もう2時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]無料のブラウザで出来るゲーム集[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【北海道】子ども手当はいつから? 役所に問い合わせ

1 :出世ウホφ ★:2009/09/01(火) 17:28:45 ID:???0
民主党のマニフェスト(政権公約)の目玉である子ども手当について、千歳、恵庭の両市役所に選挙期間中から
「いつから支給されるのか」などといった問い合わせが寄せられている。児童手当と混同しているケースもあるよう。
もちろん具体的な内容の連絡はなく、担当者を困惑させている。

子ども手当は、子育て世帯の経済支援策として、1人当たり月額2万6000円を中学卒業時まで給付しようとする内容。
政権獲得後、初の当初予算を組む2010年度は半額、11年度から全額支給する方針だ。

これと現行の児童手当を混同してか「児童手当申請に関する問い合わせが、8月上旬から寄せられている」
と恵庭市子ども家庭課。千歳市子育て推進課も「(子ども手当の記事を)新聞を見たが」などと、
選挙中に申請の問い合わせが数件あったと言う。

市民の経済支援ニーズの高さがうかがえるが、まだ国から各自治体にこの件に関する通知は一切ない。
2006年度に児童手当の支給対象が小学3年から6年に引き上げられた際は、秋までの申請期間を設け、
翌年4月からさかのぼって支給した経緯がある。国の指示がないと対応できないが「市としても、
予算組みがあり国と情報をみつにしていかないと」(恵庭市子ども家庭課)。

子ども手当創設に伴い、所得制限のある児童手当は廃止となる見込み。多くの世帯が恩恵を受けるが、
共働きか否かなどで手取り額が変わり、不公平感を訴える声も予想され、
各自治体の担当者は苦情対応にも戦々恐々としている。

http://www.tomamin.co.jp/2009c/c09090101.html

2 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:29:17 ID:pRyUZveS0
なんた゜お前信じてたのかよww

3 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:29:34 ID:+FsknI1k0
むちゃくちゃ気が早いww

4 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:29:41 ID:od8KKEdi0
明日からだってデマをバラ撒いてこようw

5 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:29:50 ID:Yc18OlOg0
酔狂なやつだな

6 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:29:57 ID:rreBoLXy0
貧乏人必至だな

7 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:30:09 ID:8dABfZ4R0
2010年度が半額と後で知って苦情殺到
間違いないw

8 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:30:12 ID:HJO+L6XK0
ポッポ 涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

9 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:30:23 ID:wMGvy1eX0
早速 銭ゲバ 登場かよ

国籍条項設けろよな!!!!!!!!!!!!




10 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:30:29 ID:mwQxhmYB0
目の前の金に弱いよな・・・人間って

11 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:30:32 ID:/BhMEPH90
アホばっかw

12 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:30:43 ID:+Bz6MA6/0
乞食が貰える物に飛びつく早さは異常w

13 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:30:46 ID:WpCu/dDw0
バカは民主党に投票

14 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:30:56 ID:JZBjmBRN0
年内に1つ実行できるかどうかってところなのに
子ども手当てなんて早くて3年先だよ

15 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:30:57 ID:vjdEIL2R0
マニフェスト実現するには
4年間、時間が必要って言ってたのに
何も聞いてない馬鹿が多かったんだな

16 :(・∀・) <おまんこ女学院:2009/09/01(火) 17:31:04 ID:sLfRKT+r0
さすが北海土民wwwwwwwwwwwwwww
びんぼくsっせえええええええええええええええええええwwwwwwww

17 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:31:05 ID:GS8Q7ATY0
北海道やばいなwwwやppり
早く支給じるw

18 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:31:07 ID:56gaGnQO0
つーかこんな目先の手当て欲しさに民主に入れたとか無いよね


19 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:31:10 ID:M6dXq1aB0
北海道は民度は低い
浅ましい

20 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:31:11 ID:6BqChEsI0
ねーよ。

なんだ子供手当って??

21 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:31:13 ID:GEGFlqWsO
もう一億総乞食だな

22 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:31:20 ID:lQlGXvs70
最低賃金1000円はいつからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

23 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:31:30 ID:bYzl0l/D0
予定は未定

24 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:31:35 ID:Pq4oCaDO0
アフォだなwww
他で持ってかれて焦る姿が早く見たい

25 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:31:37 ID:Qb7jb9zI0
寿司40皿の人。
http://bblog187.blog61.fc2.com/blog-entry-60.html
冷蔵庫がからっぽでもこの体型を維持できますか、そうですかww

26 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:31:39 ID:w90Wy1yl0
これは失笑

27 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:31:41 ID:vLgMWmvRO
銭ゲバどもが死ねカス屎が

28 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:31:42 ID:ljD5z/Af0
家庭内の子殺し
http://kill.xxxxxxxx.jp/

パチンコやパチスロに関係する
子供の事件・事故データベース
http://www.byakuya-shobo.co.jp/pachinko/child/p04.html

29 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:31:48 ID:rQ464BXo0
月2万6千だからな





そりゃ一月でもハヤクもらいたいだろ

30 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:31:48 ID:cqEiqKp30
まぁいつから使えるのか知るのは大事なことだろ。
申請した奴は真性だが

31 :aoiヾ< *`∀´ *>ノシャザイッバイショウッハンセイ ◆U1p9jHYFr6 :2009/09/01(火) 17:32:00 ID:NOIDNSxd0
北海道はきがはやっいどうー

32 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:32:03 ID:uhNY5XzrO
これから馬鹿共が騒ぎだすぞwww支持率激減ww

33 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:32:06 ID:zXu0tZIK0
民主党本部にきいたほうがいいぞ。

34 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:32:20 ID:x5FWZvTi0
金の亡者かよ
俺なんか定額給付金の手続きさえまだだぞ。

35 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:32:25 ID:edDgvWbB0
次は高速道路のゲート前で揉める奴が出てくるな

36 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:32:25 ID:bCZM5zB70
パチンカーでしょね

37 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:32:28 ID:z+Mra/ow0
大多数は所詮こんなレベルなんだよ
2chでいくら国の将来とかを訴えても無意味

38 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:32:43 ID:SjFT1RGS0
つうか今年度補正でも財源がないから無理だろ。
早くて来年度、下手したら次の衆院選前の人気取りに制作にするんだろ。

39 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:32:44 ID:D70oklyn0
まさに愚民

40 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:32:46 ID:StViybRm0

高速もいつから無料だとか、どんどん電話しまくれ!

構うことないからさ、マニフェストの項目について片っ端からしれ!




41 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:32:48 ID:esByITs+O
勝ち組じゃないのか

42 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:32:49 ID:XCygFhQB0
まだ国会すら始まってないのに
無知って怖いね

43 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:33:15 ID:PB3+CS/V0
ぱちんこ、酒、しゃぶしゃぶ

44 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:33:28 ID:/qc0HfVc0
与野党全部、こういう具体的な金額で票を買うのはやめさせないと
何が民主主義の勝利なんだか

45 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:33:31 ID:6Ze+lTQo0
乞食の人気伺いで政権取れてよかったな糞ミンスw

お前らの役割は、消費税増税と公務員給与の引き下げ、
自民がやらなかった汚れ役なんだからせいぜい頑張れよw


46 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:33:35 ID:h84VJgH50
さもしすぎる

47 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:33:42 ID:tpO36Z9B0
こういう考えの人、民主に入れた子持ちの多数を占めると思いますが。

48 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:33:45 ID:IH/l4Hz30
>>1
2009年度は0なのにww (まあ、臨時国会次第だが

でも、201年度の半額も月額1万3000円だが、
もらえるのは、年度末に一括だぞww
あくまで、月額いくらと言っただけで、支給方式は未定。



49 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:33:52 ID:E8sdiKEG0
聞いてみるのはいいんじゃないか?
書いてあったんだから。


50 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:33:57 ID:uA0ql+9u0
まだ数件だろうが
業務に支障が出るくらい殺到してから記事にしろ与党批判したいだけの糞新聞が

51 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:34:01 ID:Dt8yVwXQ0
高速道路無料化
県立高校無料化
子供手当2万6000円
最低賃金1000円

こんだけニンジンぶら下げといて
お預けかましたら民主に入れた情弱は大騒ぎだぞwww

52 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:34:06 ID:17jlmxXp0
日本で電話が通じたときに、忘れ物の弁当を電線にかけた主婦の話を思い出した。

53 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:34:07 ID:4E3g6FTE0
【神奈川】出会い系サイトを通じて知り合った中1少女を6万円で買春 私立中3年の少年を書類送検
ttp://www.asahi.com/national/update/0901/TKY200909010103.html


54 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:34:11 ID:1BsIP14n0

早く出ないかなぁ〜来月辺りから出るんですよね?

55 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:34:16 ID:HDcPc9gx0
これは・・・

56 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:34:34 ID:SjFT1RGS0
>>38
衆院選じゃなかった参院選な。

57 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:34:47 ID:t+VYBale0

美味しいこと並べたツケは子供の世代にまわってくるんだよ

こういう短絡的な左翼脳の親がいる北海道は失業率高いはずだ

58 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:34:53 ID:xlxuFl1G0
さっそく
さもしいやつがあらわれたか

59 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:34:58 ID:9+ER0rUM0
早くても来年の10月から

60 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:35:12 ID:9nJ4Mj6O0
たしか4年後からじゃなかったっけか

61 :匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/09/01(火) 17:35:14 ID:/ZRtHDQD0
バカな情弱の民主信者と思わせといて、実は民主をつついてあせらせてボロを出させようとしてる自民工作員の仕業

62 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:35:15 ID:wfNsxhz70
「もうパチンコで2万使っちゃったよ、早くくれないと・・・」

63 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:35:20 ID:edDgvWbB0
こういう人達の票で民主党政権は作られたのですね

64 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:35:20 ID:nQ9jBMXs0
うはw

65 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:35:25 ID:2j0i1irB0
すぐ出るわけなかろうにwww

66 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:35:30 ID:t+VYBale0
>>51

道路公団の無料というのは表面的

国営化並みの補てんで、国民負担増です

67 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:35:39 ID:cozRsILK0
道民の真の姿
http://koideai.com/up/src/up26626.jpg

68 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:35:43 ID:q/dPf+DE0
バラマキ現金支給が成功。
子供にぜいたくさせてもろくな人間にならない。



69 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:35:44 ID:IEQVR+6d0
子ども手当!子ども手当!子ども手当!
ワッショイワッショイワッショイ!!

はやくよこせ〜
ワクワク

70 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:35:44 ID:A8fy5uCA0
超必死wwwwwwww

71 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:35:49 ID:mbWb3V3O0
子供手当てローン月々返済26000円を893に組まされ
パチンコ、競馬にのめり込むDQN夫婦


72 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:35:52 ID:aYGY+kNd0
民主に投票した奴は、黒鳩の人望とかではなく
お金が目当てでしたといういい例。

73 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:36:00 ID:nX74LMPg0
役所に行って「子供が2人いるから金くれ」とか言いに行くバカとかいそうw

74 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:36:00 ID:IH/l4Hz30
>>49
予算の立て方を知らない馬鹿が多いということだろ。
結局は政治の中身を知らない。
国の運営形式を知らない。馬鹿ということだな。


75 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:36:07 ID:Hy3XAbVl0
中3の居る家庭は涙目だな。

どうせマニなんか読んでない層なんだろうけど。

76 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:36:07 ID:esByITs+O
子供ができない手当てくれよ。いなきゃいないで将来が不安だよ

77 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:36:09 ID:DOx3/5mR0
扶養控除と配偶者控除の廃止まーだぁ?
これ知らない人多いと思うんだけどな。

78 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:36:10 ID:GS8Q7ATY0
道民の貧しさは異常

79 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:36:16 ID:e0MYjvI+0
電話する暇があるなら働けよ

80 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:36:30 ID:59FyA+vn0
なんか1億総乞食みたいな感じだな


81 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:36:33 ID:rQ464BXo0



良い方法考えた



赤ん坊を100人産んですべてほったらかし







月収260万きたこれ!!




82 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:36:36 ID:58Ni2xCL0
はんぱなく乞食。

83 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:36:42 ID:+G+5ndVVO
早速乞食が動き始めたかwww

84 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:36:47 ID:BsgQKafo0
子供5人いる人がテレビ出て喜んでたな


85 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:37:05 ID:gZu9IR21O
先ずは痛みをともなわなければな
というわけで増税して金が貯まってからばらまきますと

86 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:37:06 ID:SjFT1RGS0
>>66
無料にするのに概算2兆円、初年度は実際4兆円かかるんだっけ?

87 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:37:08 ID:axFXFVB10
北海道さいこー!wwwwwwwwwww

88 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:37:17 ID:Dt8yVwXQ0
生活保護の母子加算も大騒ぎだなw

89 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:37:19 ID:w90Wy1yl0
俺も頭の悪いふりしていつから派遣の最低賃金は1000円になるんですかって電話しようかしら
後高速道路無料化と良い張って料金踏み倒してみようかな

90 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:37:43 ID:B171Dwac0
まだ新内閣も出来ていないのにwww
必死すぎるだろw
金、金、金貰えるっ!っていう情報しか頭に入らないのか?w

91 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:37:45 ID:oPnUT+5sO
醜いな。弱者を盾にした只の税金乞食

92 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:37:49 ID:jCZK2SW40
バカスwwwwww

93 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:37:57 ID:uC0oO+lH0
コンビニでDQNが高速道路無料化で東京に行くわwwwwwwwwwwwwwwって言ってたよ
田舎もんがいままで以上に大量にそっちに行くから覚悟しておいてね

94 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:38:15 ID:u/0wb2RH0
屯田兵の子孫
「なぁ、子供手当ての至急いつから?
子供の数?あぁ10人10人。10人つってんじゃん、ウルセェなぁ
俺?二十歳だよ?何か文句ある?」

95 :匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/09/01(火) 17:38:15 ID:/ZRtHDQD0
とりあえず子供大量に作っときませんか?メールくだしあ>女の子

96 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:38:18 ID:ebuYl53s0
こんなバカどもに投票権を与えるなよorz

97 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:38:19 ID:1BsIP14n0
ええええ!!?来月から出ると思っていろいろローン組んじゃったのに

どうしてくれるんですか?子供3人 78000円キッチリ払ってもらいますよ!

98 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:38:20 ID:yjHgFjuMP
半額と知ったらDQNファミリーによる暴動が起きるかもしれん:(;゙゚'ω゚'):

99 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:38:28 ID:DXbDhgDUO
さすがDQNだらけ北海道

100 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:38:28 ID:FGxBBOA40
政権交代すれば子供手当がもらえる!わあい

こんなノリで投票したんだろうな…

101 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:38:28 ID:YDv7gtrdO
コジキが殺到ww
配偶者控除なくなってからですよww

102 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:38:38 ID:RVErpbOe0
こんなもんだよな


103 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:38:49 ID:ULKm+m4G0
手当て、ダメ、絶対

104 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:38:49 ID:JyT1lJPv0
マニフェストみて選んだとか言ってるのに
子供がいるだけで得になるって思ってるのがいて吹いた

105 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:38:53 ID:c8U61HUH0
_ノ乙(、ン、)_ 流石、さよ子ちゃんのスクツ北海道w

106 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:38:54 ID:gOoVb3zu0
北海道って日本だっけ?
ロシアじゃなかったっけ??

107 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:38:59 ID:6Ze+lTQo0
>>89
「ふり」なんかしなくても池沼丸出しだから大丈夫。
聞き取りづらい小声でぶつぶつ文句言ってろよw


108 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:39:02 ID:pw38a3Jb0
食券配れよ
パチンコに金が流れないように

109 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:39:12 ID:96Wvbivj0
童貞手当期待してるバカ


110 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:39:14 ID:7H3MZIzo0
どうせ増税とセットなのに

111 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:39:16 ID:PDTkmtcL0
「お金あげます!」で釣ったんだから、まんまと釣られた貧乏人の面倒を見てくれないとな

112 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:39:24 ID:OVLqmG8h0
これはどうしようもない。
民主党員はちゃんと彼らに説明すべきだな。
300議席以上取った政党が逃げたらいかんだろ。
増税の話したら、こんなもんじゃ収まらないだろうな。
インチキして選挙勝ったんだから、ツケを払わにゃ。

113 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:39:27 ID:E8sdiKEG0
>>74
んなこと、国民に言われても困るだろうな。
2010には半額それ以降は全額って書いてあったんだから。
但し書きとかないからね。
うそつきといわれても仕方ないね。

114 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:39:40 ID:vjdEIL2R0
>>98
初年度は半額って知らないヤツ多いからな

115 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:39:42 ID:GS8Q7ATY0
>>67
消毒してえwww

116 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:39:47 ID:GrG/94U/0
さすが道民。トップで報道されるとはww
私も道民で、不景気を肌で実感し過ぎて麻痺しているw
しかし、どうしてクレクレ厨になれるのかと小一時間。

千歳と恵庭なら、防衛費という名の人件費を上げた方が
彼らが地元に小銭を落とす事で潤うと思うんだ。
民主党がそこまでするかは知らんけど。

117 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:39:48 ID:SaY8mzB50
給食費を滞納している家庭にバラまいたらだめだよw

118 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:39:52 ID:F/nKLBdLO
よーし9月の連休は遠くに出かけちゃうぞ

119 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:39:53 ID:bNMsPa/T0

民主党に問い合わせてください。



120 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:39:54 ID:l/s4uz1s0
道民ってさもしいの?

121 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:40:03 ID:ilrp2F6S0
>>1
「民主党本部に聞いてください」って言えばいいだろ

122 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:40:07 ID:Gy8i1nX80
高校無料ってのは年齢制限あるのかな?

123 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:40:08 ID:eznWvWdd0
子ども手当は甘え

124 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:40:11 ID:yRl3G3AI0
5000円のダイヤに狂ったように群がるしな。
貧困って本当に怖いよな。

貧困を作った自民と利用する民主しか日本にまともな政党がないなんて
とんだお笑いだ。

125 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:40:13 ID:nxtKrqx30
北海道って肉の産地偽装が発覚した時にどっかのスーパーが
「レシートなくても返金します」つったら大行列になったんだよな


126 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:40:16 ID:Dme/cq+IO
某スーパーの騒ぎといい、北海道には乞食が多いのか?

127 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:40:16 ID:9kpAVDnQ0
配偶者控除と扶養家族の控除がなくなってから、子供手当てを「検討します」だろ。

でも地方は控除廃止しないとか言ってるし、もうめちゃくちゃw


128 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:40:21 ID:CVzqjy430

子ども手当もらっても、大増税が待っているんだろ。

手当もらっても、税金で飛んでいくんだよ。

お金が言って来いするだけ。

129 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:40:23 ID:esByITs+O
>>93
渋滞に巻き込まれてみるのもいい思い出だろうな

130 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:40:28 ID:Dt8yVwXQ0
高校の授業料踏み倒しは増えるなw確実www

131 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:40:31 ID:X/SVdezu0
ヒャッハー

132 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:40:35 ID:o5WEyfue0
子供店長も子供手当てを待っているぞ

133 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:40:40 ID:1Vv7HfNF0
北海道…

134 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:40:54 ID:2YOWfjPQ0
民主支持者には、自民が反対して国会が空転するという発想はないのか?

135 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:40:57 ID:e0MYjvI+0
>>97
西友の豚肉騒動みたいww
あれも確か北海道だったな

136 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:41:02 ID:mbWb3V3O0
若くして再婚する場合連れ子が多い奴と結婚すると得するな
民主政権終ったら離婚すればいいし


137 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:41:05 ID:3FArBQ910
つーか、偽装肉の西友での騒ぎといい
北海道ってのはそういう人種しかいねーのかよ


138 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:41:16 ID:xrsmuTkO0
地方は過疎で中年夫婦が多い。長男以外の若い世代は関東へ就職しています。
地方の世帯は増税組が圧倒的。地方壊滅だな、馬鹿な有権者!
民主党は公務員以外は奴隷扱い。

139 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:41:18 ID:h7lkcPAo0
しかし、なんで26,000円なんだ?
この金額の根拠は?

140 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:41:28 ID:tznkJ59W0
手取りが減ったとか文句言い出しそう

141 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:41:30 ID:G24V9zFz0
そりゃそうなるわww
つうか初年度半額なんて全然聞いてないよ。なんだよそれ?
まあ俺はひとりモンだからどうでも良いけどw

142 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:41:35 ID:94C82sGu0
どさんこのレベルの低さはピカイチww

チョンテレビに誘導されて投票してしまったんだろうなw

143 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:41:34 ID:h3QGBhahO
頑張れよ、ポッポ。これからこんな奴らを相手に政治しないといけないんだぜ?

144 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:41:37 ID:KM3yFvjTO
乞食大発生wwwww

145 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:41:44 ID:3kHURpbdO
古事記があらわれた


こちらをみている


どうする

146 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:41:48 ID:ocNXtGwV0
北海道民として情けない。
こんな腐った総理が誕生するとは・・・
子供手当てなんてばら撒き以外のなにものでもないだろ!!

