次回のゲスト
数々の名作を生み出してきた「カリスマ的アニメ人」を毎回1人スタジオに迎え、ロングインタビューで徹底解剖!
思い出深い作品の映像をたっぷり紹介しながら、制作裏話や作品論・演技論・プライベートまで、深〜く語っていただきます。
大島ミチルさん (作曲家)
プロフィール
長崎県長崎市生まれ。国立音楽大学作曲科卒業。在学中から作、編曲家としての活動を始め、今までに映画音楽を50本以上、その他にもテレビ、アニメーション、ゲーム、イベントなどの分野の音楽を数多く作曲。第52回毎日映画コンクール音楽賞受賞、 第21回、第24回、第26回、第27回、第29回、第30回の日本アカデミー賞優秀音楽賞、第31回日本アカデミー賞最優秀音楽賞も受賞。他にも2006年「鋼の錬金術師」がアニメーション・オブ・ザ・イヤー音楽賞受賞、2005年マックスファクタービューティー スピリット賞受賞。2007年ジャクソンホール映画祭(アメリカ)にてベストコンポーザー賞を受賞。また吉永小百合さんの原爆詩の朗読の音楽も担当。
オーケストラやシンセサイザーを巧みに操り、壮大でドラマティックなスケールのあるサウンドと、美しいメロディーが各界から注目を集めている。
主な作品
1987年 「セントエルモ 光の来訪者」
1991年 「魔神英雄伝ワタル3」 (ラジメーション)
1992年 「風の大陸」 (霊ナナぽん)
1993年 「キャシャーン」 (OVA)
     「ミラクル☆ガールズ」 
1994年 「覇王大系リューナイト」 
1995年 「はじまりの冒険者たち レジェンド・オブ・クリスタニア」
1996年 「花より男子」
     「魔法使いTai!」(OVA) 
1998年 「魔法のステージファンシーララ」 
1999年 「魔法使いTai!」 (テレビアニメ)
     「アークザラッド」 
2003年 「まっすぐにいこう。」 (一期)
     「鋼の錬金術師」 
2004年 「花右京メイド隊 La Verite」
     「まっすぐにいこう。」 (二期)
2005年 「劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」 
2008年 「Project BLUE 地球SOS」 
     「シュヴァリエ 〜Le Chevalier D'Eon〜」 
2009年 「隠の王」 
     「亡念のザムド」