1 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 22:18:31.79 ID:sgnwZTPQ0
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + 選挙まで残りわずかとなりましたが、
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| + いかがお過ごしでしょうか?
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. ジョン・カビラです
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/28(金) 22:19:23.30 ID:sgnwZTPQ0
.:/\___/ヽ: .
:/ \: 皆さまの中には
.: |:::. | : +
: |::::::. | : 「母ちゃんマスコミの言うことばっかり信じて
. : |:::::::. | : +
:\:,..-''ニニニニニニニ.V : . + 俺の言うこと信じないよー」
,,....--'''':::.. .. ゙-、. :
::::: ::. i ヽ i : という人はいませんか?
::::: |:::: |:::. i | :
::::: |:::::. .(::::: :||:
うちのおかんのことですorz
7 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 22:21:08.26 ID:sgnwZTPQ0
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\ あなたがM党の危なさを知っていても
. | ⌒ , 、 ⌒ 、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| M党を信じている人(J党を信じていない人)
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ + には、陰謀説や、M党を否定する話から入るのは
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i かえって逆効果です。
8 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 22:24:27.81 ID:sgnwZTPQ0
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\ まず、目に見えている所から
.|(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 分かりやすく説明する方がいいでしょう
.| ´トェェェイ` .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/ その為にこの講義を作りました
,,.....イ`ー‐--‐‐―´\
: | '; \_____ ノ.| ヽ i まだどちらに投票するか迷っている人は
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | || このスレを参考にするのもいいでしょう
9 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 22:28:22.12 ID:sgnwZTPQ0
/\___/ヽ なお、1、ネットを見ない人の為に
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + 2、中学生でも分かるように、作っておりますので
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| + 難しい言葉を簡単な言葉に置き換えたえり
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. あえて外したりしております
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
本気で勉強する人はご注意ください
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/28(金) 22:37:43.86 ID:n1GkaQOI0
マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
15 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 22:38:35.57 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 一応自己紹介
| 私はギコ教授 コロッケ命の、何でも講義するエキスパート
\__ _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,__
iii■Λ
━.(,, ゚Д゚) ━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━
(| |) ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 俺は前ギコ 生徒A 突っこみ その他担当
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 僕は後ろギコ 生徒Bなのに解説のフォローもする
\_____________________
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/28(金) 22:40:12.91 ID:n1GkaQOI0
VIPでギコ見たの何年ぶりだろ
18 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 22:40:15.12 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて、今年は選挙の年です。
| 皆さんは選挙権をお持ちですか?
| 板書きは一万円札の人の言葉です
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
「この人民ありてこの政治あるなり」
大衆のレベルが低いと、レベルの低い政治が行われる
,__ (意訳)
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なるほど、民主主義の基本だな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 俺達が賢くならないといけないのか
\_______________
20 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 22:42:24.58 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 政治家は大体がウソをつきます
| そのウソを見抜けず、当選させてしまうと、とんでもないことになります
| 国民は悪い政治家を選挙で落とす権利を持っています
| その参考にする為にこの講義を作りました
\__ _________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
「嘘は嘘と見抜けないと
(正しい政治を行うのは)むつかしい」
,__ 福沢諭吉
iii■Λ
━.(,, ゚Д゚) ━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| |) ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| いい言葉だけど、福沢諭吉って嘘じゃねぇか
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 巧妙に、分からないようにウソをつくから見抜くのは大変
\_______________________
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/28(金) 22:43:19.58 ID:n1GkaQOI0
ひろゆきww
23 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 22:43:53.63 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 黒板の2つが、私の講義のテーマです
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
① 国民が勉強して、政治のレベルを上げる
② ウソをウソと見抜けるようになる
,__
iii■Λ
━.(,, ゚Д゚) ━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
⊂ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なるほど、簡単なようで難しいな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ひろゆきも言っているが、②は本当に難しい
\________________
24 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 22:46:23.36 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ではさっそく講義をはじめましょう
| みなさん、「国(政府)の最低限の仕事」って何だと思いますか?
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
,__
∧iii■nコ 彡
━ ( )/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
| / ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| .| | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~,, | | □ | √ ̄(___ノ~ √ ̄(___ノ~
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さぁ、福祉とか教育かなぁ・・
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ・・・・・・
\____________________
25 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 22:49:45.01 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| はい、前ギコ君はずれ。ざっくり言うと
| 国民みんなが『①安心して(安全に)』『②ご飯を食べれる』こと です
| まず①は、核ミサイルが落ちてきたら、福祉も教育も無いですもんね
\__ ________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_
/ |
∧_∧/ |
<`∀/ /
/ つ/ テ /
(_ )/ ポ /
/∪ ド /
\/ ン /|
\_/ |
,__ /// \|
iii■∧ ωω
(,,゚Д゚)
━ ⊂ つ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (,, ゚) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏╋━∧ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 日本人は危ない国が近くにあるの忘れがちだけどな
\__ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 島国で軽視しがちだけど、外交や安全保障は国の最優先事項
26 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 22:51:15.40 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| しかし、今日は『②ご飯を食べれる』について講義したいと思います
\__ ________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「パンが無ければケーキを食べればいいじゃない」
,__ ↓
iii■∧ フランス革命
(,,゚Д゚)
━ ⊂ つ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (,, ゚) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏╋━∧ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ①もそうだけど、まず、『生きること』が重要なのか
\__ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 日本でも昔は開墾したり、飢饉で一揆が起こったりしてたもんな
\__________________________
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/28(金) 22:51:17.07 ID:qhOCqHwQ0
そうですね
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/28(金) 22:52:18.29 ID:n1GkaQOI0
なるほど
29 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 22:52:19.32 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 現在においては『ご飯を食べる』は雇用だったり、収入だったりしますね
| 景気が悪ければ、給料も減って、会社の雇用が減ります
| 政府も、景気が悪ければ、税収も減り、福祉や教育に回すお金も減りますね。
| 政府としても「景 気 対 策」は最優先課題の一つです。
| 現在(H21年夏)日本は不況だと言われてますが、なぜだか分かりますか?
\_ _________________________
━━∨━━━━━━━━━━━━━━━
株価、前年比20%安!依然低水準!
,__ GDP:ゼロ推移でもマイナス3.3%!
iii■∧
(,,゚Д゚)
━(| |)━━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (゚ ,,) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏∧━┫ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| サブプライムローンって言葉をよく聞いたな
\__ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あとリーマンブラザーズとか
\____________________
31 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 22:53:33.36 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| お、二人ともよく知ってますね。
| ではサブプライムローンやリーマンブラザーズって何?
| って所から講義を進めましょう。
\_ _________________________
━━∨━━━━━━━━━━━━━━━
,__ ・サブプライムローン
iii■∧ / ・リーマンブラザーズ
(,,゚Д゚)/
━ | つ ━━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (゚ ,,) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏╋━┫ ┏╋━┫
33 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 22:55:01.13 ID:sgnwZTPQ0
時は1990年代後半のアメリカ
住宅の価格はどんどん値上がりしていた
※本来の価格よりどんどん値上がりすることをバブルと言います
__
/ヘ~ヘ
|FF|ニ|
| ̄ |\ .|FF|ニ|
| 畷 |℡| |FF|ニ|
| 畷 |幵| |FF|ニ|
l ̄i\__ .| 畷 |幵| ::::/二ニ,ハ
|三lミ|三三| | 畷 |幵|;;::::::|EEE|日|
|三|ミl三三| | 畷 |幵|;;;:::::|EEE|日|;;;:::::::
|三lミ|三三| | 畷 |;;;;::::::::: |EEE|日|;;;:::::
::|三|ミl三三|;;;;;;;::: |::::::::::::: |EEE|;;;;;;;;::::::::::
::::::|三lミl三三|;;;;;::::::::::::::;;;;;;;:::::::::::::;;;:::::::::
:::::::::::::|;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;::::::::::::
家を買いたいけど
お金が無ぃょぅ
∧∧
(゚ω゚=)
(x )~
U U
銀行にとってお金を貸してもちゃんと帰ってくるか分からない人のことをサブプライム層といいます
お金持ちでも借金を踏み倒す信用の低い人はサブプライム層です
35 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 22:56:06.58 ID:sgnwZTPQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 僕がお金貸してあげるお!
| |r┬-| | 利子は100%だけど最初は返すお金少なくていいお!
\ `ー'´ /
金融会社A ∧∧
Σ(゚ω゚=) きみは誰だょぅ
(x )~ それにお金借りても返せなぃょぅ
U U
,__
iii■∧
━ (,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
i つ ∇ Σ(゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
U | | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
.~| | | □ | √ ̄(___ノ~ √ ̄(___ノ~
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| サブプライム層の為のローン(分割払いの借金)
| だからサブプライムローンか
| ってゆうか、やる夫かよ!
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ぶっちゃけ「やる夫で学ぶサブプライム問題」のまとめです
∧ \____________________
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 細けぇことはいいんだよ!
52 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 23:17:37.63 ID:sgnwZTPQ0
____
/ \ /\ キリッ
/ (ー) (ー)\ 大丈夫、お金が返せなくなったら家を売ればいいお!
/ ⌒(__人__)⌒ \ 家の価格は利子以上に値上がりするから絶対に損しないお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
∧∧
\(゚ω゚=)
(x )~
U U
なら100万ドル借りるょぅ
____
/ \
/ _ノ ヽ__\ もっとお金を貸してもうけたいお
/ (─) (─) \ けど手持ちの資金が無いお・・・
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
54 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 23:19:02.54 ID:sgnwZTPQ0
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
____
/⌒ ⌒\ そうだ!
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
56 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 23:19:38.29 ID:sgnwZTPQ0
こんにちはだお!ぃょぅ君から /⌒ ⌒\
200万ドルもらえる券が /( ●) (●)\
今なら120万ドルだお! /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
もしものときはやる夫が保障するお!| |r┬-| |
\ `ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ずいぶんと虫のいい話だが
| (__人__) とりあえず1枚もらおうか
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
,__
iii■∧ /こうしてお金もらえる券を売り
(,,゚Д゚)/ 現金に換えました
━ | つ ━━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (゚ ,,) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏∧━┫ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| やる夫は、元手100万ドルが120万ドルになったわけか
\__ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そのお金をさらに貸し、お金もらえる券を売ると
58 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 23:20:43.70 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) A社とB社とC社のお金もらえる券の
| ` ⌒´ノ お得なセットはいかがですか?
| } 私の会社が損はさせませんよ
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 【審議中】
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! ∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
買っとく?( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ そうだね
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
世界の銀行や投資家
iii■∧ /それを【借金をして】買って高く転売、そしてさらに【借金をして・・・・・・、
(,,゚Д゚)/ いったい誰がどれだけ持っているか分からない状態になりました
━ | つ ━━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (゚ ,,) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏∧━┫ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| うわぁ・・・
61 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 23:23:55.96 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こうして、お金の無い人は家を持ち、
| お金のある人は金融商品を売買して大儲け、そして物を買う。
| この時はみんなが幸せでした
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
゚ | ・ | .+o ____* o。 |。| *。 |
゚ |i | + /_ノ ' ヽ_\ | |! |
o。! |! ゚o /(≡) (≡)\ | * ゚ |
。*゚ l ・/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ |o ゚。・
*o゚ |! | |r┬-| | + *|
| ・ o \ `ー'´ / *゚・ +||
2001年からアメリカを中心として
世界中で好景気
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ああ、なんかバブルって感じがするな・・・
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 日本は輸出は増えたたが、バブルの経験で
| お金もらえる券はあまり買わなかった。ここ後でポイントになる・・・・・
63 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 23:24:58.96 ID:sgnwZTPQ0
ところが住宅価格が急速に下落。そして・・・
ごめん、借金返せなくなったぃょぅ ∧∧
家売っても1万ドルにしかならなかったぃょぅ (゚ω゚=)ゞ ポリポリ
(x )~
U U
____
/::::::─三三─\ えっ・・・
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: |
\::::::::: |r┬-| ,/
ノ:::::::::::: `ー'´ \
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●) おい、金入って来ねーじゃねーか!
