中の人 ヘッドライン
1 : ヒナゲシ(西日本):2009/09/01(火) 16:48:50.12 ID:3KPSjZEG
実物大ガンダム、解体スタート 来場者は予想の3倍
7月11日に始まった東京・お台場の実物大ガンダムの展示が8月31日に終了した。
期間中、実物大ガンダムには、当初予想(150万人)の3倍近く・425万2000人が訪れた
という。
9月1日午前9時から解体作業がスタートした。お台場を訪れ、解体作業を「Ustream」
でライブ配信するユーザーも。
ニコニコ動画のライブ配信「ニコニコ生放送」では、展示終了したガンダムを見にお台場
まで自転車で行くという趣旨の車載動画を配信をしている人もいる。
解体後の行き先など今後については「未定」(GREEN TOKYOガンダムプロジェクト事務
局)としている。
http://www.excite.co.jp/News/it/20090901/Itmedia_news_20090901035.html

実物大ガンダム、解体スタート 来場者は予想の3倍
7月11日に始まった東京・お台場の実物大ガンダムの展示が8月31日に終了した。
期間中、実物大ガンダムには、当初予想(150万人)の3倍近く・425万2000人が訪れた
という。
9月1日午前9時から解体作業がスタートした。お台場を訪れ、解体作業を「Ustream」
でライブ配信するユーザーも。
ニコニコ動画のライブ配信「ニコニコ生放送」では、展示終了したガンダムを見にお台場
まで自転車で行くという趣旨の車載動画を配信をしている人もいる。
解体後の行き先など今後については「未定」(GREEN TOKYOガンダムプロジェクト事務
局)としている。
http://www.excite.co.jp/News/it/20090901/Itmedia_news_20090901035.html
3 : スノーフレーク(岩手県):2009/09/01(火) 16:50:39.88 ID:y9TgV8ZG
次作るなら本物作れよな。
4 : ヒイラギナンテン(dion軍):2009/09/01(火) 16:51:01.57 ID:Q5cJGAkY
オクに出したらアホが買うだろ
7 : カラスビシャク(長屋):2009/09/01(火) 16:51:18.13 ID:I5TQnF7L
ガンダム最終話みたいに順番に壊してくれ
8 : 姫カンムリシャジン(catv?):2009/09/01(火) 16:51:19.02 ID:81voGOui
解体後はどこへ行くか決まったの?
引く手まあ多なんだろうなぁ
10 : オウバイ(愛知県):2009/09/01(火) 16:51:33.37 ID:IRARny3P
問題は何処に設置したら話題になるかだよな。見に行きたかった。
12 : ボタン(佐賀県):2009/09/01(火) 16:51:44.06 ID:alrMied5
左手と頭を解体したところで右腕を上に
16 : パンジー(関東・甲信越):2009/09/01(火) 16:52:38.84 ID:GwVXkJTj
>>12
先越された。
122 : キクバクワガタ(富山県):2009/09/01(火) 17:06:45.57 ID:DRWQ930t
>>12
19 : ムラサキサギゴケ(九州):2009/09/01(火) 16:53:10.90 ID:QIvoRb5X
もったいない
常設展示に切り替えろよ
28 : カキドオシ(鹿児島県):2009/09/01(火) 16:53:39.42 ID:FouSMInK
寝かせて乗せるキャリア作って地方巡業しろよ
35 : ハナワギク(catv?):2009/09/01(火) 16:55:10.07 ID:/6QUnyCE
上井草の駅前にあるだろ
38 : ムラサキサギゴケ(北海道):2009/09/01(火) 16:55:55.36 ID:2TbziaZY
見に行きたかったな
40 : ペチュニア(宮城県):2009/09/01(火) 16:56:06.14 ID:dbYV1fwm
マジ勿体ないし見に行けなかったのが悔しい
41 : プリムラ・フロンドーサ(大阪府):2009/09/01(火) 16:56:20.44 ID:kG/o6Tqo
大阪とは言わんから関西にも展示してくれんかの
42 : オウレン(アラバマ州):2009/09/01(火) 16:56:42.82 ID:kayvt8q/
そのままにしておけば名所になるのに・・・
あと仙石原に実物大エヴァ作ればいいんじゃね?
44 : ウグイスカグラ(東京都):2009/09/01(火) 16:56:57.74 ID:UoJ14410
電車で1時間かからないとこなのに結局みにいかなかった
人多杉
50 : 桜(埼玉県):2009/09/01(火) 16:57:43.75 ID:/m3n0cRy

55 : サイネリア(埼玉県):2009/09/01(火) 16:58:18.33 ID:Oy8FPta1
>>50
すでに・・・
61 : アマナ(コネチカット州):2009/09/01(火) 16:59:12.75 ID:QaJWeMhe
>>50
うわぁー
113 : セントランサス(長野県):2009/09/01(火) 17:05:45.51 ID:fLoT1R/6
>>50
まだだ!たかが両脚をやられただけだ・・・
115 : ユリノキ(関西地方):2009/09/01(火) 17:06:03.20 ID:pBygf+Kc
>>50はコラだぞ
127 : 藤(catv?):2009/09/01(火) 17:07:39.66 ID:/wGrDtlR
>>50
ガンダムMAモードにする気だな
455 : ノゲシ(千葉県):2009/09/01(火) 19:08:53.78 ID:GeWhqOWr
>>50
いやぁぁぁぁぁ あたしのガンダムゥゥゥゥ!!!!
52 : オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/09/01(火) 16:58:05.33 ID:8Ck3Fygh
畑のカラスよけに一機欲しいんだが
63 : フイリゲンジスミレ(北陸地方):2009/09/01(火) 16:59:39.98 ID:bkYhs4Qf
分解して密かに敵地に運んでからまた組み立てるんだな
104 : セントランサス(長野県):2009/09/01(火) 17:04:42.48 ID:fLoT1R/6
>>63
それなんてケンプファー?
64 : ダンコウバイ(アラバマ州):2009/09/01(火) 16:59:48.35 ID:OI8HiC0U
日本最大ガッカリ観光地の札幌時計台に持ってけ
70 : フモトスミレ(関西・北陸):2009/09/01(火) 17:00:45.31 ID:uBQrnD/Q
解体後速やかに、三菱重工に接収されて中身を詰める作業に入ります。
72 : ジンチョウゲ(ネブラスカ州):2009/09/01(火) 17:00:50.09 ID:hdcP/Te3
次はビグザムとかサイコガンダムとかでかいの作ってくれ
トランスフォーム後のマクロスやジ・アースでもいいぞ
75 : ダンコウバイ(アラバマ州):2009/09/01(火) 17:01:06.54 ID:OI8HiC0U
わかった!竹島か沖ノ鳥島に置いとけ!
睨み効かせとけ!
79 : シャクヤク(大阪府):2009/09/01(火) 17:01:55.09 ID:ILwwLkWR
ケロロ小隊が秘密基地へ拉致するであります!
89 : フモトスミレ(catv?):2009/09/01(火) 17:02:59.47 ID:jeN3tjvG
キャリフォルニアベースに搬入すればいい。
90 : シラネアオイ(東京都):2009/09/01(火) 17:03:01.64 ID:OgarSYGj
上井草駅前のガンダム石像と交換しようぜ
91 : オキザリス(広島県):2009/09/01(火) 17:03:02.19 ID:j0tywlsY
牛久大仏の横に並べていかに大仏の方がすごいか、分からせてやろう
96 : バラ(埼玉県):2009/09/01(火) 17:03:33.64 ID:D0ov6hKc
次はザクだな
ザク見たいわ
97 : ダイアンサステルスター(三重県):2009/09/01(火) 17:03:41.03 ID:GHUjUURy
来年には動くように魔改造を施します
100 : プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/09/01(火) 17:04:12.34 ID:qly1x9AI
別にどうでもいいやと思ってたけど
やっぱ現地行って見といてよかった
110 : ヒサカキ(福岡県):2009/09/01(火) 17:05:20.75 ID:KlvVr86b
いきたかったなあああああああああああああああああああああああ
東京遠いなあああああああああああああああああ
バイトが終わって無職になった途端解体
あああああ
116 : 菜の花(神奈川県):2009/09/01(火) 17:06:05.32 ID:YobCrX76
そろそろ米の収穫だから田植えガンダムになるんだよ
117 : ジンチョウゲ(ネブラスカ州):2009/09/01(火) 17:06:09.90 ID:hdcP/Te3
米海軍から退役したF-14を提供してもらって完全変型バルキリーを作るとかねーかな
120 : ショウジョウバカマ(大阪府):2009/09/01(火) 17:06:24.26 ID:NKjqDpnE
たくさんの人が夢を見れたから、素晴らしいことだったと思う
ガンダム知らない人もワケワカランけどロボだーって見に行ったらしいし
それでいい
121 : キュウリグサ(関西):2009/09/01(火) 17:06:43.87 ID:dIylk8cG
NHKラジヲで中の人が取り敢えず全国回る計画立ててるらしいよ。
そのために分解できるように設計したんだと。
大阪福岡あたりは割と早くくるんじゃないか?
