インフォシーク    楽天 Infoseek ニュース:最新政治ニュース 〜 民主圧勝「よかった」68%…読売調査1(読売新聞)|ヘルプ

インフォシークニュース

本文へ
関連サービス: 天気 | TV番組表 | 株価・為替
ニュース|トピックス
     
全て| 政治| 社会
ニューストップ  > 政治・社会  > 政治  > 民主圧勝「よかった」68%…読売調査1
ここから本文です

政治ニュース

 

Yomiuri On-Line

民主圧勝「よかった」68%…読売調査1 (読売新聞)

 読売新聞社が8月31日〜9月1日に実施した緊急全国世論調査(電話方式)で、「民主圧勝―自民大敗」の衆院選結果を「よかった」と思う人は68%に上り、民主党中心の政権に「期待している」との答えは71%に達した。

 ただ、民主が政権公約マニフェスト)に掲げた政策を実現できると思う人は54%、実現できないは44%と割れた。国民は期待と不安をもって新政権の行方を見つめているようだ。

 期待感は政党支持率にも表れ、民主は46・6%を記録した。前回(8月25〜27日)の36・0%から大きく伸ばし、過去最高となった。自民党は横ばいの23・5%(前回23・4%)だった。

 一方、衆院選で民主が大幅に議席を伸ばした理由を聞くと、「麻生首相や自民への不満」が46%で最も多かった。「政権交代への期待」37%が続き、「政権公約への評価」は10%、「鳩山代表への期待」は3%に過ぎなかった。

 「民主・社民・国民新」の連立政権の枠組みを「評価する」は48%、「評価しない」は39%だった。

 鳩山代表が、資金管理団体収支報告書への架空個人献金記載を、秘書の独断だったと説明していることについては、「納得できない」73%が「納得できる」15%を大きく上回った。


[ 2009年9月2日3時34分 ]
読売新聞 購読お申し込み



写真特集

芸能写真ニュース

どうなる日本

話題の新商品

最新IT事情

ゲームの話題


ニュース特選 内憂外患

内憂外患 衆院選特集2009 【衆院選特集】
ついに現実となった政権交代
今後の動向に注目が集まる>>
 

写真ニュース

テニス・サフィナ、逆転で初戦を突破【EPA=時事】

写真ニュース一覧 ]

 注目の特集[ サービス一覧 ]
 鈴木建設の場合
釣りバカのハマちゃんこと浜崎伝助が、スーさんこと鈴木一之助に提案したソリューション…
統合文書管理をチェック>>
 この夏、ソウルへGO!
今や流行の先端を行く韓国の都ソウル。文化の色濃く残る街、そんなソウルの今をご紹介!
この夏、ソウルへGO!>>
日本初!ネットで政治献金!楽天政治 LOVE JAPAN 楽天政治 LOVE JAPAN
選挙に行こう! 政治を知ろう! 日本を変えよう! 日本初! ネットで政治献金!
まずは詳細をチェック>>
 今日は何の日?
9月2日は、宝くじの日
1967年のこの日、第一勧業銀行が当選しても引き換えない時効扱いとなる宝くじが多いことから、時効防止のPRの一環として制定。9月2日の語呂合わせに由来。
「当選」関連ニュースをチェック>>
9月3日は、クチコミの日
クチコミを促進するコンテンツを運営するアメーバブログが制定。クチコミについて考える日としている。9と3で「クチコミ」の語呂合わせに由来。
「クチコミ」関連ニュースをチェック>>
 おすすめサービス
ガンダムクロニクルバトライン特集 ガンダム バトライン特集
30周年記念バインダープレゼント応募受付中!
楽天マンション来場キャンペーン 楽天マンション
モデルルーム来場でもれなく2,000ポイントプレゼント!
楽天ユーザのためのWebメール!便利機能が満載! Infoseek メール
楽天ユーザのためのWebメール!便利機能が満載!ログインすればポイントGETのチャンスも!
大河ドラマ「天地人」特集 あらすじ、キャスト情報⇒

ニューストップ | 政治・社会 | 国際 | 経済・ビジネス | 芸能 | スポーツ | コンピュータ

Copyright (C) 2009 読売新聞東京本社 記事の無断転用を禁じます。