[月刊チャージャー]
ChargerTOPChargerについて [Yahoo! JAPAN PR企画]

ボコボコ相談室
【相談】サラリーマンの悩みへ、クロスカウンター 竹原慎二のボコボコ相談室
 
<今月の悩めるサラリーマン01>
結婚もできず、48歳でフリーター。
コツコツ努力してきたつもりなのに!

フリーター:Fさん(48歳)

フリーター:Fさん(48歳)普段は考えないようにしているのですが、時々つくづく家族(女房・子供)が欲しくなります。僕は今まで仕事運にも女性運にも恵まれずに、色々仕事を変わってもどれも自分に合わずに続かずドンドン年をとってしまい、とうとう4回目の年男をたった独りで迎えるようになってしまいました。

自分では地味ですがコツコツ努力して生きてきたつもりです。しかし、ろくな仕事にありつけず、今は給料も人並みの半分以下で、朝早くから夜遅くまでスーパーで駐車場の整理の仕事をしています。正直、楽しそうに家族連れで買物に来ている人たちが妬ましくもあります。

このまま一生涯、一度も結婚もできず人生が終わってしまうのかと思うと気が滅入ってしまいます。こんな僕に愛の手を差し伸べてくれる優しい女性に巡り合うには、どうすれば良いですか?
あきらめろや。

竹原慎二のボコボコ相談室
すべてお前自身のせいじゃ。他人のせいでも社会のせいでもないわ。いいか、自分がまいた種じゃけぇ、キレて犯罪おかしたりすんなよ。

例えば、仕事が合わずに色々と職を変わったこと。そもそも自分にピッタリ合う仕事なんかないわ、ボケ。どんな仕事でも自分から面白がって、無理してでも楽しんでやるぐらいの心がけが必要なんじゃ。カネもらうんじゃから、「合わない」じゃなくて「合わせる」じゃろうが。

オンナも同じ。女性「運」とか言っとる段階でいけん。何もせんと、誰も愛の手なんか差し伸べてくれんわ! 断られても断られても、めげずに自分からアタックする努力を、お前はどれだけしたんじゃ?

この相談室で何回も言ってきたが、努力した「つもり」ではいけんのんじゃ。若い衆に注意すると「頑張ってますよ!」と逆ギレしたりする。頑張って当たり前で、それが足らんから注意しとるんじゃ。知り合いのボクサーは試合のために短期間で12〜13kgというかなり厳しい減量をしたが、「努力した」なんてひと言も言わんわ。泣き言も言わずにコケた顔で「充実してきた」と笑っとった。

「努力」=「必要なこと」なんじゃ。自分の目標や希望をかなえるために「必要なこと」をやりさえすれば、たどり着ける。もし、たどり着けんかったら、「必要なこと」が足らんかっただけ。そうなったら、グダグダ文句言わずに“自分のせい”とあきらめる。潔くあきらめることもまた、「必要なこと」なんじゃ。
<今月のテンカウント01>
生きてるだけで幸せと思え。
そう思うように「努力」せい。
 
●タイトル一覧はこちら
Round.46
Round.45
Round.44
Round.43
Round.42
Round.41
Round.40
Round.39
Round.38
Round.37
Round.36
Round.35
Round.34
Round.33
01
Round.32
Round.31
Round.30
Round.29
Round.28
Round.27
Round.26
Round.25
Round.24
Round.23
Round.22
Round.21
Round.20
Round.19
Round.18
Round.17
Round.16
Round.15
Round.14
Round.13
Round.12
Round.11
Round.10
Round.9
Round.8
Round.7
Round.6
Round.5
Round.4
Round.3
Round.2
Round.1
●タイトル一覧はこちら
バックナンバーINDEX
[月刊チャージャー] TOPヘ
PR企画についてのご意見・ご感想をこちらまでお寄せ下さい。
Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.