128 : コブシ(大阪府):2009/09/01(火) 17:07:54.64 ID:THaYKz2A
>>121
!!!
135 : プリムラ・フロンドーサ(大阪府):2009/09/01(火) 17:09:02.91 ID:kG/o6Tqo
>>121
やったね!たえちゃん
141 : ダンコウバイ(アラバマ州):2009/09/01(火) 17:09:53.51 ID:OI8HiC0U
>>121
マジか!大阪だとどこだ・・・天保山かな
146 : カラスビシャク(長屋):2009/09/01(火) 17:10:43.02 ID:I5TQnF7L
>>141
道頓堀ケンタッキー前で、1日サンダース
178 : ボタン(佐賀県):2009/09/01(火) 17:17:02.17 ID:alrMied5
>>141
こっそりコレが

126 : ジュウニヒトエ(北海道):2009/09/01(火) 17:07:32.11 ID:L0xw/1+L
次は実物大ビグザム?
131 : デルフィニム(アラバマ州):2009/09/01(火) 17:08:39.21 ID:QGFqAYpc
適当に撮っただけなのにかっこよすぎワロタ

142 : フジスミレ(九州):2009/09/01(火) 17:09:53.89 ID:cZ4GwYH8
カステラ県民一同、軍艦島上陸を心よりお待ちしております
144 : リナリア(愛知県):2009/09/01(火) 17:10:11.61 ID:20lRnE0V
日本中にいろんなMS作ってスタンプラリーにしよう
149 : キュウリグサ(関西):2009/09/01(火) 17:11:08.52 ID:dIylk8cG
>>144
それいいな。
152 : ジンチョウゲ(ネブラスカ州):2009/09/01(火) 17:11:31.87 ID:0gPYuRuM
>>144
面白そうだなw
154 : アグロステンマ アゲラタム(アラバマ州):2009/09/01(火) 17:11:51.07 ID:KzVNEXJ2
道頓堀の引っかけ橋強化工事はガンダム誘致のためだったのか
納得
159 : ヘラオオバコ(東京都):2009/09/01(火) 17:13:02.64 ID:wpG4dGV8
調子に乗って写真撮りまくってたら
その日やってた結婚式までメモリカードの容量が足りなくなってたのもよい思い出(´・ω・`)
161 : シラネアオイ(北海道):2009/09/01(火) 17:13:23.73 ID:e/SW74ya
まぁ、なんつーか、周辺のビルのでかさもあってあんま大きくは感じなかったな。
次はサイコガンダムにしよう
185 : イヌノフグリ(埼玉県):2009/09/01(火) 17:18:26.41 ID:7u0C10Is
>>161
大きいのがいいって?
好きなの選べよ




202 : ハナイバナ(アラバマ州):2009/09/01(火) 17:23:40.64 ID:PcwnCbIs
>>185
鋼鉄ジーグで我慢します
203 : コメツブツメクサ(北海道):2009/09/01(火) 17:24:14.58 ID:+e6a0zis
>>185
ダイターンこんなにでかいのかと思ってたら、ダンガードが
さらにでかくてワロタw
220 : シロバナタンポポ(ネブラスカ州):2009/09/01(火) 17:27:04.46 ID:MI7hAl2h
>>185
パトゥーリアでけぇ
223 : プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/09/01(火) 17:27:19.18 ID:SDvBhf2S
>>185
グレンラガン入れろよ
257 : 菜の花(福岡県):2009/09/01(火) 17:33:29.31 ID:P8/cNWLZ
>>185
サザビーはもう許せ
269 : 節分草(東京都):2009/09/01(火) 17:40:32.52 ID:wn7jzVAQ
>>185
イデオンやダイターンをもってしても東京湾観音くらいしかないことに絶望した
まず牛久大仏と東京湾観音は抜くべきだと思うんだ
やっぱガンバスターか
392 : ねこやなぎ(茨城県):2009/09/01(火) 18:28:53.82 ID:GajNAqNY
>>185
この画像久しぶりに見た
あいかわらず吹くわw
408 : ヒメスミレ(アラバマ州):2009/09/01(火) 18:38:32.03 ID:i+yFBMdO
>>185
ジアースでよろしく
409 : ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/09/01(火) 18:39:37.75 ID:gO02Vhco
>>185
ジーグ小っさ!!w
415 : ミツマタ(アラバマ州):2009/09/01(火) 18:45:12.72 ID:WkDlk/Jl
>>185
これって都庁がマクロスてことなの?
422 : シラン(東日本):2009/09/01(火) 18:49:22.63 ID:QL8izIvZ
>>415
マクロスは1km以上あるだろ
163 : ユキノシタ(東京都):2009/09/01(火) 17:13:36.59 ID:WlUVvqIo
>予想(150万人)の3倍近く・425万2000人が訪れたという。
驚いたな。Y150(笑)の入場数目標じゃないか。
166 : クワガタソウ(広島県):2009/09/01(火) 17:14:09.53 ID:3LtJbPCl
とりあえず片付けるだけでしょ?
オリンピックの時に各国からのお客様をお迎えするんだよね?
181 : カキドオシ(神奈川県):2009/09/01(火) 17:17:54.44 ID:ck9dC3t0
この調子でホワイトベースも建造しろよ
186 : シャクナゲ(dion軍):2009/09/01(火) 17:18:28.73 ID:W21x6fSB
バイト先が有明なのに、結局観に行かなかったな。
有明駅に備え付けてあるスタンプを押してる人は何人も見たけど。
ゆりかもめ全駅にガンダムのキャラクターのスタンプが置いてあるのかな。
有明駅のザクしか知らないや。
187 : ラフレシア(東京都):2009/09/01(火) 17:18:43.45 ID:Ecpn868E
これ建設肯定見たけど、ちゃんと地盤の基礎から作って
その上に組み立てた、建売住宅みたいな感じだったから
受け入れる側も、ちゃんと受け入れ準備しとかないとどーにもならん。
190 : プリムラ・ビオラケア(宮城県):2009/09/01(火) 17:20:21.02 ID:jLByrzs+
お台場のプラモいくら売れたか知りたい
195 : シラネアオイ(北海道):2009/09/01(火) 17:22:04.09 ID:e/SW74ya
>>190
あれって、あそこあでしか買えないプラモとかあったの?
なんで60分待ちとかの列になってるわけ
205 : ボケ(愛知県):2009/09/01(火) 17:24:29.34 ID:PJFnwW8O
>>195
確かお台場の足場付きのガンダムが限定ででてた
191 : バラ(埼玉県):2009/09/01(火) 17:20:37.81 ID:D0ov6hKc
サザビーが見たいな個人的に
かっこいいだろうなあ
201 : パンジー(関東・甲信越):2009/09/01(火) 17:23:26.33 ID:2IcWLKSg
竹島に送ってトロイの木馬だろ
207 : ジロボウエンゴサク(東京都):2009/09/01(火) 17:24:42.12 ID:CmyNg/mM
四国のあちこちにガンダムMSを配置して
88箇所巡りにしよう
209 : アザミ(catv?):2009/09/01(火) 17:25:07.66 ID:iZz19bx3
さっき見てきたよ
イベントは撤収作業中だけどガンダムはまだ立ってた
214 : 西洋オダマキ(アラバマ州):2009/09/01(火) 17:26:04.04 ID:X0yHA/ql
予想以上に評判よかったな
無料だから期待してなかったけど首が動いた時は年甲斐もなくはしゃいじゃったもん
232 : ねこやなぎ(京都府):2009/09/01(火) 17:28:59.50 ID:zbpQPAEP
勿体無いと思ったけど色々再利用法考えてんのな
233 : ムシトリナデシコ(関東):2009/09/01(火) 17:29:11.11 ID:6Cbk7IsX
次は東京湾にマクロスシティを作ってくれ
237 : タツナミソウ(北陸地方):2009/09/01(火) 17:30:08.37 ID:4rlHhHCp
まだ見てねぇぞやめろ
238 : ハハコグサ(catv?):2009/09/01(火) 17:30:18.92 ID:jV/GhL3J
6月の建設中に見に行った時は綺麗だったけど、
数日前に見に行ったらだいぶ汚れてたな。
242 : シンフィアンドラ・ワンネリ(dion軍):2009/09/01(火) 17:31:16.47 ID:53OgeWr7
>>238
汚れたガンダムに興奮したんだろ?
