id:towako-katie

id:towako-katie

"id:towako-katie" でひとこと

user icon

書き込むには、ログインまたはユーザー登録を行ってください。初めての方へ

towako-katieid:towako-katie

Karenが死んだあとにかーちゃん(アメリカ人)がCarpentersを私に聞かせながら言ったこと
「拒食症って言うのは死んじゃう病気なのよ。だから好き嫌いなく食べなきゃダメなのよ」(以上和訳)
・・・かーちゃん、今だから言うけど、それ違う。

towako-katieid:towako-katie

Reply to アダムのところに誹謗中傷が吹っ飛ぶというのは、もう、なんだか想像を絶する世界で何がなんだか全くわかりません・・・。
猛母がブチ切れた原因は記事を読むだけではいまいちわからないんですが、痛いファンを叱りつけるのはある程度正当だとしても、女優さんがネットでの誹謗中傷を原因に自殺した土壌を考えると、この切れ方はあまり賢くないように思います。
いずれにしても全く関係のない第三者を誹謗中傷するのだけはやめてほしいなあと思いますが・・・。
pinkpicg

towako-katieid:towako-katie

Reply to 色々お手数かけました、ありがとうございます。
で、結局猛母が逆ギレしたんでしょうか?
韓エンタメは知識が無なので歌手も?ですが、何故アダムまで?アダムってオーサーの所でリンク・メイトなのに、まあ、何処にも痛いファンは居るだろうけど・・確か、韓国って少し前に女優サンがネットの誹謗中傷を苦に自殺しませんでしたっけ?(記憶が曖昧で違ったら、すいません)

towako-katieid:towako-katie


あーはっはっは。
笑う以外の対処方法が見つからない(涙)。

towako-katieid:towako-katie

続一発屋シリーズ

あら、ウィル・スミスさんってば。

towako-katieid:towako-katie

無理やりハングルを機械翻訳して読んでみました・・・。うー、疲れる。
http://translate.google.com/translate?u=http%3A%2F%2Fwww.hankyung.com%2Fnews%2Fapp%2Fnewsview.php%3Faid%3D200907092958g%26sid%3D010402%26nid%3D004%26ltype%3D1&sl=ko&tl=ja&hl=ja&ie=UTF-8
http://translate.google.com/translate?u=http%3A%2F%2Fnews.joins.com%2Farticle%2F606%2F3681606.html%3Fctg%3D14&sl=ko&tl=ja&hl=ja&ie=UTF-8
頑張ってなんとなくだけど理解した内容
* IB vs. IMGのキャスティングとは別問題
* 熱狂的ファンがアイスショーでのヨナの扱い(公式サイトでのヨナの写真の配置とかで文句を言ったらしい)、歌手グループの出演について「格が違う」などとIBに電話抗議
* 熱狂的ファンの誹謗中傷の矛先は歌手グループに加えて、アダム・リッポン選手にも向いていた(なぜリッポンが!?)
* これに対してヨナ母が、ヨナを件のアイスショー以降はアイスショーに出演させないとファンサイトで一暴れ
・・・んー。これは熱狂的ファンに対するヨナ母の一種の恫喝?よくわからない・・・。
pinkpicg

towako-katieid:towako-katie

Reply to すいません、記事だけだと発言の意味が理解できません。
キャストで揉めてたのは、IMGとIBだった筈では?

towako-katieid:towako-katie

Reply to 興味深いやりとり。
Q:Is it true that if a skater does a quad in the program his triple Axel becomes smaller?
A:Yes, that’s true, especially for me. I have to aim for a more beautiful and higher triple Axel even when I do a quad in my program.
それからインタビュアーの「Speaking of the quad, Elvis Stojko said in an interview that “There has to be risk in order for sport to happen. Without the risk, you've got nothing”. 」というのもvery impressive.

towako-katieid:towako-katie

http://www.absoluteskating.com/interviews/2009oda.htm
殿ファン、来たよ!Absolute Skatingのインタビュー!

towako-katieid:towako-katie

今日の記事:キム・ヨナの母 「今後はアイスショーに参加させない」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=117717&servcode=600§code=600
背景がよくわからないけど、またオカンか!

