09政権交代
芽室の中学校職員室に民主候補ポスター 特例法違反の疑い (09/02 08:58)
【芽室】十勝管内芽室町内の中学校の職員室内に衆院選に立候補した民主党候補のポスターが張られていたことが1日分かり、政治的行為を禁じた教育公務員特例法に違反する疑いから、道教委が事情を聴いている。
道教委十勝教育局などによると、ポスターは組合用掲示板に、B4サイズ2種類が張られ、道11区(十勝管内)に立候補、当選した石川知裕氏の顔写真と氏名が載っていた。ほかに民主党の地元選出道議のポスターも同様に掲示されていた。
8月27日に外部からの連絡で道教委が指摘し、学校側は同日中にポスターを回収。関係者によるとポスターは1年以上前から張られていたという。
教育公務員特例法などは、公立学校教員が政治的目的を有する図画の掲示や回覧などを禁じている。
-
【特集企画】
鳩山代表のプロフィール
鳩山語録
鳩山氏、道内出馬のいきさつ
09政権交代記事一覧
2日
- 中川昭一氏が次期衆院選出馬の意向 (14:51)
- 社民、国対委員長に辻元氏 落選した日森氏の後任 (14:28)
- 政権移行へ情報提供 岡田幹事長の要請に官房長官意向
(14:12)
- 更迭の前農水次官が「天下り」 政権交代前の駆け込みか (12:04)
- 舛添氏が総裁選不出馬 ポスト麻生は混沌
(12:53)
- 強固な日米関係に期待 民主党政権で米通商代表 (09:56)
- 米有力紙が鳩山氏に警告 「米国との決別は危険」 (08:56)
- 芽室の中学校職員室に民主候補ポスター 特例法違反の疑い (08:58)
- 栗山・鳩山神社に取材殺到
(07:40)
- 衆院選供託金の没収額 道内1億4100万円 前回の2倍以上に (14:44)
9月1日
- 首相指名選で異例の白紙投票も 自民、「麻生氏」案に異論続出
(09/01)
- 民主石関氏、当選証書受け取らず 群馬2区、県選管の対応を批判
(09/01)
- 落選議員、引っ越し本格化 衆院会館、捲土重来胸に
(09/01)
- 連立協議スタート 鳩山、亀井氏が会談
(09/01)
- 「新首相」に期待が71% 政権交代「よかった」は49%
(09/01)
- 16日に鳩山首相選出へ (14:40)
- 総裁選、党員投票実施へ 自民、反発受け方針転換 (09/01)
- 連立へ実質協議開始 鳩山、亀井代表が会談へ (09/01)
- 八ツ場ダム中止の再考促す 民主党に国交相 (09/01)
- 国会日程で各党協議へ 民主、自民が確認 (09/01)
- 国民が失望、党再建急ぐ 衆院選大敗で自民党閣僚 (09/01)
- 補正組み替えは年明け 民主、秋の国会は執行停止のみ (09/01)
8月31日
- 自民総裁選は28日 首相指名「麻生氏」に反発も (08/31)
- 舛添氏、出馬は状況見極め判断 自民総裁選
(08/31)
- 民主党、3党連立の方針確認 政権準備へ幹部会 (08/31)
- 麻生総裁、辞任を正式表明 「私への不満あった」
(08/31)
- 「やっとスタート地点」 鳩山代表 政策実現を強調
(08/31)
- 民間人閣僚に寺島氏浮上 女性も登用の意向 (08/31)
- 財務省、概算要求の撮影中止 民主党に配慮 (08/31)
- 東国原知事、新政権に期待 「失敗恐れずどんどんやって」 (08/31)