正直にそう言えよ
241 : ヒヨクヒバ(コネチカット州):2009/09/01(火) 17:31:06.90 ID:1EXrYxfb
おととい見てきたが行ってよかったわ。勢い余ってクソ高いパンフレットまで買ってしまったが
248 : ジロボウエンゴサク(東京都):2009/09/01(火) 17:32:04.79 ID:CmyNg/mM
カーボンナノチューブで全間接稼動できる1/1プラモ作れないのか
249 : サンシュ(千葉県):2009/09/01(火) 17:32:25.50 ID:rLkAWFuB
まず片腕と頭だけ外せ!!!
250 : ナツグミ(dion軍):2009/09/01(火) 17:32:39.22 ID:4yOz7MUf
最終日に見に行こうと思ってたのに嵐だったんだもん
264 : ロウバイ(埼玉県):2009/09/01(火) 17:37:45.70 ID:gfbMm1pw
最終日は台風で残念だったな
265 : ミヤマヨメナ(愛知県):2009/09/01(火) 17:38:24.57 ID:VBI1jaK4
ちゃんと大仏殿を建てて参拝できるようにして欲しかった
268 : シンフィアンドラ・ワンネリ(dion軍):2009/09/01(火) 17:40:30.36 ID:53OgeWr7
大きけりゃいいってもんじゃない
実現できるサイズが一番ロマンがあるってことを実感した夏だった
280 : ボロニア・ピンナタ(関東地方):2009/09/01(火) 17:43:34.54 ID:9EwgN6vn


283 : シンフィアンドラ・ワンネリ(dion軍):2009/09/01(火) 17:44:23.90 ID:53OgeWr7
>>280
こういうとき職人さんに敬意を表したくなる
305 : ハナカイドウ(埼玉県):2009/09/01(火) 17:49:14.74 ID:VP/Zlt/8
>>280
GJ
285 : ユキノシタ(新潟県):2009/09/01(火) 17:44:56.06 ID:+ACiIcQ0
新橋駅前のSLどかして飾ろうぜ
290 : ツボスミレ(catv?):2009/09/01(火) 17:45:57.53 ID:e1aZ9zSb
ファースト全く好きじゃないのにあのサイズで見たら興奮したわ
見れなかった奴はもったいない事したぞ
291 : ミヤマヨメナ(愛知県):2009/09/01(火) 17:46:11.92 ID:VBI1jaK4
自由の女神みたいに
もっと高い台へ乗せて海へ向けて置け
300 : ヤブヘビイチゴ(アラバマ州):2009/09/01(火) 17:47:53.97 ID:TtKdnyX5
30日にギリギリで見に行ったけど、天候悪くて残念だったな。
でも見に行ってよかった。現物を見た時物凄い感動したわ。
308 : アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/01(火) 17:50:17.47 ID:MdXVFlzP
一時代を築こうとも潰える時はあっけないもんだ
クソッ
315 : デージー(アラバマ州):2009/09/01(火) 17:52:44.02 ID:czdzPl0q
バンダイ本社辺りに飾っておけよ
316 : ナノハナ(コネチカット州):2009/09/01(火) 17:53:00.20 ID:O6L5YOGO
日本橋あたりに置いてくれ
318 : キキョウソウ(長屋):2009/09/01(火) 17:55:13.81 ID:3ZeAyEv9
何処か人目に付かない山奥にひっそりと、こいつ動くぞ体型で放置しといて
後でグーグルアースで発見とか希望。
333 : カントウタンポポ(東京都):2009/09/01(火) 17:58:51.31 ID:ZbxqKju1
ご当地ガンダムとか郷土色豊かなガンダムがあちこちに・・・
339 : ビオラ(アラバマ州):2009/09/01(火) 18:00:16.41 ID:lPutYzWm
行きたいと思ってて結局行かなかったな
短すぎだろ
340 : ヤブヘビイチゴ(アラバマ州):2009/09/01(火) 18:00:54.48 ID:TtKdnyX5
どっかの屋内で飾れりゃそれなりに持つんだろうけど
やっぱ屋外展示だと色々映えるよなぁ
342 : ねこやなぎ(東京都):2009/09/01(火) 18:02:21.92 ID:dDxuSNcn
東武ワールドスクエアに
350 : ニリンソウ(コネチカット州):2009/09/01(火) 18:06:13.62 ID:+xy9mI04

実際にみたらでかかった
見れてよかったって思う
366 : トベラ(アラバマ州):2009/09/01(火) 18:12:40.39 ID:vGLNLC/g
もう各都道府県の県庁所在地にモビルスーツを建てて
お百度参りを流行らせれば経済も上向くんじゃね
371 : ねこやなぎ(京都府):2009/09/01(火) 18:13:55.48 ID:Jc+/oym+
解体に反対してお台場を占拠するキチガイガノタはいないのか
380 : ゲンカイツツジ(catv?):2009/09/01(火) 18:18:24.23 ID:hhALyEbp
ガンダム結婚式

スゲー面白かったよ
良い結婚式でした
395 : シンフィアンドラ・ワンネリ(dion軍):2009/09/01(火) 18:29:58.80 ID:53OgeWr7
>>380
なん・・・だと・・・
391 : クリサンセコム・ムルチコレ(栃木県):2009/09/01(火) 18:28:33.61 ID:KYKW8VxG
中身を作って動けるようにして
重機としてでも使えば良い
383 : フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/09/01(火) 18:22:55.89 ID:MLwLStRJ
いっそのことダイターン3を作って欲しい
リアルで見るとどんだけでかいんだろう
397 : イモガタバミ(福岡県):2009/09/01(火) 18:32:31.61 ID:vHM7EO4l
>>383
どうせなら次はエリアルを造ってほしい
銀の髪をなびかせた全高40メートルのメカ少女って
インパクト絶大だと思うんだ

398 : ダンコウバイ(長屋):2009/09/01(火) 18:33:31.01 ID:iyo9hsA4 ?2BP(1029)
>>397
それはまじできちがいじみてる
400 : 菜の花(福岡県):2009/09/01(火) 18:35:38.73 ID:P8/cNWLZ
>>397
海外の土人から変態呼ばわりされるだろ
404 : プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/09/01(火) 18:37:37.47 ID:NX1P40gg
もうロボットとか良いから スターデストロイヤーの1/1作れよ
405 : ミヤマヨメナ(愛知県):2009/09/01(火) 18:37:47.32 ID:VBI1jaK4
お前らガンダムにばっかり気をとられてないで
そばの募金箱に気付いてちゃんと募金してきたのか?
407 : ダンコウバイ(大阪府):2009/09/01(火) 18:38:16.90 ID:nEMCoKAW
やめてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
416 : アルストロメリア(dion軍):2009/09/01(火) 18:45:13.04 ID:G2bJjSnp
ガンダム壊さないで
417 : ミヤマヨメナ(関東):2009/09/01(火) 18:46:06.70 ID:c1Cjx1Zi
自由の女神どかしてガンダム置いとけよ。日本なんだから。
419 : ノウルシ(catv?):2009/09/01(火) 18:48:06.97 ID:iQSNFtsk
>>417
お台場の自由の女神とか意味分からんよなw
しかもアメリカとかフランスから譲られたもんでもないし。
そこらのラブホの自由の女神とかわらん。
451 : ねこやなぎ(東京都):2009/09/01(火) 19:07:01.58 ID:dDxuSNcn
>>419
元々フランスのセーヌ川にあるやつを借りて
公表だったからちゃんとフランスの許可とって設置したんじゃないっけ
457 : オウバイ(愛知県):2009/09/01(火) 19:10:03.92 ID:IRARny3P
>>451
今のはレプリカ。日仏友好年に設置されたのは1年だけのはず。
424 : レウイシア(関東地方):2009/09/01(火) 18:51:19.78 ID:8T/eCZm0
海からズゴックが這い上がってくる感じで
船の科学館をホワイトベースに改装してくれんかなぁ
429 : ねこやなぎ(千葉県):2009/09/01(火) 18:54:14.78 ID:MTGag4QK
どうせ解体するなら、それなりの壊し方があることぐらいわかってるよね?