.| (__人__) /⌒l 約束通りお前払えよ!
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | |
/ へ \ }__/ / / ̄ ̄\
/ / | ノ ノ / ●)) ((●\’, ・
( _ ノ | \´ _ ( (_人_)’∴ ), ’ブベラ
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ て
.| ______ ノ (
ヽ _,, -‐ ''" ノ ヽ r'" ̄
\ , '´ し/.. >>@ | J
\ ( / |
\ \ し- '^`-J
66 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 23:25:48.45 ID:sgnwZTPQ0
.. .. .. ..
::/ ⌒`"⌒`ヽ、::
::/,, / ̄ ̄ ̄ ̄\::
::/,//:: \::
;/⌒'":::.. |⌒ヽ
ごめんもう無理・・・ / /、:::::... /ヽ_ \
( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`ー'⌒ )_
. ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"
倒産
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ○)(○)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ ちょ、おまっ!
| } うちもやばいじゃねーか!
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
69 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 23:27:01.04 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こうしてお金もらえる券は紙くず同然になり、借金だけ残りました
| そして、信用不安が広まり、金融機関は連鎖的に倒産
| 世界的に大パニックになりました
\__ ________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━
お金が無い→物が買えない→企業赤字
↑ ↓
無職←企業倒産←銀行も赤字でお金貸してくれない
,__
iii■∧
(,,゚Д゚) この図はおおまかですよ
━ ⊂ つ ━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (,, ゚) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏╋━∧ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 最大の倒産が、リーマンブラザーズだったのか。08年9月・・・
\__ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| お金もらえる券は世界中で買われていた・・・・・・
\________________________
70 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 23:27:53.69 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さぁ、ここで出てくるのが我が日本
| 日本はバブルの経験があったので
| お金もらえる券を買っていなかったので被害は
| 軽かったのですが・・・
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
【審議中】
円買っとく? ∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ 日本大丈夫らしいし
u-u (l ) ( ノu-u 円に避難しようか
`u-u'. `u-u'
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ああ、これがさっきのに繋がる訳か
\_________________
73 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 23:28:42.61 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 大人気の円は大量に買われ、
| 世界の通貨に対し大きく価値が上がりました
| これはオークションなどと一緒ですね
| より少ない円で他の通貨を買える事を円高といいます
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
しょーりゅーけん !
.∧ ∧
. (´・ω・∩ _,,..,,,,_
o. ,ノ. / .・ω・.ヾ ほいさっさあ!
O_ .ノ l l
.(ノ `'ー---‐´
i|| i||
━━ ━━
,__
iii■Λ
━.(,, ゚Д゚) ━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| |) ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| お金を売り買いするなんて変な感じだな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そんなもんだ。逆に売られれば価値は下がる
\___________________
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/28(金) 23:29:55.78 ID:n1GkaQOI0
分かり易い
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/28(金) 23:31:06.52 ID:keoIJkA+0
ここから、どう景気対策に結びつけるのかが見物
79 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 23:31:48.12 ID:sgnwZTPQ0
| では、円が動くとどうなるか見てみましょう
| 最初 1ドル=100円だとします
\_ _________________________
━━∨━━━━━━━━━━━━━━━
【1ドル=100円】
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒リ| l │ i 私の小物アメリカで1ドルで売れたよ!
レ!小l( ●) (●)从 |、i| 日本で円に交換したら100円になったよ!
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ
ヽ、 ゝ._) j /
ヘ,、 __, イ
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ヽ、
,__ |ノ''"::::::::ヽ/:::::::: r /
iii■∧ /
(,,゚Д゚)/
━ | つ ━━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (゚ ,,) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏∧━┫ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| やる美まで・・・・
\__ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 普通、円→ドルで例にあげますが、分かりやすくこうします
81 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 23:32:38.33 ID:sgnwZTPQ0
| では、1ドルが120円と80円になった時を見てみましょう
\_ _________________________
∨
【1ドル=120円】 【1ドル=80円】
(円安状態) (円高状態)
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ / /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ //, '/ u ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒リ| l │ i| 〃 {_{ \ 、/,リ| l │ i|
レ!小l( ⌒) (⌒)从 |、i| レ!小l( ●) (●)从 |、i|
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ
ヽ、 ゝ._) j / ヽu ゝ._) j /
ヘ,、 __, イ ヘ,、 __, イ
やったね、さっきより20円 あれ?さっきより20円
,__ 増えたよ! 減っちゃった
iii■∧ /
(,,゚Д゚)/
━ | つ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (゚ ,,) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏∧━┫ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あらら、海外で物を売る時は円高だと利益が少なくなるのか
\__ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そう、輸出する時は円安の方がいい
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/28(金) 23:33:52.42 ID:VCfXKaBD0
だから中国の為替がめっちゃ安いわけだよね。
世界の工場とかもてはやされてるけど
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/28(金) 23:35:58.86 ID:keoIJkA+0
>>84
だからこそ元の切り上げを、頑なに拒否してるんだよね
92 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 23:38:43.28 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 余談ですが、円がもっと安ければいいかというと、
| 今度は輸入する時困るんですね
| 日本は食料もエネルギーも、
| 輸出する物の原料も、海外に頼ってますから
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
上の例でいうと 1リットル1ドルの原油が100円で買えたのが
円安になると120円払わないと買えない
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 高くても安くてもいけないのか・・・
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 何事もバランスが大事
\_______________
95 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 23:40:15.92 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 輸出に大きく頼っている日本は
| 海外が不況で物を買ってくれない上、
| 円高で儲けが無くなったので、もうだめだーと言われていました
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
2009年3月期
トヨタ 4300億円の赤字
ソニー 1750億円の赤字
日産 2300億円の赤字
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
i つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
U | | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
.~| | | □ | √ ̄(___ノ~ √ ̄(___ノ~
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょ、これやばいって!
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ・・・・・・
\____________________
97 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 23:41:30.13 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| が、これには大きな嘘があったのです
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
続きはwebで
,__
iii■Λ
━.(,, ゚Д゚) ━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| |) ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 気になる、ってここwebじゃねーか!
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ここのからくり中学高校でも習ってるはず・・・
\___________________
111 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:01:16.94 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて、続きをしましょうか。
| >>97の疑問に答える前に、
| 景気を測るものの1つ、【G D P】
| について説明しましょう
\__ __________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
G D P 国内総生産
,__
iii■Λ
━.(,, ゚Д゚) ━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| |) ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| よく聞く言葉だな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
| 他に株価や、失業率などで測る
\_____________
112 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:04:13.59 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| GDPとは、国内で生まれた富の合計、のことですが、
| ぶっちゃけ、『国内でどれだけお金が回ったか』でいいです。
| 内訳は次のようになります
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
1・家庭や個人の消費
2・政府の支出
3・公共投資
4・企業の設備投資
5・住宅投資
6・純輸出
7・その他
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なんとなく分かる
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
| ここ後で出てきます
\_____________
114 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:06:54.21 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ではGDPの額と内訳を見てみましょう
| 好景気だった2006年の物です
| オープンプライス!
\__ _____________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━
◆2006年 527兆円
・個人消費 59.7%
・政府の支出 17.6%
・上の345のまとめ 23.6%
・純輸出 1.4%
・その他 0.5%
,__
iii■Λ
━.(,, ゚Д゚) ━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| |) ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あ、あれ?純輸出が少ない!
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 純輸出以外は全て国内での動き。【内需】という
\____________________
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_14.html#J-GDP06
黒板は↑ページの言葉を換えたもの
116 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:09:25.64 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| では「純輸出(輸出-輸入)」ではなく「輸出」だけで、
| GDPとの比率をみてみましょう
| 約15%、実はこれは戦後最大の数字、
| 日本はGDPの85%が国内で生み出される【内 需 国】なんですね
\_ _________________________
━━∨━━━━━━━━━━━━━━━
各国の外需依存度 2007年
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_14.html#Gaiju07
,__
iii■∧ /
(,,゚Д゚)/
━ | つ ━━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (゚ ,,) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏∧━┫ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 世界と比べても低いな
\__ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 70年代の高度成長期時代でも実は内需中心だったんだ
\____________________
117 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:10:41.98 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて、GDPはどれだけ富を稼いだか、ですが、
| では、今までにどれだけ富を蓄えたか、見てみましょう
| 倍率ドン!
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
日本国の資産合計 5,515兆円
・政府の資産 468兆円
・金融機関の資産 2743兆円
・民間企業の資産 819兆円
・家計の資産 1433兆円
・その他 52兆円
(金融資産のみ 2008年末 日本銀行のデータより )
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
i つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
U | | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
.~| | | □ | √ ̄(___ノ~ √ ̄(___ノ~
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| すげぇぇぇぇぇぇぇええぇ
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
| 教授ネタ古すぎ
118 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:12:40.25 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 人間で例えると、沢山の貯金があるのに
| 少し給料が減ったからといって破産しますか?
| 日本がダメになる訳が無いんですね
|
| では何で不景気になるんでしょう?
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
,__
∧iii■nコ 彡
━ ( )/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
| / ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| .| | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~,, | | □ | √ ̄(___ノ~ √ ̄(___ノ~
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さぁ・・・?
\_________________
120 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:14:35.97 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| それは空気のせいです
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
〇 )\ ハァ、ヤレヤレ
O <⌒ヽ ヽ
o ( ´ー`)
┗─^V( 丿V^
ヽ (
) )
ノ ノ
レ′
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
i つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
U | | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
.~| | | □ | √ ̄(___ノ~ √ ̄(___ノ~
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ハァ?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 輸出中心企業は直撃だったし、子受け、孫請けなどに
| ダメージは広まったと思われるが・・・・
\____________________
121 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:16:21.86 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 痛いですね、物を投げないで下さい
| ちゃんと説明しますから!
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
(暴力)ダメ、ゼッタイ
,__ S井N子
iii■Λ
,::.(Д゚●三=━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| |) ∇ ⊂(゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ / ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 逝ってよし!
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
| 暴力はよくないな
\____________
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 00:16:53.80 ID:ncIJYp7U0
空気??
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 00:18:56.40 ID:+5++attE0
周りが不景気不景気言うから、不景気だと言う事なのか?
126 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:19:34.72 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 景気が悪い、って言われたら、前ギコ君、どうしますか?
\_ ________________
∨ /
| 財布のヒモ締めるだろ
\__ ________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨
| なら企業の業績は?
\_ ___________________
∨ /
| 落ちるわな
\__ ___________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨
| そうしたら企業は工場を大きくしますか?
\_ __________________
∨ /
| するどころか小さくするだろ
\__ _________
━━━━━━━━━━━∨━━━━━━━━
,__
iii■Λ
━.(,, ゚Д゚) ━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| |) ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! | =================
128 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:22:59.83 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| じゃ、>>112のGDP内訳で表しますよ!
