自民党 自民党は、音声読み上げソフト等に対応できるWebページづくりを目指しています。
政策 議員 会見・談話 党基本情報 動画 メルマガ
デイリー
【平成21年 8月31日】
衆院選の結果を受け麻生太郎総裁が辞意を表明
 麻生太郎総裁は31日午後、第45回衆院選の結果を受け党本部で行われた記者会見で、「自由民主党にとって、厳しい結果となった。総裁としての責任を強く感じている」と述べ、辞意を表明した。衆院選の敗因については、格差問題などの社会問題に対し効果的に対応できなかったことを指摘した。また、「保守の魅力というものを十分発揮できていなかった」「農業、建設業、商業、従来の支持基盤が弱くなっている。小泉改革によってこれらの方々への配慮が足りなかった」とも述べ、今後は「保守」の政治信条と弱者への配慮が必要との考えを示した。一方、麻生総裁は「政権奪還に向け、党を再生していかなければならない」と強調。今後、「自民党のあり方を検討する場を早急に設置」して、地方の意見を聞きながら、党の政策や運営について検証していく方針を示した。



 最新情報
衆院選の結果を受け麻生太郎総裁が辞意を表明(8/31)
日本を守る覚悟示す 麻生太郎総裁最後の訴え(栃木 茨城 神奈川 東京)(8/29)
麻生総裁がラストスパート。「民主党政権で経済成長は終わる」と訴え(8/28)
「悲観論は気分、楽観論は意思」 麻生太郎総裁 大阪・京都・神奈川で街頭演説(8/27)
「政治はギャンブルではない」麻生太郎総裁 愛知・岐阜・滋賀で訴え(8/26)
景気回復へかける決意示す 麻生太郎総裁が宮城・埼玉両県で街頭演説(8/25)
「守るべき1丁目1番地は日本」麻生太郎総裁が四国4県を遊説(8/24)
機関紙「自由民主」2384号(平成21年9月1・8日号)発行のおしらせ(8/24)
「政権交代したら景気後退になる」麻生太郎総裁が千葉・東京を遊説(8/23)
「政府・与党の景気対策は間違っていなかった」麻生太郎総裁が兵庫・大阪で訴え(8/22)
環境分野の成長で豊かな国へ 細田博之幹事長が東京都内を遊説(8/22)
「日本を頼む」などの声援沸き起こる 麻生太郎総裁が福島・埼玉両県を遊説(8/21)
麻生太郎総裁が民主党の「日の丸切り貼り問題」を批判(8/20)
麻生太郎総裁がFTAを巡る民主党の対応を批判(8/19)
「活力ある安心社会」を目指す 麻生太郎総裁がマスコミ各社のインタビューで(8/19)
機関紙「自由民主」2383号(平成21年8月25日号)発行のおしらせ(8/18)
「政策を実行し、日本を守るのは自民党」 麻生太郎総裁が八王子で力強く第1声(8/18)
民主、国旗を引き裂き党旗に 麻生総理が党首討論会で指摘(8/17)
鳩山代表、外国人地方参政権に前向きの姿勢示す(8/17)
麻生総裁 GDP好転を引いて景気回復中心に討論 6党首討論(8/17)
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月
Copyright(c)2005 The Liberal Democratic Party of Japan. All rights reserved.