2009年08月23日

アフィリエイトで月に10万円稼ぐノウハウをお教えします (その1)

今月の1日から16日にかけて、予想外にアフィリエイトの商品が売れて10万円以上の報酬料をいただくことができました。

いやホントですよ、嘘じゃないですよ。
しかしながら、どれだけ稼いだのかを公開しないくせにアフィリエイトのノウハウだけを書いても、信憑性がありませんね。
こういう書籍やGoogle Adsの胡散臭い商材販売って、よくあるじゃないですか。

論より証拠、なのでわし下にその売上レポートを乗っけるよ。

アフィ8月

(クリックで拡大)

ココのページを読まれている方は、「アフィリエイトって、本当に儲けられるの?」だとか、「アフィリエイトで儲けるヒントを知りたい」だとか思っておられる方が多いと思います。

通常、アフィリエイトで儲けている人が、その報酬料や稼ぐ方法を公表するはずがありません。
それもそのはず、その方法を公開すると自分の売り上げが落ち、自分の首を絞めかねないですからね。

でもわし、その方法を書くよ。
アフィリエイトをやっても儲けられない、という方の参考になればな、と思います。

ただ、その方法なのですが、あくまで「わしなりの方法」です。
ですが、そのやり方で実際に10万円稼いだので、わりと信用に足るはずです。

そして、今ネットで無料で公開されているであろう、アフィリエイトで儲けるノウハウの類の中で、一番参考になる記事を目指して書いていこうと思います。

わしがアフィリエイトを行うようになった経緯

キラーコンテンツ

実はわし、アフィリエイトでさほど儲けようと考えていないんですよ、今でもそう。

以前、「Xbox360 HDMIケーブルについて」という記事を書きました。
どういう内容かというと、“4,000円近くする別売りの「Xbox 360 HDMI AV ケーブル」を使用せずに、付属品だけで同等の機能を利用する方法”を紹介しました。

その機器を詳細に説明する際に、都合上どうしても商品の画像が必要になりました。
そこで、「そういえばアフィリエイト?とかいうやつで商品画像があったよなぁ」と思い、商品画像と価格が表示されるamazonのアフィリエイトリンクをなんとなく張りました。
そのリンクはというと、amazonで価格が安くてレビュー数が多く、わしが使用しても全く問題がない、むしろ良い製品の「HDMIケーブル」を中心に、です。

( ↑ コレ)

その記事を書いてから半年以上経ちましたら、突然amazonより「報酬料5000円お支払いします」、という内容のメールが届きました。
「え?わしなんか悪いことしたん?」って最初思いましたよ、5,000円払えって言っているのかと思いました。

あとで気づいたのですが、この記事は、俗に言う(のかどうか知りませんが)「キラーコンテンツ」って奴なんです。
Xbox360というゲーム機を持っておられる方にとって、ニッチではありますが需要のあるコンテンツだったんですね。
「この情報は役に立つ」と、掲示板やいろんなサイトからリンクが張られ次第と広まっていきました。
今ではgoogleで「Xbox360 HDMI」と、割と汎用的なキーワードで検索すれば一番上に来るようになりました。

ちなみに、このキラーコンテンツのネタを教えて下さったのは「せくしぃ〜」さんという方で、実はわしが考案したわけではありません。
わしがXbox360におけるHDMIのAVケーブルについて書いて投稿したのち、わざわざ補足を書いて送って下さったんですね。

閲覧者の視点に立った記事を

それから、その記事でいただいたコメントを読み、記事で書いたやり方が分かりにくいと感じました。
なので、この記事をもっとわかりやすくするために自分で撮影した写真を含めて紹介しました。
その記事が、「「Xbox 360 HDMI AV ケーブル」は不要」です。

おそらく、これまでに30時間以上かけてかけて作った記事かと思います。
コメントをいただいたら必ず返答し、その中でもっと詳しく教えて欲しいとの旨を受け、その都度新たな記事を書いたり、記事にその回答をいろいろ調査して付け加えたりしていました。
なので、1つの記事に30時間以上も費えたわけですね。

この2つの記事だけで、徐々に月の報酬料が3000円、5000円、1万円と上がっていったと記憶しています。
そのときの当ブログの閲覧者数は、100名程度でした。

さらに、それ以外にアフィリエイトリンクを張った記事を書き、少し前までは4万円程度の報酬料をいただけるようにまでなりました。

HDMIケーブル1本の報酬料は、約60円

あくまで商売的に考えると、「キラーコンテンツはHDMIケーブルを販売するためのもの」だということを、上記でお分かりになられたと思います。
強調しますが、あくまで商売的に考えたら、ですよ。

しかしながら、安価なHDMIケーブルだけを紹介しているだけでは、月に4万円の報酬料をいただけるわけがありません。
わしが紹介しているHDMIケーブルの価格は、1,200円程度です。
報酬料率を5%とすると、いただける報酬料は60円です。

HDMIケーブルだけで4万円を稼ごうとすると、667本売らないといけません。
そんなのムリですよね、閲覧者数が日に600名程度のこのブログでは、到底その数が売れるわけがありません。

HDMIケーブルの紹介で、どうやって4万円稼いだのか?

