竹千代の日記

私の日常を書いています。

2009年8月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

バックナンバー

2009年8月31日(月)

お経を唱えてみた

今日は家族でお経を唱えてみた。
まだめんどくさいと思いながらお経を唱えてるけど、家族と唱えるから不思議と出来た。
何だか分からないけどお経を言い終わった後に、気力が湧いてきたような気がした。
やはり仏教は日本人らしいと改めて感じた。

少し前までキリスト教をやっていたが私には合わず、仏教にしてみたら良かったみたいだ。
毎日朝と夜お経を唱えて、願いを心の中で願うだけだ。
ただそれだけでお金もかからないから、楽しく出来そうだ。

あまり大して戒律もないから、クリスマスとか全然関係なく祝ったりしたい。
自分の信じたいように信じれば良いと思う。
そういう意味では中途半端だけど、あんまりこだわる必要はないと思う。
最近は活発的になっていて実行力はあるみたいなので、何でも頑張れば出来そうな気がしました。
何でも急には無理だけど、無理せず実行していきたいです。

私に必要だったものは、和の心と仏教だったのかもしれません。
だから今からその魂を磨きたいと思いました。
私の前世から背負っている魂と、眠っている魂を呼び起こさないといけません。

実は私は歴史が一番怖いと思っているのです。
歴史には知らない方がいいこともある。
その歴史を知ってしまったので怖いと思うのですが、その反面で美しいとも思えます。
だから日本の歴史は私にとって、とても複雑なものなのです。
「真実は小説より奇なり」という、言葉の意味がよく分かりました。

もしも私が歴史上の人物の生まれ変わりなら、何かの力を持って生まれてきたはずです。
私の魂と共にその力も目覚める時が来るかもしれません。
これは私の思い込みかもしれませんが、近いうちに来るかもしれません。
もう私の父はこの世にいませんが、私に刀と魂を与えてくれました。
今はその刀を大切にしまって持っています。
私には全て分かっているのです、それも父と母から与えられた力かもしれません。

私が日蓮正宗という仏教に出会ったのも、何かの縁だと思います。
私の父がよく日蓮正宗の生まれ変わりだと言っていたので、そういう何かの関係があるようです。

作成者 竹千代 : 2009年8月31日(月) 15:27

2009年8月30日(日)

心のケア

私は「うつ病」という精神的な病気に苦しんでいました。
精神病院の薬だけでは足りず、友達にもあまり迷惑をかけられないので悩んでいたのです。
しかし今日出会った日蓮正宗という人が祭られている、宗教をやってみることにしました。
本部は富士山の大石寺にある由緒正しいものらしいです。
何でも良いものは取り入れることにしたのです。

毎日お経を読んで幸せになれるように祈るのです。
母が色々とそういうものをやっていて、今日は女の人が二人家に来ていました。
色々と人生で幸せになった人とかの体験談とか聴きました。
私も幸せになりたいので、明日から早速お経を読んでみます。
自分の幸せのために頑張りたいと思いました。

今まで親の影響で色々と宗教はやってきましたが、信じてみようと思います。
自分で言うのもなんですが、何でも信じる性格なので素直にやってみたい。
結果が出て幸せになったら本物だと思うし、何だかこれから良い事がたくさんあるような気がします。

結局自分の幸せが、他人の幸せに繋がるのだと思いました。
自分が幸せじゃないのに、人どころじゃないんです。
だから人のためではなく、自分の幸せのために、今度こそ本物だといいなぁ・・・

「信じる者は救われる」のだと私は思います。
どんなことがあっても私は信じたい。
もしも自分に合わなければ、また別のものを探せばいいと思う。
私はそういうふうに考えています。
信じていれば必ずいつかめぐり合えると信じてる。
何もしなければ何も始まらない、だから私は「信じる」心を捨てずに取っておこうと思ったのです。

作成者 竹千代 : 2009年8月30日(日) 21:49

嵐のベストアルバム!

今日はツタヤまで行きました。
嵐の歌をレンタルしようと思って行ったけど、結局ベストアルバムを買っちゃいました。
その後スタバでチョコ系のコーヒーを飲んで家に帰りました。

今嵐の歌聴いているけど、明るい系の歌が多くて楽しいです。
やっぱりベストアルバムはいいですねぇ〜
あんまり嵐とかジャニーズは知りませんが、良い歌が揃っています。
どうしても切ない系の歌が好きなので、嵐では「truth」という歌が好きです。

作成者 竹千代 : 2009年8月30日(日) 21:25

2009年8月28日(金)

選挙に行きました!

今日は家族で選挙に行きました。
めんどくさかったけど、国の未来がかかっているので行きました。
昔の事はよく分かりませんが、景気が回復して昔みたいに良い時代になって欲しいです。
昔はまだ景気が良かったらしいですね。

選挙に行った帰りによく行く、洋菓子のお店でケーキを買ってもらいました。
フランスの洋菓子で、シュークリームとかミルフィーユとか買いました。
選挙はめんどくさかったけど、ご褒美にお菓子を買ってもらえて良かったです。
食べ物系には弱い性格なので・・・ふふふっ・・・

作成者 竹千代 : 2009年8月28日(金) 17:56

小説か・・・

音楽を聴いていると小説が書きたくなってくる。

だけどまた消してしまいそうで嫌になる。

でも書きたい。

どっちなのか分からなくなるけど、めんどくさいけど書きたい時がある。

話が長くなってしまうけどまた書きたくなった。

今の私は中途半端だから仕方ない。

砂で絵を描いているようなものだから、描いては消しての繰り返しだ。

それでも私の作品を読んでくれる人がいるのだろうか?

分からないけど私は中途半端な人間なんだ。

まだ私に気力があるのなら、作品を消さずに残したいと思ってる。

作成者 竹千代 : 2009年8月28日(金) 13:39
前の記事  |  次の 5 記事