147 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:41:49 ID:6+q9pCR8O
こういう低俗な層がカルトや悪徳政治家の支援とかにハマって今まで国家を破壊してきたのか

148 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:41:50 ID:IH/l4Hz30
>>113
いや、知らないほうがおかしいわ。
学校で習うでしょ。
もしかして、道民は三権分立すら知らないのだろうか?




149 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:41:51 ID:VoPD1DGO0
毎月スロ代もらえるのはありがたい

150 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:41:52 ID:iG03aHNX0
まだエコポイントも貰えてないのに
何が子供手当てだ?
むかつくんだよ

151 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:41:53 ID:7Wm0Cm2wO
法制化しないと一般会計に組み入れられんのでは?
国会開いて、通過して、発行してからだな

152 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:42:00 ID:PxX0IuCBO
2010年度からでしょ?
それまでに子どもが対象外年齢になるDQN親が大暴れしそうだな。

153 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:42:05 ID:xiUFoxbB0
政権交代したら直ぐに実施するって話だったからなぁ

もう支給しはじめないとおかしいだろ



154 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:42:09 ID:TvJe6+Yp0
クソワロタwwwwwwwwwww
民主に入れたのこんなんばっかりwwwwww


155 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:42:29 ID:vq/YMkwS0
完全なばらまきだなw

156 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:42:30 ID:yLt2ji3T0
あさましいわ、今時テレビや新聞の言ってることを信じるわ

みっともねえぞ北海道民。

157 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:42:34 ID:MUaSeKmo0
いいから現金支給をやめろ
学費とか学用品とかいろいろあるだろ
児童施設も充実させろや
ついでに雇用対策にもなる

158 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:42:41 ID:KaqWa+LS0
  |  無党派層   <、
  |    / __ヽ_ <´
  | 「 ̄( ヽ)(/) ̄ 民主党のおかげで子どもが中学卒業するまで
  (6     っ |    毎月2万6000円もらえるよ。
   |  ∩___>   年間31万2000円もらえて大助かりだよ。
   | _ ̄ ̄ ̄>

     /  民主 \   < 2011年までは半額支給だけど?
    /       / vv  < マニフェストにも書いてあるし。
    |      |   |        _______
    |     (||   ヽ       >_____  |
    ,ヽヘ /     |        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
   /\\       /         | .| . ノ   )
  /    \\  __ /         < ` o `- ´  ノ
 /         `\|             >    /
    ____
    \    ───___
    <    無党派層   ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ 
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ   <扶養控除・配偶者控除廃止され
         >        ノ     <児童手当も無くなったのに・・・
         <、___   イ 
子ども手当:毎月2万6000円全額欲しければ来年夏の参院選挙も民主党へ!
子ども1人あたり中学卒業まで 2万6000円/月 31万2000円/年
婚外子・在日登録外国人 誰でもオッケー
2010年度から半額支給 2011年度から全額支給(参院選挙後)
子ども手当5.3兆円(防衛費並み)の財源は埋蔵金

159 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:42:41 ID:UKSdGxL8O
政策や財源の説明を怠ったのは明らか。


160 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:42:43 ID:wnxEXpNO0
地方自治体職員方々ご苦労様です。
こうなることは最初から解ってましたよね。
児童手当の拡充であれば、説明もし易かったでしょう。
また余計な仕事が増えましたね。
当然民主党に投票してませんよね?


自業自得乙!

161 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:42:46 ID:0Roc52zbO
これが日本の民度か。
そりゃミンス大勝だわ。

162 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:42:48 ID:FGxBBOA40
民主はアホを騙して票を得たんだから
アホの面倒しっかり見ろよw

163 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:42:48 ID:bCZM5zB70
ビックダディー 歓喜

164 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:42:49 ID:gNi0TKPC0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

165 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:42:50 ID:tAsBB+mj0
子ども手当、やっぱやらないって言ったら
発狂しそうだな

166 :匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/09/01(火) 17:42:53 ID:/ZRtHDQD0
やっぱり日教組の組織率高いとこってバカしか育たないんだな

167 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:42:54 ID:tr7C7JDR0
貧乏人wwwwwwwww

168 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:42:56 ID:jj7nJf770
こういうバカに支持される民主って一体…

169 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:43:14 ID:6Uf0Hbkw0
>>137
東京だってダイヤモンド騒動とかあったろ
一定の割合でアホはいるんだよ


170 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:43:19 ID:iXG83UtW0
やっぱりこんなやつらが投票してんだなw

171 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:43:32 ID:PHFuwYZdP
なんと言う乞食大集合・・・

172 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:43:37 ID:JwZ1XmIo0
>>146
北海道の選挙区から出ているので…

173 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:43:38 ID:YtFHggbj0
すげーw

174 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:43:39 ID:S4traBR30
民主党支持する連中の民度なんてこんなもの

175 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:43:49 ID:6Ze+lTQo0
そりゃ偏差値50以下っていったら字もマトモに読めないような
とんでもないDQNで池沼だけど、
国民の半分が偏差値50以下なんだぜ?びっくりだろw


176 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:43:50 ID:9kOvoQTE0
で、給与明細みて
だんなの給料が減っているのを見て初めて
自分がバカだったことに気が付くんですね

177 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:43:54 ID:HhK7XTNc0
最低賃金時給1000円はいつからですか????????????最低賃金時給1000円はいつからですか????????????

178 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:43:55 ID:Dk/GpneO0
北海道で暴動が起きそうなので、明日から支給します

179 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:43:58 ID:erBYwdvU0
鳩山のポケットからもらえ

180 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:44:00 ID:9wixU9yI0
家は子供が中学生含めて6人でかーちゃんの腹にもう一人だけど
いつから貰えるんだろうか


181 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:44:02 ID:1BsIP14n0
ちょっとおおお!!民主党になったらすぐにお金が貰えるんですよね??
来年とか聞いてないですよ?早く出してください。生活苦しいんですから

182 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:44:03 ID:nuix3SheO
組閣も完成してないのに何言ってんだ?

183 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:44:03 ID:0+aYxfxNP
ダメだなぁ。
やっぱり、必要最低限の文化的生活を送るための費用は、
国が管理すべきなんじゃないか?
そのためなら税金上がっても構わないが、ちゃんとサービスは受けさせてくれ。

184 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:44:15 ID:58Ni2xCL0
民主党が、マニュフェストに書いたことは、全て民意を得たことだから実行する。
って言ってるけど、本当に、携帯電話や闇金融の契約書の裏面より酷い理解レベルでの民意だから。

面白いな。民主主義ってのは。

185 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:44:16 ID:xiUFoxbB0
電話する先が間違ってるよな

民主党事務所に電話するのがマナーだろ


186 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:44:23 ID:esByITs+O
なんとか自民党に投票したひとだけには配偶者と扶養控除くれないかね?

187 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:44:23 ID:+GA5OLCr0
結局こいつらは何もわかってないのに2万6000円もらえると思って投票したのか・・・・・。


188 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:44:30 ID:94C82sGu0
どさんこども、もらっても使うなよ!大増税がまってるからなw


189 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:44:34 ID:99KKG93t0
子供手当が支給されても、保険料が倍になります。

今の国民は幼稚園並の数学もわからないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

190 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:44:41 ID:W19ZpD8P0
近くの西友で貰えますw

191 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:44:45 ID:TvJe6+Yp0
>>151
国会開会

法案提出

衆院通過

参院通過

法案成立

準備期間

施行

役所に「いつからですかー?」と言われてもなwwwwwww

192 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:44:50 ID:mqQDtG8I0
見事なまでの馬鹿だな
愚民すぎるw

193 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:44:50 ID:/fUMX5/K0
ブサヨ必死すぎワロタ

194 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:44:51 ID:TZ6Gy+GT0
こういう連中に支持されたんだ
さっさと「埋蔵金」から子供手当てを出してやれよwwwww

195 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:44:51 ID:vjdEIL2R0
>>139
子供の居ない日本国民(全国民の4%)が
出せる金額

196 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:45:06 ID:yLt2ji3T0
にしてもさくっと工作員がいなくなって腹立たしい。
夏厨もいなくなって静かだな、おい。

197 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:45:09 ID:wXcuvPWZ0
明日から各市役所で支給しますって怪文書流せよw

198 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:45:15 ID:YRrwIaGC0
俺も役所に電話してみようかなwww

199 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:45:16 ID:cozRsILK0
http://koideai.com/up/src/up26626.jpg
http://koideai.com/up/src/up26626.jpg
http://koideai.com/up/src/up26626.jpg

200 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:45:21 ID:6Uf0Hbkw0
そういえば生活保護の母子加算も復活させるとか言ってるけど、子供手当とダブルでもらえるわけ?

201 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:45:28 ID:io7sMghm0
がめつすぎるだろwwwww

202 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:45:32 ID:b32dF6gf0
北海道って金貰えるって話だと人が群がるな

203 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:45:33 ID:IH/l4Hz30
>>191
予算は?


204 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:45:34 ID:eznWvWdd0
母子家庭を甘やかすな!

205 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:45:45 ID:E1INzttc0
臨時国会も開かんうちから、どんだけ焦ってるんだよw

206 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:45:59 ID:CVzqjy430


おまえらも知っていると思うが、DQNの生殖能力・繁殖力って常人を遥かに超えるんだよ。

そりゃ気になって気になって仕方ねえだろ。

生暖かく見守ってやれよ。

207 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:46:02 ID:58Ni2xCL0
>>191
来年度予算、関連法案が通ってからだものな。
しかも、来年は半額。
全額になれば、抱き合わせの増税がはじまる。

208 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:46:03 ID:FbyHXqM+0
やばいな日本

209 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:46:05 ID:bCZM5zB70
>>199
参りました

210 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:46:07 ID:Hy3XAbVl0
>>148
多分、「志村けん」「渡辺謙」「高倉健」くらいしか知らない。

211 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:46:11 ID:XZ9LXc6E0

                 ____
          ____ ..::/     \  おはようございますw
        /     \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  仕事?ありえませんねw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜



    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J

          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐

212 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:46:12 ID:Gy8i1nX80
扶養控除廃止
配偶者控除廃止
消費税15%
で4公6民時代に

213 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:46:12 ID:TS9kY3pi0
うーん西友

214 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:46:15 ID:E8sdiKEG0
>>148
国民がそんなに賢かったらこんな状況にはならんよ
今回だって同じだよ、普通の人の理解力の低さを知らんのか・・・
大体具体的な年度を出してきたわけだから、計算にいれてそれを
期待するのは普通じゃないか?
ちなみに自分は都民ね。あと手当ての対象にはならんよ。
ただ、マニュフェストを見て「おぉ、やってもらおうじゃないの」
って思ってるだけだよ。

215 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:46:20 ID:lIblRln2O
民主党支持した人間の頭の悪さが露呈したな

216 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:46:20 ID:RXn5lWj10
歴代内閣で最低支持率って何%?
マジで更新狙えるんじゃね?

217 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:46:23 ID:mbWb3V3O0
来年4月から一人につき13000円貰えるのは確かなんだろ?

218 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:46:23 ID:PJTbZrdB0
児童手当の名前が変わるだけでは?

219 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:46:24 ID:1c9lY/5L0
自民党が手を付けられない聖域をバッサリやることに期待して投票した人がほとんどだろ。
それさえやってくれればいいんだよ。

220 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:46:33 ID:eEovOI040
>>76
俺もほしい


221 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:46:36 ID:RFKoNK0J0
>>51
北海道って、最低賃金が全国的にみても低いんだっけ?
北海道だけ早期に最低賃金を1000円にして様子を見てみるってのはどうだろうw


222 :匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/09/01(火) 17:46:42 ID:/ZRtHDQD0
定額給付金のときと同様、子供手当詐欺がはやりそうだな

「子供手当を支給します。振込先確認のため、一度そちらから振り込んでください。」

お前らやるなよ。貧乏で頭の弱いカワイソスな人たちからだまし取るんじゃないぞ。

223 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:46:42 ID:NNOTYOtJ0
まだ首班指名すら行ってないのに、役所でわかるわけねぇぇぇぇぇぇぇ

224 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:46:45 ID:BvaKMean0
所得制限のある児童手当は廃止となる見込み
所得制限のある児童手当は廃止となる見込み
所得制限のある児童手当は廃止となる見込み
所得制限のある児童手当は廃止となる見込み


225 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:46:47 ID:9wixU9yI0
養子縁組とか孤児院には支払われるんだろうか

226 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:46:49 ID:Lf5BNaJR0
 ::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.      あぼーん       .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl....


227 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:46:52 ID:1BsIP14n0

難しい事なんかわかりません。とにかく子供一人26000円貰えるって言うから

民主党に入れたんですよ!子供3人、78000円早く下さいね。貧乏なんだから。

228 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:46:53 ID:/8DyxVz40
26,000円欲しさに国を売った連中w

229 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:46:53 ID:t+VYBale0

北海道とか鳩山の票田だけバラまかれてたまるか

230 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:46:56 ID:BJUTdwlH0
ねえねえ
ネトウヨさんって同じ日本人貶めて楽しいの?
北海道民は民度が低いってwww
お前ら何様wwwww

231 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:46:57 ID:nuix3SheO
給料からちゃんと引かれてますよね?15%の件

232 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:47:00 ID:P9wIfsTw0
うちの子は今年中学を卒業しちゃうんだから
来年からとか困ります

233 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:47:01 ID:+dK9+oWxO
道民は馬鹿だなぁ
地方自治体じゃなく民主党本部に問い合わせしなさいよ

234 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:47:02 ID:DOx3/5mR0
これって氷山の一角で全国的な現象だと思う。
自民党だけじゃなく日本の民度も壊滅してるな。

235 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:47:05 ID:JF8aPL050
高速料金無料いつから?

236 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:47:08 ID:rud0V6Lx0
違うだろ!こんな乞食大量生産したのは自民だろ!
自己責任の名のもとに生活を底辺までおとしめたのは自民と小泉!
お前らはだまってろよ!

こんな感じでいいですか?だからはやくお金ください

237 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:47:12 ID:T/5I3Jo30
北海道民ですが非常に恥ずかしいかぎりです、経済や子供の学力で他県に大きく出遅れてるのも納得です
選挙速報開始わずか3分でほぼ全部の選挙区で民主当確が出たのにも倒れそうになりました
思えば小さい時から学校の先生はサヨ基地だらけ、地元テレビ局もサヨ基地、北海道新聞もサヨ基地のコンボで
高校卒業位まではサヨ思想に侵されてました

今回自民党のまっとうな人達を当選させていた島根や鳥取、岡山、山口、愛媛、高知
稲田先生の福井辺りに真面目に移住しようかと真面目に考えてます
まだ独身ですが結婚して子供を生んだ時、北海道の教育環境で育てるのは非常に不安です


238 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:47:21 ID:OVLqmG8h0
あと3ヶ月もすればこいつら、反ミンスになるんだろ。
楽しみでしょうがない。
新人の民主党議員も小沢に疑念を持ち始め、後援者からはつつかれるし。


239 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:47:22 ID:+9UPluCl0
まだくれないのかってので問い合わせが殺到するくらいだったら
控除廃止して手取り激減したらなんで減らすんだって脅迫電話が殺到するんじゃね?

240 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:47:23 ID:2BZBjxq8O
この人達は…
初年度給付13000円てのは知ってるんだよね…?

241 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:47:22 ID:G0jgktmlO
ホーケイ度は冬に備えないと縮こまっちゃうんだよ。

242 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:47:24 ID:TvJe6+Yp0
>>203
すっ飛ばしてたわwwwwwwww
2010年度からできるのかよ?


243 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:47:28 ID:NT7Jg3gi0
現金で渡すのはやめてほしいな
どーせ親の小遣いに消えるだけだし

244 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:47:29 ID:FGxBBOA40
>>200
もちろんダブルだ
でないと在日が子供手当もらえなくなっちゃうからな

245 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:47:34 ID:erBYwdvU0
>>221
いっそ北海道だけ2000円で試行してみようぜ

246 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:47:35 ID:iASHEb2v0
早く子供手当て下さい
公約は守って下さいね

247 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:47:45 ID:BmXFVSKI0
>>1
皆で電話すると大変なことになるからするなよw

248 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:47:45 ID:gJ+0EMrEO
早漏にもほどがあるだろwww

249 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:47:47 ID:wDN+ccZM0
子供手当の前に郵政国有化と国旗国歌の廃棄と天皇制の廃止と自衛隊の解体が先だろ?

250 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:47:48 ID:RVErpbOe0
俺だって早くほしいぞ。
気持はわかる。

251 :樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/09/01(火) 17:47:51 ID:/mMxeVKo0
>>1
民主党に入れた奴ってこういう馬鹿の集団だったんだなと。

252 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:47:52 ID:gNi0TKPC0
          _____
          /ノ      ヽ \
      / /・\  /・\ \  
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)、     |
      |     \   |     |
        \     \_|    /

253 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:47:52 ID:dmItwWk3O
パチンカス資金が無くなったバカ主婦で殺到か


チョソに渡ると思うとやるせないな

254 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:47:52 ID:GJlJ3TdtO
ばらまき批判をしてみましたが、ばらまきの約束をしたら政権取れちゃいました。テヘッ(笑)
byポッポ

投票した層ってのはこーゆー人達なのか?

全世界が泣いた。

255 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:47:53 ID:yJeJ5A6d0
これは同じ道民としてとても恥ずかしい・・・・
北海道はこんなのばっかりだと思わんでくれ・・・・

256 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:47:54 ID:IH/l4Hz30
>>210
>>214

ごめんなさい。私が悪かった・・・。
    ∧∧
   (  ,,)
   /  |
 〜(__)

257 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:47:55 ID:4x0brzFu0
手当貰っても自分のために使うバカ親とか出てきそうだな。
個人支給じゃなくて、学校等に支給したほうがいいかもね。

258 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:47:58 ID:+sQXweFc0
やはり馬鹿ばかり

259 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:48:01 ID:x78a7ion0
やべぇ・・・何も変わらない気がしてきた。

260 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:48:02 ID:NZy2YzBX0
ポッポが気の毒すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

261 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:48:04 ID:axFXFVB10
>>230
自分学生だけどさすがにこれは痛いと思う・・w

262 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:48:11 ID:vLgMWmvRO
まあほっかいどーはでっかいどーだなカスが


263 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:48:16 ID:kw8JJkw30
>>219
本当の聖域までバッサリやりそうだけどな

264 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:48:18 ID:ijP+2o1iO
こういう馬鹿に支持されてる民主党
今回の選挙に限っては自民に入れた有権者の方が政局を読めた人間だと思う


265 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:48:18 ID:59FyA+vn0
社民党も共産党も反対だから無理だろ
賛成するのは代表も幹事長も落選した民意に反した国民新党くらいだお


266 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:48:19 ID:IEQVR+6d0
北海道民は、まともな教育を受けていないから仕方が無い
お前ら許してやれ、かわいそうな人たちなのだ
他民と比べるととにかくバカなんだ

世の中の仕組みについて知っているわけが無いし
日本語さえもあやしいのが実情

教育って大事だね

267 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:48:22 ID:Lp7x0kEt0
2ちゃんでもそういう書き込みちらほら見かけたぞ

268 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:48:23 ID:HDcPc9gx0
>>240
知らないと思うw

269 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:48:25 ID:xlxuFl1G0
おいおい

国民の民度がこれじゃ

民主のバラマキじゃ当選するわ



270 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:48:26 ID:WhJl0fwRO
初心者質問でスマン。
これ、手当貰えない世帯から抗議とか来ないの?
何年くらい続く?

271 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:48:27 ID:io7sMghm0
これは愚民と罵ってやっていいよ
俺が許可するwww

272 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:48:30 ID:rkqL2NNP0
こども手当関連でテレビに出る家の子供って DQNネームばっかりだった

273 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:48:37 ID:PJTbZrdB0
>>240
児童手当廃止なんだよね
3歳までは1万円
それ以上は5000円

財源の半分は用意できたねw

274 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:48:39 ID:QDIbIP0/0
道民って本当にバカが多いよな
夏が大嫌いってスレで、暑い暑いと嘆く流れの中で空気読まずに
「北海道は涼しいよ!」と書く道民が何度も現れて
スレ違いだと窘められると「嫉妬ですか?w」と大暴れ
まんまDQNチュプ思考
もう日本から独立しろと

275 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:48:42 ID:QzCwQkslO
>>1たかるな乞食

276 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/01(火) 17:48:43 ID:OWnXJny+P
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \

277 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:48:46 ID:TvJe6+Yp0
>>240
たぶんそれも知らんぞw
市役所に
「半分しか振込まれてませんがー!」の
電話なりまくりwww


278 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:48:50 ID:RN/dh4j9O
早速古事記がわいてるな


そんな事も調べないで投票してんだぜ

279 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:48:51 ID:x2rPB1b/0
パチンコ資金が無くなったのか

280 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:48:55 ID:C2ywt0f/0
昨日から株価も相場もひどいことになってる
子供手当てもらう頃には経済がどうなってることやら

281 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:48:56 ID:npFv+0Zk0
子ども手当=パチンコ手当?

