[ホーム]
二次元裏@ふたば
PAYCHECK 消された記憶TBSで
おもしろいの?N9どどっちにしよう
ボーンアイデンティティ的なやつ?
なんというハイテック
なにこの嫁製造機
TBSって映画流してたっけ
夢あるわぁ
これでエロ動画を観られれば・・・ゴクリ
番組制作費がないんだろう映画なら100%2時間潰せるし
何故夏休み最後にこの映画をチョイスしたのかが疑問
前みたけどそこそこ面白かった
コールドケースの人か
あー研究の記憶を消すやつか
技術者的には蓄積されない仕事はNGなんだけどどな
そんなんでヤバくなるのに近くに人立たせんなよ!
>何故夏休み最後にこの映画をチョイスしたのかが疑問∞8一挙放送でもしたほうが発狂しそうな小中高生を現実逃避させてやれるよな
発明の権利もってるほうが儲かるんじゃねの?
ゆまさーまんかわえええ
公に出来ない研究(パクリとか)じゃないのん
主役の人ホモ受けしそうな顔しとるのう
あ、トゥーフェイスだ
8桁って一千万ドル?
ああフェイスか
どっかで見たことある顔だと
キルビルに出てた人に似てる
ハリウッドぽくてなかなか面白いから好きだこれ
もう3年たったのか
1じゃなくて9かよ
微妙に面白い映画だった気がする
ピンクだぞ!
なんだなんだ
なにこの超展開
テーザーつえー
え?
なんだこの急展開
今のなに? なんかカットされてあれなのか?それともあのまんま急展開なのか?
酷い編集過ぎて吹く
ん?今PCで見たのは株価チェックしただけなのか
カットされてる場面多いな
TBSってマジで頭おかしいよな
ワッコさん
自分の記憶を疑ったでござる
どんな脳みそだとあんな編集でGOサインでるんだよ
コンビニ行くタイミングがつかめない
なんでいきなりTBS批判やねん
ゴキジェットのCMで本編始まったかと思った
>TBSってマジで頭おかしいよなオウムのマインドコントロール流してたようなところだぜ、今更なにを
なんで椅子クルクル回す
ダイソンさんダイソンさんじゃないか!
ハメられた
拷問キター!
やめろーショッカーー
ああ、フィリップ・K・ディックのSF小説かなら面白そうだ
火サスのテーマ
ダイソン?
アホだろw
馬鹿だー!?
バカすぎる・・・
ダイソン馬鹿だーーーーーー
残像がキツくてちょい目が疲れるなりよ
おっちゃんつえー
ダイソンこれ裏で誰かと通じてるな
本物のダイソン本人?
CMはや
序盤からCMはさみすぎだろ
なんてタイミングでCMだ・・
ちょっとしらけてきたぜ
ダイソン相変わらずだなぁ
DVD借りてみてね!
未来予知系の話なのか?
ひ弱なエンジニアの動きじゃねーよ
予言?
ダイソンは間抜けなフリをしてるだけなのか
あー未来を見るコンピュータか
いきなりなんのマッスィーンだよ?
未来を知る機械の開発やったのか
エラー番号ってわからない人間にはこれほどむかつくものもないな
ボーンアイデンティティ+マイノリティレポート
20アイテムって言われて18しか入ってない!とか言うシーンがあったと思ったが・・
これとかビルとテッドとか好きだな
こんなんでました〜
音量小さいのうぜえええCMのたびにビクっとるすわ
自分の未来を見て備えておいたのか
アイテム式ADV
脱出ゲームみたいな映画だな
ぶ・・・ぶっきらぼうな番組だなぁ
ディアゴスティーニ
地味ーな映画だよなぁ盛り上がりどころがすくねぇ・・・何度も途中まで見てダレたよこれ
みんす勝つのも予想済みってか
ショタ撃つなよ
このふるい映画みたいなの画質?なのはわざと?
服装も60年チックだからわざとじゃないかな
アメリカは凄いな技術者ですらこんなに強いのか
プロのくせにエンジニア一人殺せないとは
>服装も60年チックだからわざとじゃないかなへーそうなのか、ありがと
ヘッドショットかと思ったのに!
げ、外道〜
貴重な部下を
すげーよこの人
何今の超カッコいいあとメモリ外すな
なんでこんな地味にピンポイントのアイテムなんだろう真相のつまったメモと拳銃とかじゃダメ?
>真相のつまったメモと拳銃とかじゃダメ?ばれちゃうから目立たないモノしか選べなかったって言ったじゃん
うわ映画やってたんだ出遅れた…
>真相のつまったメモと拳銃とかじゃダメ?さっき言ってたじゃないかばれない様に一見何の変哲も無いアイテムにしたって
分かりやすいものだと没収されちゃうんじゃまいか
>ばれちゃうから目立たないモノしか選べなかったって言ったじゃんそうだったか
一周した世界か
本当に未来わかるの?頭脳戦かと思ったら違うのか
あれ、すごい飛んだ?
