああああああああああ(画像有)
3位 ディズニーがスパイダーマン買収wwwwwwwwwwwwwwwwww
【オススメ長編シリーズ】
●憧れの1人暮らしで隣人に恋した
当ブログで間違いなく人気No1! 全12記事に及ぶ大長編ストーリーです。
●救いようのないキモオタの俺にストーカーができたよー\(^o^)/
僅か2日で4スレを消費した大人気スレ。腹筋崩壊覚悟wwww
●元デブなマック店員の脱童貞の軌跡
童貞ジョセフが繰り広げるハチャメチャストーリー。
うっせー違うんです!
●従姉に恋をした。
数年前話題になった有名なお話です。知らない方は是非読んでみてください。
●友人がいきなり多重人格告白してきた
大好評だった長編安価スレ。お暇な方は是非。
●やる夫のロマンシングなサーガいきなり3
SFCの名作「ロマンシングサガ3」をテーマにした作品。当ブログの看板記事の一つです。
原作が分からなくてもついていけるので、是非読んでみてください。
●ミュウツーがポケモンマスターをめざすようだ ▼
可愛らしいミュウツーがポケモンマスターを目指す癒し系物語。
緊急避難的に使う以外の使い方が見いだせない店。