431 : クヌギ(岡山県):2009/09/01(火) 18:55:24.31 ID:4l63rnFP
せめてメインカメラ→左腕の順番ではずしてくれ、後生だ・・・。
440 : アッツザクラ(コネチカット州):2009/09/01(火) 19:00:32.87 ID:xOSUX9VS
この広場もともと全面芝だったのに完全にハゲちゃったよな
現状復帰させるの大変だぞこりゃ
443 : ミツマタ(関東):2009/09/01(火) 19:03:17.82 ID:yOvbwiDJ
次はドム作れ
定時になったらホバリングさせろ
446 : ねこやなぎ(東京都):2009/09/01(火) 19:04:39.40 ID:9FLrGZ7Y
えー。もう解体なの?1年くらい飾っておいてよぅ
464 : ムレスズメ(関西地方):2009/09/01(火) 19:12:58.96 ID:8Hc0jNFp
グレンダイザー作ればフランス人発狂するだろ
景気対策になるからやれ
465 : ニョイスミレ(dion軍):2009/09/01(火) 19:13:03.28 ID:65qCuQjW
見に行って狂ったように写真を撮ったけど
どんなアングルでもどんな撮影でもかっこよく見えてワロタ
やっぱり被写体がいいんだな
471 : スイカズラ(ネブラスカ州):2009/09/01(火) 19:20:41.25 ID:0CbgoVqC
せっかくだからアナハイムの作業着で解体してくれ
473 : ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/09/01(火) 19:21:37.23 ID:KDxTr3Cf
いや、ホント日本人はいい意味でバカだと思ったわ。
これ作った人はどんどんいろんなことにチャレンジしてほしい。
475 : セイヨウオダマキ(愛知県):2009/09/01(火) 19:22:12.78 ID:eMgBCyVF
ナナちゃん人形の代わりに設置してくれ
492 : 福寿草(埼玉県):2009/09/01(火) 19:41:05.27 ID:oKG4dV9P
98式イングラム1号と2号を運搬車両のデッキアップ状態で
パトランプ付けて飾ってほしい。
夏場にやって台風なんて来ようものなら
「HOSで暴走するぞ」って雨の中キモオタが集まってくる。
501 : バラ(関東・甲信越):2009/09/01(火) 19:49:00.80 ID:2/HeB+TK
>>492
ワロタ
498 : チューリップ(岩手県):2009/09/01(火) 19:46:22.52 ID:qLXGDDae
もったいない
アキバにでも置いておけばいいのに
507 : ピンクパンダ(コネチカット州):2009/09/01(火) 19:50:52.77 ID:5XCk7qAM
マグネットコーティング実装作業開始か
508 : バラ(東日本):2009/09/01(火) 19:51:19.33 ID:0pSkE8GF
>>507
いやテム・レイBOXだよ
514 : タツタナデシコ(東京都):2009/09/01(火) 19:55:09.93 ID:NEZ1ZNko
>>508
そんな古いものを…父さん…
520 : ナノハナ(愛知県):2009/09/01(火) 20:02:38.04 ID:SHPYGH9M
おいおい転売屋は何してるんだ、いつものディラーダッシュきめてヤフオクに出せよ。
528 : セイヨウオダマキ(愛知県):2009/09/01(火) 20:10:19.91 ID:eMgBCyVF
40周年にはフル装備デンドロビウム作れよ
541 : タチツボスミレ(東京都):2009/09/01(火) 20:17:48.09 ID:QYmAaXyA
想像してたより、ずっとかっこ良かった
もったいないな
555 : レウイシア(千葉県):2009/09/01(火) 20:25:24.95 ID:zJUz0XZh
定期的にこういうのやってほしい
560 : クチベニシラン(関西):2009/09/01(火) 20:29:18.63 ID:Ihc6cigG
ラストシューティング型にぶっ壊して、横倒しにして展示すれば
もう一回オタが呼べるのにな
普通に解体するのはもったいないわ
564 : タンポポ(神奈川県):2009/09/01(火) 20:31:38.68 ID:9FOEOoWn
首都の東京だからガンダムを置くのはしょうがないとして
せめて江ノ島あたりにズゴックを導入してくれないかな。。
567 : ムラサキハナナ(東海):2009/09/01(火) 20:34:32.49 ID:AFjEP8U0
>>564
鳥取砂丘にグフを
580 : シュッコン・バーベナ(千葉県):2009/09/01(火) 20:46:09.84 ID:yFcrhSMu
もういっぺん見に行けばよかった
感動したなあ
出店の食い物の値段にも感動したけど
588 : ケンタウレア・モンタナ(北海道):2009/09/01(火) 20:56:43.77 ID:70e4O4O7
一生展示すると思ってたからショック。潰さなくていいのに・・
589 : キバナノアマナ(東京都):2009/09/01(火) 21:05:05.13 ID:vfDjIDiS
なんで壊してるんだよ・・わけわかめ
584 : ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/09/01(火) 20:47:57.68 ID:LTgS1oUc
でも原っぱにガンダムが立ってるだけなんだよね・・・
593 : ロウバイ(愛知県):2009/09/01(火) 21:13:36.21 ID:1CXsaZXS
>>584
夕方6時からやってたショーは楽しかったぞ。
音楽(ファーストの劇中歌)に合わせて首(唯一の可動部)を上下左右に振り、
全身に仕込まれた電飾を点滅させ、各所からミストを噴出させる。
ガンダムが動いてるように錯覚する一瞬もあり、かなり広い公園に来ていた満員の客に大受け。
あれを見ただけでも新幹線に乗り暑い中行った甲斐がありました。
619 : キキョウソウ(長屋):2009/09/01(火) 21:38:52.23 ID:3ZeAyEv9
サーボモーターで組んだ玩具ロボと同じ感じに、油圧シリンダーで組んだ巨大メカは作れないの。
620 : ロウバイ(埼玉県):2009/09/01(火) 21:40:36.73 ID:IiTCyY6x
ガンダム+お台場だからここまで成功したんだろうな。
来年もなんかやってほしいけど、
ここまで幅広い層をつかめるのってなんだろう?
624 : ヒサカキ(関東・甲信越):2009/09/01(火) 21:43:45.50 ID:WbouFw4n
ホワイトベース作ってくれよ
車で中にそのまま入れて記念撮影とかもう
640 : ヒメスミレ(長屋):2009/09/01(火) 21:56:10.68 ID:0Y5F+VZJ
思いつきでガンプラ付きカップヌードル4種買ったんだけど
ガンダムだけ異様に数が少ないのな
644 : ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/09/01(火) 21:58:11.57 ID:ufVAE0+1
嘘だと言ってよバーニィ
648 : 水芭蕉(東京都):2009/09/01(火) 22:03:01.56 ID:ObuXuX18
なんだ。いがいと小せえ・・・と思いつつ、
側に寄って見てみると、やっぱりでけえんだよな
650 : オンシジューム(アラバマ州):2009/09/01(火) 22:05:56.47 ID:gDRiqYky
俺はアニメも何も見たことなくてたまたま用事のついでに見に行っただけだが
単純にでけーすげーかっけーと思ったよ
思い入れある人なら感動したんだろうな
651 : オキナワチドリ(神奈川県):2009/09/01(火) 22:07:01.84 ID:dnrn2rOA
普通に出来がめちゃくちゃよかったからなぁ
実際、絶賛ばっかりだし、これで終わりにするのはホントもったいない
次は完全変形のZで頼む
657 : ヤブテマリ(新潟県):2009/09/01(火) 22:14:05.76 ID:yiG4AgBk
全国巡回してくれないかなあ
658 : アブラチャン(コネチカット州):2009/09/01(火) 22:14:16.21 ID:q4296mLH
土曜夕暮れ時行ったけど、首動いたりミスト出たりの一挙手一投足に「おぉ〜」の野太いどよめきに笑った。
なんかガンダムじゃなく、ウチの娘撮ってんじゃないかって奴もいたんだが、それはν速に俺が洗脳されてるだけと思いたい
659 : ナノハナ(コネチカット州):2009/09/01(火) 22:14:32.62 ID:qSKI7L+t
ガンダムに何の思い入れも無い俺が、
二度見に行ったくらいだからなぁ
お台場のシンボルにすりゃいいだろ
あるいは、京都のマンガミュージアムに展示とか
666 : フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/09/01(火) 22:19:41.11 ID:B7LXEK/1
まだ見てねーよ、ハゲ
675 : オニノゲシ(神奈川県):2009/09/01(火) 22:35:31.19 ID:pR2LEBcw

677 : アルメリア(埼玉県):2009/09/01(火) 22:40:50.30 ID:qXcDHxkN
やめれwww
元スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251791330/
次作るなら本物作れよな。
4 : ヒイラギナンテン(dion軍):2009/09/01(火) 16:51:01.57 ID:Q5cJGAkY
オクに出したらアホが買うだろ
7 : カラスビシャク(長屋):2009/09/01(火) 16:51:18.13 ID:I5TQnF7L
ガンダム最終話みたいに順番に壊してくれ
8 : 姫カンムリシャジン(catv?):2009/09/01(火) 16:51:19.02 ID:81voGOui
解体後はどこへ行くか決まったの?