また飛んだな
おのれDIOめ時間飛ばしすぎ
消しとけyo
ケツ顎以外に優秀だな
なにあれ誰が気づくよ
何がマッチしたんだ?
偽者か
本物より美人だ
何がマッチしたんだよ
見事なケツアゴ
下手すると編集でアイテム全部使わない可能性あるな
>編集でアイテム全部使わない可能性あるなアイテム確認のシーンカットしてるっぽいからありうるな
レコアさんか
すごいんだなエンジニアって
だからどこのスーパーエージェントかと
「SF三枚の御札」だなぁ
こういう映画が好きな人にはカンパニーマンもお勧めする
ぅゎエンジニアっょぃ
凄いよエンジニアさん!
ジョン・ウーは爆発があってナンボやな
随分とレベルの高いまぁまぁだな
流石にドッヂは壊さないかw
レコアさ声色っぺエー
何処かの自称ライダーヒーローにに見習ってほしいアクションだわ
タフガイだなポリスマン
>アイテム確認のシーンカットしてるっぽいからありうるなそいえばカットしてたな
おもしろいじゃないか
見事だ
こんな007みたいなエンジニアが居るか!
…今の何?
ヒロインかわええー
どんだけ高精細なんだよ
主人公の背広(やたら襟がほそかったりマッチョな仕立てだったりネクタイ細かったり)はヒッチコックを意識したそうなところどころ古くさいのもそのせいかしらん
映画だから仕方ないけど、まあ未来なんか見えるわけないけどねw
だが未来を知れば覚悟を持てる
この俳優、トム・クルーズ? ガタイが良すぎるから違うかな・・・・
>だが未来を知れば覚悟を持てる神父自重しろ
>だが未来を知れば覚悟を持てるブッチ神父自重
覚悟は幸せなんだッ!未来を知ることは必要だッ!
>だが未来を知れば覚悟を持てるプッチ神父さんもこの映画を見ているとは・・・
封筒をしつこく持ってたのはこの為かwいい加減中身を全部ポケットに入れろよ、って思ってた
壊しにきたんじゃないの?
馬様なんかやらかすんだろうか
ヒロインかわいいな
鈍器の好きなヒロインだな
いちいちカスタムガンが
死ぬ覚悟完了
未来オワタ
機械壊せよ! おせーよ
やっぱスパナやレンチは重要アイテムだよな
>機械壊せよ! おせーよ一見すると間違っているようでも全て正解になるのがこの映画
なんでここまでくる過程で防護服装備しないの?
スパナさんはやっぱり強いんやなハーフライフちっくやな
この敵の人の最期がせつない
壊すにしても完膚なきまでに壊すってことか
主人公つえー
ドリフショットガン!
ヒロインつええー
このカップル戦闘力高いなぁ
ヤッチマイナー
ヒロインつええ
なんか黒人の少ない映画だな
ジミーの瞳がまるで子供のように綺麗な目をしてるんやな・・・まるで遠足に行く前日の子供のような瞳やな・・・
ダイソンがいつもの死に方しそうな雰囲気
ロボットアーム無双
サイクロンメタルやな…
いつの間に棒術使いに
アクションシーンおなかいっぱい
棒術まで
棍術まで身につけてるとかなにもんだよこのエンジニア
履歴書の特技欄に「棒術」って書いたのかな?
主人公しにそーだな
技術者やコックですら無双な修羅の国こんな国に戦争吹っ掛けても勝てる訳ないわな
友人のオッサン生き延びたのかな?
いや撃てよ
銃でアッサリ逝くより辛い肉弾戦
もうこの時点で未来と違う気が・・・
良い顔するなぁ相変わらずダイソンさんは
白い鳩入りマース
鳩キター
はとぽっぽ
そして馬
これだからジョン・ウーは
ええええええええ
むぎゅー
液体窒素って爆発するの?
間の悪いハゲだ
はげー
よく焼けたアゴだ
ああ今ので顔半分が焼けた…
液体水素とかなんとか
ここまで成功することを知ってて時計にもネタ仕込んでたのか
時計だけは完全に失念してたよく出来てるわコレ
今回は巻きこまれなかった大損さん
ダイソンいいやつ
ダメソン刑事
ひっひっふー
最後に自分が吹っ飛ぶ映像が未来に出てきたのは傑作だった
急に色ボケおじさんに・・・・
ヒル軍曹きた
>最後に自分が吹っ飛ぶ映像が未来に出てきたのは傑作だった無駄だとわかってるのに同じように逃げちゃうのね
ビンゴか
20%くらいやってもいいだろ命の恩人だし
良かった
友人のオッサン、捕まって拷問されてると思ってた
ハトの監督いい仕事したな
前半のレトロな映像で押して欲しかったなと
糞映画っぽい
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6連とか
乙でした
12・12・・・ディケイドの映画と同じ日か
>6連とかパチンコ機種企画と同時進行ですね
『 DREAM C CLUB(ドリームクラブ)(特典無し) 』D3 Publisherプラットフォーム:Xbox 360形式:Video Game参考価格:¥ 7,140価格:¥ 5,643商品の詳細を見る