282 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:48:57 ID:oI554z230
ここまで馬鹿だとは思わなかったwww
これは後世に伝えられるべき馬鹿だwww

283 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:48:58 ID:vjdEIL2R0
子供手当ても高速無料化も

早くて4年後って言ってただろ

都合のいい部分だけ聞くなよ

284 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:49:00 ID:TS9kY3pi0
俺の股間の「子供の素」にも子供手当ては支払われますか?
毎日1億人ぐらい作られるんですが

285 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:49:04 ID:G24V9zFz0
>>191
一般市民に対応するのは役所で間違いないだろ。
糞ミンス支持者もそうだけど公務員だってなんの抵抗もなしに糞ミンスを過半数超えさせたんだから
ちゃんとフォローしろよw
糞ミンスの尻ぬぐいwwどうすんだよこれからw

286 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:49:07 ID:9wixU9yI0
市か町が立て替えて払うって確か言ってたよね

287 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:49:09 ID:9GCKwF7J0
>>77
自動車税アップもしらないよきっとw

288 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:49:11 ID:ENprvlYZO
ミンスは馬鹿に首輪つけとけよwwwwwwwwwwww

289 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:49:16 ID:eo47Vlro0
乞食が必死っていうか
常識で物事を考えられないんだろうな
ああ、だからこれが実際に出来ると信じちゃってるのか

290 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:49:18 ID:ys0tYRxh0
所得制限のある児童手当の方がよほど優れている
期間限定で手当てを厚くする方法もあった
類似制度を一から作り直すって時間と予算の無駄を生むだけ
現実感覚のない民主党だわ

291 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:49:23 ID:C7WuJxM10
レス番一桁で年内にセックロスできる女性

1.阿部知代
2.長野翼
3.平井理央
4.岡崎トミ子
5.本田朋子
6.鳩山幸
7.中村仁美
8.生野陽子
9.田中真紀子
0.宮瀬茉祐子

292 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:49:24 ID:HR34iKMc0
どこのアフォだよ。まだ民主政権さえ発足していないのに。

293 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:49:29 ID:hP1aLQG30
これはただ単にいやがらせだろw

294 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:49:32 ID:7+RPoddP0
道民ですがすいません。
なんでミンス王国なんだろ

295 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:49:34 ID:XZ9LXc6E0

      ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ.   
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::} 子ども手当はいつから?
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|

296 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:49:36 ID:t+VYBale0
北海道の民度が高いのなら、同じ日本人とした国にたかるのはやめたまえ

失業率があがらないのは日教組のせいかもな

297 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:49:40 ID:slcWG2wAO
国籍に関係なく支給されます。


もちろん99.9%日本人からの増税で賄われます。

298 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:49:51 ID:OvfSckOd0
北海土民は、前もなんかあったよな
スーパーの「レシートなしで欠陥商品払い戻し」に
乞食が殺到してただろ

299 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:49:51 ID:QHFHElvS0
ジャージ着てキティのサンダル履いてタバコ吸いながら
市役所行って問い詰めてそう


300 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:49:52 ID:d86g6Dia0
もう埋蔵金とやらは発掘されたんでしょうか?

301 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:49:55 ID:2bpom9ST0
ふりかけ?

302 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:49:59 ID:ixfqNHNW0
トップが馬鹿だと支持者も馬鹿ですねw

303 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:49:59 ID:M7nNhfNP0
何の見境も無く「子供」に対して支給するのだけは止めて欲しい。
子供は「家族」があっての「子供」なので
間違い無く、DQNによる手当て目当ての犯罪が多発する。

304 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:50:03 ID:rdBpNn9M0
金目当ての政権交代頭おかしいんじゃねーのこの国の国民。
どうせ、また自分で選択した事実忘れて国が悪い、国が悪い連呼するんだろ?
この連中は。

政権担当能力のない与野党に政権選択能力のない馬鹿な国民お似合いだな。

305 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:50:04 ID:w+QucYp20
子供手当欲しさに民主に入れたバカがやっぱり多いんだなw

306 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:50:10 ID:GrG/94U/0
>>238
次の参議院選挙では自民党大勝利となって
捩れ国会→ごめんマニフェストが中々推進出来なくってさという
民主党がお詫びする展開になりそうな気がしてきた。


国民はバカなんだからさーと言って、釣った魚をやるんじゃなく、
魚の釣り方を教えて、道具を与える方がナンボかマシなのでは無いかと。
まぁ、ゆとり教育自体が釣った魚の貰い方だから、成るべくしてなった感じ。

307 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:50:10 ID:FoRQD/P8O
貧乏人揃いの道民が民主を支持したことがよ〜く解る話だこと

308 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:50:16 ID:BAlQzkjR0



   そ  う  だ  


      民  主  党  本  部  に


         問  い  合  わ  せ  て  み  よ  う  !





309 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:50:16 ID:mzB2vSfWO
子供手当ては所得制限じゃなくて親の年齢制限を付けるべき。
少子化だけでなく晩婚高齢出産対策にもなる。
子供の数に応じてもらえる期間を長くすればいい。

310 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:50:18 ID:7pvopPER0
期待はずれだったね
そんなもんよ

311 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:50:20 ID:NNOTYOtJ0
日本の法制度すら理解できていない奴が大量にミンスにいれたんですね

312 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:50:21 ID:KXtCIW2X0
おい!高校無償化は来年度からするんだろうな?

313 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:50:32 ID:xrsmuTkO0
高速の無料化は、北海道が最初だからそれで我慢しろ!

314 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:50:32 ID:gNi0TKPC0
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |

315 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:50:36 ID:p1IvvRX60
民主支持者は金の亡者のDQNだということが証明されました。

316 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:50:37 ID:Ieyd79P20
昨日夕方のレンホー曰く「7兆円の財源が確保でき次第」だそうだ。

キャスターから「ではいつからなのか」の問いに、
「そんな1年後とかいうすぐにできることではないので・・・」。

つまり財源が確保できなかったら実施できないってことだ。
7兆円なんて1年やそこらではでない。
まあ、そういうことだ。

317 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:50:37 ID:94C82sGu0
少子化問題は、がめついどさんこが解決してくれるかもしれんなw


318 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:50:46 ID:rLRz9UUt0
本当にすぐ目の前の事しか見てないし、考えてないんだな
こういう連中の自殺に付き合わされるのは、御免こうむる

319 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:50:58 ID:m1FwbYOQ0
こういう馬鹿が選挙権を持っているから国が良くならない

320 :樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/09/01(火) 17:50:59 ID:/mMxeVKo0
>>255
馬鹿乙!!

321 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:51:01 ID:+sQXweFc0
この調子じゃ高速に乗って「タダって聞いた」とか言って金払わないバカもすぐ湧いてくるな

322 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:51:01 ID:9kpAVDnQ0
配偶者控除廃止。
扶養控除廃止。
児童手当廃止。
住宅ローン減税廃止。
保険料は取得の15%に固定(取得金額は関係なし)

ここまでできることが大前提の子供手当て。

すぐにできるのは暫定税を廃止することぐらいだろ。



323 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:51:03 ID:nuix3SheO
>>225
友愛のポッポだから間違いなく出ると思う

324 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:51:10 ID:BmXFVSKI0
>>317
そんなクローンが増えてもなぁ…

325 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:51:15 ID:ilrp2F6S0
昨日バイト先で店長に
「時給1000円は今日からですか?9月からですか?」
て真顔で質問したやつがいたよ・・・
なんで関係ない俺が赤面するんだかw

326 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:51:16 ID:x+42yGyT0
馬鹿すぎる

327 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:51:23 ID:jiI0J0kv0


これは鬼女の嫌がらせだな。間違いない。



328 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:51:32 ID:wn5n3hjJ0
早くて来年だろ。
自公の抵抗があるかもしれないし。

てか、8月に言う人って何?


329 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:51:39 ID:SdCKgf7P0
卑しいにもほどがある

330 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:51:41 ID:qA61nLvRO
こども手当ては支給されたけど
職を失ったでござる

って家庭が増えそう

331 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:51:43 ID:AOkot0Th0
子ども中3のオレ涙目www


332 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:51:44 ID:cGtdqwmi0
マニフェストにつられて投票した人もいるということがわかった。


333 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:51:47 ID:DOx3/5mR0
>>273
住宅ローン減税廃止で財源8千億も確保できるお。
住宅ローン組んでいる奴www

334 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:51:47 ID:yfb5Zuyu0
>>321
そりゃ鳩山総理誕生した日には発生してると思うぞw

335 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:51:48 ID:k0qQKirRO
>>264
自民にも盲目的に投票してるやつがいるから、一概に言っちゃだみだよ〜


俺は、民主と自民の人となりを判断して、麻生は評価できるから、麻生がいる分だけマシってことで自民に入れたけど。

336 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/01(火) 17:51:52 ID:OWnXJny+P
           ______              
         / v┴┴‐「l┴v\        
       /  V   nヘヘ|.|  V \        
      /  < 友l<◎>|愛  > \      
      |     ∧ ├―┤  ∧   |     
      \    / ̄(__人__) ̄ヽ /     
   _, 、 -― ''"::l:::::\ ` ⌒´、.゙,i、/        
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_     
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、     
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!      
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::[鳩山 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|     
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::|  

337 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:51:53 ID:wmRgVd3H0
子ども手当まだぁ??
3人分でバイク買うんだから早く頂戴よ〜

338 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:51:58 ID:0wsdL4ld0
役所も知らないだろ

339 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:52:00 ID:ZBOpaxnN0
埼玉の親戚女(叔父の嫁で直接血縁ではない。今年9才の子供も居る。専業)が
「私はミンスに入れました。子供手当て貰えるし嬉しい」と祖母に電話で言って祖母がカンカンであるが、
そら祖母じゃなくても怒るわ。この親戚一家がこっちに帰ってきても、この女の顔は金輪際見たくない
配偶者控除と扶養者控除が無くなるのすら理解できてねえんじゃね?馬鹿すぐる

340 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:52:02 ID:UFtKezHQ0
数万の即金ほしさにサラ金に手を出すパチンカスみたいだな

341 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:52:03 ID:CVzqjy430
>>216
昔、竹下内閣が消費税法案を通過させようとした時、
野党や国民から大反対を受けて、支持率大幅低下。

支持率が消費税率(3%)を下回るのでは、と揶揄されたことがある。

342 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:52:03 ID:IH/l4Hz30
>>255
1週間以内に、他の新聞でも同じような記事が載りそう。
まあ、マスゴミは隠すかもしれないがw


343 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:52:04 ID:XZ9LXc6E0

       l:::::::::::::/!;/!一'    `ー-ヽ::|
        |::::::::::/_/´ ̄ヽ__/´ ̄ヽ._|
      ∧:::::/'´ {     ハ   ノ l
      |テ∨   `ー┬',,)ー'   ヾノ
        ヽ !        '` ,.-、      ∨
       `ァ        _)      }、     子ども手当はいつから?
       r;;∧        ヽ       /ヘ::ュ
       r';;ュイl\    、`ー'    /-、_ヘ::ュ≠
    彡'ヘ.:: : { ( > 、 `ー'   ' ) }: : :| 1ー- 、
  /  〉 }.: : :\\          //.: : :| .|    \


344 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:52:08 ID:QE20G/yi0
はいはい、おめでたい奴らですね
夢から覚めたらちゃんと反省しろよ

345 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:52:10 ID:xlxuFl1G0
配偶者控除廃止。
扶養控除廃止。


マスコミが一切報道しないから国民はまだ怒ってないな。

346 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:52:11 ID:uUP2WfxM0
よもや今月からでももらえると思って民主に投票してたのか道民

347 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:52:12 ID:9GCKwF7J0
>>325
時給1000円になるんじゃなく
時給1000円以下が切り捨てられるって教えとけw

348 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:52:12 ID:erBYwdvU0
>>312
さあ・・・ちゃんと予算が組めればだな
景気が悪化して生活保護が増大したら
「埋蔵金」も無限じゃないし延期になるかも

349 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:52:13 ID:Wz2Fmv570
貰えるって聞いただけで飛びついて
その他のこと何も関心なく民主に投票すれば即貰えると思ってたのかw

>>18
介護職員で予算ストップを知らずに給料上がって子供手当て貰えるって思い込んで民主に入れたらしい

350 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:52:15 ID:iRDHrJ150
こういうのを「さもしい」って言うんだっけ??

351 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:52:15 ID:v3ZmvcaW0
残念ながら4年後です

352 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:52:16 ID:GaiJUcWuO
道民の俺が言うのも何だが
低脳は死んでほしい

353 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:52:21 ID:PxX0IuCBO
以前どこぞのスーパーが誤表示の肉を販売したとかで返金しますなんてことがあった際
DQNどもがスーパーの販売額以上に並んで逮捕者まで出したのも北海道じゃなかったっけ?

354 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:52:21 ID:PjI+qHNF0
お母さん達を責めるのは良くない。
これは民主党がみんなと約束したことです。
子供に関わることなので約束を破ってはいけません。

だからすぐに民主党はこども手当を出すべきです。

355 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:52:21 ID:ws0KoqM9O
現金で渡すならせめて分割して毎日学校等で子どもに手渡ししろ
とりあえず監禁虐待致死は防げるかも知れない

356 :樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/09/01(火) 17:52:22 ID:/mMxeVKo0
>>283
客商売やってりゃわかる。
愚民は都合のいい部分しか聞かないよ。

だから都合のいい話はしない事にしている。

357 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:52:22 ID:vjdEIL2R0
>>300
埋蔵金(税金)はこれから(国民の懐から)発掘する

って言っただろ

358 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:52:32 ID:zAk5IcrqO
早くパチンコ代よこせってかw

359 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:52:36 ID:JyT1lJPv0
ホント今までの控除や優遇措置がそのままで
さらにもらえると思ってる馬鹿の多いこと多いこと

360 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:52:37 ID:mbWb3V3O0
高速無料もやったとしてもド田舎のみ
ETCも今設置したら無駄?の質問に
民主党議員が今設置して何も問題ないとか言ってたぞw


361 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:52:41 ID:DUhjY9pp0
北海道って貧乏人しかいないの?

西友の返金のときも群がってたよね?www

362 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:52:45 ID:Mxc4uvz50
子供手当より職と食をください。

363 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:52:46 ID:2l5RisvhO
明日になったら全国で問い合わせがあるってことか

給付金の時と同じやん

364 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:52:47 ID:U7vXKbTR0
民主に投票すれば子供手当てが上がるから、え〜〜っすぐもらえないの?
もうっ、今度から投票しないからっ。

というのが浮動票の実態なんだねorz

365 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:52:47 ID:PUXNUDxS0
40兆しかない税収のうち5兆円を子供手当ですか…
ため息しか出ないね。

366 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:52:48 ID:oc9vKn+Q0
>子ども手当はいつから?
お前の子供が義務教育終わる頃だよwww

367 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:52:50 ID:YDv7gtrdO
既に今月から貰う気でいたんだな。
施行が遅くなれば差額を請求してきそうな勢い。
こりゃ、ヤバイんじゃね。配偶者控除廃止、児童手当減額、扶養控除廃止と引き換えっていう真実知ったら貧乏道民は暴動だろ。

368 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:52:50 ID:jj7nJf770
少子化問題の解消も期待したが
こんなアホの子が増えてもしょーがないわ…

369 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:52:51 ID:XnKq2aGE0
分かっちゃいたけど、要するにお金が欲しいだけか…

370 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:52:53 ID:YtFHggbj0
>>216
4.4%

371 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:52:57 ID:rykcfBPV0
俺の周りの子持ちなんてこの手当てあるから民主にいれたのばっかだよ
おれ含めて下々の者はこんなもんですわ

372 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:52:58 ID:/hlEkUVp0
富裕層にも子供がいれば
一人当たり毎月26000円

馬鹿丸出し

373 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:52:59 ID:d78Qz6ZoO
これはスピードが大事だよ 
もたもたしてたら参議院で自民圧勝なんてことに

374 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:53:02 ID:cWfisSBd0

民 主 党 政 権 で 日 本 は 救 わ れ る !!!

そう信じて投票したのに・・・・


景気は一向に回復しないし

家計負担は増える一方だし

何かといえば謝罪と賠償ばかりで税金ムダ使いだし

自民党のバラまきを批判してた割にはマスコミに公的資金や地デジ予算をバラ撒くし

学校では日教組教師が暴れ捲くって、子供に反日思想を植え付けるし

拉致問題はもみ消され、拉致が再開されるし。ウチの子供も拉致されないか心配

日本人のワープアや働けない人たちはほったらかしで、朝鮮人ばかりが優遇されるし

自民党を潰すための言論弾圧・政治弾圧ばかりが横行するし

外国人参政権で地域が外国人に支配され、住み慣れた街を追い出されるし・・・

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  マスコミに騙されて政権交代してみたら、  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ   もっと悲惨な生活になったでござる  の巻


375 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:53:06 ID:ixfqNHNW0
民主支持者って馬鹿しかいないんですねwwwwwwwwwwwwwwwww

376 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:53:08 ID:sKFaMrbb0
>>186
同意だよ全く・・・

377 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:53:11 ID:npFv+0Zk0
>>295
ぎゃー
確実にそんな感じw

378 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:53:15 ID:eznWvWdd0
こんな制度が実現したらこの国は破綻するよ?
児童手当なんかやっても景気は回復しない


379 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:53:17 ID:7FV1KDc20
サイゼリアでおK メシウマ、メシウマ

380 :樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/09/01(火) 17:53:18 ID:/mMxeVKo0
>>298
偽装肉払い戻しが3万円だっけ?
金がもらえるからとりあえず並ぼうぜという馬鹿が大発生。

381 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:53:19 ID:O3q/K/KV0
これって、それだけ民主党&マスコミが説明不足だった
…という事では。

382 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:53:19 ID:/+ZRim7r0
これが道民かw

383 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:53:23 ID:nxtKrqx30
子供手当ってだけで簡単に民主に入れたやつらって結構いるんだろうな、北海道
「自民・赤」「民主・青」で塗り分けられてた日本地図の
北海道だけが真っ青だったのもうなずけるわな

384 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:53:34 ID:dfncytLo0
マスゴミに全部ぶんなげて任せたツケだ
小泉の時は痛みがある事を事前告知してたけど
鳩山は民主になったら直ぐに地上の楽園が出現するとばかりの喧伝ぷりだったからな
これからもっと激化するぞ… 次は高速無料のお伺いあたりか?


しかし… 1ヶ月位は我慢するかと思ったら1週間もたなかったか…
マスゴミに踊らされる連中の馬鹿さ加減は底がしれないな…

385 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:53:34 ID:dsjCvk1h0
>>340
民主に投票は臓器売るレベル

386 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:53:37 ID:1BsIP14n0

なによ!!アンタ達!!バカバカってバカにしないでよ。

だって、26000円!26000円!高速無料!高速無料!ってそればっかり

叫んでたじゃないの!いかにもすぐに貰えるって感じだったじゃない!!

387 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:53:39 ID:N9w+hFhV0
こいつらに 「エコポイント、もしかしたら無くなるらしいよ」 と言ってみたい。
どうなるんだろww

388 ::2009/09/01(火) 17:53:40 ID:YSKmG8PQ0
適切な時期に、適切にはじめるんだろ?

389 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:53:43 ID:Hu4S88UvO
民主党の北海道内選出議員が昨日テレビで
「子ども手当ては永遠にやるものではない」
「4年後は(支給を続けるかどうか)分からない」
って言ってた。

子育て世代ははしご外されたな。

390 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:53:45 ID:l5gjDvHS0
>>1
民主党の熱烈支持者たちは気が早いねwww

391 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:53:45 ID:1RzZwBs40
>>1
>選挙期間中から
「いつから支給されるのか」などといった問い合わせが寄せられている。

こういう乞食ゴミ野郎に高速道路の無料のつけ支払わせろよ。どうせ馬鹿ガキの親なんだろうし


392 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:53:46 ID:7QqJhw0u0
日本人ヒトモドキ化計画23%達成

393 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:53:52 ID:qge6uElV0
さすが北海道、一味ちがうwwww

394 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:53:54 ID:lIblRln2O
>>331
来年増税おめでとう!

395 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:53:55 ID:iFzMqwJK0
あの土民、まじで何でも信じるからな・・・
誰かが、噂流して広まったのかな?

396 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:53:55 ID:1NCaEpLO0
まだ時給1000円にあがってないぞ
はやくしろぽっぽ

397 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:54:01 ID:95Dwjmly0
4年後なら子供が大分大きくなるなw

398 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:54:05 ID:1ZEQgN2t0
俺、肉好きだから

399 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:54:06 ID:3AmmiGAg0
今日高速のICでただにはならないのかとかいったやついないか??

400 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:54:06 ID:JF8aPL050
月々2万6000円のローンを組んだんだけど、今月から請求は国でいいんですか?

401 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:54:08 ID:YsZ1Y6dB0
>>359 それを指摘するとネガキャンだ!って批判されるからなw

402 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:54:10 ID:l3UOJq4k0
子ども手当ての詳しい説明を子供店長にやってもらいたい
会場は全国のNetz店で

403 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:54:16 ID:9wixU9yI0
高速いつから無料になるの

404 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:54:21 ID:RUsG9Aa/O
DQNってどういう意味何ですか?