引く手まあ多なんだろうなぁ
10 : オウバイ(愛知県):2009/09/01(火) 16:51:33.37 ID:IRARny3P
問題は何処に設置したら話題になるかだよな。見に行きたかった。
12 : ボタン(佐賀県):2009/09/01(火) 16:51:44.06 ID:alrMied5
左手と頭を解体したところで右腕を上に
16 : パンジー(関東・甲信越):2009/09/01(火) 16:52:38.84 ID:GwVXkJTj
>>12
先越された。
122 : キクバクワガタ(富山県):2009/09/01(火) 17:06:45.57 ID:DRWQ930t
>>12
19 : ムラサキサギゴケ(九州):2009/09/01(火) 16:53:10.90 ID:QIvoRb5X
もったいない
常設展示に切り替えろよ
28 : カキドオシ(鹿児島県):2009/09/01(火) 16:53:39.42 ID:FouSMInK
寝かせて乗せるキャリア作って地方巡業しろよ
35 : ハナワギク(catv?):2009/09/01(火) 16:55:10.07 ID:/6QUnyCE
上井草の駅前にあるだろ
38 : ムラサキサギゴケ(北海道):2009/09/01(火) 16:55:55.36 ID:2TbziaZY
見に行きたかったな
40 : ペチュニア(宮城県):2009/09/01(火) 16:56:06.14 ID:dbYV1fwm
マジ勿体ないし見に行けなかったのが悔しい
41 : プリムラ・フロンドーサ(大阪府):2009/09/01(火) 16:56:20.44 ID:kG/o6Tqo
大阪とは言わんから関西にも展示してくれんかの
42 : オウレン(アラバマ州):2009/09/01(火) 16:56:42.82 ID:kayvt8q/
そのままにしておけば名所になるのに・・・
あと仙石原に実物大エヴァ作ればいいんじゃね?
44 : ウグイスカグラ(東京都):2009/09/01(火) 16:56:57.74 ID:UoJ14410
電車で1時間かからないとこなのに結局みにいかなかった
人多杉
50 : 桜(埼玉県):2009/09/01(火) 16:57:43.75 ID:/m3n0cRy
55 : サイネリア(埼玉県):2009/09/01(火) 16:58:18.33 ID:Oy8FPta1
>>50
すでに・・・
61 : アマナ(コネチカット州):2009/09/01(火) 16:59:12.75 ID:QaJWeMhe
>>50
うわぁー
113 : セントランサス(長野県):2009/09/01(火) 17:05:45.51 ID:fLoT1R/6
>>50
まだだ!たかが両脚をやられただけだ・・・
115 : ユリノキ(関西地方):2009/09/01(火) 17:06:03.20 ID:pBygf+Kc
>>50はコラだぞ
127 : 藤(catv?):2009/09/01(火) 17:07:39.66 ID:/wGrDtlR
>>50
ガンダムMAモードにする気だな
455 : ノゲシ(千葉県):2009/09/01(火) 19:08:53.78 ID:GeWhqOWr
>>50
いやぁぁぁぁぁ あたしのガンダムゥゥゥゥ!!!!
52 : オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/09/01(火) 16:58:05.33 ID:8Ck3Fygh
畑のカラスよけに一機欲しいんだが
63 : フイリゲンジスミレ(北陸地方):2009/09/01(火) 16:59:39.98 ID:bkYhs4Qf
分解して密かに敵地に運んでからまた組み立てるんだな
104 : セントランサス(長野県):2009/09/01(火) 17:04:42.48 ID:fLoT1R/6
>>63
それなんてケンプファー?
64 : ダンコウバイ(アラバマ州):2009/09/01(火) 16:59:48.35 ID:OI8HiC0U
日本最大ガッカリ観光地の札幌時計台に持ってけ
70 : フモトスミレ(関西・北陸):2009/09/01(火) 17:00:45.31 ID:uBQrnD/Q
解体後速やかに、三菱重工に接収されて中身を詰める作業に入ります。
72 : ジンチョウゲ(ネブラスカ州):2009/09/01(火) 17:00:50.09 ID:hdcP/Te3
次はビグザムとかサイコガンダムとかでかいの作ってくれ
トランスフォーム後のマクロスやジ・アースでもいいぞ
75 : ダンコウバイ(アラバマ州):2009/09/01(火) 17:01:06.54 ID:OI8HiC0U
わかった!竹島か沖ノ鳥島に置いとけ!
睨み効かせとけ!
79 : シャクヤク(大阪府):2009/09/01(火) 17:01:55.09 ID:ILwwLkWR
ケロロ小隊が秘密基地へ拉致するであります!
89 : フモトスミレ(catv?):2009/09/01(火) 17:02:59.47 ID:jeN3tjvG
キャリフォルニアベースに搬入すればいい。
90 : シラネアオイ(東京都):2009/09/01(火) 17:03:01.64 ID:OgarSYGj
上井草駅前のガンダム石像と交換しようぜ
91 : オキザリス(広島県):2009/09/01(火) 17:03:02.19 ID:j0tywlsY
牛久大仏の横に並べていかに大仏の方がすごいか、分からせてやろう
96 : バラ(埼玉県):2009/09/01(火) 17:03:33.64 ID:D0ov6hKc
次はザクだな
ザク見たいわ
97 : ダイアンサステルスター(三重県):2009/09/01(火) 17:03:41.03 ID:GHUjUURy
来年には動くように魔改造を施します
100 : プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/09/01(火) 17:04:12.34 ID:qly1x9AI
別にどうでもいいやと思ってたけど
やっぱ現地行って見といてよかった
110 : ヒサカキ(福岡県):2009/09/01(火) 17:05:20.75 ID:KlvVr86b
いきたかったなあああああああああああああああああああああああ
東京遠いなあああああああああああああああああ
バイトが終わって無職になった途端解体
あああああ
116 : 菜の花(神奈川県):2009/09/01(火) 17:06:05.32 ID:YobCrX76
そろそろ米の収穫だから田植えガンダムになるんだよ
117 : ジンチョウゲ(ネブラスカ州):2009/09/01(火) 17:06:09.90 ID:hdcP/Te3
米海軍から退役したF-14を提供してもらって完全変型バルキリーを作るとかねーかな
120 : ショウジョウバカマ(大阪府):2009/09/01(火) 17:06:24.26 ID:NKjqDpnE
たくさんの人が夢を見れたから、素晴らしいことだったと思う
ガンダム知らない人もワケワカランけどロボだーって見に行ったらしいし
それでいい
121 : キュウリグサ(関西):2009/09/01(火) 17:06:43.87 ID:dIylk8cG
NHKラジヲで中の人が取り敢えず全国回る計画立ててるらしいよ。
そのために分解できるように設計したんだと。
大阪福岡あたりは割と早くくるんじゃないか?
128 : コブシ(大阪府):2009/09/01(火) 17:07:54.64 ID:THaYKz2A
>>121
!!!
