(cache) 「新首相」に期待が71% 政権交代「よかった」は49% - 47NEWS(よんななニュース)
  47NEWS >  共同ニュース  > 記事詳細
  【PR情報】
  【PR情報】
  •  ニュース詳細     

  •  国会見学の高校生に囲まれ握手する民主党の鳩山代表=1日午後

    「新首相」に期待が71% 政権交代「よかった」は49%

     共同通信社が、政権交代確定を受けて8月31日、9月1日に行った全国緊急電話世論調査で、新首相となる民主党の鳩山由紀夫代表に「期待する」と答えた人は71・1%となった。直接の比較はできないが、昨年9月の麻生内閣発足直後の支持率48・6%を大幅に上回っており、新政権への期待度の強さをうかがわせた。「期待しない」は20・2%だった。

     一方、民主党が大勝し、政権交代することについて「よかった」は49・2%、「どちらともいえない」が42・3%となった。自民党の惨敗についても「どちらともいえない」が47・2%、「よかった」は44・8%だった。

     政党支持率も、民主党が41・1%で過去最高を記録、19・0%の自民党を大きくリードした。麻生内閣の支持率は14・2%、不支持率75・3%だった。

     発足予定の鳩山内閣が優先して取り組むべき課題(複数回答)では「景気・雇用対策」が40・2%で最多。次いで「税金の無駄遣い一掃など行財政改革」39・7%だった。

     辞任する麻生太郎首相(自民党総裁)の「次の総裁」にふさわしい人でトップは29・1%の舛添要一厚生労働相、2位は石原伸晃幹事長代理12・2%、3位は石破茂農相10・5%の順だった。

      【共同通信】