405 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:54:21 ID:bK1Sr9Uw0
正直来年も無理w

406 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:54:23 ID:SXH1iV+d0
>>3

今年度分は「回転寿司」ですでに使ってしまいま巣た。

407 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:54:29 ID:PjI+qHNF0
>>381
そうだな。説明不足だ。

「こども手当のお問い合せは役所ではなく民主党本部へどうぞ。」

408 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:54:30 ID:aYGY+kNd0
残念ながら子ども手当は支給されません。
民主という大きな鷺集団が騙しておりました・・・

409 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:54:30 ID:uq2P8uR3O
民主政権になればバラ色ですから来月から支給されますよ
というのは冗談で、今から子供仕込んでも間に合います

生まれる頃に民主政権ならですが…

410 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:54:31 ID:gNi0TKPC0
              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 私を   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビリィィィ
        l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j

411 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:54:32 ID:+v8p0a7g0
まだまだ先の話だよ

412 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:54:37 ID:QHFHElvS0
母子加算復活させたってパチンコに流れるだけで無意味
それならサラリーマン優遇しろよ
日本を一番支えてる層なんだぜ

413 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:54:38 ID:TS9kY3pi0
>>386
そうだ!その怒りを鳩○事務所にry

414 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:54:38 ID:m3z5kH830
さすがフロンティアスピリッツあふれる北海道民ですねw

415 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:54:38 ID:psOKQ5LwO
貧乏人へのバラマキって集票に効果あるな(´∀`)

416 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:54:38 ID:N9w+hFhV0
ID:1BsIP14n0
俺はお前を評価する。

417 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:54:49 ID:nQvmFxIT0
>>325
まぁそれは良いんじゃね

日本人は給料に触れることはタブーな風潮だけど基本金の為に働いているわけだしね

418 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:54:51 ID:U6lqp9fQ0
金に転ぶ人間は手のひら返すのも早いぞwww

419 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:54:53 ID:94C82sGu0
北海道で人の牧場ができるかもしれんw


420 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:54:56 ID:bCZM5zB70
>>290
一律だからね
この子ども手当てだけで
政府支出年間5.5兆円だっけ?
大増税前のおみやげでしょうね




421 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:54:57 ID:e+xaFHpN0

      / ̄ ̄\ 落ち着け
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____ 子供手当くれるんじゃなかったのかお!
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /          |


422 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:54:58 ID:RDwcXR1f0
ETC要る人は買っとけって選挙速報のとき
民主の人、言ってたね。
無料は社会実験の後だって。

423 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:54:59 ID:PsPVu9410
こういう奴多いよな。
うちの会社には今日から高速無料になると思ってた奴いるし。

こういう無学で騙されやすい奴が民主に票を入れたんだろうな。

424 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:55:02 ID:GrG/94U/0
>>383
昔あった、桂三枝の日本国取りゲームだったかな?
何となくそんな番組を思い出しながら見ていたw

425 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:55:02 ID:YtFHggbj0
>>367
すでに日テレでは報じているよ<配偶者控除廃止、扶養控除廃止

426 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:55:07 ID:YxRUSwRaO
>>1に取り上げられているような奴らって、子供手当だけを見て民主党に入れたんだろうな…
自分たちだけ現金もらえればいいのかよ

427 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:55:11 ID:jj7nJf770
逆に支給するのは裕福層だけにしろよ。
アホが増えてもしょうがない。

428 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:55:12 ID:/g2Z6SWA0
これ本当に支給されるの?

429 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:55:17 ID:xlxuFl1G0
道民て
子ども手当て
百姓手当て
高速ただ

いたれりつくせりやな

430 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:55:20 ID:BvaKMean0
>>386
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}             ∧             /i,  /|
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      ヽ Y   ∧     ,.   | ,'//
     レ彡ノ川 | ヽミミ 、          'i |   i !    / |  i ' /
   / く 〉リリ  | 川ヾヽ          i i ∧/ /   / i  /  /
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .    'i ',ヽ ' /   〈  i / /
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-     | ' j |    ヽ. V /
    |       } 川川川リヾヾ.     ヽ、 i !     〉 ./
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ        ヽ,,; |    //
   ‖ |  / //  リリリリリリリ.         i:〉 ´''''''''゙'r ´`>
   |l. ;  : ,'.,'           .      i´ : :,.,.,. :. ヘ/
   |ゝ-ー-、ノノ                  !: : :,'r‐ァ : : ヽ
   @1⌒ヽ.ゝ   .              /: : ,',. `´: : : : : ゝ、
   `ト、 :;;;イ}t'|                ;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,
    ヽ.}::_ソ |   ..            ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、
         |                     i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- .,

431 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:55:21 ID:KXtCIW2X0
>>186
4年前、自民党に投票してない人には定率減税復活させてもらえますかね?

432 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:55:22 ID:yjHgFjuMP
控除無くすのってさー
法案として出す必要あるんだっけ?

433 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:55:34 ID:rMGSsXZl0
              _,,.  -─-...、
            / :::::::::::::::::::::::::::\
           i::::::r:〜''`''"゙`'ー'ヽ;:::゙l
            |::::j": : :       ヽ::|  子ども手当てはいつからですか?
          _V: :,.ニニ=、 ーニニ'_ !l
.        fr`i-{.: :-ー:_l-{_:‐- .H∩ あ、それと失業保険もお願いします。    
         !f_|: :`ー‐ ソ: ヾ;ー‐ ' !'リ   
        ,ゞl.: : : r‘ー-‐ヘ   F:ー-.、  え?出ないの?なんで?      
       / :::::l:、: . 、ヒ:==ー.、  /::::::::::::::\
.       ! :::::::::i:::ヽ: :  ̄´, イl:::::::::::;∠_´
      _rl ::::::::::::ヽ::、:_`二´/ l::l::::/:::::::::::\     
   ,.-‐':::└──-:、\./:^\. ,'::::l:::\::::::::::::::::ヽ


434 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:55:34 ID:LLShGGp20
まだ法案も出てないだろw

435 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:55:41 ID:zAk5IcrqO
給食費未納してる家庭には役場で給食費分差っ引いてから渡したほうがいいんじゃねえか?

436 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:55:46 ID:E8sdiKEG0
具体的な支給年度をマニュフェストに書いて民主が圧倒的に
当選したんだから当然だと思うよ。
というより公約を果たせないと民主は後が無いと思うけど。

437 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:55:49 ID:FoRQD/P8O
やっぱり税金納めない奴らには参政権をやるべきではない

438 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:55:52 ID:s41v9fUT0
ほんとに平民はさもしいな

439 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:55:53 ID:+gCD364e0
6年かけろ。


440 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:55:59 ID:aMh1x42lO
まさかすぐにお金くれると思ったのか
まだ予算の目処すらたって無いのに
ミンスがどうのこうの言う以前の問題

441 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:56:01 ID:OhPhactJ0
         ↑
家族も子供もいない人たちのレスが続きます。
         ↓

442 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:56:02 ID:RVErpbOe0
「埋蔵金隠すな、出せやコラ!!」と暴動が起きる社会になりそ

443 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:56:06 ID:U/XcE6vY0
あまりにも浅ましいが、気持ちはわかるな

控除が廃止されるのは「自動」だが
どうせ、子供手当ては「手動」で申請しないともらえないんだろ?

「子供が産まれた段階で自動的にもらえる」わけじゃないんだろ
面倒な手続踏まなきゃもらえないんだろ

そりゃ、聞くさ

444 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:56:12 ID:xrsmuTkO0
民主党は説明責任を怠ったつけ。控除廃止で民主党の電話が不通に!
周知徹底しないで政権交代!

445 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:56:13 ID:rLUgDyqr0
普通に考えて高速道路がすぐに無料になるわけないだろjk
4年のうちに無料になるだけでもすごいわ

446 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:56:16 ID:E4fO9B7E0
>>404
D どさんこ
Q くをりてぃー
N なのだ

447 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:56:20 ID:yfb5Zuyu0
マジで来年4月から満額もらえると思ってる人が多そうだよな・・・

448 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:56:21 ID:LsOraka70
内閣も発表してないのにw
どんだけ金欲しいんだよ道民

同じ道民としてスマン

449 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:56:24 ID:rdBpNn9M0
>>325
それに関しては曖昧にしとると万が一のとき自分が痛い目にあうから難しいところ。
ただ、人のいる前では言わないほうがいいな。

450 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:56:25 ID:LBQGvQIs0
このレベルの人間が民主を選んだろうだろうなぁ

つうか、ひょっとして日本人の大半はこのレベルなのかな?

451 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:56:31 ID:qTAbuFUu0
正直予算の付け替えなんて大層な事なんて期待してませんよ。(予算について
学ぶなんて一朝一夕じゃ出来ない事は分かる)ですがせめて行政改革、特に
地方の2重行政廃止して国家公務員数削減(地方公務員化するだけですが)、
それだけして地方分権に道筋を付けてもらえれば良いんです。今の予算で特に
苦しんでる所は無いですから。あと派遣法の規制強化、派遣企業への監視機能
等地味な事で良いんです。無理に1000円に上げなくても良いんです。派手な事
ははっきり無理だと民主党も公言して混乱を鎮めたほうが良いですよ。

452 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:56:32 ID:j3YGmz8s0
アホ杉だろうこいつら・・・・
日本語読めない奴等なのかよwww

453 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:56:40 ID:ik1PSY42O
>>1
問い合わせしたのは
肉代金返還騒ぎのDQNと同一だろうな

454 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:56:43 ID:uA0ql+9u0
30万現金支給か30万減税
どっちか選べって言ったら
30万現金支給に飛びつくんだろうなあ

455 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:56:44 ID:fbuZt6GFO
北海道だけじゃなく他の地域でもありそうだな

大阪とか

456 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:56:45 ID:ENprvlYZO
>>291おぱたぬ(`・ω・´)狙い

457 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:56:46 ID:NZy2YzBX0
たしか無駄をはぶけば財源はいくらでもできるとか言ってたよな
公約なんだから実行してもらうぞ

458 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:56:47 ID:5Ifd/B7u0
こういう奴に直接金渡したらどうなることか

459 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:56:48 ID:NJmJ6wRa0
ひょっとして、これのために民主へ投票したのであれば
それは馬鹿で大マヌケな投票行動と言わざるを得ない。

460 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:56:50 ID:RN/dh4j9O
小沢は民度を見越して、金をぶら下げたんだな


金をみせりゃ人間なんかイチコロという考え方ね


北もしかり



金権政治の始まりです
皆で尻尾を振りましょう

461 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:56:55 ID:Df2xpdah0
北海道だけどっか北極のほうに流されて消えろ。

462 :樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/09/01(火) 17:56:55 ID:/mMxeVKo0
>>325
そいつ民主党に投票したのかね。

>>334
昨日から発生しててもおかしくないだろ。


463 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:56:56 ID:RhXEngAr0
所得制限つけないとダメなような気がする
国籍関係なしなら出稼ぎで日本にきてて
日本に住んでいない子供達にも手当でるのだろうか?


464 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:57:00 ID:w+j/1SnNO
裕福層(笑)

465 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:57:12 ID:k2xRmWOK0
入れ食い状態w
釣れたのは食えない雑魚ばかりって話しですか?

何でこうも理解力とか想像力の足りないお馬鹿がいるんだろ?
ちょっと自分で調べる努力しないのかねえ・・・

466 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:57:16 ID:pGM4P5VvO
扶養控除廃止になるの知らなそうだね

467 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:57:17 ID:/BPex5rk0
笑いを通り越して、恐ろしさを感じる。

468 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:57:17 ID:Wz2Fmv570
>>186
同意

469 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:57:21 ID:uq2P8uR3O
もちろん高級回転寿司代は支給されるんですよね?

470 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:57:21 ID:PjI+qHNF0
>>460
尻尾くらいは振ってやるから
先に金を出せ

471 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:57:22 ID:Xq6hX93r0
>>436
少なくとも民主でさえ来年度からって言ってたでしょ。
予算の確保もままならないまま施行出来ないって。
それぐらい政治家じゃなくても分かるだろ。

472 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:57:23 ID:YtFHggbj0
ちなみにちゃんと
「高速道路無料(首都高、阪神高速は除く)」ってフリップに載せて報じ始めている@テレビ

473 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:57:24 ID:+wJTsLA50
以上、子供を持つどころか、結婚も出来ない、ニートの書き込みですた。

474 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:57:26 ID:npFv+0Zk0
>>454
あたりまえだ。
税金払ってないんだからw

475 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:57:28 ID:ndRthsN70
まるでエサにがとびつく豚みたいだな。
日本人が世界から【日本倭豚】とが呼ばれるなのはし方が無い orz
俺は、こんなさもしい豚の日本が生まれなくて
賢明で聡明なの大韓民国人にが生まれれれるばかった orz
もうこの豚の国からが出て行きたい orz




476 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:57:28 ID:Hy3XAbVl0
自民党も起死回生の

「1人100万円支給します」                                        (但し、財源が確保出来たら)

で票が取れるかもね。

477 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:57:30 ID:ReRzrboI0
おいおいw
すげえ期待されてるな。

正直驚いた。

478 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:57:36 ID:qA61nLvRO
子供手当て貰える前にその大事な子供が今年のインフルエンザで死んだらどうするんだろ
民主はインフルエンザ対策も執行停止ですよ

479 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:57:37 ID:rquk4jpN0
こんなもん、後払いの年金みたいなもんだろ。
結局は将来働けるようになった子供がツケを払うようになるんだよ。

480 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:57:37 ID:9qPYfg/P0
民主に入れた馬鹿はこんなもんだわな

481 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:57:38 ID:Ieyd79P20
>>365
ソースからして、本来は6兆円だったはずだが、
レンホーは何故か7兆円と言ってたわ。
在日も対象にするのかね・・・

民主公約「子ども手当・控除廃止」恩恵は?負担は?
http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY200908230210.html

482 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:57:40 ID:GrG/94U/0
>>186
私にもそうして欲しい

483 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:57:40 ID:QorM/+DL0
おもすれえwww
もっとやれ、バカ乞食どもwww

ぽっぽも公約なんだから、はよやってやれよwwwww


484 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:57:41 ID:94C82sGu0
パチンコ屋がもうかるはずだなw

485 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:57:47 ID:nDMbCkoLO
子供手当が出たってその他もろもろ増税だろ。もらっても使わないのが吉だな。

486 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:57:48 ID:ZgKrLsIE0
ほんと、ただのコジキだね。
ため息しか出ない。

487 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:57:55 ID:eznWvWdd0
児童手当に頼るのは旦那の稼ぎが悪いだけ
甘やかすな

488 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:58:03 ID:9DF9+iD50
たったこれだけで記事になるんだ

489 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:58:03 ID:9SMfbZDf0
>市民の経済支援ニーズの高さがうかがえる
っていうより、市民のバカさ加減がうかがえるんじゃネェの。
まだ、法律を整備した上での制度運用だろうに。
こんなのが民主党に入れたんだろうな。


490 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:58:05 ID:IH/l4Hz30
>>425
でも、道民はその意味がわからない。
たぶん、・・・・・いや確実に。


491 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:58:16 ID:qPZrxRBg0
政党支持も、金次第。

492 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:58:16 ID:RFB1yEM60
昨日の今日で金をせびるとか乞食にもほどがあるわw

493 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:58:17 ID:mbWb3V3O0
配偶者控除廃止、児童手当減額、扶養控除廃止

これを全部やってからの

月々26000円だからなw



494 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:58:18 ID:eAzNE3dDO
さっそく混乱がwww

495 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:58:23 ID:ciuZhZA70
おいらも問い合わせてみよう いつからかな 楽しみ 楽しみ ♪

496 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:58:24 ID:9kpAVDnQ0
都市高速は現状維持。

それ以外の高速道路はもともと交通量が少ない道路から段階的に無料化を実施。
達成年度は未定。


497 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:58:27 ID:3AmmiGAg0
マニフェストも読まずにつられたやつ多数www

498 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:58:28 ID:dsjCvk1h0
>>396
バイト先のオーナー「人減らしてからだよ」

499 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:58:31 ID:n07udcX40
来年二人目産まれる俺は自民に入れたけど勝ち組www

500 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:58:34 ID:RVKAJ09mO
こういうバカどもが
景気が悪いのは麻生さんのせいだ政権交代ってほざいてんだろ
そんなすぐ良くなるかぼけ

501 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:58:38 ID:8lF9sn6A0
>>389
まじかよw
躍らせすぎだろw

502 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:58:39 ID:5OOggVVp0
みんなもうちょっと待て!!
きっと、絶対、もう少ししたら。
役所の窓口で
「何だよー、未だ出ないのかよー、何で民主党に入れたと思ってんだよー」
って食い下がるDQNの映像が、ようつべにアップされる。

と思う。

503 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/01(火) 17:58:41 ID:OWnXJny+P
  /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::: \         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::| 
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      |:::::::::::::::::: ‐=・=-::::::|;;/⌒i 
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      |:::::::::::::::::::::'ー-‐'::::   ).| 
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |:::::::::::(、_,、_)\:::    ノ
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |:::::::::___   \    |_     
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
   \::::::::`ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ /  /:::::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \

504 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:58:44 ID:M0ICb3nv0
子供手当が出るまでに民主党が持っているか、そこが問題だ

505 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:58:48 ID:Mxc4uvz50
4年後の総選挙でも勝つために、色々なマニフェストの実行は2012年以降だっけ?
結局、自民とやってること変わらないじゃない?

506 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:58:53 ID:OhPhactJ0
>>478
そんなソースどこに有る?

507 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:58:54 ID:G0jgktmlO
子供は黙って乳絞り。

508 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:58:54 ID:wu4XZ37p0
馬鹿すぎるwwwwwwww

役所の奴らは気を利かせてついでに教えてやれよwww
自動車税が5万円増税され環境税が36万円増税されるから
子供手当てが増えても、むしろ家計負担が増えるってさwwwwwwwwwwwwww



509 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:58:56 ID:tgreDTPdO
さっそくコジキ親子が役所の窓口に殺到かwW

民主党は実施時期を早いとこ明確にしような。

騙されやすいバカだけに、勘違いさせちまうと後々やっかいだぞ。

510 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:58:58 ID:GzEM4d/f0
>>471
3ヶ月で故人献金で首相辞職 来年の参院選で大敗
だからやらないって事?

511 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:58:59 ID:QM/3//ek0
1日すら待てないんだなw

512 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:59:06 ID:ha79Zr++0
>>186
自民に投票した人は高速道路無料じゃなくていいから
自動車税払わなくて良くしてほしいわ

513 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:59:06 ID:i55pdJzl0
そんなもんありませんから

514 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:59:06 ID:afqErNJu0
つうか、4%の65歳未満の専業主婦が増税って言ってたけど
これ違ってたら文句言うつもり


515 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:59:09 ID:0wsdL4ld0
これだと、子供手当ての変わりに
扶養控除、配偶者控除が廃止になることも知らないだろう

516 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:59:09 ID:7Wm0Cm2wO
西友の取り付け騒ぎを思い出すな

517 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:59:11 ID:Dipdq1uBO
来期とか言わないで10月から実施すれば評価はさらに上がる。
変わる期待は、なにごともスピードだよ。

518 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:59:13 ID:UD3mWMRi0
こんなバカばっかりの世の中だもの
そりゃあね…

519 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:59:16 ID:9GCKwF7J0
>>466
配偶者控除もな

この2つはかなりでかいぞ

520 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:59:17 ID:xkc4ZCGq0
7年以上経つのに牛肉偽装返金事件のイメージから未だに拭いきれない

521 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:59:23 ID:DBttMRKH0
千歳、恵庭は町村の選挙区か
有権者がこんなんばかりじゃ落ちるわけだw

522 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:59:24 ID:16tcyOp40
最低賃金いつから?
最低賃金いつから?