135 : プリムラ・フロンドーサ(大阪府):2009/09/01(火) 17:09:02.91 ID:kG/o6Tqo
>>121
やったね!たえちゃん
141 : ダンコウバイ(アラバマ州):2009/09/01(火) 17:09:53.51 ID:OI8HiC0U
>>121
マジか!大阪だとどこだ・・・天保山かな
146 : カラスビシャク(長屋):2009/09/01(火) 17:10:43.02 ID:I5TQnF7L
>>141
道頓堀ケンタッキー前で、1日サンダース
178 : ボタン(佐賀県):2009/09/01(火) 17:17:02.17 ID:alrMied5
>>141
こっそりコレが
126 : ジュウニヒトエ(北海道):2009/09/01(火) 17:07:32.11 ID:L0xw/1+L
次は実物大ビグザム?
131 : デルフィニム(アラバマ州):2009/09/01(火) 17:08:39.21 ID:QGFqAYpc
適当に撮っただけなのにかっこよすぎワロタ
142 : フジスミレ(九州):2009/09/01(火) 17:09:53.89 ID:cZ4GwYH8
カステラ県民一同、軍艦島上陸を心よりお待ちしております
144 : リナリア(愛知県):2009/09/01(火) 17:10:11.61 ID:20lRnE0V
日本中にいろんなMS作ってスタンプラリーにしよう
149 : キュウリグサ(関西):2009/09/01(火) 17:11:08.52 ID:dIylk8cG
>>144
それいいな。
152 : ジンチョウゲ(ネブラスカ州):2009/09/01(火) 17:11:31.87 ID:0gPYuRuM
>>144
面白そうだなw
154 : アグロステンマ アゲラタム(アラバマ州):2009/09/01(火) 17:11:51.07 ID:KzVNEXJ2
道頓堀の引っかけ橋強化工事はガンダム誘致のためだったのか
納得
159 : ヘラオオバコ(東京都):2009/09/01(火) 17:13:02.64 ID:wpG4dGV8
調子に乗って写真撮りまくってたら
その日やってた結婚式までメモリカードの容量が足りなくなってたのもよい思い出(´・ω・`)
161 : シラネアオイ(北海道):2009/09/01(火) 17:13:23.73 ID:e/SW74ya
まぁ、なんつーか、周辺のビルのでかさもあってあんま大きくは感じなかったな。
次はサイコガンダムにしよう
185 : イヌノフグリ(埼玉県):2009/09/01(火) 17:18:26.41 ID:7u0C10Is
>>161
大きいのがいいって?
好きなの選べよ
202 : ハナイバナ(アラバマ州):2009/09/01(火) 17:23:40.64 ID:PcwnCbIs
>>185
鋼鉄ジーグで我慢します
203 : コメツブツメクサ(北海道):2009/09/01(火) 17:24:14.58 ID:+e6a0zis
>>185
ダイターンこんなにでかいのかと思ってたら、ダンガードが
さらにでかくてワロタw
220 : シロバナタンポポ(ネブラスカ州):2009/09/01(火) 17:27:04.46 ID:MI7hAl2h
>>185
パトゥーリアでけぇ
223 : プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/09/01(火) 17:27:19.18 ID:SDvBhf2S
>>185
グレンラガン入れろよ
257 : 菜の花(福岡県):2009/09/01(火) 17:33:29.31 ID:P8/cNWLZ
>>185
サザビーはもう許せ
269 : 節分草(東京都):2009/09/01(火) 17:40:32.52 ID:wn7jzVAQ
>>185
イデオンやダイターンをもってしても東京湾観音くらいしかないことに絶望した
まず牛久大仏と東京湾観音は抜くべきだと思うんだ
やっぱガンバスターか
392 : ねこやなぎ(茨城県):2009/09/01(火) 18:28:53.82 ID:GajNAqNY
>>185
この画像久しぶりに見た
あいかわらず吹くわw
408 : ヒメスミレ(アラバマ州):2009/09/01(火) 18:38:32.03 ID:i+yFBMdO
>>185
ジアースでよろしく
409 : ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/09/01(火) 18:39:37.75 ID:gO02Vhco
>>185
ジーグ小っさ!!w
415 : ミツマタ(アラバマ州):2009/09/01(火) 18:45:12.72 ID:WkDlk/Jl
>>185
これって都庁がマクロスてことなの?
422 : シラン(東日本):2009/09/01(火) 18:49:22.63 ID:QL8izIvZ
>>415
マクロスは1km以上あるだろ
163 : ユキノシタ(東京都):2009/09/01(火) 17:13:36.59 ID:WlUVvqIo
>予想(150万人)の3倍近く・425万2000人が訪れたという。
驚いたな。Y150(笑)の入場数目標じゃないか。
166 : クワガタソウ(広島県):2009/09/01(火) 17:14:09.53 ID:3LtJbPCl
とりあえず片付けるだけでしょ?
オリンピックの時に各国からのお客様をお迎えするんだよね?
181 : カキドオシ(神奈川県):2009/09/01(火) 17:17:54.44 ID:ck9dC3t0
この調子でホワイトベースも建造しろよ
186 : シャクナゲ(dion軍):2009/09/01(火) 17:18:28.73 ID:W21x6fSB
バイト先が有明なのに、結局観に行かなかったな。
有明駅に備え付けてあるスタンプを押してる人は何人も見たけど。
ゆりかもめ全駅にガンダムのキャラクターのスタンプが置いてあるのかな。
有明駅のザクしか知らないや。
187 : ラフレシア(東京都):2009/09/01(火) 17:18:43.45 ID:Ecpn868E
これ建設肯定見たけど、ちゃんと地盤の基礎から作って
その上に組み立てた、建売住宅みたいな感じだったから
受け入れる側も、ちゃんと受け入れ準備しとかないとどーにもならん。
190 : プリムラ・ビオラケア(宮城県):2009/09/01(火) 17:20:21.02 ID:jLByrzs+
お台場のプラモいくら売れたか知りたい
195 : シラネアオイ(北海道):2009/09/01(火) 17:22:04.09 ID:e/SW74ya
>>190
あれって、あそこあでしか買えないプラモとかあったの?
なんで60分待ちとかの列になってるわけ
205 : ボケ(愛知県):2009/09/01(火) 17:24:29.34 ID:PJFnwW8O
>>195
確かお台場の足場付きのガンダムが限定ででてた
191 : バラ(埼玉県):2009/09/01(火) 17:20:37.81 ID:D0ov6hKc
サザビーが見たいな個人的に
かっこいいだろうなあ
201 : パンジー(関東・甲信越):2009/09/01(火) 17:23:26.33 ID:2IcWLKSg
竹島に送ってトロイの木馬だろ
207 : ジロボウエンゴサク(東京都):2009/09/01(火) 17:24:42.12 ID:CmyNg/mM
四国のあちこちにガンダムMSを配置して
88箇所巡りにしよう
209 : アザミ(catv?):2009/09/01(火) 17:25:07.66 ID:iZz19bx3
さっき見てきたよ
イベントは撤収作業中だけどガンダムはまだ立ってた
214 : 西洋オダマキ(アラバマ州):2009/09/01(火) 17:26:04.04 ID:X0yHA/ql
予想以上に評判よかったな
無料だから期待してなかったけど首が動いた時は年甲斐もなくはしゃいじゃったもん
232 : ねこやなぎ(京都府):2009/09/01(火) 17:28:59.50 ID:zbpQPAEP
勿体無いと思ったけど色々再利用法考えてんのな
233 : ムシトリナデシコ(関東):2009/09/01(火) 17:29:11.11 ID:6Cbk7IsX
次は東京湾にマクロスシティを作ってくれ
237 : タツナミソウ(北陸地方):2009/09/01(火) 17:30:08.37 ID:4rlHhHCp
まだ見てねぇぞやめろ
238 : ハハコグサ(catv?):2009/09/01(火) 17:30:18.92 ID:jV/GhL3J
6月の建設中に見に行った時は綺麗だったけど、
数日前に見に行ったらだいぶ汚れてたな。
242 : シンフィアンドラ・ワンネリ(dion軍):2009/09/01(火) 17:31:16.47 ID:53OgeWr7
>>238
汚れたガンダムに興奮したんだろ?