\_ ____________
━━∨━━━━━━━━━━━━
1の個人消費が減る(5の住宅投資も減る)
↓
4の企業の設備投資が減る
↓
G D P が 大 幅 に 減 る!
,__
iii■∧ /
(,,゚Д゚)/
━ | つ ━━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (゚ ,,) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏∧━┫ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あ、アッーーーーーーーー!
\__ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 不景気だからといって、財布の紐を締めると余計不景気になる
| リーマンの直撃を受けなかったのに
| 不景気不景気と、国民をあおったマスコミの罪は大きい
\________________________
129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 00:23:19.58 ID:B/XBe7mc0
おおーーわかりやすい
131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 00:23:58.65 ID:OUAj/1400
ギコ教授とか懐かしすぎて泣いた
133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 00:24:30.73 ID:ncIJYp7U0
アッーーーー
マスゴミ氏ね
134 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:26:33.38 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| しかし、不景気になったものは仕方ありません
| お金が回れば景気が上向くのですが、
| 日本は独裁国家ではありませんから、
| 「お前ら物買え~!」「設備投資しろ~!」って命令できませんよね
\__ ________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
| ー' | ` - ト'{ お金使わなきゃ粛清!
.「| イ_i _ >、 }〉}
`{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-'
| ='" |
,__ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
iii■∧ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
(,,゚Д゚)
━ ⊂ つ ━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (,, ゚) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏╋━∧ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そんなのやったら日本じゃ反発されるわな
\__ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 中国ではそれやっちゃって、今経済がえらいことに
\____________________
137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 00:31:14.27 ID:RKQtH1lT0
さすが中国だぜ
やることが違う(いやないみで
138 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:31:36.86 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そこで政府が打った手を説明していきます。>>114にあるように、
| 日本は個人消費が多いので、これを刺激するのが一番いいんですね。
| まず、定額給付金を配りました
| すると・・・・
\__ __________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
アンケートでは7割の人が給付金を使うと回答
↓
そのお金を受け取った誰かの内、また7割が使う、
↓
さらに7割が使う、さらに・・・(何回も繰り返すと)
↓
4.7兆円の経済効果!
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
i つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
U | | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
.~| | | □ | √ ̄(___ノ~ √ ̄(___ノ~
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| おお、2兆円より増えてる!『回すこと』が重要なのか!
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 2列目以降は推定の域だが、2兆円以上の効果があったのは確か
\___________________________
141 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:33:19.28 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 次に、休日高速1000円乗り放題を実施
| 各地で交通量が増加しました。
| ドライブだけで、缶ジュース1本も買わない、なんて人いないでしょうから
| 各地で沢山のお金が落ちたと思われます
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
∧_∧
(・∀・ )二二二/ ≡≡≡≡≡=-
____ /⌒O__ ヽ-==||_ ≡≡≡≡≡=-
(;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎)≡≡≡≡≡=-
,__
iii■Λ
━.(,, ゚Д゚) ━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
⊂ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| って、レーシングカーは走れないぞゴルァ
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 台数も増えたが、1台あたりの移動距離も伸びた
| より地方が潤ったと思われる
\____________________
ネクスコ中日本の会見より
http://www.c-nexco.co.jp/corp/info/interview/h21/20090624/point.html
まだ宿泊施設等の統計はでていないようです
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 00:34:31.32 ID:NxGAblfu0
こないだ高速に乗ったけど、ホントにみんなETCレーンへ流れていくのがすごいなぁとw
ちょっと前までは珍しいぐらいだったのにね
144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 00:34:53.89 ID:Pa7WEiWA0
( ・`ω・´)キリッ
145 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:35:24.23 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そしてエコカー減税やエコポイントを実施、
| 車や家電の買い替えを促して、企業を下支え。
| 大きくダメージを受けていた自動車産業は息を吹き返しました
| 特にハイブリッド車の生産が追いつかない、ってニュースよく見ますね
\_ _________________________
━━∨━━━━━━━━━━━━━━━
・お金を使ってもらうと同時に、
少ないエネルギーで済む
最新の商品でCO2も減らせる!
,__
iii■∧ /
(,,゚Д゚)/
━ | つ ━━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (゚ ,,) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏∧━┫ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| おお、1石2鳥になるのか!
\__ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
| 2鳥じゃすまないんだな
\___________
146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 00:36:11.34 ID:SYfa/vTA0
塩原・箱根・伊香保・草津・お台場・県外の友人宅・親戚巡り…
色々逝ったなぁ。
まじ高速代1000円は助かったwww
1000円じゃなきゃ、こんなに動かんwww
147 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:38:13.50 ID:sgnwZTPQ0
| 日本経済の問題点は、沢山の貯金があるのに(>>117)、世の中に回らない事なんですね
| 今回の経済対策は、個人消費をうながし、貯金を消費に回し、
| 企業や産業を元気にして、雇用や給料を守る、
| 経済の基本にそった、非常によく考えられた物だと先生は思います
\__ ______________________________
∨ _,, -― "⌒ヽ-、 ヽ \
-=≡ ,,-" i ヽ ヽ ヽ.ヽ
-=≡ / ,,-ヽ .i i i i ii
-=≡ ./ / / i |.i | | i ii
-=≡ / ./、Д , )./ | '⌒/⌒)(_ヽ ! ! !!
-=≡ | |/ ̄∨/ ゙ -/ /-⌒) i
-=≡, ~⌒| | ⌒l/ / | | ヽ (ヽi ぐるんぐるん
-=≡ー-ヽ | | | | / .| | し' ( i i
-=≡ ./ノ|) | | |_∧、_つ i | i
-=≡ (__| |.| .| / | ´Д`) .i i l
⌒ヽ -=≡ ! ヽ \ / / / / //
,__ ⌒ヽ -=≡ ヽ \ ヽ、 / / / / .'
iii■∧ '"⌒ヽ -=≡ \ ⌒ヽ⌒ン / _,,-'' ,,-"
(,,゚Д゚) ヽ ヽ、_-=≡ \ ,, -" _,, - '' - "
⊂ つ =≡ ゙ ー---- "
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧ ゴロゴロロロ・・・
| | (,, ゚) (,, ゚)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏╋━∧ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 2鳥ですまない、ってこれか。お金を回すことが重要なんだな
\__ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ムダ、バラまきって言ってる人は、経済を分かって無い人か、分かっててウソついてる人
148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 00:38:48.52 ID:Ez0mIBsf0
消費しないと経済は回らん、か
149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 00:39:36.65 ID:ncIJYp7U0
なーるなる
151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 00:40:15.44 ID:B/XBe7mc0
こういう事を自分で判断できるようになりたいな
155 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:41:41.39 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 他にもこんな景気対策や
| 景気対策を兼ねた政策を行っております。
| ここにあるのは1部ですが。
| お金を使う=景気が上向く ですからね
| >>112の、2や3ですよ
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
◆雇用関係
1 雇用調整助成金の拡充等 6,066億円
2 再就職支援・能力開発対策の推進 7,416億円
3 緊急雇用創出事業の拡充 3,000億円
4 内定取消し問題、外国人労働問題等への適切な対応 106億円
5 失業等給付費等の確保 6,836億円
6 住宅・生活支援等 1,704億円
◆地域医療関係
1 地域医療の再生に向けた総合的な対策 3,100億円
2 医療機関の機能、設備強化等 2,096億円
3 革新的な医薬品や医療機器の開発支援、審査体制の強化 917億円
4 新型インフルエンザワクチンの開発・生産体制の強化 1,279億円
5 レセプトオンライン化への対応 291億円
◆介護関係
1 介護職員の処遇改善 3,975億円
2 介護基盤の緊急整備等 3,294億円
3 福祉・介護人材の資格取得等のキャリアアップ支援等 98億円
4 社会福祉施設等の耐震化等 1,068億円
156 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:42:18.92 ID:sgnwZTPQ0
◆子育て関係
1 子育て応援特別手当の拡充 1,254億円
2 地域における子育て支援の拡充等
3 ひとり親家庭の支援、社会的養護等 1,510億円
4 特定不妊治療への支援 24億円
◆安全・安心施策
1 がん対策の推進 237億円
2 難病患者に対する支援 29億円
3 年金記録問題の解決の促進 519億円
4 障害者の自立支援対策の推進 1,579億円
5 高齢者医療の安定的な運営の確保等 156億円
6 生活衛生関係営業者の支援 1.6億円
7 地上デジタル放送への対応 117億円
8 検疫所及び水道施設の機能、設備強化 79億円
9 社会保障カード(仮称)の実施に向けた環境整備 71億円
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| げぇ、こんなにいっぱいあったのか!
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
| 政府はちゃんと仕事している
| 我々が知ろうとしなかっただけ
| マスコミが伝えなかっただけ
159 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:43:43.02 ID:sgnwZTPQ0
さすがみなさんよくご存知ですねww
>>156は下の21年度予算書を一部まとめたものです(拾った物ですがw)
一度目を通すことをお勧めしますw
http://www.bb.mof.go.jp/hdocs/bxss010bh21.html
160 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:45:05.20 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| おかげで景気対策の補正予算が成立した3月以降、
| GDPも、株価も上昇、景気回復の兆しが見えてきました
\__ ___________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
◆3か月ごとのGDP成長率
2008 4-6月期 -1.1%
7-9月期 -1.0%
10-12月期 -3.5%
2009 1-3月期 -3.1%
4-6月期 +0.9% この調子で回復すると年で +3.7%!
4半期GDPのデータは内閣府より
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe092/main1.pdf
◆株価のグラフ http://dl3.getuploader.com/g/sitekiriyou/1/TYO1Y.png
,__
iii■Λ
━.(,, ゚Д゚) ━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| |) ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| リーマンショック後の去年9月から大きく落ち込んでいたんだ
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まだ雇用や設備投資は回復していない、これから
\_____________________
166 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:51:32.14 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 景気を回復させるには、戦争特需でもない限り
| 政府が出費して、お金を回すしか無いんですね
| そうすれば、>>138のような【お金ぐるぐる効果】で
| 出したお金以上の効果が出てきますから
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
,__
iii■Λ
━.(,, ゚Д゚) ━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
⊂ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そうだったのか・・・
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちなみに、今回の世界同時不況で、
| アメリカもヨーロッパも大規模支出を予定している
\____________________
168 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:55:13.30 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちなみに、よく出てくる「800兆円の借金」のうち、約600兆円は
| 91年バブル崩壊後の不景気を、政府が助ける為に出してきたんですね
| もしこのお金が出ていなかったら、どうなっていたと思います?
| 先生は恐ろしくて想像できません
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
ヨイショ
∧iii■nコ 彡
━ ( )/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
| / ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| .| | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~,, | | □ | √ ̄(___ノ~ √ ̄(___ノ~
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 政府の財政は健全だけど、世の中は超不景気になってたのか・・・
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| おい、ここにウソがあるけど、気付かないか?
| ちょっと、スレ見直してみろ!
\____∧____________
/ ̄ ̄ ̄
| え?あっ、アッーーーーーーーーーーー!
179 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 01:16:02.54 ID:sgnwZTPQ0
/
| >>117で468兆円も政府の資産があるから、借金半分になるんじゃないの?