towako-katieid:towako-katie

最近やたらとアクセス数が多くてドン引き気味なので、はてなダイアリーをおなじみさん+アンテナ登録していただいている方限定公開にしてみた。
この先の展開は考えていないけど、あんまり注目を浴びずに細々とやる方法を考えたい・・・。

towako-katieid:towako-katie

まいあひ三段活用



三段目がどう考えても破壊力満載の全米No.1ヒット

towako-katieid:towako-katie

ひみつにしたいこと



↑全部CD持ってました。
kmbysknd

towako-katieid:towako-katie

Reply to うがー。

> case-insensitiveにしてたもんだから
逆だ!case-sensitiveだ。
kmbysknd

towako-katieid:towako-katie

Reply to 10年以上前、「インターネット」の商用利用が始まって間もない頃に契約していたプロバイダがユーザアカウント(=メールアドレスのローカル部)をcase-insensitiveにしてたもんだから間違いメールがぽろぽろ届いたことがあったなあ、、、、とかそんなことを思い出しました。
「間違いメール届くっす」と連絡したのが縁で自分と同じ名前の4歳女児の母ととしばらく文通したりしてたわ~。

towako-katieid:towako-katie

1年前。
私が働いていた頃の取引先の全く知らない人から、個人のWebmailに海外のデータセンターの入館申請書が届く。
びっくりしたので連絡先を覚えていた昔の取引先の知り合いに「間違ってこんなメールが来たんで、転送しとく。あと削除しとくよ」と転送。
昔の取引先の知り合いいわく、「連絡先として教えられていたメールアドレスが間違っていたみたいで、君宛に送ったものじゃないって」ということだった。
6か月前。
全く知らない人から突然メールが来る。中身は・・・身内ゴシップみたいな私用メール。
このときめちゃくちゃ忙しかったのでそのまま削除して対応せず。
1週間前。
某プロバイダの代理店から「お申し込みありがとうございます」という意味不明なメールが。
・・・いや、某プロバイダ、絶対に契約しないから。ありえないから。
某プロバイダの代理店に「間違いです。個人情報だからDBからメールアドレス削除してください」と通知する。
・・・どうやら私のそのメールアドレスを自分のメールアドレスと勘違いして、いろんな所にばらまいている人がいるらしい。
アクセスできないメールアドレスをなぜ1年以上もばらまき続けることができるのか、その神経が理解できない。

towako-katieid:towako-katie

Reply to あ、ちなみにうちの娘はこのとき病院に行ったときは熱がほぼ下がりかけていて、かなり元気でした。
それゆえ、神社で遊ばせようと思いついたんだけどねえ・・・。

towako-katieid:towako-katie

微妙になまぬるく気味悪い実体験その2。
春先に熱を出した娘を連れて病院に行ったら、待合室でほかの病気をもらいそうなぐらい混雑していたので、病院の隣の神社へ。
神社で娘を遊ばせようと思って、境内に入ろうとしたその時、どこから来たのか分からないおばあさん(推定80歳)が突然目の前に立ちふさがって、「ここで子供をあそばせちゃいけないよ!」と鬼のような形相ですごんできました。
「はあ・・・」と言ったら、「この神社には鬼がいるんだよ!その鬼に取りつかれたら、子供が親不孝者になるんだよ!信じられないぐらいのね!」と鬼のような形相でさらにすごんできました。
内心、「いや、あなたのほうが鬼のよう」とか思いつつも、あまりの薄気味悪さにおばあさんからそそくさと遠ざかって、近くのスーパーに行こうと歩き始めました。
後ろを振り返ると、こちらをじっとみつめているおばあさん。
あんまりにも怖いので、近くのスーパーにものすごい勢いで逃げました。
スーパーで買い物してから戻ってきたら、まだ境内で警戒中のおばあさんがいて、何かこちらに向かって叫んでいましたが、子供を抱えて猛ダッシュで病院に戻りました。
・・・今思い出しても結構なまぬるく微妙に気持ち悪い話だ・・・。うー、さぶいぼ出てきた。

towako-katieid:towako-katie

Reply to こういう微妙に気味悪い経験をちょいちょいするせいで、言われるまで志麻子さんの『現代百物語』を思いつきませんでした。
そのうちほかの微妙に生ぬるく気味悪い実体験も書いてみようかしら。
poolame

towako-katieid:towako-katie

Reply to 岩井志麻子の『現代百物語』に入ってそうな話だ……。
▼はてなハイクの今月のスポンサー
関連キーワード