正直にそう言えよ
241 : ヒヨクヒバ(コネチカット州):2009/09/01(火) 17:31:06.90 ID:1EXrYxfb
おととい見てきたが行ってよかったわ。勢い余ってクソ高いパンフレットまで買ってしまったが
248 : ジロボウエンゴサク(東京都):2009/09/01(火) 17:32:04.79 ID:CmyNg/mM
カーボンナノチューブで全間接稼動できる1/1プラモ作れないのか
249 : サンシュ(千葉県):2009/09/01(火) 17:32:25.50 ID:rLkAWFuB
まず片腕と頭だけ外せ!!!
250 : ナツグミ(dion軍):2009/09/01(火) 17:32:39.22 ID:4yOz7MUf
最終日に見に行こうと思ってたのに嵐だったんだもん
264 : ロウバイ(埼玉県):2009/09/01(火) 17:37:45.70 ID:gfbMm1pw
最終日は台風で残念だったな
265 : ミヤマヨメナ(愛知県):2009/09/01(火) 17:38:24.57 ID:VBI1jaK4
ちゃんと大仏殿を建てて参拝できるようにして欲しかった
268 : シンフィアンドラ・ワンネリ(dion軍):2009/09/01(火) 17:40:30.36 ID:53OgeWr7
大きけりゃいいってもんじゃない
実現できるサイズが一番ロマンがあるってことを実感した夏だった
280 : ボロニア・ピンナタ(関東地方):2009/09/01(火) 17:43:34.54 ID:9EwgN6vn
283 : シンフィアンドラ・ワンネリ(dion軍):2009/09/01(火) 17:44:23.90 ID:53OgeWr7
>>280
こういうとき職人さんに敬意を表したくなる
305 : ハナカイドウ(埼玉県):2009/09/01(火) 17:49:14.74 ID:VP/Zlt/8
>>280
GJ
285 : ユキノシタ(新潟県):2009/09/01(火) 17:44:56.06 ID:+ACiIcQ0
新橋駅前のSLどかして飾ろうぜ
290 : ツボスミレ(catv?):2009/09/01(火) 17:45:57.53 ID:e1aZ9zSb
ファースト全く好きじゃないのにあのサイズで見たら興奮したわ
見れなかった奴はもったいない事したぞ
291 : ミヤマヨメナ(愛知県):2009/09/01(火) 17:46:11.92 ID:VBI1jaK4
自由の女神みたいに
もっと高い台へ乗せて海へ向けて置け
300 : ヤブヘビイチゴ(アラバマ州):2009/09/01(火) 17:47:53.97 ID:TtKdnyX5
30日にギリギリで見に行ったけど、天候悪くて残念だったな。
でも見に行ってよかった。現物を見た時物凄い感動したわ。
308 : アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/01(火) 17:50:17.47 ID:MdXVFlzP
一時代を築こうとも潰える時はあっけないもんだ
クソッ
315 : デージー(アラバマ州):2009/09/01(火) 17:52:44.02 ID:czdzPl0q
バンダイ本社辺りに飾っておけよ
316 : ナノハナ(コネチカット州):2009/09/01(火) 17:53:00.20 ID:O6L5YOGO
日本橋あたりに置いてくれ
318 : キキョウソウ(長屋):2009/09/01(火) 17:55:13.81 ID:3ZeAyEv9
何処か人目に付かない山奥にひっそりと、こいつ動くぞ体型で放置しといて
後でグーグルアースで発見とか希望。
333 : カントウタンポポ(東京都):2009/09/01(火) 17:58:51.31 ID:ZbxqKju1
ご当地ガンダムとか郷土色豊かなガンダムがあちこちに・・・
339 : ビオラ(アラバマ州):2009/09/01(火) 18:00:16.41 ID:lPutYzWm
行きたいと思ってて結局行かなかったな
短すぎだろ
340 : ヤブヘビイチゴ(アラバマ州):2009/09/01(火) 18:00:54.48 ID:TtKdnyX5
どっかの屋内で飾れりゃそれなりに持つんだろうけど
やっぱ屋外展示だと色々映えるよなぁ
342 : ねこやなぎ(東京都):2009/09/01(火) 18:02:21.92 ID:dDxuSNcn
東武ワールドスクエアに
350 : ニリンソウ(コネチカット州):2009/09/01(火) 18:06:13.62 ID:+xy9mI04
実際にみたらでかかった
見れてよかったって思う
366 : トベラ(アラバマ州):2009/09/01(火) 18:12:40.39 ID:vGLNLC/g
もう各都道府県の県庁所在地にモビルスーツを建てて
お百度参りを流行らせれば経済も上向くんじゃね
371 : ねこやなぎ(京都府):2009/09/01(火) 18:13:55.48 ID:Jc+/oym+
解体に反対してお台場を占拠するキチガイガノタはいないのか
380 : ゲンカイツツジ(catv?):2009/09/01(火) 18:18:24.23 ID:hhALyEbp
ガンダム結婚式
スゲー面白かったよ
良い結婚式でした
395 : シンフィアンドラ・ワンネリ(dion軍):2009/09/01(火) 18:29:58.80 ID:53OgeWr7
>>380
なん・・・だと・・・
391 : クリサンセコム・ムルチコレ(栃木県):2009/09/01(火) 18:28:33.61 ID:KYKW8VxG
中身を作って動けるようにして
重機としてでも使えば良い
383 : フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/09/01(火) 18:22:55.89 ID:MLwLStRJ
いっそのことダイターン3を作って欲しい
リアルで見るとどんだけでかいんだろう
397 : イモガタバミ(福岡県):2009/09/01(火) 18:32:31.61 ID:vHM7EO4l
>>383
どうせなら次はエリアルを造ってほしい
銀の髪をなびかせた全高40メートルのメカ少女って
インパクト絶大だと思うんだ
398 : ダンコウバイ(長屋):2009/09/01(火) 18:33:31.01 ID:iyo9hsA4 ?2BP(1029)
>>397
それはまじできちがいじみてる
400 : 菜の花(福岡県):2009/09/01(火) 18:35:38.73 ID:P8/cNWLZ
>>397
海外の土人から変態呼ばわりされるだろ
404 : プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/09/01(火) 18:37:37.47 ID:NX1P40gg
もうロボットとか良いから スターデストロイヤーの1/1作れよ
405 : ミヤマヨメナ(愛知県):2009/09/01(火) 18:37:47.32 ID:VBI1jaK4
お前らガンダムにばっかり気をとられてないで
そばの募金箱に気付いてちゃんと募金してきたのか?
407 : ダンコウバイ(大阪府):2009/09/01(火) 18:38:16.90 ID:nEMCoKAW
やめてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
416 : アルストロメリア(dion軍):2009/09/01(火) 18:45:13.04 ID:G2bJjSnp
ガンダム壊さないで
417 : ミヤマヨメナ(関東):2009/09/01(火) 18:46:06.70 ID:c1Cjx1Zi
自由の女神どかしてガンダム置いとけよ。日本なんだから。
419 : ノウルシ(catv?):2009/09/01(火) 18:48:06.97 ID:iQSNFtsk
>>417
お台場の自由の女神とか意味分からんよなw
しかもアメリカとかフランスから譲られたもんでもないし。
そこらのラブホの自由の女神とかわらん。
451 : ねこやなぎ(東京都):2009/09/01(火) 19:07:01.58 ID:dDxuSNcn
>>419
元々フランスのセーヌ川にあるやつを借りて
公表だったからちゃんとフランスの許可とって設置したんじゃないっけ
457 : オウバイ(愛知県):2009/09/01(火) 19:10:03.92 ID:IRARny3P
>>451
今のはレプリカ。日仏友好年に設置されたのは1年だけのはず。
424 : レウイシア(関東地方):2009/09/01(火) 18:51:19.78 ID:8T/eCZm0
海からズゴックが這い上がってくる感じで
船の科学館をホワイトベースに改装してくれんかなぁ
429 : ねこやなぎ(千葉県):2009/09/01(火) 18:54:14.78 ID:MTGag4QK
どうせ解体するなら、それなりの壊し方があることぐらいわかってるよね?
