ここから本文です

解決済みの質問

知恵コレに追加する

民主党に一票を投じる皆さんへ質問です。100%民主党が政権をとりますが、民主党政...

yell08shadeさん

民主党に一票を投じる皆さんへ質問です。100%民主党が政権をとりますが、民主党政権でこの国が住みよい良い国に生まれ変わりますか?
自民党政権よりマシという意見以外でお答えください。

補足
民主党が有言実行の党であるかどうかを知りたいのです。漠然と表だけ見て期待して投票するならこんな簡単なことはありません。少しでも幸せになりたい、日本を良い国にしてほしい、そうしてくれるのはどの党のどの人なんだろう。人気投票ではないはず。安易な知識や気持ちで一票を投じたくありません。
自分の一票を真剣に考えてる方、具体的に民主党の過去の実績やこれからの政策などご存知の方にお答えいただきたいものです。
  • アバター

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

nikoukyoさん

君は幾つなの?まあ・・政治に関心があるだけでもましってことで
回答しますね。
この国は現在840兆もの赤字国債借金を抱え慢性的な赤字
財政を何とかやり繰りしてしのいでいるのが現状だよ。
それに加えて昨年来の未曾有の世界経済金融不況は日本も
例外ではなくその内容は知っているでしょう
従って・・民主政権となろうと金の成る木はない乏しい資源が殖え
る訳でもないしそれに対する特効薬がある訳でもないのだよ。
ただ・・その乏しい財布の中身(税金)の金をどの様に使い無駄を
省くか要は税の使い道を考えあらゆる無駄の節減を計り不要不急
な政策に金は使わず有効且つ有用であり緊急を要する政策に当て
るというものこれに期待しているのだよ。
無論出来なければ次の選挙で引きずり降ろすまでのことでありどの
政党政権であろうとばら色の住みよい国にする事は不可能それに
向かって努力するそれが政治というものだよ
まあ・・結論はもうちょっとましにしてねこの程度だろうね。

  • アバター
  • 違反報告
  • 編集日時:2009/8/29 13:36:10
  • 回答日時:2009/8/29 13:13:16

質問した人からのコメント

  • 降参愚問に対してわかりやすく説得力のある回答をしていただきありがとうございました。僕は20歳、初めての選挙です。
    正直まだ迷っています。そこで中途半端な自分が嫌なので、今回は選挙に行かないことにしました。
    皆さん、ありがとうございました。
  • コメント日時:2009/8/29 19:44:23

アバター

この質問・回答は役に立ちましたか?
はい
いいえ

お役立ち度:お役立ち度 0点(5点満点中)0人中 0人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答

6件中16件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

kigi0104さん

積年の悪政、積年の恨みを晴らす一票です。

  • アバター

berunardplaneさん

自民のままでは住みよい国にならなかった。

だから選挙区は民主に入れます。

私の選挙区では自 民 幸 の候補者しかいませんので‥

比例は 共 です。

  • アバター

hikaru1996222さん

少なくとも日本人より外国人(主に朝鮮・中国)を優遇する政策をとると思います。
従軍慰安婦などの歴史問題に対しても韓国側の主張を受け入れるみたいですしねwww

  • アバター

fhszsnさん

どうなるか判らない・・・・・これがそのまま期待に繋がっています。
自民党には散々やらせてきてますからね。

  • アバター

kiyotaka19902000さん

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/31434.pdf
これを見れば一目瞭然です。

  • アバター

hanadamasaru_siさん

そうなることを期待して投票するんでしょうが。なんだこのレベルの低い質問。

  • アバター

あなたにおすすめの解決済みの質問

日本は2大政党制になるべきですか?それとも今まで通り自民党一本で行くべきですか? 自分としては2大政党制になったほうが(民主党がどこまでやれるかはわかりませんが)自民党も気を抜いたら政権を獲られるってことで気合いが...
民主党が政権とっても以外に変わらない気がします。 以外に共産、社民の連立政権にしたら、少しは変わると思いますが、上手く国は動きますか?
公明党が政権を握ってる今の日本国 創価学会→公明党→自民党 創価学会の信者は100%公明党に入れるみたいですが、いち宗教団体が 政権を握ってる 有ってはならない事だと思いませんか?