教えて、民主に入れた人

523 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:59:25 ID:dSWaMuKeO
オレは選挙行かなかったが貰えるものはなるべく早く欲しい。2人分よろしく

524 ::2009/09/01(火) 17:59:26 ID:YSKmG8PQ0
なんという朝三暮四

525 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:59:26 ID:FutK9QZh0
扶養控除と配偶者控除の廃止まーだぁ?
これ知らない人多いと思うんだけどな。


526 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:59:27 ID:HPW1+sByO
なんかww金につられたかww



527 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:59:30 ID:IEQVR+6d0
北海道民はおおらかだから
細かいことは気にしないんだよ

528 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:59:31 ID:g8eQz8NO0
>>1
>児童手当申請に関する問い合わせが、8月上旬から寄せられている
まさに政体が愚衆政治なら国民も真実愚衆である見事な証左だなこれは。
こういうバカたちがマスコミに踊らされて毎回毎回フィーバーするわけだ。
小泉選挙の時もそうだが、こいつらが民主党に騙されたと言い出すのも
時間の問題だな。

529 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:59:32 ID:uq2P8uR3O

北海道民

…さもしい

530 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:59:36 ID:rdBpNn9M0
>>502-504

ワロタw


531 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:59:36 ID:YtFHggbj0
ちなみに高速道路の無料化によって「車を持たない人も税負担」って報じている@テレビ

532 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:59:37 ID:+9UPluCl0
いい方法考えた、ここだけの秘密だぞ
@在日外国人で受給資格がある
A母国の親戚の中学生以下の子供を養子にする(別に親戚である必要はない)
B日本で申請が受理される
C母国へ留学させる

これだけで食ってけそうだw

533 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:59:43 ID:fdm9MDPxO
俺は一生懸命仕事して結果を出して貰った給料で
回らない寿司を食うのが楽しみ
横で生活保護のヤツが食ってたら
ものすごく腹立つぞ
自由経済でもなんでも無し


534 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:59:46 ID:HucANmWp0
早くても年末ぐらいからだろ

535 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:59:54 ID:BvaKMean0
まさか基礎控除までなくさないだろうね

536 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:59:56 ID:qA61nLvRO
>>499
妊婦さんって、新型インフルエンザにかかりやすいらしいよ

537 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 17:59:56 ID:ZgKrLsIE0
>>477

申請の問い合わせが”数件”あったと
申請の問い合わせが”数件”あったと
申請の問い合わせが”数件”あったと
申請の問い合わせが”数件”あったと
申請の問い合わせが”数件”あったと
申請の問い合わせが”数件”あったと

誇大記事の類だよ。

538 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:00:01 ID:oC/5DQQM0
こういう頭悪い奴も政策理解できる奴と同じ1票ってのが腹立つ

539 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:00:04 ID:AcJ9Gg270
北海道は乞食に占領されてんのか??
あまりにも卑しいぞw

540 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:00:07 ID:bYzRbV1i0
ほんとうにどうみんはばかだな
ひらがなでかかないとよめないよね

541 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:00:11 ID:yI3LFhJZ0
お前らだってこれくらい予測できてたことだろ?
今更驚いたり馬鹿にしたりするなよ。

542 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:00:14 ID:CVzqjy430

給与計算事務をやってる俺は、辛いわ。
控除廃止されたら、源泉徴収票もって怒鳴り込んでくる奴いるだろうな。

「還付金ねえじゃねえか、計算間違ってねえか」とかさ。
いちいち説明しなきゃならん。

民主市ね。

543 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:00:22 ID:LvuK2+BX0
子供5人いて全員父親が違うボッシーの存在を知ってる
手当やったってブランドバッグかパチに消えるのに

544 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:00:24 ID:QorM/+DL0
おれも、役所行ってごねてくっかなwww
子供いないけどwwwww



545 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:00:32 ID:VQ5Axh8N0
投票したミンス議員にも聞けば?
どうせ新人の女性議員で、子供手当てを連呼してただろうから。

546 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:00:34 ID:pp7bEAzA0
なんか、こどもの取り合いになるかも。。。
なんせ、3人子供いりゃ〜家が建つらしいから。。。


547 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:00:40 ID:uUP2WfxM0
富裕層でも貰える以上に、不法滞在家族の子どもでも貰えるってのが納得いかん

548 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:00:40 ID:3AmmiGAg0
>>502-504
www

549 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:00:42 ID:bCZM5zB70
>>485
4年後に消費税20%前後
社会保障費として年金・医療と抱き合わせて
賢い層は貯めるでしょうね


550 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:00:43 ID:WytyBi4OO
ほっぽだから二万六千円分のタイヤ交換券くれるんじゃね?

551 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:00:44 ID:pxKW0kZU0
>>18
子供いるパートのおばちゃん達はものの見事に釣られてるよ。
もらう前に大増税がくるかもしれないというのはわかってないみたい。

552 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:00:48 ID:xROn7M2nO
>>475
朝鮮なら抗議デモで重要文化財に放火するもんなw


553 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:00:50 ID:e1dLjCXz0
ところでこの5兆円バラマキ政策っていつから始まるの?
これって日本の全福祉予算の2倍の金額なんだってな。
さすが民主は金持ちですね。

554 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:00:50 ID:wnxEXpNO0
さて、無職独り者の俺は海外から養子を探すかなw
20人ぐらい居ると面白い生活ができるぜw
人道支援の一環なw

555 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:00:52 ID:n07udcX40
>>536
そうなの?忠告ありがとさん。

556 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:00:53 ID:l6BS2RnP0
流石北海道としか言いようが無いなこれは…あきれ果てる

557 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:00:56 ID:ap6z6FdAO
>>451
国家公務員より地方公務員のほうが遥かに給料いいしラクなんだから
そりゃ喜んで地方公務員になりたがるだろうなw

558 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:00:58 ID:wn5n3hjJ0
元・与党のおかげで生活保護大国、北海道だからな。
九州と反対の優遇。


559 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:00:59 ID:eu729DNyO
2010年度は半額なんて知らない人が多そうw
政権交代したらすぐに暮らしが良くなるって勘違いさせたマスコミも
勘違いした民衆もどっちもどっち

果たして2011年度まで民主政権続いてるかな

560 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:01:02 ID:JfWE7os10
高速道路無料化はいつだろうか??
派遣禁止も早くしてほしい!!

561 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:01:03 ID:ZBOpaxnN0
>542
「衆院選はミンスに入れましたか?それとも自民ですか?」ってまず聞いてやれ

562 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:01:05 ID:yJeJ5A6d0
>>410
もう切れてるwwww

563 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:01:04 ID:4LMZ0T0HO
高速道路も無料化だろって
ゲート突っ切ったやつもいそうだな…

564 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:01:08 ID:h5xpWlOA0
速いな、現金な民族だw

565 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:01:12 ID:eznWvWdd0
児童手当なんてアホ過ぎる
主婦なんてあいつら遊ぶ金が欲しいだけだよ

566 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:01:16 ID:94C82sGu0
もらっても絶対使ったらだめだぞ、税金として返納せんといかんからな

実質増税なんだよw

567 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:01:19 ID:QM/3//ek0
2次元の娘でも子供手当て貰えるか問い合わせ頼む

568 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:01:19 ID:yRl3G3AI0
>>463
「中国人@そうだ日本で子供育てよう」作戦なので
これで中韓の少子化を解決。

569 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:01:22 ID:r63hhrN90
バカばっかだなあ


570 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:01:30 ID:RB81E24UO
来年度から。マニも読まない愚民

571 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:01:33 ID:tQZWeJDD0
また北海道乞食かwww
西友事件を思い出した。

572 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:01:33 ID:uunqaTLH0
そんなにパチンコ行きたいのかよ
ガッツイテいる奴ほど負け組だろなw

573 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:01:37 ID:GzEM4d/f0
>>506
補正予算を執行停止にするのにどうやって対策するんだよ

574 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:01:39 ID:erBYwdvU0
>>389
まぁ・・・緊縮財政やりながら5兆円を恒久的に支給するなんてのはキチガイ沙汰だ
普通はなかなか考えない
そしてそういう発言するやつが出てくるから少子化には絶対寄与しない

額を減らして高所得除外などの調整したら子供手当てとおんなじになったりするしな

575 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:01:44 ID:9SMfbZDf0
サラリーマンって12月に年末調整出すよね?
そのときから、配偶者控除と扶養控除が無くなる様に、間に合わせるつもりなのかね?
民主党は。


576 :樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/09/01(火) 18:01:48 ID:/mMxeVKo0
>>381
説明さえする気なかっただけだろ。
でも民主愚民は民主党政権確定だから即もらえると思ってるわけだ。

>>340
>>385
悪魔に魂売っただけだろ。

>>442
単純に役人の数を減らせばその分の人件費で捻出できるけどね。

>>446
D どさんこ
Q くをりてぃー
N なこるる

>>448
まだ特別国会開いてないから形式上は自民党政権のままだぞ。


577 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:01:49 ID:fLd6GcJz0
どこの国だよw
日本のくせにどんだけ民度低いんだよorz

578 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ :2009/09/01(火) 18:01:51 ID:MEurLms4P
        ノノノ´´⌒``ヽヽヽ
     γγγ⌒´´.    \\\
    //// ""´´⌒\  )) )
    i.i.i / \\   // i )))                 _ _ _
    ll| ((・ ))` ´(( ・))i,///               / ) ) )
    ll|   (((_人_))) .|||                 /  '´) ) )
     \\  ```ー'''  ///             _,.-''´ /  '´) ))
      || |         ゝゝ、_ ___,. --‐''´     /  '´`i i i
     ノノノ                              /   /./ /
     ///                               ///
    .///          鳩左ブレ              ///
   i.i.i     i i                   //      ///
    |.| |     l l             //     ///
   ! ! !      ゝゝ、        _,.-‐''´'´      ///
    ヽヽヽ        ` ー----‐‐''´'´        ///
    \\\                  ///
      \\\             _,. -''´//

579 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:01:50 ID:LG+5JRP3O
>>186
住宅ローン減税の廃止も中止して欲しいです、今回自民に入れたし。

580 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:01:54 ID:jdDyEOAz0
乞食養ってるうちに財政破綻するぞ

581 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:01:56 ID:IiJR8ChP0
問い合わせたアホは後から色々増税され、「こんなの聞いてないよなんだよこれ」と言うのだろう。

582 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:02:03 ID:m1Gr/Zxg0
生活保護
不法滞在

バンザ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜イ!

パチンコって楽しいよ?

583 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:02:05 ID:TMsSd4+rO
道民は乞食ばっかなんですね、わかります。

584 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:02:11 ID:bXki7a5k0
目先の利益だけ見て投票した国民の方々ですね
しかし政策実行を早くしろという圧力だとすればそれはそれで面白い

585 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:02:11 ID:+nOgBEldO
ガキ製造機は死ねよ

586 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:02:12 ID:gwybL1Hb0
金目当ての乞食ばかり

587 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:02:13 ID:6geq4GdLO
よーし!おじさんも電話しちゃうぞー!

588 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:02:19 ID:jon0xKgN0
ガソリン値下げマダー?

589 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:02:22 ID:NU3SrS2N0
以上、子供を産めないサイコパスのオカマの書き込みでした。


590 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:02:23 ID:ebuYl53s0
小沢の係わった政策で日本を良くしたものは一つもない

591 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:02:23 ID:YDv7gtrdO
本当に先進国か?
今日から毎月26000円×人数分、無条件で貰う気マンマン。
バカで貧乏なくせに、一人前に日本の次代を担う子供を育ててると勘違いしてるんだね。バカな道民だ。

592 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:02:27 ID:jj7nJf770
最低賃金だって「平均」で1000円なんだから。
どこか適当に時給10000000円の会社でっち上げれば解決するんだ。

593 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:02:31 ID:KXtCIW2X0
おめーら、子供手当ての邪魔すんのはいいけど高校無償化の邪魔はすんなよ!

594 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:02:35 ID:g0EG9WApO
おくれ おくれ

595 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:02:35 ID:Mxc4uvz50
ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリー一家が日本に引っ越す準備を始めたようです。

596 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:02:40 ID:9GCKwF7J0
>>581
我々は覚悟できてるけど
入れた奴らはどうなんだろうなあ

597 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:02:41 ID:Wz2Fmv570
>>463
外国人でも日本に住所さえあれば母国にいる子供にきっちり出ますよ
たぶん来年の4月までに住所貨しますビジネスがあちこちで

598 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:02:44 ID:1dnjzd63O
馬鹿ばっかり

599 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:02:47 ID:lrl145vW0
厚かましい

600 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:02:49 ID:yjHgFjuMP
日本でも大規模デモが見られるようになるのかな

601 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:02:51 ID:OhPhactJ0
>>573
不要な部分をカットするだけだが

602 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:02:54 ID:3AmmiGAg0
>>577-588
金持ちの鳩山さんは高速無料化なんて微々たる話ですよねえwww

603 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:03:04 ID:f/qXKUrMO
なんなのこの国

604 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:03:08 ID:rdBpNn9M0
>>593
邪魔する隙すら与えられない希ガスw

605 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:03:10 ID:16tcyOp40
で、いつからなの?

ねぇいつからなの?ねぇねぇ

最低賃金1000円と高速道路無料かもいつからなの?

606 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:03:10 ID:ys0tYRxh0
この手の人々は配偶者・扶養控除が廃止されるなんて知らないんじゃね
本部に問い合わせ殺到 → 「ちゃんと言えよ民主党」
民主党に特大ブーメランは確定したな


607 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:03:12 ID:ZgKrLsIE0
仕方ない。
増税しやがったら、こいつらのまねして、役所にガンガン苦情を入れてやるか。

608 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:03:23 ID:GWEL92gu0
そういえば年金も払わなくてももらえるようになるんだったな・・w

609 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:03:24 ID:hZBtKMJK0
乞食かよ

610 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:03:27 ID:npFv+0Zk0
>>578
これ流行るぞw
おまいは4年間でコピペを2万回する必要になるだろうw

611 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:03:27 ID:GSAH25J+O
高速無料化で浮く予定の金を借金の前倒し返済に充てる
中小の運送屋とかもそのうち出て来るよ
大丈夫かな?民主党

612 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:03:31 ID:JfWE7os10

 <丶`∀´> 早く、参政権よこせニダ!

 参政権の付与はいつアルか?(`ハ´ )

613 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:03:33 ID:QHFHElvS0
>>481
サンクス
うち小梨なので7.6万負担だ・・・

ニート一人養ってるとものすごい増税だね

614 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:03:34 ID:TS9kY3pi0
>>588
ああ、環境税が上乗せされるのでリッター200円です
灯油も環境税かかるんだろうかねー(棒

615 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:03:39 ID:ha79Zr++0
>>515
まぁ知るはずもないだろ
目先の子供手当のために投票してるようなもんだし

616 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:03:44 ID:M80ix6O5O
本当に恥ずかしいからやめてくれ…
お願いだからこれ以上まともな道民に恥をかかせないで!

617 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:03:45 ID:PyvLSknRO
早速役所に問い合わせるとは田舎モンは無知だな。
子供手当だけじゃなしに他の政策にも意見しろ愚民が。


618 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:03:49 ID:Qo0F4XEM0
道民として思うが一部の奴必死すぎだ
しょせんマニフェストなんて、ほとんど口先だぜ?
たとえ支給されても違う所で搾り取られるのに
目先鼻先で投票してる奴も居るって怖ぇ〜よ

619 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:03:50 ID:IH/l4Hz30
>>575
臨時国会次第でしょ。
子供手当てを今年度補正補正予算で間に合わせたら、
廃止するかもね。
丁度半分だしww


620 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:03:57 ID:uUP2WfxM0
年間5万分も高速道路使わんよ…そして田舎なので生活用に車は2台ある
ちくしょおおおお

621 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:03:59 ID:yNzLJTT50
こういう馬鹿に選挙権与えるのは
民主主義では正しいことなんだよなあ、困ったことに。

本当は選挙権・被選挙権もらうには最低限の学力を
担保した方がいいんだよな。
中卒レベルの学力はないと、政治的判断できないと考えても
おかしくはないんだからさ。

622 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:04:01 ID:9SMfbZDf0
>>588
ガソリンは値下げにはならないよ。
環境税とかが入れられるから、現状よりもガソリン価格は高くなるはず。


623 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:04:03 ID:YtAb5Fom0
さすが民主に投票した愚民共wwww
数千万の乞食にたかられる民主わろす

麻生さんもこんな愚民共のために
国守って戦ってた事を悔いているだろうな

>>67
DQNのオンパレードwwwwww

>>93
かんべんしてwwwww



624 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:04:04 ID:GTp3gXRK0
早くしないと中学卒業しちゃいそうだもんな

625 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:04:07 ID:KaqWa+LS0
>>536
新型インフルエンザワクチンの開発・生産体制の強化の為の補正予算1,279億円は
「子ども手当」の財源として打ち切られてるし

民主政権下では出産もギャンブルだよ
インフルエンザ感染は自己責任

626 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:04:08 ID:cghj4kp20
働いてる人の給料が下がってるんだから、
母子手当てが下がっても仕方ないだろ。
みんな切り詰めてるんだよ。

金がほしけりゃ働け。

627 :!omikuji:2009/09/01(火) 18:04:08 ID:v7emlDQO0
子供が高校生じゃ適用されないんですか!!!!!!!


628 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:04:11 ID:yRl3G3AI0
>>591
日本人がもらうのはまだ良いんだよ。

629 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:04:12 ID:+lr9rYU8O
実際
扶養控除と配偶者控除廃止するの知らない人多そう

それによる影響のでかさも

630 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:04:14 ID:gpEacIlY0
返金の一件といい道民はクズしかいないな

631 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:04:14 ID:uq2P8uR3O
4人の子供がお腹を空かせて待ってます
まさか4年後とかいわないでしょうね?

632 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:04:17 ID:n07udcX40
タイヤの消費量増えるからブリジストン株上がるかもな。

633 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:04:22 ID:1sH8kHUc0
>>1
この人たち、テレビで子供手当が貰えるって聞いて鵜呑みにしたの?
ネットとかでちゃんと調べれば±でいくらの得とかいくらの損とかわかるのに。
おまけにそういう制度は実施まで時間がかかるってわからないの?

こういう人たちはネットは嘘の情報だらけだから信じられないって言うんだよ。
マスコミは嘘言わないけど本当のことを全部言うわけじゃないって知らないのかね?

634 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:04:24 ID:BvaKMean0
ある意味災害だなこりゃ

635 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:04:24 ID:hQhLtBFK0
子供手当ためて旅行にでも行くかな

636 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:04:24 ID:XjeRsoF7O
道民やめたい
こんな奴らと一緒にされたくない

637 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/01(火) 18:04:27 ID:OWnXJny+P
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::|    
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \

638 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:04:32 ID:WPa3ECgK0
>>580
昔もそうだったが別には破綻してはいない。
こればかりは民主を支援する。でも、ポッポはいらねーから

639 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:04:33 ID:IEQVR+6d0
北海道民はラテン系なんだよ
昔から左翼天国だし民主が勝って
皆、もうノリノリだ
細かいことは気にしない体質

640 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:04:33 ID:EzYjEIQai
国民みんなバカになっちゃった。
世の中のしくみにも、新しい
だから、「お金をくれる」以外の政策に「実感」がないのさ。

641 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:04:42 ID:22U4oDp20
北海道・・・・・日教組の巣だもんな

642 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:04:49 ID:nI2+/6kH0
うち、農家なんだけど個別補償は何時からくれますか?

643 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:04:49 ID:xOEzz4Cq0
気が早すぎるw


644 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:04:51 ID:Mxc4uvz50
てか、高速道路土日1000円っていつまで続くの?

645 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:04:53 ID:bK1Sr9Uw0
もう選挙権は大学卒業以上にしようぜ
馬鹿に投票させるとろくなことにならんw

646 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:04:56 ID:NCnoYjTR0
こういうのが親やってんだよなぁ
すげえなぁ

647 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:05:00 ID:9kpAVDnQ0
最低賃金1000円への対応。

1)パート・アルバイトの数を減らす
2)正社員を減らしてパートアルバイトのみにする
3)倒産、閉店。

雇用は悪化だな。


648 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:05:02 ID:vjdEIL2R0
日本に住む失業者全員への
生活保護支給はいつから?

649 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:05:06 ID:oXEikubY0
さすが、北海土民。乞食のオンパレード(笑)

650 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:05:08 ID:sUcCEOdT0
まぁ、民主のお手並み拝見ってとこか
こういうアホな連中を煽りまくったツケをどう払うか

651 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:05:10 ID:iASHEb2v0
高速はいつから無料なんですか?
早くして下さい

652 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:05:11 ID:SNrQcQ/K0
ドンだけ気が早いんだよwwwwwwwwwwww
まだ新内閣発足どころか首班指名すら済んでないのにwwwwwwwwwwww

653 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:05:13 ID:bylCi2jK0
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    * 


654 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:05:14 ID:yjHgFjuMP
>>588
地球温暖化対策税を導入してからです。

655 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:05:17 ID:SXH1iV+d0

「子ども手当」を支給するって言ったっしょ。出さないとジャガイモ投げるよ!

656 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:05:24 ID:6fYaso1d0
>>636-638

なんでこんな芸術的な連携ができるんだ?? 2chってときどきすげーな


657 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:05:25 ID:D6OTeM8Y0
こんなのまだまだ序の口
一つばら撒いたら他にもばら撒かなきゃ収拾つかなくなるww

ミンス、日本を潰す気満々だなwwwww

658 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:05:35 ID:azSSPE1n0
北海道の人って悪いけど卑しい。
ものを恵んでもらったり国からお金を得るとか働かないことを悪いとか恥ずかしいとか思ってない。
だから母子家庭は多いし離婚は多いし生活保護も多い。

659 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:05:38 ID:Gbtz/kx50
民主に入れた奴がどれほどゴミムシか良く解るな。

660 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:05:39 ID:INkXf4+I0
親に扶養されてるってこと知らずにいるニートも多いんだろうな。
扶養控除廃止www

661 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:05:39 ID:tcPlGz7nO
道民ってカスばかりですね

662 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:05:42 ID:kcSLwfOuO
あほすぎワロタ

663 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:05:42 ID:Eypc8crI0
>>77
所得税法第83条・租税特別措置法第41条の16及び地方税法第314条の2の改正(?)になるので、年内は法改正だけで時間を食うというのが、会社で聞いてきたその筋の見解。
それに半年くらいかかるらしいよ。

664 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:05:43 ID:Pz5u7E32O
>>373
だよな…
あげくに「騙したのか!」なんていう輩も出て来るだろうな。


665 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:05:46 ID:gep51Xgm0
>>237
自民が出たって言ってもその辺はその辺で排他的だよ
俺様ルール多いし
でも自営業の人が多いから現実が見えてる
民主の公約じゃ生活保護の人間しか得しないから

でもすいません、うちも民主ばっかりの地域の人間ですorz

666 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:05:55 ID:yNANdeee0
バカだなw
つか、本当にもらえると思ってるの?