\______ __________________
/ ̄ ̄ ̄ ∨
| はい、正解!
| これもいろいろあって政府が破産する訳無いんですが
| 今回はスルーします
| 黒板の2点だけ覚えておいてください
\__ __________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1) 800兆円(バブル後は600兆円)は必要な出費だった
(2) 「800兆円の借金で政府が破産」には大きなウソがある
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━∧∧━━━━━━━━━━━━
i つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
U | | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
.~| | | □ | √ ̄(___ノ~ √ ̄(___ノ~
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そうなのかー。すっかりだまされていた
\____________________
180 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 01:18:00.96 ID:sgnwZTPQ0
日本国家の資産と負債の表(バランスシートといいます)
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_22.html
↑を一コマで表現したサイト。その才能に嫉妬
http://syokuiku123.blog91.fc2.com/blog-entry-295.html
ちなみに、ネタ元は↑で紹介されている「ジパング再来」や、
著者の三橋 貴明(三つ子の赤字神 ◆6wGuiPY64Y)氏のサイトを
参考にしております
また、戸締り氏を始め、いろいろ教えていただいた
崩壊スレの皆さまには感謝しております
181 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 01:21:23.35 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| それでは、景気対策から見たM党の政策を見てみます
|
| よく耳にするのはこの3つですね
\_ _________________________
━━∨━━━━━━━━━━━━━━━
A 子ども手当て
B 農家個別保障制度
C 高速道路無料化
,__
iii■∧ /
(,,゚Д゚)/
━ | つ ━━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (゚ ,,) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏∧━┫ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 確かにこれ全部実現したらうれしいな
\__ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| しかしうまい話には裏がある
\____________________
184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 01:24:00.33 ID:+5++attE0
高速道路無料化は、確実になんかの税が上がると思う
186 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 01:26:12.77 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まず、「A 子供手当て」
| 中学生以下に年間31万支給するそうですが
\__ ________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━
財源として扶養控除、配偶者控除の廃止
↓
子供のいない家庭は支出が増える
,__
iii■∧
(,,゚Д゚)
━ ⊂ つ ━━━━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (,, ゚) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏╋━∧ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あらら・・・
\__ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 社会全体で子供を支えると言えなくもない
\____________________
188 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 01:29:29.36 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 次に高速道路無料化ですが、
| 財源として1台5万円自動車税を加算するそうですが・・・
| (これは菅氏の発言のみでマニフェストに乗っていませんが)
\__ ______________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・高速が無く、一軒あたりの台数が多い田舎ほど不利
・新車の買い控えが起き、自動車産業にダメージ?
,__
iii■Λ
━.(,, ゚Д゚) ━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━━
(| |) ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ああ、利益を受ける人と受けれない人が出てくるのか
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| メリットとデメリットも、やってみないと分からない
| 人間は感情で動くからな
\____________________
菅氏の発言
http://s01.megalodon.jp/2009-0802-1401-26/www.47news.jp/CN/200306/CN2003062201000335.html
192 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 01:36:11.56 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| お、前ギコ君いい所に気がつきましたね
| そうなんです、上で説明した政府の景気対策は
| 望めば誰でも利用できるのに対し、
| M党の政策は利用できる人が限られるんです
\__ ________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━
・定額給付金 エコカー減税 エコポイント
・子供手当て 農家手当て
,__ どっちがばら撒き
iii■∧
(,,゚Д゚)
━ ⊂ つ ━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (,, ゚) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏╋━∧ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| いきなり農家になったり、結婚して子供産めないしな
\__ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 利益を得る人がいる一方で、損をする人がいる
\____________________
189 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 01:31:34.41 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 次にBの「農家個別保障制度」
| 販売価格と生産費(コスト)の差額を基本とする・・・
| とありますが、
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
国産米が 1キロ 200円、外国産が 1キロ100円 の場合
200円-100円 で 100円が補助金で出る
↓
頑張って、コストを150円にする
↓
150円-100円 で 50円が補助金
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
i つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
U | | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
.~| | | □ | √ ̄(___ノ~ √ ̄(___ノ~
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あっ、減ったじゃねーか!頑張ったら損するの?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| マニフェストを読む限りこの辺の説明はぼかしてある
\____________________
194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 01:38:18.17 ID:SYfa/vTA0
自民のばら撒きは汚いばら撒き
ミンスのばら撒きは綺麗なばら撒き
by侮日・赤ぴ新聞
196 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 01:41:29.99 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| しかも、>>147で言った
| 【1】 貯金を引き出す
| 【2】 お金をぐるぐる回す
| といった政策が無いんですね
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
,__
∧iii■nコ 彡
━ ( )/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
| / ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| .| | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~,, | | □ | √ ̄(___ノ~ √ ̄(___ノ~
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| M党のは景気対策、というより福祉政策だもんな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ここをうまく表現した動画はこちら
\____________________
自民党と民主党の経済政策の違いを説明してみる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8018620
201 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 01:55:58.01 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そうなんです、M党のマニフェストには
| 【景気を回復させますといった記述が無い】んですね
| 景気が回復しなければ税収も減って、
| 福祉や教育にもお金が回らなくなります。
| どこからお金持ってくるんですかね?
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
ちなみにM党のマニフェストは
>>25の安全保障や外交の記述が
あいまいで少ない
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 政府は打ち出の小槌を持ってる訳じゃないんだ
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 選挙では、甘くて聞こえのいいことばっか言うから
| そのウソを見抜かないといけないんだ
\________________
204 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 01:58:40.85 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| M党の財源の危うさは指摘されていることですが、
| では、少し他国を見てみましょう
| 高い福祉でよく出てくるのが、高い税金でも有名なスウェーデン
| この国がどうなったかかというと・・・・・
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
高い税金で 1、多く税金を払ってくれるはずの大金持ちが国外逃亡
2、企業は競争力を失い業績悪化
↓
税収が大幅に減り、政府の財政が危ないことに
↓
金融立国を目指すがリーマンショックで・・・
,__
iii■∧ / (おおまかな話です)
━ (,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
i つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
U | | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
.~| | | □ | √ ̄(___ノ~ √ ̄(___ノ~
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あああ、理想と現実のギャップが・・・・
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さっきも言ったけど、人間はどう動くが分からない
\____________________
206 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 02:01:54.00 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほかに旧共産圏でもそうでしたが、
| 収入を考えずに、福祉に重点を置きすぎると国が傾くんですね
| いかにお金をかせぐか、ということは
| 国にとっても重要なんです
\__ ________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━
,__
iii■∧
(,,゚Д゚)
━ ⊂ つ ━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (,, ゚) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏╋━∧ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あまり国に甘えすぎちゃいけないのか
\__ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 福祉に力入れすぎて経営が厳しくなったのは
| GMもそうなんだ、あっちは労働者の要求が強いから
\_______________________
208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 02:03:30.23 ID:SYfa/vTA0
収入と支出の「ばらんす」を大切に
某金融会社CM
209 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 02:06:40.88 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて、景気対策と、M党の甘さを見てきましたが
| 私は選挙でマニフェストは重視しません
| マニフェストなんか守る必要が無い
| (といか守れない)口約束ですし
| マ ニ フ ェ ス ト に 書 か れ て な い 事 で も や っ て い いんですから
| ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
\__ _________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,__
iii■Λ
━.(,, ゚Д゚) ━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━━━━━
⊂ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 将来のことは分からない、ということか
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 「マニフェストに書かれていない事」の部分はスルー
| 各自御調べ下さい
\_____________________
211 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 02:10:15.59 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そうです、前ギコ君、ですから私は
| 「過去にどのようなことをしてきたか」で
| 判断しています
| 景気にかかわることで、一番なのはこれ
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
上記景気対策に反対、参議院で否決
景気回復が3か月遅れる
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
i つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
U | | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
.~| | | □ | √ ̄(___ノ~ √ ̄(___ノ~
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ああああああああああああああああああ
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 景気対策はスピードが大事
| 効果が出るまで時間がかかるんだ
\____________________
212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 02:13:43.91 ID:u481tf6c0
さすが日本を早く潰したい民主党様である
213 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 02:14:00.79 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 後ろギコ君の言うとおり、効果が出るまで時間がかかりますし
| 景気対策の中には企業を直接助ける政策もありました
| この中には助かった企業もあったでしょう
\_ _________________________
━━∨━━━━━━━━━━━━━━━
2009上半期 倒産件数 7023社
その内 不況型倒産 80.5%
,__
iii■∧ /
(,,゚Д゚)/
━ | つ ━━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (゚ ,,) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏∧━┫ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| どれだけ沢山の人が職を失ったんだろう・・・
\__ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今までが好景気すぎたから、その反動もあるだろうな
\_______________________
帝国データバンクより
http://www.tdb.co.jp/report/tosan/syukei/09kami.html
214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 02:14:09.67 ID:SYfa/vTA0
あの時(補正予算否決)はミンス議員全員氏ねって憤った私捻
215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 02:17:07.35 ID:+5++attE0
そうだよな、マニフェストよりもどんな実績が有ったかが問題だよな。
議院個人では、公約がどれだけ成立しているかも有ると判断し易いと思う。
216 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 02:17:23.47 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて、今回の不況に関しての2つの国の野党のコメントです
\__ ________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━
イギリス野党党首のコメント
「今は国の重大事だ。ひとまず政争は横に置いといて、政府に協力する。
(中略)イギリスをこの未曾有の危機から救い出すため、
政府と協力して我々が出来る事なら何でもする覚悟だ。」
ある国の野党幹部のコメント
「わが党なら、不景気にはなっていない(中略)
金融不安を理由にした衆院解散の先送りは認められない」
と早期解散を求めた。
,__
iii■∧
(,,゚Д゚) (下は意訳してます)
━ ⊂ つ ━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (,, ゚) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏╋━∧ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こ、これ、どこの国の事?ま、まさか・・・
\__ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そのまさかなんだ。
\____________________
217 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 02:24:14.63 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて、今日は景気対策を中心に講義してきました
| ちょっとM党に厳しすぎたかもしれませんが。
| 黒板の2つのテーマ、これはこれからも重要ですよ
| 次回は②ウソを見抜くについて
| 経済関連のニュースを例に挙げて講義したいと思います
\__ _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
① 国民が勉強して、政治のレベルを上げる
② ウソをウソと見抜けるようになる
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━∧∧━━━━━━
i つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
U | | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
.~| | | □ | √ ̄(___ノ~ √ ̄(___ノ~
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 本当に大事なんだな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 選挙では聞こえのいいことばっかり言うから・・・
\____________________
220 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 02:26:52.93 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| と、いった処で今日の講義終わり!
| GDPアップの為に皆さんにフランス料理を御馳走しましょう。
\__ ______________________
∨
,__
iii■Λ
━.(,, ゚Д゚)━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| |) ∇ (゚∀゚,,) (゚∀゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| え!?本当ですか?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 太っ腹ですね、さすが教授!
\________________
221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 02:27:17.04 ID:ncIJYp7U0
わーいヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 02:26:49.41 ID:9M78ESb80
これって信じていいのだろうか・・・
222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 02:28:23.70 ID:SYfa/vTA0
>>219
>20
自分で調べて、自分で考えろ。
223 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 02:28:34.12 ID:sgnwZTPQ0
>>219
それを含めて、「ウソはウソと見抜く」ですよ
結局信じられるのは自分自身だけなのですからw
それも含めて、次回講義します
あと最後に宿題がありますよww
225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 02:31:13.60 ID:9M78ESb80
>>222-223
そうでしたw
でも、全く無関心だった景気に興味がもててきたのは>>1のおかげですホント
分かりやすい文章助かりました・・・乙です
226 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 02:33:12.89 ID:sgnwZTPQ0
| フランス料理、ってコロッケ・・・・
\________________ ____
/ ∨
| 何を言ってるんですか、コロッケだって立派なフランス料理ですよ!!