ではなぜに4万円を稼ぐことができたのか。
それは前述したとおり、amazonのアフィリエイトシステムは、自分のアカウントのアフィリエイトリンク経由で購入したすべての商品に対し、報酬が支払われるようになっているからです。
HDMIケーブルのほかにも、例えば大きなところで言えばPCモニタやXbox360本体(両者とも約3万円の製品)を同時に購入される方もいらっしゃったんです。
だから4万円を稼ぐことができたんですね。

ちなみに、わしは当初そのようなことをまったく知らず、「HDMIケーブルを紹介しているのに、なぜに他の商品の紹介料が入ってくるんかな?」って思ってました。

独自データを取得

アフィリエイトでとりわけ儲けようとしていないわしですが、報酬料が上がっていくとちょっと嬉しくなるものなんですね。
だって儲けようとして記事を書いていないのに、なぜかお金が入ってくるんだもの、そりゃうれしいですわ。
そしてわし、このキラーコンテンツ経由でどんなものが売れているかをチェックするようになっていきました。

amazonのアフィリエイトシステムは、自分のアカウントのアフィリエイトリンク経由で購入したすべての商品に対し、報酬が支払われるようになっています。
具体的に言いますと、わしのブログのアフィリエイトリンクを1回クリックして、いろんなものを購入したら、そのいろんなものすべての商品が報酬料の対象となるわけです。
これはつまり、「Xbox360ユーザがどのようなものを欲しがっているのか、キラーコンテンツ経由で売上データが入ってくる」ってことですよね。

こういったデータが入ってくると、もうちょっとまともにアフィリエイトすべきかなぁ、って気持ちになっていきました。
だって、これって独自データですよ、活かさないって逆にバカじゃないですか。

それから「Xbox360 HDMIケーブルについて」と「「Xbox 360 HDMI AV ケーブル」は不要」から得た独自データ(売上表)より、「Xbox360ユーザが購入している物から、今ユーザがどのようなことに関心を持っているのか」ということを調査しました。

その調査の結果、例えば2つ上げますが、「Xbox360のハードディスク(120GB)が売れている」ことと、「PCモニタでスピーカーから音が出ない」ということを知りました。
そして、なぜに売れているのか?や、お悩みを解消する方法を、いろいろ調べたり考えたりして記事にしました。

キラーコンテンツを活かす

そして、それぞれの記事にキラーコンテンツへのリンクを張り、よりXbox360ユーザが安値でAV接続できるようなる情報を伝えることと、実店舗では3、4,000円はするHDMIケーブルが、1,300円程度で購入できることを紹介しました。

キラーコンテンツへのリンクは、それらの記事におけるアクセントです。
「儲け」の視点でを考えると、HDMIケーブルの単価は低いのでキラーコンテンツだけでは報酬料は上がりません。
そのキラーコンテンツのみでの売上は、おそらく月に3,000円未満じゃないかな?
ですが、アフィリエイトの単価の高い商品を紹介した別記事に、キラーコンテンツを絡ませて紹介すると、すごくすごく強いアクセントになりますよね。

記事は詳細に、閲覧者の立場に立ったものを

それから、アフィリエイトリンクを張ったのひとつひとつの記事を、わしは手を抜かず書いていきました。
より良い情報をわかりやすくまとめるために、調査に結構な手間と時間をかけて作成していきました。

キラーコンテンツの「「Xbox 360 HDMI AV ケーブル」は不要」なんて、すごく下に長いでしょ?
これは自分で写真を撮影したり、いただいたコメントの質問や意見を記事に書いたりしたからです。

記事の完成の協力者がいらっしゃる

手間や時間をかけたとしても、自分の書いたことに不備があることや、自分の知識では解決できないことががあったりします。
そんなとき、当ブログの記事を読まれた方のうち、何名かが補足を書いて下さりました。
「せくしぃ〜」さん、「匿名希望」さん、「いつき」さん、「アリゼ」さん、「LEONA3」、「はやさすら」さん、「梨花」さん、「m」さんなどです。

(より良いコンテンツを仕上げるお手伝いをしていただき、本当にありがとうございました。)

そんなこんなで

そうこうしてXbox360に関する記事を、キラーコンテンツを絡ませて書いたり、それとは別の記事を書いたりしているうちに、月に4万円程度の報酬料を安定していただけるようになりました、やったね!

