Aum7 謎と陰謀
Part3. ここにもあった!あんな陰謀♂こんな陰謀♀

hexagramma

陰謀その5
何が起こる?
フランス年」

hexagramma

第2章 臨海副帝都物語

V ほんとになんだか変な建物が多いねえ。


すぐ隣にはフジテレビ・ニッポン放送のビル。

[画像が多いので、読み込みに時間がかかると思います]
[しばらくそのままお待ちください]
 
  だから、あのボールは何?  

 

M 自由の女神像のすぐ横には、新しいフジテレビ・ニッポン放送のビルがあるね。

V 何なの、あのボールは! 巨大バボちゃんじゃないんだから。

謎の老人 あれは龍の持つ宝玉じゃ。

M ……誰、いまの?

V しらなーい。通りすがりの謎の人なんじゃない?

M それにしても変な形。

  ここはエジプトかいっ!?  

 

〈休憩所と晴海客船ターミナル〉

V なんかあっちこっちにピラミッド型のものがあるなあ。

M をを、いきなり路上観察モードに入りましたね。しかし、何でも三角にすりゃいいってもんでもなかろうに。

 

ビッグサイト横ののこぎり&ピラミッド。横の人のサイズと比べてみてね。 のこぎりアップ。地面にはなんか切った跡までついてます。 ピラミッドとのこぎりとビッグサイト。なんだか落ち着かないよう。でもくつろぐ人々。

M というわけで、ビッグサイトこと国際展示場まで来てみました。

V いきなり意味不明ののこぎり! ついでにピラミッド!

M これ、お役所仕事でしょ? なんか頭痛くなってきた。 ビッグサイトそのものが逆ピラミッド4段重ねだし。……何やってんの?

V えっ? やっぱりこういうところに来たらスタンプは欠かせないかと。

M いい歳して恥ずかしくないのか?

V ……いいじゃない、たまには。

M 君の場合、いつもだからなあ。


国際展示場ビッグサイト

 

  テレコムセンター風水仕様  

 

M 台場、またの名を臨海副都心最大の不気味建築がこれだね。


テレコムセンターを見上げる

V テレコムセンタぁ? 門がまえのなかになんか変な反射鏡。

謎の老人 そのとおり。これは門をかたどった風水建築なのじゃ。

M あ、さっきの人だ。風水が関係あるんですか。ほんとですか?

謎の老人 これは、別にワシが言いだしたことじゃない。テレコムセンターの社員がはっきりと言っておったことなんじゃが、ここは風水の気道になっておるんじゃそうだ。遊歩道自体が気道、龍脈になっておるという。

V 変な会社あ。

謎の老人 気道、龍脈とはエネルギーの流れ道じゃな。ほれ、この「門型建築」は、まっすぐに東京タワーに向かっておる。

M ほんとだ。もしかしたら、東京タワーから発射された電波を反射するために真ん中の丸いのがついてたりして。

謎の老人 そして、その気道のすぐ横に自由の女神があるのじゃ。また、テレビ局の建物も龍の宝玉のついた「門」ではないか。

V なんだか怖くなってきたなあ。

謎の老人 ビッグサイトは逆ピラミッドで下降のエネルギー。周りには同じような逆三角形の鉢植えがあるが、どうも成長が悪い。下降のエネルギーに満ちておるのではないか?

謎の老人 臨海副都心のごみ処理場の煙突も奇妙じゃな。光る9の図柄がある。作ったのは鈴木前知事のときだが、計画倒れになったにもかかわらずまだ動いておる。 何をしているのじゃろうか。

M うーん、なんだか帝都物語みたいになってきたなあ。風水都市計画によってつくられた臨海副都心……


変なモニュメント。

V それにしても、こんな風水シティになぜ自由の女神が?

第3章「フランス年の裏事情」にすすめ!

(C)AUM Shinrikyo Public Relations Department, 1998