\__________ _______________
∧,,∧ ∨
ミ ゚Д゚彡 / / iii■Λ ∧∧
ミ つ/ / (,,゚Д゚)┓ (ДT,,)┓
ミ / / / (| つ | ⊂)┃
 ̄ ̄ / / / ̄ ̄⊂⊃  ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄
____/ / / ∧∧
学食内 | / / ( TД)⊂⊃
禁煙 |/ ====┏━┓|============
 ̄ ̄ ̄ ̄ || ┃ ┃_) ||
|| ┣━╋┓ ||
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| やっぱり・・・・
※コロッケの起源はフランス説よりw
230 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 02:38:11.20 ID:sgnwZTPQ0
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| いかがでしたでしょうか?
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 02:38:13.47 ID:ncIJYp7U0
>>1乙カレー
選挙前にいいスレを発見できたわ
また今後の参考にする
235 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 02:41:52.13 ID:sgnwZTPQ0
○< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
γ )
(二二二二二二) M党ぶっ●す!!!!!!!!
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ 何だ、そりゃ!ふざけんな!!!!
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
236 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 02:42:48.69 ID:sgnwZTPQ0
( ( (. )
. -‐ ) ‐- .
.´,.::::;;:... . . _ `.
i ヾ:;_´・ω・`_,.ン| という方、お茶でも飲んで
l  ̄ ̄...:;:彡|
} . . ...::::;:;;;;;彡{ 落ち着いて下さい
i . . ...:::;;;;;彡|
} . .....:::;::;:;;;;彡{ 怒ると冷静な判断が出来なくなりますよ?
!, . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
ト , . ....,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
ヽ、.. .......::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 02:42:58.46 ID:SYfa/vTA0
怒るなよ。
ウリも切れそうなのを抑えているんだから。
ほら、これでも飲んで落ち着けって。
つ【トンスル搾りたて】
239 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 02:45:59.64 ID:sgnwZTPQ0
/\___/ヽ 景気対策が3カ月遅れたのはなぜでしょう?
/::::::: \
.|:::. '''''' '''''' | 前回の『年金選挙(参院選)』でM党を『国 民 が』
|::::.,(一), 、(一)| ~~~~~~~~~~~~~
.|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | 勝たせちゃったからですね
\:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
/ `一`ニニ´-,ー´ よく考えずに、お灸を据えるといってお灸を据えると
/ | | / |
/ | | / | | 国民が大やけどするんですよ
/ l | / | | ~~~~~~~
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \
(、`ーー、ィ } ̄` ノ \
`ー、、___/`"''-‐" ⑩ \
⑤ ⑤ \
240 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 02:48:34.46 ID:sgnwZTPQ0
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\ その『年金選挙』で何があったのでしょうか?
.|(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 分かりやすい動画がありますので御覧下さい
.| ´トェェェイ` .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/ いかに正しい知識を得るか、ウソを見抜くか、が
,,.....イ`ー‐--‐‐―´\
: | '; \_____ ノ.| ヽ i とても大事だとお分かりになると思います
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
安倍晋三 【安倍政権崩壊の真実】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4946352
チェシャ猫が ゆっくり?解説する 社会保険庁改革
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7517723
241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 02:50:42.53 ID:+5++attE0
民主に対しては「民主沖縄ビジョン」というフラッシュを見てから絶対投票しない事にしている。
お前はドコの国の政党だと言いたくなる
242 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 02:51:35.47 ID:sgnwZTPQ0
/\___/\ ① 国民が勉強して、政治のレベルを上げる
/ ::\
| :| ② ウソをウソと見抜けるようになる
| ノ ヽ、 :|
| (●), 、 (●)、.:::| これがこのスレのテーマでした
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \ 次回は選挙後になると思いますが、必ず上げたいと思います
なぜなら、まだまだ選挙はある訳ですから!
M党が勝ったとしても、決して絶望してはだめですよ!
243 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 02:52:14.98 ID:sgnwZTPQ0
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| おっと、まだ選挙は終わってませんでしたねw
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ + あきらめたらそこで終了ですよw
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i もしこのスレが参考になるとしたら
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | || どうか他の人にお見せ下さい
244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 02:52:32.42 ID:GmgI0sDS0
あいよー
245 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 02:52:42.37 ID:sgnwZTPQ0
/\___/ヽ
/ :::::::\
.| .::::| 稚拙な講義でしたが、最後までお付き合い頂き、
| '''''' '''''' .:::|
.|(─), 、(─)、::::| 誠にありがとうございました
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
/``ーニ=-'"一´\ 次回、またどこかでお会いしましょう!
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
247 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 02:53:39.81 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| はい、宿題です
| >>29でも出ましたが、黒板は今年8月のニュースです
| スレにでたソースを元に、
| マスコミのイメージ操作を証明しなさい
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
1、株価、前年比20%安!依然低水準!
2、GDP:ゼロ推移でもマイナス3.3%!
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
i つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
U | | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
.~| | | □ | √ ̄(___ノ~ √ ̄(___ノ~
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ええええ、分からない!!
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 次回のテーマですので、分かってもネタばれ禁止でお願いしますwww
\____________________
これが>>128でいった不景気を煽ってるマスコミの1例ですww
ワロスワロスで、怒っちゃだめですよww
マスコミのウソが見抜けるようになると、楽しくなりますww
怒りがおさまらない人は、深呼吸した上で「スポンサー問い合わせ」でググって下さいw
253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 04:41:28.90 ID:8SNuVCJdO
お金グルグルはいわゆるケインズの乗数効果だよな
消費が増える→生産が増える→所得が増える→増えた所得がまた消費にまわる…
この流れを繰り返すことで初期に投資した額以上に経済が上昇する
これが乗数効果
麻生氏の経済対策は借金ばかりで意味がないと言ってる奴は、
不景気における積極財政という言葉を知らないのか?と疑いたくなる
マクロ経済の勉強すると、麻生氏の財政出動の効果や意義がよくわかるようになるよ
258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 09:20:31.20 ID:Jir4AO870
>253
ついでに言えば、政府の借金は、それが国内向けのものである限り、
基本的に政府に税金で戻ってくる、という当たり前のお金の流れを理解できてないのが多いのが恐ろしい。
日本国民が生保や銀行にお金を預ける→生保・銀行は日本の国債を買う→
国債の利子は当然、国内の金融機関の収益となる→預金者や従業員に支払われたり税金として
政府に戻ってくる→従業員は貰った給料で買い物するし税金も納める→買い物したお店は売上アップ→売上から
税金や、お店の従業員に給料が支払われる。→そのお店の従業員も税金納めるし買い物もする(→以下エンドレス)
一部は当然輸入モノ買ったりして海外にお金も流れるが、日本はそれよりも遥かに多い
お金が海外から流れ込んでくるので全然問題はなし。
254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 06:33:34.43 ID:J/tUQ0aZO
まだ投票できないのが残念……
255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 08:25:52.72 ID:TQTAx5ZW0
>>254
選挙時以外に国民ができることは
1 政府を監視すること
2 勉強すること
3 働くこと
ですww学生さんですか?
投票できるようになるまで、あなたの本分を尽くして下さいww
投票前に是非読んで欲しい本
『日本を貶めた10人の売国政治家』
笑い話じゃすまされない
日本の国旗をを切り刻む政党の本
民主党に騙されそうになった
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + 選挙まで残りわずかとなりましたが、
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| + いかがお過ごしでしょうか?
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. ジョン・カビラです
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/28(金) 22:19:23.30 ID:sgnwZTPQ0
.:/\___/ヽ: .
:/ \: 皆さまの中には
.: |:::. | : +
: |::::::. | : 「母ちゃんマスコミの言うことばっかり信じて
. : |:::::::. | : +
:\:,..-''ニニニニニニニ.V : . + 俺の言うこと信じないよー」
,,....--'''':::.. .. ゙-、. :
::::: ::. i ヽ i : という人はいませんか?
::::: |:::: |:::. i | :
::::: |:::::. .(::::: :||:
うちのおかんのことですorz
7 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 22:21:08.26 ID:sgnwZTPQ0
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\ あなたがM党の危なさを知っていても
. | ⌒ , 、 ⌒ 、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| M党を信じている人(J党を信じていない人)
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ + には、陰謀説や、M党を否定する話から入るのは
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i かえって逆効果です。
8 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 22:24:27.81 ID:sgnwZTPQ0
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\ まず、目に見えている所から
.|(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 分かりやすく説明する方がいいでしょう
.| ´トェェェイ` .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/ その為にこの講義を作りました
,,.....イ`ー‐--‐‐―´\
: | '; \_____ ノ.| ヽ i まだどちらに投票するか迷っている人は
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | || このスレを参考にするのもいいでしょう
9 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 22:28:22.12 ID:sgnwZTPQ0
/\___/ヽ なお、1、ネットを見ない人の為に
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + 2、中学生でも分かるように、作っておりますので
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| + 難しい言葉を簡単な言葉に置き換えたえり
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. あえて外したりしております
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
本気で勉強する人はご注意ください
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/28(金) 22:37:43.86 ID:n1GkaQOI0
マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
15 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 22:38:35.57 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 一応自己紹介
| 私はギコ教授 コロッケ命の、何でも講義するエキスパート
\__ _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,__
iii■Λ
━.(,, ゚Д゚) ━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━
(| |) ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 俺は前ギコ 生徒A 突っこみ その他担当
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 僕は後ろギコ 生徒Bなのに解説のフォローもする
\_____________________
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/28(金) 22:40:12.91 ID:n1GkaQOI0
VIPでギコ見たの何年ぶりだろ
18 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 22:40:15.12 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて、今年は選挙の年です。
| 皆さんは選挙権をお持ちですか?
| 板書きは一万円札の人の言葉です
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
「この人民ありてこの政治あるなり」
大衆のレベルが低いと、レベルの低い政治が行われる
,__ (意訳)
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なるほど、民主主義の基本だな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 俺達が賢くならないといけないのか
\_______________
20 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 22:42:24.58 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 政治家は大体がウソをつきます
| そのウソを見抜けず、当選させてしまうと、とんでもないことになります
| 国民は悪い政治家を選挙で落とす権利を持っています
| その参考にする為にこの講義を作りました
\__ _________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
「嘘は嘘と見抜けないと
(正しい政治を行うのは)むつかしい」
,__ 福沢諭吉
iii■Λ
━.(,, ゚Д゚) ━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| |) ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| いい言葉だけど、福沢諭吉って嘘じゃねぇか
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 巧妙に、分からないようにウソをつくから見抜くのは大変
\_______________________
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/28(金) 22:43:19.58 ID:n1GkaQOI0
ひろゆきww
23 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 22:43:53.63 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 黒板の2つが、私の講義のテーマです
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
① 国民が勉強して、政治のレベルを上げる
② ウソをウソと見抜けるようになる
,__
iii■Λ
━.(,, ゚Д゚) ━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
⊂ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なるほど、簡単なようで難しいな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ひろゆきも言っているが、②は本当に難しい
\________________
24 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 22:46:23.36 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ではさっそく講義をはじめましょう
| みなさん、「国(政府)の最低限の仕事」って何だと思いますか?
