ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

民主党が政権を取った場合のメリット、デメリットを教えてください。 よろしくお...

mi_kotn_shinさん

民主党が政権を取った場合のメリット、デメリットを教えてください。

よろしくお願いいたします。

  • アバター

違反報告

この質問に回答する

回答

7件中17件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

tomo1302bさん

>デメリット:「日本が中国に支配されてしまう」とオカルトっぽくデマを振りまく者が跋扈します。
>メリット:そういうデマを振りまく連中の姿が「ネットウヨ」として国民に広く認知されます。
工作員は必ずアンチ民主を馬鹿にする発言をするよな。
アンチ民主は、事実や証拠がある上で民主を批判しているのに
工作員は人を馬鹿にすることしかできないのか。
頼むから朝鮮に帰ってくれ

  • アバター

zyukukousi1さん

はっきり言ってメリットは『年金手帳』ぐらいかと思います。

ですが、小選挙区では民主党に投じます。比例区は社民党に投じます。

なぜなら、自民党政権にはうんざりだからです。
政界再編を期待します

  • アバター

japon3さん

民主党にも愛国心を持った人がいれば、自民党にも愛国心を持った良い政治家さんが沢山います。
でも日本を売り渡すような売国者(鳩山由紀夫、管直人、小沢一郎、河野洋平、加藤紘一など)
には当選してもらいたくありません。

今、私たちに出来ることは愛国心をもった政治家を選ぶことだと思います。


■売国度・愛国度の評
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/329.html

  • アバター

kiyotaka19902000さん

http://www.youtube.com/watch?v=imwIdhPP_OY
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/31434.pdf
このような事が起こると推測されます。メリット、デメリットは自分で探した方が力になりますからやってみましょう。

私としてはデメリットばかりだと思っています。

  • アバター

motohiro456さん

メリット 改善に向けての変化がおきやすい

デメリット 混乱が起こる


新しいものが入ってくると変化がおきやすいけど混乱がおきる事も予想される。

ちょっとの不安でもマイナス評価するような国民にその混乱が一致団結して乗り切れるとも思えない。

太陽が出る夜明け前が最も暗いがその闇を乗り切れずまた解散して元の木阿弥。

予防注射で風邪が防げるのがわかっているのに注射する時の予期恐怖に耐えられないみたいな・・・。

  • アバター

quwchangさん

民主党には左から右から族議員からチルドレンまでいろんな候補がいます。

今度発足する民主党政権と野党自民党とその他の政党。
政党以上にどんなタイプの議員が当選するかが一番問題です。

族議員を選べばその利権は強まります。
チルドレンを選べば、民主党トップの求心力が上がります。
左翼議員をえらべば、なんともいえまえんが、日本はなくなるかもしれませんし。
サヨクもどきもウヨクもどきもいますし、隠れウヨクもサヨクもいます。

私は愛国心あふれる議員がいっぱいになれば
民主党政権だろうが、自民党政権だろうが日本はよくなると思っています。

  • アバター

the_grapes_of_wrath_290さん

デメリット:「日本が中国に支配されてしまう」とオカルトっぽくデマを振りまく者が跋扈します。
メリット:そういうデマを振りまく連中の姿が「ネットウヨ」として国民に広く認知されます。

  • アバター

この質問に回答する

話題のキーワード

[カテゴリ:政治、社会問題]