本日の夏姫1
|
生きていた・・・・
カウンターで受け渡ししてすぐにかばんを開けてフリースをはいだ・・・
涙が出そうなくらいほっとして、でも今ここで泣けないとふんばった!
さぁ、市内行きのバスに乗ろう♪
|
[ リスト | 詳細 ]
全1ページ
[1]
|
生きていた・・・・
カウンターで受け渡ししてすぐにかばんを開けてフリースをはいだ・・・
涙が出そうなくらいほっとして、でも今ここで泣けないとふんばった!
さぁ、市内行きのバスに乗ろう♪
|
|
好きな風景の1つに雲の上の空の青がある。
この青は本当に透き通った青 いつまでも飽きなく見ていられる青 「機内と同じ温度です」と言う航空会社の人の説明を信用していないわけではないがどうしても納得いかず行きのペット用貨物場所に温度計を置いてもらう。「犬とか問題なく受け渡ししています」と平気で言うが・・・犬と鳥の体温は違うのだ。そこまで説明するとうるさい女だと思われそうなのでただただ温度計だけお願いする 到着してすぐ確認したが・・・最高24度最低16度(本当の気温は+2度です) 出発前にリセットボタンを押している。 到着してすぐに受け取って見たら18度。 問題は最低の16度がどれだけ長い時間記録されたかなのだが・・・そこまではわからない 違う土地のにおいってあるよね♪ それを嗅ぐのも楽しみの1つでもある。 空港の外に出て深呼吸♪ においは感じなかった、てことは北海道と同じくらい緑が一杯なので東京みたいに空気が汚いにおいはなかった。 でも・・・空気が薄いことはしっかりと感じられた。まるで山の上、高度の高い場所にいるような感じのあの空気が薄い感じ・・・気温32度湿度たっぷり、これがそう感じたんだろう バスに乗り待ち合わせ場所に向かう。なんせ初めて来る場所、緊張して眠かったが寝れなかった。
ピンポンを探す。探す・・
ない!ピンポンがない!!! ないって・・・どうやって降りるんだ? あった・・・・・てか、どうしてこんな低い場所にあるんだ??? 降りる場所までピンポンさがせれなかったら口で言わなくてはならなかった・・・大汗 ↓だってね・・・北海道の空港バスは天井にピンポンが付いているのだ。 これって全国どこでも同じだと思い込んでいた・・笑
皆さんの地域の空港バスのピンポンはどこに付いていますか?
|
|
長崎チャンポンと・・・
皿うどん・・・ どっちが好き? 私はどっちも好きなのではりきって2つ食べました♪
大満足だ〜♪
|
全1ページ
[1]
| 今日 | 全体 | |
|---|---|---|
| 訪問者 | 64 | 23985 |
| ファン | 0 | 32 |
| コメント | 15 | 2016 |
| トラックバック | 0 | 2 |
開設日: 2009/2/17(火)