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
,__
∧iii■nコ 彡
━ ( )/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
| / ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| .| | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~,, | | □ | √ ̄(___ノ~ √ ̄(___ノ~
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さぁ、福祉とか教育かなぁ・・
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ・・・・・・
\____________________
25 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 22:49:45.01 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| はい、前ギコ君はずれ。ざっくり言うと
| 国民みんなが『①安心して(安全に)』『②ご飯を食べれる』こと です
| まず①は、核ミサイルが落ちてきたら、福祉も教育も無いですもんね
\__ ________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_
/ |
∧_∧/ |
<`∀/ /
/ つ/ テ /
(_ )/ ポ /
/∪ ド /
\/ ン /|
\_/ |
,__ /// \|
iii■∧ ωω
(,,゚Д゚)
━ ⊂ つ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (,, ゚) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏╋━∧ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 日本人は危ない国が近くにあるの忘れがちだけどな
\__ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 島国で軽視しがちだけど、外交や安全保障は国の最優先事項
26 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 22:51:15.40 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| しかし、今日は『②ご飯を食べれる』について講義したいと思います
\__ ________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「パンが無ければケーキを食べればいいじゃない」
,__ ↓
iii■∧ フランス革命
(,,゚Д゚)
━ ⊂ つ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (,, ゚) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏╋━∧ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ①もそうだけど、まず、『生きること』が重要なのか
\__ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 日本でも昔は開墾したり、飢饉で一揆が起こったりしてたもんな
\__________________________
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/28(金) 22:51:17.07 ID:qhOCqHwQ0
そうですね
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/28(金) 22:52:18.29 ID:n1GkaQOI0
なるほど
29 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 22:52:19.32 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 現在においては『ご飯を食べる』は雇用だったり、収入だったりしますね
| 景気が悪ければ、給料も減って、会社の雇用が減ります
| 政府も、景気が悪ければ、税収も減り、福祉や教育に回すお金も減りますね。
| 政府としても「景 気 対 策」は最優先課題の一つです。
| 現在(H21年夏)日本は不況だと言われてますが、なぜだか分かりますか?
\_ _________________________
━━∨━━━━━━━━━━━━━━━
株価、前年比20%安!依然低水準!
,__ GDP:ゼロ推移でもマイナス3.3%!
iii■∧
(,,゚Д゚)
━(| |)━━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (゚ ,,) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏∧━┫ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| サブプライムローンって言葉をよく聞いたな
\__ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あとリーマンブラザーズとか
\____________________
31 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 22:53:33.36 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| お、二人ともよく知ってますね。
| ではサブプライムローンやリーマンブラザーズって何?
| って所から講義を進めましょう。
\_ _________________________
━━∨━━━━━━━━━━━━━━━
,__ ・サブプライムローン
iii■∧ / ・リーマンブラザーズ
(,,゚Д゚)/
━ | つ ━━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (゚ ,,) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏╋━┫ ┏╋━┫
33 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 22:55:01.13 ID:sgnwZTPQ0
時は1990年代後半のアメリカ
住宅の価格はどんどん値上がりしていた
※本来の価格よりどんどん値上がりすることをバブルと言います
__
/ヘ~ヘ
|FF|ニ|
| ̄ |\ .|FF|ニ|
| 畷 |℡| |FF|ニ|
| 畷 |幵| |FF|ニ|
l ̄i\__ .| 畷 |幵| ::::/二ニ,ハ
|三lミ|三三| | 畷 |幵|;;::::::|EEE|日|
|三|ミl三三| | 畷 |幵|;;;:::::|EEE|日|;;;:::::::
|三lミ|三三| | 畷 |;;;;::::::::: |EEE|日|;;;:::::
::|三|ミl三三|;;;;;;;::: |::::::::::::: |EEE|;;;;;;;;::::::::::
::::::|三lミl三三|;;;;;::::::::::::::;;;;;;;:::::::::::::;;;:::::::::
:::::::::::::|;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;::::::::::::
家を買いたいけど
お金が無ぃょぅ
∧∧
(゚ω゚=)
(x )~
U U
銀行にとってお金を貸してもちゃんと帰ってくるか分からない人のことをサブプライム層といいます
お金持ちでも借金を踏み倒す信用の低い人はサブプライム層です
35 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 22:56:06.58 ID:sgnwZTPQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 僕がお金貸してあげるお!
| |r┬-| | 利子は100%だけど最初は返すお金少なくていいお!
\ `ー'´ /
金融会社A ∧∧
Σ(゚ω゚=) きみは誰だょぅ
(x )~ それにお金借りても返せなぃょぅ
U U
,__
iii■∧
━ (,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
i つ ∇ Σ(゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
U | | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
.~| | | □ | √ ̄(___ノ~ √ ̄(___ノ~
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| サブプライム層の為のローン(分割払いの借金)
| だからサブプライムローンか
| ってゆうか、やる夫かよ!
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ぶっちゃけ「やる夫で学ぶサブプライム問題」のまとめです
∧ \____________________
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 細けぇことはいいんだよ!
52 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 23:17:37.63 ID:sgnwZTPQ0
____
/ \ /\ キリッ
/ (ー) (ー)\ 大丈夫、お金が返せなくなったら家を売ればいいお!
/ ⌒(__人__)⌒ \ 家の価格は利子以上に値上がりするから絶対に損しないお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
∧∧
\(゚ω゚=)
(x )~
U U
なら100万ドル借りるょぅ
____
/ \
/ _ノ ヽ__\ もっとお金を貸してもうけたいお
/ (─) (─) \ けど手持ちの資金が無いお・・・
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
54 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 23:19:02.54 ID:sgnwZTPQ0
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
____
/⌒ ⌒\ そうだ!
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
56 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 23:19:38.29 ID:sgnwZTPQ0
こんにちはだお!ぃょぅ君から /⌒ ⌒\
200万ドルもらえる券が /( ●) (●)\
今なら120万ドルだお! /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
もしものときはやる夫が保障するお!| |r┬-| |
\ `ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ずいぶんと虫のいい話だが
| (__人__) とりあえず1枚もらおうか
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
,__
iii■∧ /こうしてお金もらえる券を売り
(,,゚Д゚)/ 現金に換えました
━ | つ ━━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (゚ ,,) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏∧━┫ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| やる夫は、元手100万ドルが120万ドルになったわけか
\__ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そのお金をさらに貸し、お金もらえる券を売ると
58 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 23:20:43.70 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) A社とB社とC社のお金もらえる券の
| ` ⌒´ノ お得なセットはいかがですか?
| } 私の会社が損はさせませんよ
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 【審議中】
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! ∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
買っとく?( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ そうだね
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
世界の銀行や投資家
iii■∧ /それを【借金をして】買って高く転売、そしてさらに【借金をして・・・・・・、
(,,゚Д゚)/ いったい誰がどれだけ持っているか分からない状態になりました
━ | つ ━━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (゚ ,,) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏∧━┫ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| うわぁ・・・
61 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 23:23:55.96 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こうして、お金の無い人は家を持ち、
| お金のある人は金融商品を売買して大儲け、そして物を買う。
| この時はみんなが幸せでした
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
゚ | ・ | .+o ____* o。 |。| *。 |
゚ |i | + /_ノ ' ヽ_\ | |! |
o。! |! ゚o /(≡) (≡)\ | * ゚ |
。*゚ l ・/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ |o ゚。・
*o゚ |! | |r┬-| | + *|
| ・ o \ `ー'´ / *゚・ +||
2001年からアメリカを中心として
世界中で好景気
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ああ、なんかバブルって感じがするな・・・
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 日本は輸出は増えたたが、バブルの経験で
| お金もらえる券はあまり買わなかった。ここ後でポイントになる・・・・・
63 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 23:24:58.96 ID:sgnwZTPQ0
ところが住宅価格が急速に下落。そして・・・
ごめん、借金返せなくなったぃょぅ ∧∧
家売っても1万ドルにしかならなかったぃょぅ (゚ω゚=)ゞ ポリポリ
(x )~
U U
____
/::::::─三三─\ えっ・・・
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: |
\::::::::: |r┬-| ,/
ノ:::::::::::: `ー'´ \
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●) おい、金入って来ねーじゃねーか!
.| (__人__) /⌒l 約束通りお前払えよ!
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | |
/ へ \ }__/ / / ̄ ̄\
/ / | ノ ノ / ●)) ((●\’, ・
( _ ノ | \´ _ ( (_人_)’∴ ), ’ブベラ
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ て
.| ______ ノ (
ヽ _,, -‐ ''" ノ ヽ r'" ̄
\ , '´ し/.. >>@ | J
\ ( / |
\ \ し- '^`-J
66 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 23:25:48.45 ID:sgnwZTPQ0
.. .. .. ..
::/ ⌒`"⌒`ヽ、::
::/,, / ̄ ̄ ̄ ̄\::
::/,//:: \::
;/⌒'":::.. |⌒ヽ
ごめんもう無理・・・ / /、:::::... /ヽ_ \
( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`ー'⌒ )_
. ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"
倒産
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ○)(○)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ ちょ、おまっ!
| } うちもやばいじゃねーか!
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
69 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 23:27:01.04 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こうしてお金もらえる券は紙くず同然になり、借金だけ残りました
| そして、信用不安が広まり、金融機関は連鎖的に倒産
| 世界的に大パニックになりました
\__ ________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━
お金が無い→物が買えない→企業赤字
↑ ↓
無職←企業倒産←銀行も赤字でお金貸してくれない
,__
iii■∧
(,,゚Д゚) この図はおおまかですよ
━ ⊂ つ ━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (,, ゚) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏╋━∧ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 最大の倒産が、リーマンブラザーズだったのか。08年9月・・・
\__ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| お金もらえる券は世界中で買われていた・・・・・・
\________________________
70 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 23:27:53.69 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さぁ、ここで出てくるのが我が日本
| 日本はバブルの経験があったので
| お金もらえる券を買っていなかったので被害は
| 軽かったのですが・・・
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
【審議中】
円買っとく? ∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ 日本大丈夫らしいし
u-u (l ) ( ノu-u 円に避難しようか
`u-u'. `u-u'
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ああ、これがさっきのに繋がる訳か
\_________________
73 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 23:28:42.61 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 大人気の円は大量に買われ、
| 世界の通貨に対し大きく価値が上がりました
| これはオークションなどと一緒ですね
| より少ない円で他の通貨を買える事を円高といいます
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
しょーりゅーけん !
.∧ ∧
. (´・ω・∩ _,,..,,,,_
o. ,ノ. / .・ω・.ヾ ほいさっさあ!
O_ .ノ l l
.(ノ `'ー---‐´
i|| i||
━━ ━━
,__
iii■Λ
━.(,, ゚Д゚) ━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| |) ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| お金を売り買いするなんて変な感じだな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そんなもんだ。逆に売られれば価値は下がる
\___________________
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/28(金) 23:29:55.78 ID:n1GkaQOI0
分かり易い
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/28(金) 23:31:06.52 ID:keoIJkA+0
ここから、どう景気対策に結びつけるのかが見物
79 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 23:31:48.12 ID:sgnwZTPQ0
| では、円が動くとどうなるか見てみましょう
| 最初 1ドル=100円だとします
\_ _________________________
━━∨━━━━━━━━━━━━━━━
【1ドル=100円】
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒リ| l │ i 私の小物アメリカで1ドルで売れたよ!
レ!小l( ●) (●)从 |、i| 日本で円に交換したら100円になったよ!
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ
ヽ、 ゝ._) j /
ヘ,、 __, イ
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ヽ、
,__ |ノ''"::::::::ヽ/:::::::: r /
iii■∧ /
(,,゚Д゚)/
━ | つ ━━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (゚ ,,) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏∧━┫ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| やる美まで・・・・
\__ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 普通、円→ドルで例にあげますが、分かりやすくこうします
81 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 23:32:38.33 ID:sgnwZTPQ0
| では、1ドルが120円と80円になった時を見てみましょう
\_ _________________________
∨
【1ドル=120円】 【1ドル=80円】
(円安状態) (円高状態)
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ / /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ //, '/ u ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒リ| l │ i| 〃 {_{ \ 、/,リ| l │ i|
レ!小l( ⌒) (⌒)从 |、i| レ!小l( ●) (●)从 |、i|
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ
ヽ、 ゝ._) j / ヽu ゝ._) j /
ヘ,、 __, イ ヘ,、 __, イ
やったね、さっきより20円 あれ?さっきより20円
,__ 増えたよ! 減っちゃった
iii■∧ /
(,,゚Д゚)/
━ | つ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (゚ ,,) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏∧━┫ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あらら、海外で物を売る時は円高だと利益が少なくなるのか
\__ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そう、輸出する時は円安の方がいい
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/28(金) 23:33:52.42 ID:VCfXKaBD0
だから中国の為替がめっちゃ安いわけだよね。
世界の工場とかもてはやされてるけど
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/28(金) 23:35:58.86 ID:keoIJkA+0
>>84
だからこそ元の切り上げを、頑なに拒否してるんだよね
92 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 23:38:43.28 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 余談ですが、円がもっと安ければいいかというと、
| 今度は輸入する時困るんですね
| 日本は食料もエネルギーも、
| 輸出する物の原料も、海外に頼ってますから
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
上の例でいうと 1リットル1ドルの原油が100円で買えたのが
円安になると120円払わないと買えない
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 高くても安くてもいけないのか・・・
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 何事もバランスが大事
\_______________
95 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 23:40:15.92 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 輸出に大きく頼っている日本は
| 海外が不況で物を買ってくれない上、
| 円高で儲けが無くなったので、もうだめだーと言われていました
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
2009年3月期
トヨタ 4300億円の赤字
ソニー 1750億円の赤字
日産 2300億円の赤字
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
i つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
U | | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
.~| | | □ | √ ̄(___ノ~ √ ̄(___ノ~
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょ、これやばいって!
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ・・・・・・
\____________________
97 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/28(金) 23:41:30.13 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| が、これには大きな嘘があったのです
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
続きはwebで
,__
iii■Λ
━.(,, ゚Д゚) ━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| |) ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 気になる、ってここwebじゃねーか!
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ここのからくり中学高校でも習ってるはず・・・
\___________________
111 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:01:16.94 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて、続きをしましょうか。
| >>97の疑問に答える前に、
| 景気を測るものの1つ、【G D P】
| について説明しましょう
\__ __________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
G D P 国内総生産
,__
iii■Λ
━.(,, ゚Д゚) ━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| |) ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| よく聞く言葉だな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
| 他に株価や、失業率などで測る
\_____________
112 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:04:13.59 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| GDPとは、国内で生まれた富の合計、のことですが、
| ぶっちゃけ、『国内でどれだけお金が回ったか』でいいです。
| 内訳は次のようになります
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
1・家庭や個人の消費
2・政府の支出
3・公共投資
4・企業の設備投資
5・住宅投資
6・純輸出
7・その他
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なんとなく分かる
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
| ここ後で出てきます
\_____________
114 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:06:54.21 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ではGDPの額と内訳を見てみましょう
| 好景気だった2006年の物です
| オープンプライス!
\__ _____________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━
◆2006年 527兆円
・個人消費 59.7%
・政府の支出 17.6%
・上の345のまとめ 23.6%
・純輸出 1.4%
・その他 0.5%
,__
iii■Λ
━.(,, ゚Д゚) ━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| |) ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あ、あれ?純輸出が少ない!
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 純輸出以外は全て国内での動き。【内需】という
\____________________
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_14.html#J-GDP06
黒板は↑ページの言葉を換えたもの
116 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:09:25.64 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| では「純輸出(輸出-輸入)」ではなく「輸出」だけで、
| GDPとの比率をみてみましょう
| 約15%、実はこれは戦後最大の数字、
| 日本はGDPの85%が国内で生み出される【内 需 国】なんですね
\_ _________________________
━━∨━━━━━━━━━━━━━━━
各国の外需依存度 2007年
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_14.html#Gaiju07
,__
iii■∧ /
(,,゚Д゚)/
━ | つ ━━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (゚ ,,) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏∧━┫ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 世界と比べても低いな
\__ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 70年代の高度成長期時代でも実は内需中心だったんだ
\____________________
117 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:10:41.98 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて、GDPはどれだけ富を稼いだか、ですが、
| では、今までにどれだけ富を蓄えたか、見てみましょう
| 倍率ドン!
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
日本国の資産合計 5,515兆円
・政府の資産 468兆円
・金融機関の資産 2743兆円
・民間企業の資産 819兆円
・家計の資産 1433兆円
・その他 52兆円
(金融資産のみ 2008年末 日本銀行のデータより )
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
i つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
U | | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
.~| | | □ | √ ̄(___ノ~ √ ̄(___ノ~
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| すげぇぇぇぇぇぇぇええぇ
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
| 教授ネタ古すぎ
118 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:12:40.25 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 人間で例えると、沢山の貯金があるのに
| 少し給料が減ったからといって破産しますか?
| 日本がダメになる訳が無いんですね
|
| では何で不景気になるんでしょう?
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
,__
∧iii■nコ 彡
━ ( )/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
| / ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| .| | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~,, | | □ | √ ̄(___ノ~ √ ̄(___ノ~
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さぁ・・・?
\_________________
120 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:14:35.97 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| それは空気のせいです
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
〇 )\ ハァ、ヤレヤレ
O <⌒ヽ ヽ
o ( ´ー`)
┗─^V( 丿V^
ヽ (
) )
ノ ノ
レ′
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
i つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
U | | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
.~| | | □ | √ ̄(___ノ~ √ ̄(___ノ~
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ハァ?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 輸出中心企業は直撃だったし、子受け、孫請けなどに
| ダメージは広まったと思われるが・・・・
\____________________
121 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:16:21.86 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 痛いですね、物を投げないで下さい
| ちゃんと説明しますから!
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
(暴力)ダメ、ゼッタイ
,__ S井N子
iii■Λ
,::.(Д゚●三=━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| |) ∇ ⊂(゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ / ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 逝ってよし!
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
| 暴力はよくないな
\____________
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 00:16:53.80 ID:ncIJYp7U0
空気??
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 00:18:56.40 ID:+5++attE0
周りが不景気不景気言うから、不景気だと言う事なのか?
126 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:19:34.72 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 景気が悪い、って言われたら、前ギコ君、どうしますか?
\_ ________________
∨ /
| 財布のヒモ締めるだろ
\__ ________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨
| なら企業の業績は?
\_ ___________________
∨ /
| 落ちるわな
\__ ___________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨
| そうしたら企業は工場を大きくしますか?
\_ __________________
∨ /
| するどころか小さくするだろ
\__ _________
━━━━━━━━━━━∨━━━━━━━━
,__
iii■Λ
━.(,, ゚Д゚) ━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| |) ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! | =================
128 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:22:59.83 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| じゃ、>>112のGDP内訳で表しますよ!
\_ ____________
━━∨━━━━━━━━━━━━
1の個人消費が減る(5の住宅投資も減る)
↓
4の企業の設備投資が減る
↓
G D P が 大 幅 に 減 る!
,__
iii■∧ /
(,,゚Д゚)/
━ | つ ━━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (゚ ,,) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏∧━┫ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あ、アッーーーーーーーー!
\__ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 不景気だからといって、財布の紐を締めると余計不景気になる
| リーマンの直撃を受けなかったのに
| 不景気不景気と、国民をあおったマスコミの罪は大きい
\________________________
129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 00:23:19.58 ID:B/XBe7mc0
おおーーわかりやすい
131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 00:23:58.65 ID:OUAj/1400
ギコ教授とか懐かしすぎて泣いた
133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 00:24:30.73 ID:ncIJYp7U0
アッーーーー
マスゴミ氏ね
134 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:26:33.38 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| しかし、不景気になったものは仕方ありません
| お金が回れば景気が上向くのですが、
| 日本は独裁国家ではありませんから、
| 「お前ら物買え~!」「設備投資しろ~!」って命令できませんよね
\__ ________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
| ー' | ` - ト'{ お金使わなきゃ粛清!
.「| イ_i _ >、 }〉}
`{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-'
| ='" |
,__ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
iii■∧ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
(,,゚Д゚)
━ ⊂ つ ━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (,, ゚) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏╋━∧ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そんなのやったら日本じゃ反発されるわな
\__ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 中国ではそれやっちゃって、今経済がえらいことに
\____________________
137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 00:31:14.27 ID:RKQtH1lT0
さすが中国だぜ
やることが違う(いやないみで
138 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:31:36.86 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そこで政府が打った手を説明していきます。>>114にあるように、
| 日本は個人消費が多いので、これを刺激するのが一番いいんですね。
| まず、定額給付金を配りました
| すると・・・・
\__ __________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
アンケートでは7割の人が給付金を使うと回答
↓
そのお金を受け取った誰かの内、また7割が使う、
↓
さらに7割が使う、さらに・・・(何回も繰り返すと)
↓
4.7兆円の経済効果!
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
i つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
U | | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
.~| | | □ | √ ̄(___ノ~ √ ̄(___ノ~
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| おお、2兆円より増えてる!『回すこと』が重要なのか!
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 2列目以降は推定の域だが、2兆円以上の効果があったのは確か
\___________________________
141 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:33:19.28 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 次に、休日高速1000円乗り放題を実施
| 各地で交通量が増加しました。
| ドライブだけで、缶ジュース1本も買わない、なんて人いないでしょうから
| 各地で沢山のお金が落ちたと思われます
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
∧_∧
(・∀・ )二二二/ ≡≡≡≡≡=-
____ /⌒O__ ヽ-==||_ ≡≡≡≡≡=-
(;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎)≡≡≡≡≡=-
,__
iii■Λ
━.(,, ゚Д゚) ━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
⊂ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| って、レーシングカーは走れないぞゴルァ
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 台数も増えたが、1台あたりの移動距離も伸びた
| より地方が潤ったと思われる
\____________________
ネクスコ中日本の会見より
http://www.c-nexco.co.jp/corp/info/interview/h21/20090624/point.html
まだ宿泊施設等の統計はでていないようです
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 00:34:31.32 ID:NxGAblfu0
こないだ高速に乗ったけど、ホントにみんなETCレーンへ流れていくのがすごいなぁとw
ちょっと前までは珍しいぐらいだったのにね
144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 00:34:53.89 ID:Pa7WEiWA0
( ・`ω・´)キリッ
145 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:35:24.23 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そしてエコカー減税やエコポイントを実施、
| 車や家電の買い替えを促して、企業を下支え。
| 大きくダメージを受けていた自動車産業は息を吹き返しました
| 特にハイブリッド車の生産が追いつかない、ってニュースよく見ますね
\_ _________________________
━━∨━━━━━━━━━━━━━━━
・お金を使ってもらうと同時に、
少ないエネルギーで済む
最新の商品でCO2も減らせる!
,__
iii■∧ /
(,,゚Д゚)/
━ | つ ━━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (゚ ,,) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏∧━┫ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| おお、1石2鳥になるのか!
