竹千代の日記

私の日常を書いています。

← 2009年9月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バックナンバー

2009年9月1日(火)

気力が湧いてきた!

昨日から家族でお経を唱える事を始めました。
何だか心に入ってくる感じで、やる気が湧いてきました。
小説とか絵をたくさん描きたくなってきた。
このサイトの作品もたくさん増やしていきたいです。

どうしても目に見えない力だけは、補充するのが大変ですね。
見えないからこそ信じてみて、本物だったら嬉しくなります。
今回は本物だったと思います。
まだ1日くらいしかたってないのに、こんなに気力を貰えるとは思っていませんでした。
神様からのプレゼントですね。

これからもっと良い事があると思います。
私は信じているんです。
もう自分の都合の良いようにしか、考えられなくなりました。
人間なんてそんなものなんですよね。

人に気を遣っているつもりでも、結果的には人に不快感を与える事もあります。
結局自分の事を考えて、動いている生き物が人間だと思う。
適度に気を遣える人間になりたいと思ってる。
自己中心的な人間でも良いと思う。
とにかく自分に嘘をつかずに楽に生きたい。

自分に嘘をついて生きると苦しくて嫌気が差してくる。
今までがそうだったからもうそういうのはやめる。
当たらず触らず楽に生きることが私の目標だ。
世渡りが下手な私だけど、それでも人生経験を色々して勉強になった。
だから無駄じゃなかったんだと思っている。

もう前しか見ないことにした、これから私の人生は大きく変わっていくと思う。
でも絵や小説を書くことはやめないと思う。
だって趣味だから趣味がなくなったら、楽しくないんだもん!
素敵な人と結婚して二人で趣味のオタク道を走りたい。
同じ宗教をやってる人と結婚するかもしれない。
色々と考えていると楽しくなってくる。

作成者 竹千代 : 2009年9月1日(火) 19:37
前の記事  |  次の記事