中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 格闘技 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【格闘技】

亀田兄弟「政拳交代や」 大阪で会見

2009年9月1日 紙面から

民主党の圧勝を受け?ボクシング界の政権交代を誓った亀田3兄弟の長男・興毅(左)と次男・大毅(右)=大阪市内のホテルで

写真

 ボクシングも政権交代や−。11月に都内でWBC王者内藤大助(35)=宮田=に挑戦する亀田興毅(22)=亀田=が31日、前日ノンタイトル戦でTKO勝ちした弟の大毅(20)=同=とともに、大阪市内で会見。大毅がWBA世界フライ級王者デンカオセーン(33)=タイ=に挑戦(10月6日、大阪市中央体育館)することもあわせ、「チャレンジャー圧勝や! WBAもWBCも政権交代や!」と吠(ほ)えまくった。

 “アナリスト興毅”が、デンカオセーン×大毅の試合分析をしているはずだった。だが突如、前日35歳の誕生日を迎えた王者内藤に噛(か)みついた。頭の中は内藤でいっぱいのようだ。

 「もうそろそろ定年やろ。定年退職やで。こっちはバリバリや。定年に負けてどうすんの。22、23の若者が!」

 基本的にボクサーの定年は37歳。それに近づきつつある内藤と22歳の興毅。若さでは興毅に分がある。来るべき「世紀の対決」で、2年以上続く内藤政権を崩壊、政権交代するということか−。

 「そうや。政権交代やな。若いパワーでな。WBAもWBCも政権交代や。チェンジや! オバマや!」

 大毅との亀田兄弟政権誕生を宣言した。興毅節は止まらない、と思いきや…。

 「ところでなんや? 政権交代って何?」

 ズッコケる報道陣。どうやら前日の選挙結果を知らなかったようで…。民主党圧勝、政権奪取を伝え聞くと、再び演説が始まった。

 「おぉそうか。チャレンジャー圧勝や。オレらもチャレンジャーや。ええ風吹いとるよ」

 王者になった時のマニフェストこそ示さなかったものの、興毅はノリノリ。揚げ句の果てには、内藤の顔マネをする始末。写真撮影の際もなぜか政治家になりきろうとしていた。

 「オレ、麻生総理でいいか?」

 沈黙の後、「それじゃあダメだろ!」という大毅のツッコミに苦笑い。

 毒舌あり、笑いあり、亀田ワールド全開。今秋に迎える世界挑戦。兄弟そろって、フライ級の政権交代を成し遂げることができるか。 (森合正範)

 

この記事を印刷する

中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