431 : クヌギ(岡山県):2009/09/01(火) 18:55:24.31 ID:4l63rnFP
せめてメインカメラ→左腕の順番ではずしてくれ、後生だ・・・。
440 : アッツザクラ(コネチカット州):2009/09/01(火) 19:00:32.87 ID:xOSUX9VS
この広場もともと全面芝だったのに完全にハゲちゃったよな
現状復帰させるの大変だぞこりゃ
443 : ミツマタ(関東):2009/09/01(火) 19:03:17.82 ID:yOvbwiDJ
次はドム作れ
定時になったらホバリングさせろ
446 : ねこやなぎ(東京都):2009/09/01(火) 19:04:39.40 ID:9FLrGZ7Y
えー。もう解体なの?1年くらい飾っておいてよぅ
464 : ムレスズメ(関西地方):2009/09/01(火) 19:12:58.96 ID:8Hc0jNFp
グレンダイザー作ればフランス人発狂するだろ
景気対策になるからやれ
465 : ニョイスミレ(dion軍):2009/09/01(火) 19:13:03.28 ID:65qCuQjW
見に行って狂ったように写真を撮ったけど
どんなアングルでもどんな撮影でもかっこよく見えてワロタ
やっぱり被写体がいいんだな
471 : スイカズラ(ネブラスカ州):2009/09/01(火) 19:20:41.25 ID:0CbgoVqC
せっかくだからアナハイムの作業着で解体してくれ
473 : ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/09/01(火) 19:21:37.23 ID:KDxTr3Cf
いや、ホント日本人はいい意味でバカだと思ったわ。
これ作った人はどんどんいろんなことにチャレンジしてほしい。
475 : セイヨウオダマキ(愛知県):2009/09/01(火) 19:22:12.78 ID:eMgBCyVF
ナナちゃん人形の代わりに設置してくれ
492 : 福寿草(埼玉県):2009/09/01(火) 19:41:05.27 ID:oKG4dV9P
98式イングラム1号と2号を運搬車両のデッキアップ状態で
パトランプ付けて飾ってほしい。
夏場にやって台風なんて来ようものなら
「HOSで暴走するぞ」って雨の中キモオタが集まってくる。
501 : バラ(関東・甲信越):2009/09/01(火) 19:49:00.80 ID:2/HeB+TK
>>492
ワロタ
498 : チューリップ(岩手県):2009/09/01(火) 19:46:22.52 ID:qLXGDDae
もったいない
アキバにでも置いておけばいいのに
507 : ピンクパンダ(コネチカット州):2009/09/01(火) 19:50:52.77 ID:5XCk7qAM
マグネットコーティング実装作業開始か
508 : バラ(東日本):2009/09/01(火) 19:51:19.33 ID:0pSkE8GF
>>507
いやテム・レイBOXだよ
514 : タツタナデシコ(東京都):2009/09/01(火) 19:55:09.93 ID:NEZ1ZNko
>>508
そんな古いものを…父さん…
520 : ナノハナ(愛知県):2009/09/01(火) 20:02:38.04 ID:SHPYGH9M
おいおい転売屋は何してるんだ、いつものディラーダッシュきめてヤフオクに出せよ。
528 : セイヨウオダマキ(愛知県):2009/09/01(火) 20:10:19.91 ID:eMgBCyVF
40周年にはフル装備デンドロビウム作れよ
541 : タチツボスミレ(東京都):2009/09/01(火) 20:17:48.09 ID:QYmAaXyA
想像してたより、ずっとかっこ良かった
もったいないな
555 : レウイシア(千葉県):2009/09/01(火) 20:25:24.95 ID:zJUz0XZh
定期的にこういうのやってほしい
560 : クチベニシラン(関西):2009/09/01(火) 20:29:18.63 ID:Ihc6cigG
ラストシューティング型にぶっ壊して、横倒しにして展示すれば
もう一回オタが呼べるのにな
普通に解体するのはもったいないわ
564 : タンポポ(神奈川県):2009/09/01(火) 20:31:38.68 ID:9FOEOoWn
首都の東京だからガンダムを置くのはしょうがないとして
せめて江ノ島あたりにズゴックを導入してくれないかな。。
567 : ムラサキハナナ(東海):2009/09/01(火) 20:34:32.49 ID:AFjEP8U0
>>564
鳥取砂丘にグフを
580 : シュッコン・バーベナ(千葉県):2009/09/01(火) 20:46:09.84 ID:yFcrhSMu
もういっぺん見に行けばよかった
感動したなあ
出店の食い物の値段にも感動したけど
588 : ケンタウレア・モンタナ(北海道):2009/09/01(火) 20:56:43.77 ID:70e4O4O7
一生展示すると思ってたからショック。潰さなくていいのに・・
589 : キバナノアマナ(東京都):2009/09/01(火) 21:05:05.13 ID:vfDjIDiS
なんで壊してるんだよ・・わけわかめ
584 : ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/09/01(火) 20:47:57.68 ID:LTgS1oUc
でも原っぱにガンダムが立ってるだけなんだよね・・・
593 : ロウバイ(愛知県):2009/09/01(火) 21:13:36.21 ID:1CXsaZXS
>>584
夕方6時からやってたショーは楽しかったぞ。
音楽(ファーストの劇中歌)に合わせて首(唯一の可動部)を上下左右に振り、
全身に仕込まれた電飾を点滅させ、各所からミストを噴出させる。
ガンダムが動いてるように錯覚する一瞬もあり、かなり広い公園に来ていた満員の客に大受け。
あれを見ただけでも新幹線に乗り暑い中行った甲斐がありました。
619 : キキョウソウ(長屋):2009/09/01(火) 21:38:52.23 ID:3ZeAyEv9
サーボモーターで組んだ玩具ロボと同じ感じに、油圧シリンダーで組んだ巨大メカは作れないの。
620 : ロウバイ(埼玉県):2009/09/01(火) 21:40:36.73 ID:IiTCyY6x
ガンダム+お台場だからここまで成功したんだろうな。
来年もなんかやってほしいけど、
ここまで幅広い層をつかめるのってなんだろう?
624 : ヒサカキ(関東・甲信越):2009/09/01(火) 21:43:45.50 ID:WbouFw4n
ホワイトベース作ってくれよ
車で中にそのまま入れて記念撮影とかもう
640 : ヒメスミレ(長屋):2009/09/01(火) 21:56:10.68 ID:0Y5F+VZJ
思いつきでガンプラ付きカップヌードル4種買ったんだけど
ガンダムだけ異様に数が少ないのな
644 : ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/09/01(火) 21:58:11.57 ID:ufVAE0+1
嘘だと言ってよバーニィ
648 : 水芭蕉(東京都):2009/09/01(火) 22:03:01.56 ID:ObuXuX18
なんだ。いがいと小せえ・・・と思いつつ、
側に寄って見てみると、やっぱりでけえんだよな
650 : オンシジューム(アラバマ州):2009/09/01(火) 22:05:56.47 ID:gDRiqYky
俺はアニメも何も見たことなくてたまたま用事のついでに見に行っただけだが
単純にでけーすげーかっけーと思ったよ
思い入れある人なら感動したんだろうな
651 : オキナワチドリ(神奈川県):2009/09/01(火) 22:07:01.84 ID:dnrn2rOA
普通に出来がめちゃくちゃよかったからなぁ
実際、絶賛ばっかりだし、これで終わりにするのはホントもったいない
次は完全変形のZで頼む
657 : ヤブテマリ(新潟県):2009/09/01(火) 22:14:05.76 ID:yiG4AgBk
全国巡回してくれないかなあ
658 : アブラチャン(コネチカット州):2009/09/01(火) 22:14:16.21 ID:q4296mLH
土曜夕暮れ時行ったけど、首動いたりミスト出たりの一挙手一投足に「おぉ〜」の野太いどよめきに笑った。
なんかガンダムじゃなく、ウチの娘撮ってんじゃないかって奴もいたんだが、それはν速に俺が洗脳されてるだけと思いたい
659 : ナノハナ(コネチカット州):2009/09/01(火) 22:14:32.62 ID:qSKI7L+t
ガンダムに何の思い入れも無い俺が、
二度見に行ったくらいだからなぁ
お台場のシンボルにすりゃいいだろ
あるいは、京都のマンガミュージアムに展示とか
666 : フイリゲンジスミレ(コネチカット州):2009/09/01(火) 22:19:41.11 ID:B7LXEK/1
まだ見てねーよ、ハゲ
675 : オニノゲシ(神奈川県):2009/09/01(火) 22:35:31.19 ID:pR2LEBcw
677 : アルメリア(埼玉県):2009/09/01(火) 22:40:50.30 ID:qXcDHxkN
やめれwww
元スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251791330/
| ホーム |
世界五大がっかり遺跡≫
この記事のトラックバックURL
http://nakasoku.blog18.fc2.com/tb.php/1053-b573b341
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック