こんにちは。ふーです。
学校の夏休みもとうとう終わりですね。学生の皆さん、宿題はちゃんと終わりましたか?
私はもちろん、ぎりぎりまで遊び呆けてしまい、最終日に涙目になりながら宿題をやっつける方でした。まあ、今だって仕事を溜めてしまって慌てることが多いのに、小中学生時代の自分に「計画的に宿題を消化する」なんてことができるわけはありません。って威張ってはいけませんね。
さて、トラックバック企画の「夏休み」、今回もたくさんの投稿ありがとうございました。_
発売されたばかりのGR DIGITAL IIIで撮られた写真も見ることができて、嬉しかったです。
|
【きょーちゃんの選んだ写真】 |
 |
from「D's SNAP」
今回も沢山のトラックバック、本当に感謝です。
”夏休み”というお題は、意外と頭の中では自分自身の夏休みの思い出につながるイメージがいろいろ出てくる分、いざ映像で表現しようとすると、ぴったりな風景を探すのがむずかしかったりして、なかなか歯ごたえを感じたかも。
今回選ばせていただいた写真はこちらです。
水辺に虫取り網をもった子供が二人の姿にであったら、僕も夏休みな被写体を見つけた嬉しさのあまり、普通の構図のまま撮ってしまいそう。
敢えて水面に映った姿のみに構図を絞った冷静さに脱帽です。
とても素敵な作品、有難うございます。
|
|
【えみっふぃーの選んだ写真】 |
|
from「Machine( )」
夏は富士登山のシーズンですね。
この作品、おそらく、富士山の下山道だと思いますが…。
砂礫の山肌と雲海。その雲海に向かって伸びるロープ。ロープ沿いに点々と並ぶ人の影。
なんだか、とても含みのある1枚で、妙に心惹かれました。 |
|
【みにゅうの選んだ写真】 |
 |
from「それもいいよね」
幼い娘さん2人とともにご家族で槍ヶ岳に登られたというブログをドキドキしながら読まさせていただきました。
これほどアクティブな夏休みを過ごされたとは、忘れがたい家族の思い出になりますね。
スリル満点! 山の魅力・迫力が伝わってきます。数々の写真も素晴らしいです。
写真は山頂から見下ろした景色とのこと。首筋がぞわぞわ、目がくらみそうです。
ありがとうございました! |
|
【ワッキーの選んだ写真】 |
|
from「下手の横好き写真館」
今月も沢山のトラックバックをありがとうございます。みなさんの夏休みを沢山見るうち元気な気持ちになりました。
僕が選んだのはこちら、夏の終わりを思わせるような、少し涼しげな写真です。
床に写る空と水しぶきに透明感があって綺麗ですね。
|
|
【ひろの選んだ写真】 |
|
from「密かな結晶」
今年の夏は浴衣を着た女性が多かったですね。花火の待ち時間ですかね?
「女3人、見知らぬカップルを論評、の図。」だそうですが写真からワイワイ(ヒソヒソ?)と楽しそうな情景が目に浮かんできます。 |
|
【社員Nの選んだ写真】 |
|
from「My Finder」
今年の日本は夏が少なかったので、おもいっきり夏らしい一枚を選ばせていただきました。
|
|
【王子の選んだ写真】 |
 |
from「前向き日々緑」
う~ん、いかにも夏の情景ですねー。強い日差しとグラスの飲み物の冷たさが伝わってきます! |
|
|
【ふーの選んだ写真】 |
|
from「おれのほそ道」
夏休みと言えば「お祭り」に「浴衣」に「踊り」、というのが個人的な定番イメージです。
こちらは新潟まつりの「大民謡流し」だそうです。一緒に踊る小さい子がカワイイ・・・。いい夏の思い出になるといいですね。 |
|
大きい画像は
オンラインギャラリーでもご覧いただけます!