667 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:06:01 ID:OJeuvnwS0
やらないよ。子供手当なんて。
だまされてんだよw

668 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:06:04 ID:eznWvWdd0
旦那が低所得なのは自業自得
子ども作り過ぎたのも自業自得
主婦を甘やかすな!

669 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:06:05 ID:mbWb3V3O0
チョン、シナの子供にも月々26000円とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ワロス

670 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:06:05 ID:ocNXtGwV0
636 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:04:24 ID:XjeRsoF7O
道民やめたい
こんな奴らと一緒にされたくない


637 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/01(火) 18:04:27 ID:OWnXJny+P
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::|    
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \


638 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:04:32 ID:WPa3ECgK0
>>580
昔もそうだったが別には破綻してはいない。
こればかりは民主を支援する。でも、ポッポはいらねーから


671 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:06:08 ID:Hn+sIv3v0
頭に障害あるんじゃないのか

672 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:06:10 ID:Dt8yVwXQ0
ポッポは内閣人事すらまだ決めてないってのに
おまけに民主が4年後も政権もってる保障もない
強行採決でもして来月から乞食共に母子加算も子供手当も払ってやればw

673 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:06:15 ID:tQZWeJDD0
生活保護費と子供手当てで
子沢山の金髪ジャージDQN女は、昼間からパチンコ三昧。

でもタバコの税金は一般人よりも
はるかに多く納めている、と。

674 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:06:17 ID:KaqWa+LS0
  |  無党派層   <、
  |    / __ヽ_ <´
  | 「 ̄( ヽ)(/) ̄ 民主党のおかげで子どもが中学卒業するまで
  (6     っ |    毎月2万6000円もらえるよ。
   |  ∩___>   年間31万2000円もらえて大助かりだよ。
   | _ ̄ ̄ ̄>

     /  民主 \   < 2011年までは半額支給だけど?
    /       / vv  < マニフェストにも書いてあるし。
    |      |   |        _______
    |     (||   ヽ       >_____  |
    ,ヽヘ /     |        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
   /\\       /         | .| . ノ   )
  /    \\  __ /         < ` o `- ´  ノ
 /         `\|             >    /
    ____
    \    ───___
    <    無党派層   ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ 
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ   <扶養控除・配偶者控除廃止され
         >        ノ     <児童手当も無くなったのに・・・
         <、___   イ 
子ども手当:毎月2万6000円全額欲しければ来年夏の参院選挙も民主党へ!
子ども1人あたり中学卒業まで 2万6000円/月 31万2000円/年
婚外子・在日登録外国人 誰でもオッケー
2010年度から半額支給 2011年度から全額支給(参院選挙後)
子ども手当5.3兆円(防衛費並み)の財源は埋蔵金

675 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:06:18 ID:JHwF4pJH0
まぁ北海道だから仕方ないな

676 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:06:19 ID:v7emlDQO0
>>648
自民党さんにお願いしてください
支給する気ねぇっす

677 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:06:20 ID:slcWG2wAO
もっかい選挙やり直せ

とかバカ国民は言いそうだな。

678 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:06:20 ID:9SMfbZDf0
この市民らと同じようなロジックで、社会保険事務所に、「年金保険料って払わなくていいんですよね?」
って問い合わせは無いのかね?


679 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:06:22 ID:znMreKCk0
子供の教育費って、
高校卒業から大学卒業までが、
一番、大変なんじゃねえか?

日本人は、
大学へ進学するなってことか?W

680 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:06:26 ID:pS383eF30



北海道って乞食ばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



681 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:06:27 ID:zgmlM+TC0
( \Д\)

682 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:06:29 ID:ENprvlYZO
>>291おぱたぬ(`・ω・´)狙い

683 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:06:36 ID:a9FUfgV+O
>>504
そのうち誰かが退歩されそうな予感が…今までも不祥事が多いので

684 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:06:42 ID:6DziIr90O
ガソリン(暫定税率)25円下がるのいつから?
まだか?w

685 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:06:43 ID:FzNrDriu0
すぐ配ってやれよwwwwww道民wwwwwwww

686 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:06:48 ID:G24V9zFz0
>>581
おいおい、人ごとじゃないんだよ。
選挙で自民に入れた人も増税されるんだから。
あ〜腹立つわw


687 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:06:52 ID:VOjig4u10
さあ、これから色んな問い合わせが
殺到しますよ〜w

688 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:07:00 ID:Csi2/qK80
なんで所得制限を付けなかったの?

689 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:07:04 ID:U3xSijsc0
アホすぎる.......

690 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:07:04 ID:LsOraka70
ガソリンって地球温暖化対策税入れて1ℓ200円ぐらいになるんだろw

691 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:07:07 ID:16tcyOp40
で、いつもらえるのー?
で、いつもらえるのー?
で、いつもらえるのー?
で、いつもらえるのー?
で、いつもらえるのー?

首班指名してなくてもさ、予定はたててるでしょ


692 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:07:08 ID:R0459v+f0
バカの餓鬼でもなんでもいるだけまし。
独身者は加齢に応じて累進課税で税金死ぬほど払うように
すればいいw

693 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:07:10 ID:94C82sGu0
ウハウハなのは、北海道のパチンコ屋だけだなw



694 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:07:12 ID:GSAH25J+O
馬鹿とかそういう話じゃないと思うよ
それだけ資金繰りに必死な家庭もあるって事だよ


695 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:07:13 ID:B5sxuBE7O
>>615
または控除など関係ない、税金を納めていない連中という可能性も・・・

696 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:07:14 ID:lIblRln2O
道民恥ずかしすぎるw
北海道の人間から選挙権剥奪したら?

697 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:07:15 ID:KP8+2d290
新聞どこだ?って思ったら 苫小牧民報かよwww

民報は夕方だけ出している新聞なんだけど、苫小牧市周辺の情報盛りだくさんってやつなんだ
付き合いでってことで、購読者数No1を北海道で誇る北海道新聞の夕刊よりも取られてるって
苫小牧だけの新聞w

多分『共働きか否かなどで手取り額が変わり、不公平感を訴える声も予想され』って新聞に掲載されたから
どんどん苫小牧の市役所に問い合わせがあるんじゃね?

698 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:07:18 ID:t7aRZmhFO
やっぱり馬鹿しか投票しない民主党
支給を来年からと言ってるが
在日は年内に支給開始かもなw


699 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:07:20 ID:o8Igx1o/0
>>677

気取るな乞食がw


700 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:07:22 ID:n07udcX40
>>656
そのAAを勝手にいろんな所に入れてみてください。
結構おもろい所が多々ありますよ。

701 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:07:24 ID:LG+5JRP3O
>>554
おぉ、それいいアイデアじゃないか。
一緒に住んでなくてもいいらしいしなw

10人と言わず50人でもいいんじゃないの?www

702 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:07:25 ID:YNLhjXG90
日本が立ち直るのはこれからだな。

703 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:07:27 ID:u/Ohuzy50
こんな馬鹿が普段行きもしない投票に行ったわけか

704 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:07:27 ID:2NT8D+Ul0
もしかして民主に投票したのって、こういう人たち?

705 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:07:33 ID:n4dh12Q6O
目の前のニンジン状態www

氏ねwww

706 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:07:36 ID:DBttMRKH0
馬鹿親に金入る仕組みにするくらいなら
小中の給食費と修学旅行無料(上限あり)にした方が良かった気がする

707 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:07:37 ID:OhPhactJ0
失業した自民党職員がずいぶん沸いているな。

708 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:07:40 ID:/5I7oA4LO
こんなもんすぐ廃止になるだろ

709 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:07:49 ID:Xje2mhzI0
まさか30日の選挙の結果が出た瞬間に政権が変わったとか思っているのか?
事実上変わったかもしれんが、今は、以降期間といったところだろ。

どんだけ気が早いんだよ!!

710 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:07:58 ID:BvaKMean0
307 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/09/01(火) 17:52:49 ID:8l8/DwN2
まだまだあるぜw
こいつら本当にウヨウヨ言いたかっただけだったのか・・・


143 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/08/31(月) 11:12:08 ID:svwhFMLx0
嘘だと言ってよ

197 名前: 投稿日: 2009/08/31(月) 11:14:05 ID:j2coD41Ti
連立とか聞いてないしwwwwwww
しかも社民wwwwww

227 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 11:15:14 ID:/78jPrVZO
どうしてこうなった

315 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/08/31(月) 11:18:19 ID:Elpff+4Y0
これネタだろ? 冗談だろ?

505 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 11:25:58 ID:WNjbP7wI0
自民にお灸すえる為に民主に入れたけど何でこんな事になるんだ・・・?誰か教えて!

518 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 11:26:35 ID:1QMfOCbe0
国民をバカにするな!
福島・辻元を大臣にするために民主党に入れたんじゃないわい!
民主党に入れた人は、だれも社民党を支持してない!

672 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 11:32:31 ID:HyeOcPH50
>>518
最初から連立しますからよろしくね ってやっていたじゃんw

752 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 11:35:26 ID:hpDb8WRD0
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

711 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:07:59 ID:6n6dmy2N0
馬鹿全開。こんな奴に選挙権があるのは不思議。
永住外国人参政権を考えただけで恐ろしい。

712 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:08:00 ID:bCZM5zB70
>>706
政治家になれ

713 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:08:02 ID:6fYaso1d0
>>677
3回勝負にしたほうが良さそうだよなwww


衆院に限っては毎年信任投票をするのも一考か。憲法改正が必要だな。

714 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:08:03 ID:9GCKwF7J0
>>704
soudesuyo


715 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:08:04 ID:wpPXtRqy0
今から子作りしてそう

716 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:08:07 ID:Ugnf6+XtO
初年度は半額で開始とかいってなかったっけ?
今からこんなじゃいきなり支持率大暴落するんじゃねw

717 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:08:09 ID:Q6dJOwCs0
まだ法案すら通ってないのにwwwwwwwwwwww

718 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:08:14 ID:GNIMvZWk0
        ___________
      /´  , -‐- 、.           /
.      i  /::::::::::  `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. /    大人は質問に答えたりしない
.      !  ,'::::::::::    、       ∨      それが基本だ
     |  i::::::::::  、 、`''ー---‐''´  ヽ
     |. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ    そりゃあ・・・・かまわない
     │ \:::::::: _\\,   /∠_  |   おまえの質問に答えること
      |. /"ヽヽ:::==。=`,,   /=。==│    それ自体は容易い 簡単だ
      | { i⌒| |:::::` ー-‐'    .::.\-‐ ´│
    /|. l ト、|.|:::::: ー-‐ '   ::::::::::: l::-‐'.|   負けた時の処遇はこれこれこう
  /  | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、|    こういう施設に行き 何時間働き
_/    |   /l!:::/:: ー----------ー'--.|     食事は・・・・・・? 就寝時間は? 期限は・・・・?
.!     .|  ./ ::|::::::::::              |      そんな話はいくらでもできる
|     │./  ::|:::::::::::     =====     |\
|     |/   ::|:::::::::::::...          ,.イ  .!`  しかし 今 オレがそんな話を
|     |\   :`'' ‐- 、::_:.......   ,. ‐'´/|  │       仮にしたとしても
|    │ \   ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .|    |   その真偽はどうする・・・・・・?

 真偽などどうでもいいから 聞きたいというのか・・・・?
  ククク・・・・・・
 すでにこの船に乗り込んでるおまえらには オレの話の裏をとる術はない
  オレが何を語ろうと 結局 ただそれを 盲目的に信じるしか道はない
 つまり どんないい話を聞いても それは単なる気休めにしかすぎないってことだ
  違うか・・・・・・?


719 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:08:15 ID:/uhQgPnG0
道民だけど、あえて言うわ。
氏ね、じゃなく死ね。

720 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:08:20 ID:bK1Sr9Uw0
>>679
今でさえ幼稚園まではそれなりに援助金出てるし
金はほとんどかからん。
中学まで大したこともないだろ。
金を気にしだすのは高校受験迎えるくらい。

721 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:08:22 ID:qA61nLvRO
>>555
インフルエンザ対策費は執行停止だから、新型大流行するけどね

722 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:08:23 ID:nX74LMPg0
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. 子供手当て下さい。あ、5人分ね   
   |    (__人__)    |  子供?ちゃんといますよ。韓国の実家に。
   \    ` ⌒´    /



723 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:08:23 ID:bylCi2jK0
>>67
道民すげーーーーーーーwこれでも日本人?

なんでもいいけど東京出てくんなよ!!

724 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:08:24 ID:IiJR8ChP0
ガソリンは値下げじゃなく値上げだ、車の税金も上げるとさわいでいたがこちらはどうなるか、
厚生年金一律15%天引き、26000貰っても足りなくなるよ、ミンスが公約全て実行すれば。

725 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:08:27 ID:eNXq2wqP0
これこれ

待ってますよ〜迅速におねがいしますね

726 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:08:27 ID:vjZmPcuZ0
来年の参院選まで、やりますから期待して。で引っ張って、その後、やっぱ財源の都合がつかねえ。
サーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwで終ると思う。

727 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:08:28 ID:KtVT+WYT0
乞食だな、こりゃ
こんな奴に限って見栄や世間体は気にするよな


728 :樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/09/01(火) 18:08:28 ID:/mMxeVKo0
>>577
これこそ日教組による愚民化の成果だよ。

>>601
執行停止だぞ、不要な部分を取捨選択するのは停止したあとになるんだぞ。

>>623
DQNは仕事もろくに出来ないから雇うわけ無いだろ。


729 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:08:29 ID:wB/eM7bu0
なんかあれだなあ。
確かにくれるもんは欲しいのは欲しいだろうけど
なんか民主のばら撒きが大うけして大勝したとこをみると
日本人総乞食化政策だな。
みっともないよ。
今お金貰って後でつけを払うだけなのにな。
そんなことすら理解してないんだもん。

730 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:08:36 ID:jj7nJf770
定額給付金の影響なんだろうな。

ポンと12000円配っちまうから
子供手当もそういうもんだと勘違いしたのだろう。

731 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:08:38 ID:YN/jXvhRO
払え!払え!さっさと払え!

732 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:08:45 ID:iASHEb2v0
いつから時給1000円なんですか?
公約違反は許しません

733 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:08:47 ID:L1KfIonhO
もしもし労働基準監督署でしょうか
僕のアルバイト先なんですけど
時給1000円くれないんです
ぜひそちらから指導お願いしたいのですが

えっ?

734 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:08:50 ID:hunT9Kjl0
正直これだけが目当ての人もいるからな

735 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:08:51 ID:v9Y4wMHE0
スレタイ見てある政治家の言葉が頭に浮かんだよ。


「さもしい」

736 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:09:03 ID:l49DcG0m0
さすが蝦夷度民w

737 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:09:04 ID:aOGrj6tA0
>>606
控除、税金の意味が解ってない(知らない)馬鹿主婦ばかりでしょう

この年収帯は手取り減ってびっくりするよ

738 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:09:14 ID:9SMfbZDf0
>>619
なるほどね。
それは急いでやってもらわなくて良いんだけど。
まあ、しょうがない。
来年の所得税(今年分)は十数万円アップと見込んでおこう。
あ〜あ。飲みに行く回数でも減らすかぁ。


739 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:09:18 ID:bOmBBBgCO
>>629
そうそう
子ども手当てwktkって言ってる、多分民主に入れただろう人に
でも配偶者控除なくなるよ?って言ったら
「えええ〜!!!!!」
だって。
皆マスコミに煽られて目先の現ナマ欲しさに・・・

740 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:09:18 ID:yRl3G3AI0
テレビ脳達が、「生活第一」「政権交代」っていう魔法から目を覚めさせられて
具体的な内容に目を向けはじめた時の失望具合が目に見えるようだ。

生活第一とは言っても、誰の生活とは言ってなかったからな。
子供が産めない専業主婦とか、針のムシロだろうな。
働こうにも仕事なんてないし。

741 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:09:22 ID:uUP2WfxM0
民主の案だと国立大学の授業料が私立と同じになるから結局子どもに金かかるお

742 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:09:25 ID:Hy3XAbVl0
鳩山さん、俺もナマポ欲しいっス。寿司40皿喰いてぇっス!月イチのささやかな贅沢で風俗にも行きてぇっス!

743 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:09:26 ID:PXjtRJ0n0
>>1
パチンコ代が欲しいだけだろw

744 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:09:27 ID:kWZIev4J0
うちの近所でも「金がない!!!!!」
と絶叫気味な子供と主婦。

子供手当を貰っても多分しっくり行かないと思うが
関係ないのでどうでもいいw

メタボ民主政権が発足してないのに
手当なんてまだ先だよ。

745 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:09:27 ID:b1B0Eg7r0
子供二人いたら毎月五万二千円だからね。
けっこうでかいよ。
オレは子供手当めあてで民主に入れたがね。
もし寄こさなかったら次からは社民か共産だ。民主には二度と入れん。


746 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:09:28 ID:YtFHggbj0
>>622
+170円って概算どっかのメディアが出してたよね

747 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:09:28 ID:O2uZmBo70
鳩山の選挙区の奴なんだから、鳩山事務所に聞けばいいのにwwww

748 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:09:30 ID:Mxc4uvz50
そういえば、近所の馬鹿ガキ抱えてる一家にも金入るのかよ。
典型的なクソゆとりだから、あいつらがメシウマするのは望まない

749 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:09:31 ID:TvJe6+Yp0
>>709
まだ日本国総理大臣も自衛隊最高司令官も麻生太郎なのになw

つか、今麻生が命令したら自衛隊動くよな?
シビリアンコントロール効いてるし。


750 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:09:42 ID:GoxOlMd20
どう考えても、問い合わせした奴等は子供の為に使う気がないな

751 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:09:42 ID:IH/l4Hz30
>>554
おまいは、アンジェかよww(アンジェリーナジョリーの方なw)


752 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:09:51 ID:/E4RXzFU0
使う気マンマンだな。
とても子供のために使うとは思えない。


753 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:09:53 ID:n07udcX40
>>554
年収600万で20人扶養出来るかな。1人でw

754 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:09:55 ID:t/0xTvrGO
人間は目の前に人参がぶらさがってたら何処から出てきたかまず考える

これ嘘だよね(´・ω・`)
考えずに食い付いてるの多い(´・ω・`)

755 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:09:55 ID:22LSUDiF0
頼むから国債発行と増税はするなよ、それとそのつけを自民に回すなよ

756 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:10:01 ID:0cxpBdSlO
関東からの北海道への移民だが、ここでは運動会で馬鹿親が酒盛りするような土地がらです。
警察から小学校へ指導が入ってるのに一向に変わらない、こういう風土です。
どうか失笑して大目にみてください。

757 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:10:01 ID:vfLoF2CkO

金はまだか!



さもしい奴よ…。



758 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:10:05 ID:yjHgFjuMP
今後の予想

内緒にしてたことがバレる
 ↓
非難殺到
 ↓
私たちは悪くありません、ちゃんと報道しなかったマスコミが悪いんです!
 ↓
 カオス

759 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:10:08 ID:tQZWeJDD0
選挙終わって数日しか経ってないのに
こんなバカなことを言うような無知な乞食DQNは
給付された手当てを、子育てに使うことはないだろうな。

確実にパチンコで全額消える。

760 : ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/01(火) 18:10:09 ID:BvaKMean0
       ── 、
    /  ≧三ミヽ、
   / 彡'⌒ー⌒ ̄ };;、     /⌒/⌒ヽ__/⌒ヾ 
  f  ノ        ミ,ハ   /⌒ ⌒ヽ   ⌒ ヽ
  ,f f ,;;= 、  _,..=、 》 i /⌒ 、      ヽ ⌒ヽ
 f⌒Y ィtッミ:  Ktッゝ |彡!(  /  ̄ ̄ ̄ ̄\   )
 ヾヽ{    _,  ._    }リ'( /          \  )
  ヽ|ヽ  へ、_,. へ ノ// /       人     \)
ー=彡ト、  ーrr_r_ァ'' / /.( (    / ̄ ̄   ̄ ̄ヽ   _)
ー=三 :|>、 `ー´ ,/イ  ミ=|⌒ Y  __     _ _ Y⌒|
-─''´ | \`ーー'´ /|トミ=:: |(   <_・_>ィ` ´<_・_> :ヽ|
/////∧  \ ノ/ | V/ヽ、\|    _/ ヽ_    ::/
//////∧   ハ. |////:ヽ|    ヘ、__´_ヘ  |
///////;|  ./__∧. j/////://ヽ    ーェェェェィ` ::/
///////;ト、/  } |/////////|\  ヽ‐‐ ′::::_/
///////|:/   ||////////\ `:、____::/\
   _________________∧__
  /                              \

761 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:10:09 ID:61eLIQJ10
                         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                         |                  |
                  ━━┳━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    | ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧       _ ─┬─   .┃         . |    |
 ( ・ω・)ェェエエ工. |    |      ┃         . |    |
  |∪∪i        ̄ ─┴─   .┃         . |    |
  ∪~∪             ━━┻━━. _____|    |____
                       .   |                 |
                       .   |____________|

762 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:10:11 ID:NJmJ6wRa0
やっぱ選挙権は免許制などにして、一定の学力以上を有する者だけに与えるべきだな。

763 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:10:11 ID:KpoIQTCo0
高速道路も無料になってウハウハしてそう。
余ったからって使っちゃってから税金払えなくなりそう。
ばーか。


764 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:10:14 ID:AvrkNYot0
何もやらないか増税するか赤字国債か

の3択しかないんだよね

765 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:10:14 ID:oTx6Q0Z00
子供手当の財源が足りませんので増税します
なんて言われたらどうしよう

766 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:10:14 ID:enHDWdfn0
子供が小さくて、低所得の俺は利があって、
負担増の割合は少なそうだ。
なんの効果もないって批判された、麻生の給付金、うちじゃ大助かりだったんだぜ。
ちょうど仕事が薄くなって、待機が多くなった時期だったからね。
新しい車もいらん。買い控えも長いと慣れてくるもんだなぁとつくづく。

767 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:10:29 ID:1BsIP14n0
ええええええええええええ!!やっぱり私騙されちゃったんですか?
26000円!26000円!って言うから、てっきり来月からだと思ってた。
子供の塾代どうすればいいの?入会させちゃったじゃない!
英会話のセットも買っちゃったわよ!ちゃんと払ってくださいね!