 

その1のまとめ

(まとめには、皆さんの参考になるよう「アフィリエイターの視点」で書きますね)

  • アフィリエイトは「おまけ」のようなものです
    儲けることより、よりよいコンテンツを充実させることが最重要
    その結果、儲けることができる。
  • 閲覧者は「何も知らない」ことを前提とし、記事は懇切丁寧分かりやすく書く。
  • 需要のある製品の裏技を書いたコンテンツ(キラーコンテンツ)は、アフィリエイトにすごく強い。
  • 良い記事は必ず誰かに拾ってもらえ、ブログや掲示板等の口コミで次第と広がっていく。
  • 安い物を紹介するのは、その安い物を呼び子とし同時に高い物を買っていただくためにある。
  • 自分の売上表(独自データベース)を見て、どういったものが売れているのかをチェックし、その商品がなぜ売れたのかを調査し、次に紹介する商品を定める。

さてさて。

ここまで長く書いてきましたが、多分多くのアフィリエイターにとってあまり参考にならなかったと思います(笑)。
なぜならば、わしはキラーコンテンツありきで書いていきましたが、それ手に入れることはかなり難しいからです。

でもですね、断言しますが、アフィリエイトで10万円を儲けるためにキラーコンテンツの存在は不要です。
というのも、私が最近10万円の報酬料を稼ぎ出したのは、キラーコンテンツとはまったく関わりのない事柄の、1つの記事からでしたから。

なので、次回は(次回もあるよ!)その記事の解説と、アフィリエイトやそれ以外にも役立つ論理の紹介をしていきたいと思います。



remsy at 20:48|記事URLコメント(6)TrackBack(0)アフィリエイト講座 |この記事をクリップ! このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - アフィリエイトで月に10万円稼ぐノウハウをお教えします (その1)

トラックバックURL

この記事へのコメント

1 Posted by  はやさすら   2009年08月23日 23:16
私はさすがシャチョサン、お金持ちね〜☆は書いてますが・・・補足になるようなことは全く書いてません!w
2 Posted by  福原   2009年08月24日 07:59
はやさすらさん

まかしてや!シャチョサンですけんね!
ホントに飲み屋街で中国人女に、んなこと言われましたけんね!

はやさすらさんはMSYの美人秘書(つまり補佐)ですけんね!、な感じで多分お願いしますw
てか、あなた貴重な補足事項を書いてくれとるよ。
3 Posted by  simplestock2   2009年08月25日 01:01
すいません以前コメント頂いたSimpleStock2です! "合わせて読みたい"は、こちらのブログで知って導入させていただきました。

社長さんの太っ腹記事楽しみに読ませてもらってます。 しかし、突き詰めていくと"誠実であること"が最も重要ってことなんですかねえ。

次回も楽しみにしてます!!
4 Posted by  福原   2009年08月25日 08:33
simplestock2 さん

どうもおはようございます、ブログ書いてます福原です。

そちらの該当する記事を読み、「そうかぁ、こんなふうに解釈されていたのかぁ」って思い、この記事を書こうと思った次第です。
あと、「鳥取の社長日記はすごい!」って言われてうれしかったからなのも事実です(笑)。

今回は序章的な位置づけで書いていきました。
次の記事からは、もっと実践的なことを書いていきますね(長文になりますので、現在書きかけ中です)。

それと、アフィリエイトで少しだけ儲けようとするのならば、「自分の身近なお悩み解決」をヒントにするのがよいかと思いますよ。

例えば、
http://blog.livedoor.jp/remsy/archives/51045286.html

無線LANルータをテレビにつなげたい → テレビを無線LAN化させる器具の紹介

アクセス数は多くないものの、月に2台くらい売れているコンテンツです。
5 Posted by  トラ   2009年08月26日 04:06
久しぶり〜MH3はホドホドに仕事ばかりしてます。 

半年前に作ったブログが昨日、今日と1000HIT


売り上げはしょっぱいケドね(泣)


まささんのコンバージョンはチートです(笑)


しかもAmazonで調べてYahooで買う流れなので、報酬率もウンコ。 


まささんのアフィリエイトは王道中の王道だね。 


良い事を書いてる実際。 

ただ皆は、ちょっと儲かればとか、簡単に稼げるとか思ってるから挫折するんだと思う。 


あと努力の仕方も間違ってるしね。


まささんの努力は正しい努力。


一つの記事に30時間も普通はかけないしね(笑) 


僕も最近はガチでやってるから、作業時間は12時間くらい。 


勿論、正しく努力してるから右肩上がり。 


良い勉強になったよ、本当に。 

6 Posted by  福原   2009年08月26日 19:28
トラさん

お久しぶりです。
儲ける気はさほどないのに、コンバージョン率14%ですごいらしいわしが通りますよ?(笑)。
そして、トラさんが良いことを書いている、って言うんだから、きっとこの記事は良いのだろうな、と思いました。

アフィの裏技は使おうっていう気がありませんし、そもそもあまり知らないですね。
なので必然的に王道になっているんだろうかな、と。

そして確かに、多くの人はアフィで簡単に儲けられると思い込んでいるようですね。
ちゃんとターゲットを絞り、その層に役立つような、お悩みを解決するような商品の紹介をせず、ちょこんとリンクを乗せるだけなパターンが多いと思います。
簡単でもいいからマーケティングすれば、月に1000円くらいは儲けられるんじゃないかな?なんて思います。

あと、「その4」あたりで、プロのアフィリエイターであるトラさんにも有益な情報となること書こうと思います。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