陰謀その5
|
||
第4章 地震フランス江戸神戸 |
---|
V 日仏友好のモニュメントは、兵庫県淡路島北端にあるんだね。 [画像が多いので、読み込みに時間がかかると思います] |
神戸震源地のモニュメント |
V ちょっと待ってよ。フランス年まで始めちゃって、しかも最近ロシアとも仲のいい日本って、もしかして攻撃の的になっちゃうんじゃないの? M しかも、淡路島のモニュメントと同じ「門型」 建築がある! テレコムセンター、フジテレビ・ニッポン放送ビルが! V しかもしかも、それは風水の龍脈上に置かれた象徴建築! 謎の老人 お、風水と地震の話か。 M 急に現われますねえ。
V いっぱいあるんだねえ。で、●のマークは? 謎の老人 それは、過去の大きな地震の震源地じゃ。赤いラインは断層じゃな。 M ディズニーランドの真下から断層が走ってるんですねえ。 謎の老人 この地図にはないが、東京西部の立川断層の延長上に、多摩川が海まで伸びておる。その延長上に、去年の12/18に開通した東京湾アクアライン(高速道路)があるのじゃ。 V 東京湾横断道路だね。通行料が高くて不評の。 謎の老人 川崎人工島と川崎の間に海底トンネルが通っておる。 川崎にはいるところの空気穴と、川崎人工島にある空気穴、両方の地上部にピラミッド型モニュメントがあるのじゃ。 M 首都高速湾岸線にもあるね。お台場のところから海底にもぐっている道路だけど、あっちこちにピラミッド型のモニュメントがある。 V その隣にお台場公園・フジテレビだもんなあ……。 謎の老人 おそるべし、東京湾なのじゃ。
|
自由の女神の免震装置 |
M 地震といえば、こういう話があった……
M なぜか強調される「免震装置」。まるで「地震があることを予期している」かのような説明だね。 V なんかやだよーっ。何を狙ってるんだぁっ! M それに、地震の多い日本でも特に地震の多い東京湾。わざわざ狙ったの!?しかもお台場近辺は過去に4度も地震が起こってるじゃないか! 謎の老人 まあ、用心するに越したことはないな。
|