768 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:10:32 ID:AMlKSoo0O
これはさもしい。財源が無限にあるんじゃないんだから今子供要る奴じゃなくこれから産まれるのを対象にすれよ。
その方が産んでみるかって気にもなるかも

769 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:10:34 ID:RB81E24UO
マニに書いてるんですが。
どのくらいの人間がマニ読まずに投票したのかね。

770 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:10:38 ID:IEQVR+6d0
北海道は、本州から隔離された島で、
子供の頃から左翼でガチ情報統制されているから
限られた情報しかもっていない住民がほとんどで
世の中の仕組みをわかっているやつはほとんどいないし、
能天気な人が多い、貧しいけれど平和な島

771 :樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/09/01(火) 18:10:38 ID:/mMxeVKo0
絵に描いた餅に飛びついた愚民必死だな。

772 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:10:38 ID:2NT8D+Ul0
これじゃ民主に投票した人たちが手のひら返して、こんなはずじゃなかったとか言い出しそうだな

773 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:10:44 ID:erBYwdvU0
>>713
そもそも参院が安定した民意の反映を目指して作られているのに
二院制が全く機能していない!

ねじれねじれと言いながら参院第一党の政治責任を問わないのはどういう仕組みだ!

774 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:10:46 ID:eznWvWdd0
社民が連立する時点で国家転覆するわまじで

775 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:10:52 ID:Q0I1JFR20
慌てる乞食は、貰いが少ない

776 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:10:54 ID:2Xa/YJyD0
>>704
そうですよ

子供26000
高校無料化
時給1000円

ぜったいやってもらいます

777 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:11:02 ID:GSAH25J+O
基礎控除は残るの?

778 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:11:04 ID:iASHEb2v0
>>765
増税は許しません

埋蔵金がいくらでもあるって言ってました


779 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:11:07 ID:HS3YUPPT0
俺がいいたいのは、北海道はふつーにソ連の支配下にあったほうが幸せだったんじゃないかってことだよ。
つまり占守島でソ連軍をふるぼっこにした日本軍人はミクロ的に考えると、シベリア抑留でひどいめにあって
マクロ的に考えると今日の日本を滅亡においやる北海道人を生み出したことにつながったわけだ。つまり
試合にかって勝負に負けたってことだな。

780 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:11:09 ID:nQvmFxIT0
>>679
進学率と学力が比例してるならまだしもイラナイだろ

ローンでも組んで子供に払わせろよ



781 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:11:09 ID:qJfJ/iSlO
>>750
パチンコに注ぎ込むに決まってる

782 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:11:09 ID:1kq5KOsgO
なにこの光の速さで群がるような乞食

783 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:11:13 ID:6fYaso1d0
配偶者控除廃止はいつから? とか問い合わせしねーのかよwww

784 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:11:19 ID:Q/hYw7Ht0
税金払ってない生活保護受けている外国人の家族にも支給されるんじゃない。

785 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:11:20 ID:QorM/+DL0
あー、はらいてえwww
おもしろすぎるよ、民主党支持者www

高速無料化、まだあ?www



786 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:11:22 ID:WPa3ECgK0
>>743
自己紹介乙
パチンカス

787 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:11:32 ID:5EbQuzgy0
役所じゃなくて民主党の議員に聞けよ
働いてる人の業務の邪魔だぞ

788 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:11:32 ID:nrWMo+KO0
たくましいな(笑)

789 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:11:33 ID:7sVAmTo90
テレビの見過ぎだろ

790 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:11:33 ID:PzVEyBXtO
遅くても4年以内にやるんじゃね?
まず外国人からだと思う

791 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:11:35 ID:vjdEIL2R0
>>765
元から財源無いだろ

792 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:11:46 ID:e/dfq8px0
こういうバカが多いから民主党勝てたんだねwww

793 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:11:47 ID:ifbq0y5VO
ぽっぽが裏金で払ってあげたらいいじゃない

794 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:11:48 ID:TS9kY3pi0
子供手当ても、高速無料化も高校無償化もイラン

795 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:11:49 ID:bFRfEVtWO
道民なんて騙されて移住したようなもんだからな、遺伝子レベルで騙され易いんだろうな

796 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:11:49 ID:o8Igx1o/0
>「高速道路はタダ、高校の授業料もタダ、こども手当2万6千円。
自民党があれを持っていたら勝てたと思う」比例復活の自民衛藤氏

このスレはプライドを傷つけられた乞食共の怒りのレスで溢れてるw


797 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:11:50 ID:vjZmPcuZ0
>>629
だから、現状と比較すると、控除廃止+26000円だから
毎月26000円分ゲットじゃないんだよな。


798 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:11:50 ID:LCsOTStsO
>>754
残念ながら人間の知的レベルに達していないんだよ

799 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:11:53 ID:w9KQFJft0
前回自民、今回民主に投票した奴は
こんなんばっかなんだろなw

800 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:11:56 ID:eNXq2wqP0
>>745
マジで?2人居たら倍額もらえるの?w
民主マンセー民主マンセー

家も2人居ますのでよろしくおねがいしますw

801 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:11:58 ID:VY/4x+cH0
本当にこんなの出るのか?
高速道路も無料になるなんて本当かな。

802 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:11:59 ID:cfhRCX2L0
こういう
自分の半径2メートルくらいしか興味のないやつが
民主に入れたんだろう
外交が争点になるはずもないしw



803 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:12:05 ID:6fYaso1d0
>>776
忘れるな!

暫定税率廃止(来年度から)と高速道路無料化(来年度から段階的実施)もだ!!

804 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:12:07 ID:+9UPluCl0
こども手当ては国がどうなろうとも来年から支給するだろ
控除廃止は徐々にしられてきてるな
あと暫定税率廃止でガソリンは下がるだろうけど特措法をほぼ全廃するっぽいから
ナフサ使ってるもの大幅値上がり、個人診療所が壊滅、住宅不況
ついでに株価大暴落したりする
自分達の選んだ政権だから仕方ないね

805 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:12:15 ID:mbWb3V3O0
養子縁組詐欺とかでてきそうだな
中国フィリピンから6人くらい連れて来て子供にする
偽装子持ちとか

806 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:12:17 ID:F1OWPzJE0
気がはえーなおい

807 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:12:25 ID:bCZM5zB70
>>755
最低保障年金
子ども手当て
母子加算復活
医療費の抑制撤回
後期高齢者医療廃止

大増税or大量国債以外に道はない

808 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:12:31 ID:s9HIDhYq0
ビッグダディとかウハウハだろうな


809 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:12:32 ID:IH/l4Hz30
>>776
残業手当って、大抵1000円以上なんだよね。
それを1000円にされると痛いw


810 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:12:32 ID:YtFHggbj0
>>777
(1)基礎控除に替わり「低所得者に対する生活支援を行う給付付き税額控除」

民主党政策集2009より

811 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:12:34 ID:NZy2YzBX0
>>776
無茶言うなよw

812 :子供手当て財源確保むりそうだけどwww:2009/09/01(火) 18:12:35 ID:bBeQo1/a0
【政治】 「誰かいないか」 定職に就いた経験少ない磯谷さん、たまたま名簿に登録→当選…未知の世界へ★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251789650/
民主党新人ばっかりだがwこんな人しかいなかったの?w?

【政治】「間に合わない」 補正予算組み替えは年明け 民主、当初方針を変更 未執行分のみ停止★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251794745/

選挙中と言ってる事が違うじゃん

813 :樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/09/01(火) 18:12:37 ID:/mMxeVKo0
>>772
もう言い出してるだろ。でも、駄目な奴は何をやっても駄目。
愚民から公民権剥奪しないと駄目だよ。


814 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:12:41 ID:+lr9rYU8O
>>759
まあいいじゃんね

年末調整時期とか
カオスになる予感



815 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:12:44 ID:BvaKMean0
>>777
控除制度自体無くさないと整合性がないだろうな

816 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:12:46 ID:OhPhactJ0
>>721
執行停止にしているのは、来年度の補正予算。

物知らなさ過ぎるに、書き込みするな

817 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:12:47 ID:BJUTdwlHO
こりゃ絶対に今の控除そのままでプラス子供手当てもらえると思ってる奴多いぞ
民主の大勝はやたらとマニフェストの負の部分を伝えず、いいところだけ宣伝したからだよなあ
なんかこれから何も考えず手当てもらえることだけで民主に入れた奴の不満が出そうだな

818 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:12:49 ID:bqBCzm6N0
さすが正月来る前から、お節料理食い始めるだけあって、
気が早いなw

819 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:12:53 ID:u5IOemqPi
はっきり言って、民主党が勝った理由は、これだけ

820 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:12:55 ID:6fYaso1d0
>>797
低所得者は得するよな

821 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:12:56 ID:yU1LOYNq0
こういう屑親が何も考えずにミンスに票いれたんだろうなぁ…
パチ代欲しさに('A`)

822 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:12:57 ID:DXmbEKAB0
こういう問い合わせするやつって、まさか、9月1日から始まるとか思ってたりするのかな。
国会召集して法案出して形だけの審議を経てからでしょ。


823 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:13:00 ID:zJUDKc/N0
だからその財源は、消費税大増税になるだろう
消費税をあげずにガンガン子供手当て回すのはかまわんが
年金、医療、介護の延命期間がますます縮まるって潰れたり崩壊するだけ
年金、介護、医療崩壊すんのが構わんならドンドン子供手当てあげりゃいい
後先考えてる連中は、老後の資金を腐るほど準備して自己防衛するだろうな

824 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:13:03 ID:375SD6UJP
控除なしで子供がいる俺が勝ち組みだなw


825 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:13:03 ID:eLldTiOFO
子供手当は2010年度からで、
初年度は半額って何回も報道されてるじゃん。

問い合わせしてる奴って本当バカだな。

826 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:13:09 ID:n07udcX40
>>797
扶養控除は人それぞれだけど、計算したら結構得。

827 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:13:08 ID:LRHST87ZO
これだけ底辺の人がいるってことがわかったんじゃないの?ねぇエリコちゃん。

828 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:13:10 ID:JaJmtqox0
いやいや、当然の権利
もっと問い合わせするべき

829 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:13:14 ID:X9jVMfLMO
バカすぎ

830 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:13:16 ID:oXEikubY0
赤字国債を切って、来年からだな。
しかしそんなことも知らないで乞食道民は投票したんだな。
馬鹿にもほどがあるわ。

831 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:13:22 ID:bkakvmgpO
北海道てこんな馬鹿なんか?選挙運動中に「民主に入れたら26000円プレゼント」ってムネヲが言ったんだろw

832 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:13:27 ID:J3XzMrgW0
あとこれ月2万6000円で謳ってるから
初年度は1万3000円って知らない奴はかなり出てきそうだな

833 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:13:30 ID:6fYaso1d0
>>816
来年度の補正予算??? 未来から来た人ですか? どうなってます?

834 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:13:31 ID:Q0I1JFR20

※ここ4年間で熱狂的な支持を集めた新共産主義(ネオマル)とは
 個人の責任を全否定し、努力を全否定し、結果の平等を保障し、要求される最小公倍数を満たし、
 揺り籠から墓場まで、何不自由ないように、政府がすべて面倒見ろという思想。

 最高潮(ピーク)を迎えた結果、急速に退潮するものとみられる。

835 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:13:32 ID:s+kec6HM0
足し算は出来るけど
引き算は出来ない、無党派層

836 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:13:34 ID:eWFInjGW0

西友偽装肉返金事件に集まった連中は、いまごろ子育て世代なんだなw

837 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:13:34 ID:TiwoDuu40
おいおい、9月1日から全国どこで働いても時給3000円じゃなかったのかよ
嘘かよ民主は。

838 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:13:37 ID:jiiVQ5jF0
問い合わせてる奴らって、別にいますぐ金がほしい訳じゃないんだろうな。
金が欲しけりゃ必死に働いてるよ。
つまり結局金が手に入ったらパチとか親だけグルメとか、
そういうDQN親なんだろう。


839 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:13:38 ID:TvJe6+Yp0
役所に電話した主婦って
パチ代が底をついたんじゃねーの?


840 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:13:41 ID:DJaQhRra0
どうすんだこれからの両党、選挙はもっとご褒美を合戦になるぞ

841 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:13:50 ID:9SMfbZDf0
民主党の「子ども手当て」とかいうのが実施されても、はじめのうちは、半額なんだろ?
結局、現状の「児童手当」が無くなるんだから、もらえる分は数千円しか変わらないんじゃないのかね。
ま、それでも嬉しいんだろうけど。


842 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:13:52 ID:bylCi2jK0
>>776
必死すぎ  m9(^Д^)
やんなかったら包丁持って役所に押しかけそうw

843 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:13:53 ID:/E4RXzFU0
>>776
国が滅ぶぞ。
投げやりも程度があるってモンダ。

844 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:13:56 ID:/uhQgPnG0
施行されたら来年は1万3千円、再来年から満額支給になるけど控除は廃止。
調べろ、バカどもめ!

845 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:13:56 ID:Mxc4uvz50
子沢山の何が良いんだか。
もうそういう時代じゃねーンじゃないの?

846 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:14:05 ID:R4aR+sQn0
本当にこれで票集めてたのか。
貧乏なくせに子供作っちゃうやつらって馬鹿だねえ。

847 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:14:06 ID:IEQVR+6d0
北海道は選挙期間中
子ども手当祭りで盛り上がっていたらしい

848 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:14:10 ID:NIlDmodVP
これこそ「さもしい」な。

849 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:14:10 ID:TS9kY3pi0
うちのダックスフンドのエリザベスちゃんにも手当ては出ますか?
うちの大事な子供です

850 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:14:16 ID:5DOnl2cVO
うわぁーどこから金出るのか考えない馬鹿が群がってるんだな

851 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:14:18 ID:l6BS2RnP0
扶養控除もなくなるんだぉ

852 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:14:20 ID:+0qpyae4O
ホント子持ちは乞食丸出しだな




853 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:14:25 ID:eAzNE3dDO
ミンスに投票した奴って、大半がこんな連中だろ?w

854 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:14:28 ID:17jNgr8U0
www
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・)  <チュンチュンまだだぉ
  ミ_ノ


855 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:14:41 ID:wnxEXpNO0
>>386
いいえ、手段と目的の違いがわからない民主党が
叫んでいたのは「政権交代!!!」です。


856 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:14:45 ID:2Xa/YJyD0
8月31日にお祝いかねて中田氏しちゃいました
後戻りできません

857 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:14:51 ID:ifbq0y5VO
子ども手当てマダー? www

858 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:14:53 ID:lrl145vW0
問い合わせた奴らのうち、本当に子供のために使うのはどのくらいいるんだろうか。

859 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:14:54 ID:wB/eM7bu0
子供手当てってお金で配るもんじゃないだろ。
仮にお金で配ったら何の意味も無い。
何かほかの事に使うだけだから。
実際に学校でかかるお金(給食費など)に差し引きして
実際には現金が動かないようにしないと駄目だろ。


860 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:14:57 ID:beEfmLIk0
これは事実上無理だろ、どう考えても

861 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:15:00 ID:H0MRxVqD0
強欲すぎワロタ

862 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:15:06 ID:tKoMVrjdO
な、目先の金目当てのバカばっかりだろ
民主に買収されたも同然だよ
俺は子供三人いるが、自民に入れたぞ

しっかし比例制度はいかんわ
ブロック制なのがさらに駄目

総理や大臣や重要なポストは、国民が直接投票にしろよ
裁判官はそうなってるじゃないか

863 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:15:10 ID:H490SCFX0
子ども、高校と関係の無い人が税金を出すわけで
こういう奴等に金を出してやるのかと思うと頭にくるな

864 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:15:12 ID:LG+5JRP3O
>>800
海外で養子もらえ、一緒に住んでなくても支給されるらしいしw

865 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:15:15 ID:Ou1ANuH/O
中田氏税とれよ

866 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:15:19 ID:RoYhffAg0
子供手当てを理解もしていない層がいっぱいいて
そんなアホな層が投票してるって事か
怖い事だな

867 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:15:21 ID:6fYaso1d0
控除廃止というが、子どもが多いほどその影響は少なくなるな
5人ぐらい子どもがいればすげえ勝ち組になれそうだな

868 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:15:22 ID:eNXq2wqP0
あんなに美味しそうな餌ちらつかせたんだから

だからこその大勝利だろう

今更ナシなんて言わせませんよw

869 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:15:23 ID:9kmz6UHg0
俺、昨日朝一番で役所に電話したけど、まだ決まってませんって言われたぜ。
ニュースになるようなことなのか?


870 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:15:25 ID:vjZmPcuZ0
>>858
7%

871 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:15:27 ID:xrsmuTkO0
控除廃止は年末から宜しく!民主支持した連中の火病が見たいw
増税でも構いません。馬鹿にはちょうど良いお灸!

872 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:15:27 ID:wOjOcvkS0
>>822
首相も今日現在は鳩山だと思ってそうだよな。

873 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:15:30 ID:et1reW2c0

乞食



874 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:15:31 ID:AA+Tb53E0
>>821
しかもパチンコで負けるのでしょ

875 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:15:31 ID:IH/l4Hz30
>>810
基礎控除って言うのは、サラリーマンは基本青色申告ないから、
自営業のような経費として控除にしているのだよな?
それがなくなるのはおかしいんだけどね。
じゃ、スーツ代とその他の必要経費を申請して良いのかよ?って事だよな。


876 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:15:41 ID:DXmbEKAB0
>>463
民主党なんだから出すでしょ。
不法入国者でも不法滞在者でも。


877 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:15:43 ID:qpv6N3e+O
ほんと、マスコミでどうにでも動かせるんだな 有権者の投票行動なんて。
さすが何百億とマスコミを金で買収する以上のメリットはある。


878 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:15:46 ID:AvObM/Ms0
子供手当は養子でももらえますか?

