陰謀その3
|
||
V わーい、やっと名古屋に着いたぞー! 名古屋といえば、シャチホコにミソカツ、きしめん、ういろう……
M そして、フリーメーソン! V は? M 名古屋にはいろいろなフリーメーソン・モニュメントがあるのだあ! V それって、「トマソン」とか「ばかけんちく」のたぐい? M まあ、見てなって。 V うーん、よくわかんないけど、とりあえず「わくわく」〜。 |
レーザー・ピラミッド | |
V 久屋大通りに来たよー。
M 出ました、ピラミッド!
|
V 例の1ドル札? M そう、フリーメーソンの奥の院とも呼ばれるイルミナティのマーク、「ピラミッドの中の目」…… V う〜ん、どうしてそんなものがここにあるの〜? M さあて、ね。――ところで、実は、このピラミッドは夜になるとすごいのだ! V あ、ホントだ。目からレーザー光線発射!
M おいかけてみよう! V あ〜、テレビ塔だ! すっごく妖しい(^^;)
V 光り輝く船? M 箱舟だったりして! |
M ところで、この写真を見てくれる?
V どこのビル? M かのロスチャイルド家の発祥の地、フランクフルトにそびえるロスチャイルド・ビル(メッセ・タワー)なのだ。実は、このビルからもピューッてレーザー光線が出るんだよ。 V なんちゅービル(^^;) M で、これにそっくりなのが名古屋の東山タワー。でも、こっちはレーザーはでないけどね。 |
おろおろサイコロ ユダヤ彫刻 |
V ちょっと気分を変えて歩いてみよ〜……うわっ、何、あれっ! M ん? あの高速道路の下のモニュメント? V あのサイコロ型、何か不安定で気持ち悪〜い。 M これって、イスラエルのテルアビブにそっくりのモニュメントがあるよ。
V うわー、そのまま。これってユダヤ彫刻だったのね。
V それって……ニューヨーク市場もユダヤのものってこと!?
M あと、日本でも、横浜市立中央図書館のモニュメントがこれ。 V オウムの広報部・法務部から目と鼻の先にあるけど、不気味〜。
|
ほかにもたくさん 名古屋ユダヤ彫刻 |
V 名古屋って本当に変な彫刻が多いね〜。 M まだまだ序の口だよ(笑) じゃあ、中区役所に行ってみよう。 V お役所だったら変なものを見なくてすむかも……イヤーッ! やっぱりあったぁ〜(T T) M ユダヤ的思考って、こういう「不安定なもの」を好むんだよね。じゃあ、これはどうだ! もう一つピラミッド! しかも、夜になるともっと不気味! V 名古屋って一体、何を考えてるの〜? M おっと、ここにもピラミッドもどき。
M いいかげんにしてほしいよねー。 |
←前の陰謀に戻る ↑ページの頭に戻る↑ 次の陰謀に進む→
▲「あんな陰謀♂こんな陰謀♀」に戻る▲