生活保護費を着服、奈良市が市職員を告訴

読売新聞2009年8月27日(木)12:24

 奈良市は27日、生活保護受給者からの返還金など約183万円を着服したとして、保護第2課の村井秀樹事務職員(40)を26日付で懲戒免職処分とし、詐欺罪と業務上横領罪で奈良署に告訴したと発表した。

 また、管理監督責任を問い、仲川元庸市長と福井重忠副市長を減給10分の1(1か月)とするなど上司ら11人を戒告や減給処分とした。

 市の発表によると、村井職員は、昨年5月から今年8月までの間、生活保護受給者の女性が出した廃止届の手続きをせず、支給された保護費約104万円を着服。また、ほかの生活保護受給者12人が返還した約79万円を横領したという。

 先物取引やパチンコなどで約600万円の借金があり、「生活に困ってやった」と話しているという。

この記事について ブログを書く

過去1時間で最も読まれた社会ニュース

ニュースキーワード


注目のトップニュース
「小沢支配」に誰も逆らえない?
自民秘書ら2000人に失業危機か
外国人投資家は一転、日本売りか
日本に「変化」はいらない…英紙
のび太の幼少期役の声優を脅迫
暴力団員がペコちゃん人形を盗む
酒井被告「逮捕されて良かった」
注目の社会ニュース
被害者Aさん 性犯罪で裁判員裁判
のび太の幼少期役の声優を脅迫
女性警官、ミクシィに仕事の愚痴
産経選挙班 Twitterで不適切書込
国際自動車に事業許可の取消通知
貨物に花火、福山通運が検査怠る
写真ギャラリー
写真ギャラリー
新型インフルエンザ
本格的な流行、死者も
ニュースマップ 日本
各地のニュース
今週のトピックス
gooランキング
goo スポーツ
ラグビーに生涯を捧げた“タックルマン”石塚武生。SCORE CARD
テーマで探す今週のレシピ - gooグルメ&料理
季節野菜レシピ季節野菜レシピ「トマト」編。グルタミン酸といううま味成分(アミノ酸)が豊富なトマト。美味しさのUPした完熟トマトは煮物、スープ、ソースなど加熱料理にも最適
おすすめメルマガ
最新ニュースを、メルマガでお届け
 
おすすめコンテンツ
goo旅行
国内旅行のクチコミ情報をチェック
goo住宅・不動産
気になるあの路線・駅の家賃相場は
goo天気
生まれた日の天気・気温を見てみよう
goo自動車&バイク
新車ニュース&コンパニオン画像
gooダイエット
痩せる方法100種類
goo求人&転職
起業家インタビュー好評連載中
goo進学&資格
三日坊主も安心!まずは体験講座
gooヘルスケア
家庭の医学 病気検索
gooのお知らせ
夏休み特集キッズgoo夏休みの宿題、ラストスパートは“キッズgoo夏休み特集”を参考に
新型インフルエンザ特集gooヘルスケア“新型インフルエンザ”に関するニュースやQ&Aを特集
gooニュースサービス説明