それなら10人ぐらい引き取ってやっても構わんが。

879 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:15:50 ID:RhXEngAr0
ばらまきより、たちが悪い
増税するんだから

880 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:16:01 ID:/E4RXzFU0
>>778
500円を大量に発行すれば大丈夫。
それが埋蔵金の正体だな。


881 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:16:09 ID:yYw3Z/JNO
古事記王国北海道誕生

882 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:16:16 ID:ZBYt8sI70
>>859
高校の授業料まで現金渡しだったような。で、実質無料みたいな。

883 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:16:16 ID:V4Wmvfrw0
>>373
実際1年たらずの麻生政権で景気回復してないとか突っ込まれるくらいだもん
先延ばしなんてしてもうそつき呼ばわりされるのが今の世論

884 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:16:22 ID:AvrkNYot0
>>859
それだと票につながらないから
やらないんだよね・・・

885 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:16:23 ID:xnIFWMO60
まさしく馬鹿
今年はまずないよ

886 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:16:23 ID:RVKAJ09mO
年収500万リーマン専業主婦子供2人

500万の内年金15%徴収で−75万
CO2削減目標25%で年間−36万負担増
合わせて−111万
子供手当で+624000円「26000で計算」

差し引き−486000円

あら不思議貰えるのより出ていく金の方が多い

所得住民税も考えるともっと出てく

887 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:16:26 ID:HS3YUPPT0
>>810
右派に悪名高い負の所得税か

888 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:16:30 ID:l6BS2RnP0
法案が通るどころかまだ審議にさえなっていない

889 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:16:34 ID:94C82sGu0
パチンコ屋が儲かれば、ミンス、テロ朝もウハウハwww



890 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:16:37 ID:6geq4GdLO
みんなー!
どんどん問い合わせしてねo(^-^)o

891 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:16:39 ID:DBttMRKH0
>>859
本当にその通りだと思うよ
現金で配るのは良くない

892 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:16:39 ID:cfhRCX2L0
問い合わせしてる奴の中に
子どもが高校生のやつもいるんじゃない?
「えー、中学卒業までなの?」
とか言って驚いて
しねよ

893 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:16:40 ID:G24V9zFz0
大バカどもが鼻の下伸ばして「一回やらせてみたら」の結果がこれだよww
どんだけバカなんだw
道連れにされる身にもなってみろってんだよw

894 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:16:41 ID:z35rrzwz0
1ヶ月後には時給1000円じゃないって苦情が相次ぐなw

895 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:16:58 ID:9GCKwF7J0
>>886
年間36万とかキチガイだよなwwww

896 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:17:00 ID:CVzqjy430

やはり、北海道と本州との民度の高低に含まれる一票の格差は是正しなきゃダメだ。


本州 1票 = 北海道 0.5票   でいい。


897 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:17:02 ID:wCvXCOAd0


   「こども〜てあてはぁ〜いつからですか?ミャハ☆ミ」

898 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:17:11 ID:GHTF2EEp0
信じてたのwwwwwww

子供手当て、どれだけ色んなもんを削っても1年出ないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

899 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:17:12 ID:sJ0WZomz0
民主の支持母体は特亜人と、こういうオツムの程度の低い衆愚か。

900 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:17:13 ID:o8Igx1o/0
この子供手当ては四半世紀前の田舎の町長選や村長選で実弾打ってたのとなんら変わらんだろ?
政党関係なく、次回の選挙からは規制するべき、信じちゃう奴らが可哀想w

901 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:17:15 ID:W9N/4kye0
民主党に投票したという証拠を持って来ないと駄目なんだけどね。

902 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:17:22 ID:k8Z8OwU20
>>1
結婚できない人から結婚する余裕のある人への所得移転ですねw

903 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:17:32 ID:wejzISX70
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´

904 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:17:33 ID:eNXq2wqP0
自民党はもたもたしてなかなか行動しなかったですもんね

今はスピードですよスピード
民主様なら迅速にやってくれるはず

905 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:17:34 ID:SJYbvmcN0
この2万いくらの法律って必ず成立するのか?
社民とかの反対で成立せず発狂するやつらをみたいんだがw

906 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:17:37 ID:wUQ02iKu0
あほが多すぎw

907 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:17:37 ID:2Xa/YJyD0
>>859
それなら今までと同じじゃないですか
高い材料代や高い役員報酬従業員さんの給料になっちゃいますよ

908 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:17:37 ID:vjZmPcuZ0
配偶者控除とか扶養者控除って引かれる33万円にかかる税金分だっけか?

909 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:17:40 ID:+lr9rYU8O
>>768
無駄使い無くして
埋蔵金でなんとかなるって言ってたよね

まさか大増税なんてことあるわけない

910 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:17:41 ID:An1O0Uoi0
道産子!さもしいぞ!

911 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:17:44 ID:9kmz6UHg0
>>858
こどもを育てる分ぐらい自分で稼いでるだろ。乞食じゃないんだから。
こどもに金がかかって親の自由になる金が少ないから、その分をもらおうっていうんだろ。


912 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:17:47 ID:6DziIr90O
年金通帳いつもらえるのかな?まだかな?

913 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:17:58 ID:9SMfbZDf0
>>803
暫定税率ってのを廃止すると、値上がりするものの方が多いってことも知っておいた方が良い。


914 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:18:04 ID:tQZWeJDD0
子供手当てというよりも、もう

「パチンコ手当て」

という現実に即した名前に改名したほうが良いな。

915 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:18:08 ID:IH/l4Hz30
>>896
でも小選挙区では関係ないけどなw その格差ってw


916 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:18:13 ID:mbWb3V3O0
連立組む予定の亀井静香が
子供手当ては所得制限(金持ち家庭はなし)したほうがいいと言ってたから
また揉めるなw

917 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:18:14 ID:oC/5DQQM0
>>886
今まで年金払ってなかったのか?
アホな計算するな

918 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:18:15 ID:eu729DNyO
公立高校無料化とか変じゃないか
義務教育じゃないのに
貧乏な家の子だけ安くするとか奨学金出すとかしたほうが教育的だし有り難みあると思う

919 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:18:15 ID:WArVRrLxO
国のためにパチンコ屋を潰せ!

920 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:18:17 ID:Mxc4uvz50
民主党に投票した奴はちゃんとマニフェスト読んだのかよ
俺は読んでねーよ。民主に投票してないから。

921 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:18:30 ID:et1reW2c0
>>886
基礎控除もなくなるとどうなるの?

922 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:18:33 ID:mHe9NSfKO
つか、子供手当も高速無料も全部埋蔵金から出て、
自分は一銭も払わなくて良いって信じているやつ
結構居るんだが…。
どうするんだろね。

923 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:18:43 ID:Ihs2Wozs0
今日、横浜町田の料金所で「今日から無料じゃねーのかよ」って
前の車のDQNが吼えてたぞ
流石にNEXCOの職員が可哀相だった

924 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:18:45 ID:Q/hYw7Ht0
制限は何も無いのか、これから作るのか、良くわからん。
少子化対策だったら外国人は排除だろ。
生活保護を受け取ってる家族には不要。
所得制限も必要だろ。
これらを何で盛り込んで無かったんだろ。

925 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:18:52 ID:s6bhryp+0
ピーマンとか、イモとか 現物支給しとけよ こら

926 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:18:55 ID:mOYZtj+Y0
>>1
馬鹿かこいつら。
まだ立法化されてるわけでもないのに、役所の人間が判るわけ無いだろうが。

927 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:18:55 ID:oXEikubY0
>>896
まだ甘いだろ、ゴミ北海道なんかこの程度だわ。

本州 1票 = 北海道 0.1票

10人で一人前だ。マジ、ロシアにインフラ人付で売り飛ばしたいくらいだ。

928 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:18:56 ID:94C82sGu0
どさんこ、絶対パチンコするなよ

929 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:18:58 ID:Tk6q8rHj0
北海道って意外とDQNの巣窟。
数年前の西友の牛肉騒動も凄かったし。
あの時のデブは元気かな?

930 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:18:58 ID:YtFHggbj0
>>886
>500万の内年金15%徴収で−75万

これは違う
年金改革による収入から15%ってのは自営や農家が影響を受ける

931 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:19:04 ID:4UPlHALV0
自民に入れた家には手当てやるなよ

932 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:19:14 ID:PzVEyBXtO
民主政権で得するのって
子供の居る不法入国外国人だけだろ
収入と税は追求されないけど
貰えるモノは全部日本人と同じ様に貰えるからな

933 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:19:17 ID:/uhQgPnG0
>>924
国籍制限、所得制限もないよ、子供手当は。

934 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:19:18 ID:TOeEipxY0
>>894
今週末には高速がタダじゃなかったって苦情が…

935 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:19:23 ID:TzaIHjfqO
※これが今の日本国民の民度です

936 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:19:26 ID:VdOhTP8B0
まだ提出もしてないだろw

民主支持者の馬鹿さ加減が伺えるな。

937 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:19:28 ID:SxXGSSBc0
>>898
マジすか!じゃあ高速無料っていつからですか?
早くタダで旅行に行きたいんですけどw

938 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:19:29 ID:YSqfYgvP0
>>386
思い出しましょう。

「まずは政権交代」

お金の話はないのです

939 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:19:30 ID:AvrkNYot0
こんなんじゃ個別保障制度なんて
いつになることやら。
農家のみなさんも黙ってないでしょw

940 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:19:31 ID:QorM/+DL0
おまえらも、役所行って騒いでこい!www
「民主党の公約だろ!!」ってwww

あー、おもしれえwww


941 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:19:36 ID:ocNXtGwV0
マジで北海道に住んでるのが嫌になるほど民度低いわ。
ミンスに入れなかった自分までもが巻き添えになるのが腹立たしい。

942 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:19:37 ID:u6XynAwJO
民団(非課税で税金払ってない在日)とパチンコ屋(現金支給だからパチンコに流れやすい)に優しい政策だな
高額所得者も関係なしにばらまき、扶養控除など底辺には痛みが大きい
在日に恩恵与えるためにすべての家庭現金支給はやめないな

943 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:19:39 ID:+sQXweFc0
久々にこのAA思い出した

          _人人人人人人人人人人人人人人人_
         >      ごらんの有様だよ!!!  <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
_______  _____  _______    ___  _____  _______
ヽ、     _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、   ノ    | _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ  、  |
  ヽ  r ´           ヽ、ノ     'r ´           ヽ、ノ
   ´/==─-      -─==ヽ   /==─-      -─==ヽ
   /   /   /! i、 iヽ、 ヽ  ヽ / / /,人|  iヽヽ、   ヽ,  、i
  ノ / /   /__,.!/ ヽ|、!__ヽ ヽヽ i ( ! / i ゝ、ヽ、! /_ルヽ、  、 ヽ
/ / /| /(ヒ_]     ヒ_ン i、 Vヽ! ヽ\i (ヒ_]     ヒ_ン ) イヽ、ヽ、_` 、
 ̄/ /iヽ,! '"   ,___,  "' i ヽ|     /ii""  ,___,   "" レ\ ヽ ヽ、
  '´i | |  !    ヽ _ン    ,' |     / 人.   ヽ _ン    | |´/ヽ! ̄
   |/| | ||ヽ、       ,イ|| |    // レヽ、       ,イ| |'V` '
    '"  ''  `ー--一 ´'"  ''   ´    ル` ー--─ ´ レ" |


944 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:19:41 ID:2l5RisvhO
数件で道民道民言われてもこまったもんやな

945 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:19:41 ID:2sRoU+0T0
>>931
いらないから税金も今まで通りな。

946 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:19:47 ID:KaqWa+LS0

             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (●)` ´(●) i,/   今さら何を騒いでるの?
        | ::::: (_人_) ::::: |   本当の地獄はこれからだよ
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

947 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:19:52 ID:NXjQ9NMR0
これが欲しくて民主に投票した奴いんのか・・・・・
はぁ・・・なんでこんなバカが多いんだろう・・・

948 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:19:55 ID:ApNhJGvV0
こりゃ来年の参院は駄目かもな…自業自得とはいえ民主が哀れだ

949 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:19:56 ID:6iPdaDpG0
>>1
ウンウン、とってもいい愚民っぷりだね(^^;
大阪でも沖縄でもなく北海道というのがまたいい味だしてる!
問い合わせのうち何件が日本人だったかもわかるとなおgood!


950 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:20:05 ID:wnVqMOPa0
早くクレクレ!

951 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:20:05 ID:9JUokg2PO
たった数兆円だろ?
ぽっぽは早くしろよ。




952 :樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/09/01(火) 18:20:06 ID:/mMxeVKo0
民主党支持者が朝三暮四の馬鹿猿だという事が証明されました。
馬鹿猿は馬鹿猿らしくさっさと人間やめてください。

953 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:20:08 ID:6hHpNEk+0
普段来ないくせに、今回子連れ投票が来てたもんなー
こういうやつらが入れた分が今回の結果になっていると思う。
お金くれるから民主がいい♪といってた馬鹿が身近にいるからな、弟の嫁とか・・・

麻生の良さをいっても、麻生さん漫画読んでる人に支持されてるんでしょ?といわれた。
そりゃ自分はクリエイターだが、
漫画雑誌何冊も買って、漫画ばっかり読んでるの、お前じゃねーかと。
経済のけの字も知らないので、こいつら説得はミリ

954 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:20:11 ID:usZWZ0g6O
かなり政治問題に詳しいおれでも
最初は半額とか知らなかった
これはマニフェスト通りやっても、半額かよ!と非難されそうだな

955 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:20:17 ID:uUP2WfxM0
>>924
まさにそういうやつらからの浮動票を狙ったのに、排除しちゃ意味ないだろw

956 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:20:20 ID:IH/l4Hz30
>>921
所得税が増えますよ。

仮に
100万ー基礎控除20万=80万円が今までの所得税対象
無くなると
100万がそのまま所得税対象



957 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:20:22 ID:RVKAJ09m0
まだ主犯指名も終わってねぇw

958 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:20:24 ID:wu4XZ37p0










                 おい、 だれか 民主に投票した奴らに教えてやれよww


                「増税を実施した後で子供手当てが支給されます」

                 「子供手当て制度は、外国に住む外国人も対象になっています」 ってさ






959 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:20:28 ID:M0ZPe8VW0
5.5兆円は公務員の給料を差っ引いて捻出すると信じたいです。
でないとマジギレしそうなんです。

960 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:20:29 ID:vjZmPcuZ0
凄い無駄があるんだからそこから削れば大丈夫だろう(棒

961 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:20:30 ID:mbWb3V3O0
配偶者控除廃止とかは
早くても再来年からだろ

962 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:20:30 ID:ifnkusB4O
何この乞食根性w組閣より先にやれとか暴動でも起こしかねんな

963 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:20:30 ID:g/Y8urR8O
民主党政権になっても、
非正規雇用者が労働組合にはいれないぞ!

民主党政権と労働組合は非正規雇用者を人間と思ってない!

差別だ!

民主党政権と労働組合を打倒せよ!

964 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:20:32 ID:xyQ6vuVd0
月2万くれるんだろ。はやくくれ。
はやくしないと子供が中学卒業してしまうだろ。とにかく一番最初にやらないと許さない。

965 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:20:34 ID:mi8bC6Ew0

毎日の生活を変えることで、子ども手当て以上のお金が貰えるよ

新聞購読をやめる 4000円
食事はトップバリュ製品にする 5000円
買い物はお客様感謝デーに纏め買い 5%オフ
ワオンカードを使う 20000円で100円も還元
家賃の安いところに引っ越す 10000円
衣類はベストプライスにする  5000円
ガスをやめて太陽熱と焚き火  1000円
水道をやめて井戸水 1000円
テレビもNHKもやめる 3000円

子ども手当てより安全確実
余ったお金はイオン銀行に預金

毎日楽しいイオンの生活 マジでおすすめ。

http://www.aeon.jp/jusco/miyuki/

966 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:20:35 ID:OhPhactJ0
この問い合わせ、絶対他の都府県でもあると思うが

967 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:20:38 ID:kNxWOTJ10
これ欲しさに投票したのか
テレビで時々やるDQN大家族は
子供手当て成金になれるな。

968 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:20:53 ID:2BZBjxq8O
民主の政策なんだから
政権発足年度後の出産予定児とかに対しての給付にすればよかったんじゃないか


969 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:20:59 ID:GLsY5IK+0
くれるんなら早くくれと思う気持ちはわかる
うちはそのまま貯金するけど

970 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:21:17 ID:QVu8NuqNO
今日もキチガイ共が馬鹿スレ伸ばして空元気。

ちゃんと就職先、見付けとけよ(笑)

971 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:21:18 ID:Mxc4uvz50
てかポッポ金持ちなんだろ?
自分の資産投げうってでも、貧民を助けろよ。
それがお前の言う友愛(笑)じゃねーの?

972 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:21:22 ID:wB/eM7bu0
>>924
そりゃ、選挙前に制限付けちゃったら
民主への投票への制限ついちゃうじゃんよ。
だから民主のマニュは制限つけてないのがほとんど。

973 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:21:25 ID:bylCi2jK0
>>953
うちの兄の嫁もまるで同じ

結果的にマイナスになってもわかんないかもなw
馬鹿だから

974 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:21:26 ID:uOg2cL740
>>958
所得制限も無いでしょ。大金持ちでももらえるはず。

子供をあきらめた、貧乏人に増税してでもね。

975 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:21:27 ID:WytyBi4OO
小沢が民主に投票した人だけ批判する権利があるって言ってたが
自民に投票した人には民主に投票した人を馬鹿にする権利があるな

976 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:21:31 ID:Xje2mhzI0
>>859
俺と同意見だ。
収入を審査した上で一定額以下の収入なら、授業費免除、または、割引手当などにしないと
パチンコとかに使われるだけだしな。


977 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:21:32 ID:enHDWdfn0
13000円でも1年で15万以上だぜ
机くらい買ってやれるぞワーイ

978 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:21:32 ID:wMh62jPaO
>>931          いらないよ
だから税金も今までどおりです

979 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:21:37 ID:CPj5UCZr0
すごいダッシュ力w
それをもう少し別のところに生かせればよかったのに

980 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:21:38 ID:7rvQF1d+0
景気対策はスピードが命
なんせ効果が出てくるのに時間がかかる
まず何よりも優先しないといけないのが景気対策。
自・公の経済政策を継承するってなら良いが、改めるってなら、早くしないといけない。
来年に持ち越しとかやったら、マジで日本死ぬ。


981 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:21:39 ID:a4/6Jo1b0
チンコは息子に含まれますか?

982 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:21:41 ID:cn4Bojfb0
そもそも政権取っても4年後から検討開始で、財政状況によっては取り辞めるって言ってなかったっけ?
どんだけ情弱なんだと言いたい。

983 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:21:45 ID:oXnR1Kr+0
>>907
公立学校の制服や体操着など学校生活に必要な個人の備品は
県単位の一括発注、一括納入で安くすればいい

984 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:21:46 ID:o8Igx1o/0
国政選挙は貧乏人を外すべきだな・・


985 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:21:56 ID:Wz2Fmv570
あーさもしい

986 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:21:58 ID:s9HIDhYq0
>>875
それは給与所得控除

987 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:22:00 ID:HXa+BB8a0
>11年度から全額支給
「但し来夏の参院選で民主負けたら取りやめ」、とかないだろうな

988 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:22:01 ID:UnXKgqV20
自民に入れた道民もいい迷惑だなw
こういうガツガツした親って無条件でいつまでも貰えると思ってそう。
本当に浅ましいの一言だね。

989 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:22:03 ID:wCvXCOAd0


  「なんでぇ〜こどもてあてぇ〜1万3千円なんですかぁ?
         2万6千円ですよねミャハ☆ミ はらえよぉ〜さぎじゃん」

990 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:22:05 ID:IiSkmdaQ0
なんでこんなのにたかる奴らの金を俺が払わなきゃいけないんだよ
子供の教育環境に金がいくなら別に構わんが、これは納得いかない
各世帯で努力しろ

991 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:22:09 ID:VrRtTSk20
問い合わせした人の子どもが中学を卒業した頃、給付されます

992 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:22:10 ID:94C82sGu0
ぜったい使うなよw

993 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:22:14 ID:vKbMoolS0
ミンス信者『車のエンジンがかからないの…』
男    『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
ミンス信者『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男    『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
ミンス信者『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男    『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
ミンス信者『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男    『…ライトは点く?点かない?』
ミンス信者『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男    『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
ミンス信者『え?ごめんよく聞こえなかった』
男    『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
ミンス信者『何で?』
男    『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
ミンス信者『何の?』
男    『え?』
ミンス信者『ん?』
男    『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
ミンス信者『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男    『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
ミンス信者『もしかしてちょっと怒ってる?』
男    『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
ミンス信者『何が大丈夫なの?』
男    『バッテリーの話だったよね?』
ミンス信者『車でしょ?』
男    『ああそう車の話だった』
ミンス信者『ちゃんと聞いてる?』
男    『要するに車のエンジンが掛からないんでしょ?』
ミンス信者『なんでそんな偉そうなの?』

994 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:22:16 ID:V0ocgEld0
>>886
更に扶養控除/扶養特別控除なし
大人の数だけある車の税金が 台数*5万UP
共働きで所帯年収400万の地方民とか更に死ねる

995 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:22:20 ID:eNXq2wqP0
やるといった以上お金が無いなんて通りませんよ

自分らの給料削ってでもおねがいしますよ
よかったじん総理大臣にもなれるんだし〜

996 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:22:23 ID:vq3EqpB7O
小梨涙目

997 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:22:30 ID:lrl145vW0
>>870
7%もいるならまだマシだなw

998 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:22:30 ID:LG+5JRP3O
>>886
リーマンは15%じゃないだろ、厚生年金なんだから。
自営業はそのままだけどな。

光熱費も上がるし生活苦しくなるだけだわ。

999 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:22:32 ID:Ypk9ZEyA0
子どもつくり手当はまだなの

1000 :名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 18:22:32 ID:ABf7qIjNO
今年度から住宅ローン減税が対象の俺は超勝ち組。

所得税控除廃止は大歓迎。

さらに子供手当二人分だからそれで太陽光発電でもつけるわ。



1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

199 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【KRW】ウォンを看取るスレ1400【9月1日 防ウォンの日】 [市況2]
【芸能】錦戸亮と山下智久がインフルエンザに感染 [芸スポ速報+]
【芸能】限界説?さんま&しのぶの長女IMALUの評判が急降下★2 [芸スポ速報+]
【KRW】ウォンを看取るスレ1401【横ばい通貨害】 [市況2]
SPI総合スレ18【2011年度版】 [就職]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)