\__ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
| 2鳥じゃすまないんだな
\___________
146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 00:36:11.34 ID:SYfa/vTA0
塩原・箱根・伊香保・草津・お台場・県外の友人宅・親戚巡り…
色々逝ったなぁ。
まじ高速代1000円は助かったwww
1000円じゃなきゃ、こんなに動かんwww
147 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:38:13.50 ID:sgnwZTPQ0
| 日本経済の問題点は、沢山の貯金があるのに(>>117)、世の中に回らない事なんですね
| 今回の経済対策は、個人消費をうながし、貯金を消費に回し、
| 企業や産業を元気にして、雇用や給料を守る、
| 経済の基本にそった、非常によく考えられた物だと先生は思います
\__ ______________________________
∨ _,, -― "⌒ヽ-、 ヽ \
-=≡ ,,-" i ヽ ヽ ヽ.ヽ
-=≡ / ,,-ヽ .i i i i ii
-=≡ ./ / / i |.i | | i ii
-=≡ / ./、Д , )./ | '⌒/⌒)(_ヽ ! ! !!
-=≡ | |/ ̄∨/ ゙ -/ /-⌒) i
-=≡, ~⌒| | ⌒l/ / | | ヽ (ヽi ぐるんぐるん
-=≡ー-ヽ | | | | / .| | し' ( i i
-=≡ ./ノ|) | | |_∧、_つ i | i
-=≡ (__| |.| .| / | ´Д`) .i i l
⌒ヽ -=≡ ! ヽ \ / / / / //
,__ ⌒ヽ -=≡ ヽ \ ヽ、 / / / / .'
iii■∧ '"⌒ヽ -=≡ \ ⌒ヽ⌒ン / _,,-'' ,,-"
(,,゚Д゚) ヽ ヽ、_-=≡ \ ,, -" _,, - '' - "
⊂ つ =≡ ゙ ー---- "
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧ ゴロゴロロロ・・・
| | (,, ゚) (,, ゚)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏╋━∧ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 2鳥ですまない、ってこれか。お金を回すことが重要なんだな
\__ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ムダ、バラまきって言ってる人は、経済を分かって無い人か、分かっててウソついてる人
148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 00:38:48.52 ID:Ez0mIBsf0
消費しないと経済は回らん、か
149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 00:39:36.65 ID:ncIJYp7U0
なーるなる
151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 00:40:15.44 ID:B/XBe7mc0
こういう事を自分で判断できるようになりたいな
155 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:41:41.39 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 他にもこんな景気対策や
| 景気対策を兼ねた政策を行っております。
| ここにあるのは1部ですが。
| お金を使う=景気が上向く ですからね
| >>112の、2や3ですよ
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
◆雇用関係
1 雇用調整助成金の拡充等 6,066億円
2 再就職支援・能力開発対策の推進 7,416億円
3 緊急雇用創出事業の拡充 3,000億円
4 内定取消し問題、外国人労働問題等への適切な対応 106億円
5 失業等給付費等の確保 6,836億円
6 住宅・生活支援等 1,704億円
◆地域医療関係
1 地域医療の再生に向けた総合的な対策 3,100億円
2 医療機関の機能、設備強化等 2,096億円
3 革新的な医薬品や医療機器の開発支援、審査体制の強化 917億円
4 新型インフルエンザワクチンの開発・生産体制の強化 1,279億円
5 レセプトオンライン化への対応 291億円
◆介護関係
1 介護職員の処遇改善 3,975億円
2 介護基盤の緊急整備等 3,294億円
3 福祉・介護人材の資格取得等のキャリアアップ支援等 98億円
4 社会福祉施設等の耐震化等 1,068億円
156 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:42:18.92 ID:sgnwZTPQ0
◆子育て関係
1 子育て応援特別手当の拡充 1,254億円
2 地域における子育て支援の拡充等
3 ひとり親家庭の支援、社会的養護等 1,510億円
4 特定不妊治療への支援 24億円
◆安全・安心施策
1 がん対策の推進 237億円
2 難病患者に対する支援 29億円
3 年金記録問題の解決の促進 519億円
4 障害者の自立支援対策の推進 1,579億円
5 高齢者医療の安定的な運営の確保等 156億円
6 生活衛生関係営業者の支援 1.6億円
7 地上デジタル放送への対応 117億円
8 検疫所及び水道施設の機能、設備強化 79億円
9 社会保障カード(仮称)の実施に向けた環境整備 71億円
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| げぇ、こんなにいっぱいあったのか!
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
| 政府はちゃんと仕事している
| 我々が知ろうとしなかっただけ
| マスコミが伝えなかっただけ
159 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:43:43.02 ID:sgnwZTPQ0
さすがみなさんよくご存知ですねww
>>156は下の21年度予算書を一部まとめたものです(拾った物ですがw)
一度目を通すことをお勧めしますw
http://www.bb.mof.go.jp/hdocs/bxss010bh21.html
160 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:45:05.20 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| おかげで景気対策の補正予算が成立した3月以降、
| GDPも、株価も上昇、景気回復の兆しが見えてきました
\__ ___________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
◆3か月ごとのGDP成長率
2008 4-6月期 -1.1%
7-9月期 -1.0%
10-12月期 -3.5%
2009 1-3月期 -3.1%
4-6月期 +0.9% この調子で回復すると年で +3.7%!
4半期GDPのデータは内閣府より
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe092/main1.pdf
◆株価のグラフ http://dl3.getuploader.com/g/sitekiriyou/1/TYO1Y.png
,__
iii■Λ
━.(,, ゚Д゚) ━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| |) ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| リーマンショック後の去年9月から大きく落ち込んでいたんだ
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まだ雇用や設備投資は回復していない、これから
\_____________________
166 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:51:32.14 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 景気を回復させるには、戦争特需でもない限り
| 政府が出費して、お金を回すしか無いんですね
| そうすれば、>>138のような【お金ぐるぐる効果】で
| 出したお金以上の効果が出てきますから
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
,__
iii■Λ
━.(,, ゚Д゚) ━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
⊂ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そうだったのか・・・
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちなみに、今回の世界同時不況で、
| アメリカもヨーロッパも大規模支出を予定している
\____________________
168 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 00:55:13.30 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちなみに、よく出てくる「800兆円の借金」のうち、約600兆円は
| 91年バブル崩壊後の不景気を、政府が助ける為に出してきたんですね
| もしこのお金が出ていなかったら、どうなっていたと思います?
| 先生は恐ろしくて想像できません
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
ヨイショ
∧iii■nコ 彡
━ ( )/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
| / ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| .| | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~,, | | □ | √ ̄(___ノ~ √ ̄(___ノ~
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 政府の財政は健全だけど、世の中は超不景気になってたのか・・・
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| おい、ここにウソがあるけど、気付かないか?
| ちょっと、スレ見直してみろ!
\____∧____________
/ ̄ ̄ ̄
| え?あっ、アッーーーーーーーーーーー!
179 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 01:16:02.54 ID:sgnwZTPQ0
/
| >>117で468兆円も政府の資産があるから、借金半分になるんじゃないの?
\______ __________________
/ ̄ ̄ ̄ ∨
| はい、正解!
| これもいろいろあって政府が破産する訳無いんですが
| 今回はスルーします
| 黒板の2点だけ覚えておいてください
\__ __________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1) 800兆円(バブル後は600兆円)は必要な出費だった
(2) 「800兆円の借金で政府が破産」には大きなウソがある
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━∧∧━━━━━━━━━━━━
i つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
U | | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
.~| | | □ | √ ̄(___ノ~ √ ̄(___ノ~
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そうなのかー。すっかりだまされていた
\____________________
180 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 01:18:00.96 ID:sgnwZTPQ0
日本国家の資産と負債の表(バランスシートといいます)
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_22.html
↑を一コマで表現したサイト。その才能に嫉妬
http://syokuiku123.blog91.fc2.com/blog-entry-295.html
ちなみに、ネタ元は↑で紹介されている「ジパング再来」や、
著者の三橋 貴明(三つ子の赤字神 ◆6wGuiPY64Y)氏のサイトを
参考にしております
また、戸締り氏を始め、いろいろ教えていただいた
崩壊スレの皆さまには感謝しております
181 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 01:21:23.35 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| それでは、景気対策から見たM党の政策を見てみます
|
| よく耳にするのはこの3つですね
\_ _________________________
━━∨━━━━━━━━━━━━━━━
A 子ども手当て
B 農家個別保障制度
C 高速道路無料化
,__
iii■∧ /
(,,゚Д゚)/
━ | つ ━━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (゚ ,,) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏∧━┫ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 確かにこれ全部実現したらうれしいな
\__ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| しかしうまい話には裏がある
\____________________
184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 01:24:00.33 ID:+5++attE0
高速道路無料化は、確実になんかの税が上がると思う
186 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 01:26:12.77 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まず、「A 子供手当て」
| 中学生以下に年間31万支給するそうですが
\__ ________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━
財源として扶養控除、配偶者控除の廃止
↓
子供のいない家庭は支出が増える
,__
iii■∧
(,,゚Д゚)
━ ⊂ つ ━━━━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (,, ゚) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏╋━∧ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あらら・・・
\__ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 社会全体で子供を支えると言えなくもない
\____________________
188 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 01:29:29.36 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 次に高速道路無料化ですが、
| 財源として1台5万円自動車税を加算するそうですが・・・
| (これは菅氏の発言のみでマニフェストに乗っていませんが)
\__ ______________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・高速が無く、一軒あたりの台数が多い田舎ほど不利
・新車の買い控えが起き、自動車産業にダメージ?
,__
iii■Λ
━.(,, ゚Д゚) ━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━━
(| |) ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ああ、利益を受ける人と受けれない人が出てくるのか
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| メリットとデメリットも、やってみないと分からない
| 人間は感情で動くからな
\____________________
菅氏の発言
http://s01.megalodon.jp/2009-0802-1401-26/www.47news.jp/CN/200306/CN2003062201000335.html
192 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 01:36:11.56 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| お、前ギコ君いい所に気がつきましたね
| そうなんです、上で説明した政府の景気対策は
| 望めば誰でも利用できるのに対し、
| M党の政策は利用できる人が限られるんです
\__ ________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━
・定額給付金 エコカー減税 エコポイント
・子供手当て 農家手当て
,__ どっちがばら撒き
iii■∧
(,,゚Д゚)
━ ⊂ つ ━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (,, ゚) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏╋━∧ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| いきなり農家になったり、結婚して子供産めないしな
\__ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 利益を得る人がいる一方で、損をする人がいる
\____________________
189 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 01:31:34.41 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 次にBの「農家個別保障制度」
| 販売価格と生産費(コスト)の差額を基本とする・・・
| とありますが、
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
国産米が 1キロ 200円、外国産が 1キロ100円 の場合
200円-100円 で 100円が補助金で出る
↓
頑張って、コストを150円にする
↓
150円-100円 で 50円が補助金
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
i つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
U | | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
.~| | | □ | √ ̄(___ノ~ √ ̄(___ノ~
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あっ、減ったじゃねーか!頑張ったら損するの?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| マニフェストを読む限りこの辺の説明はぼかしてある
\____________________
194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 01:38:18.17 ID:SYfa/vTA0
自民のばら撒きは汚いばら撒き
ミンスのばら撒きは綺麗なばら撒き
by侮日・赤ぴ新聞
196 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 01:41:29.99 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| しかも、>>147で言った
| 【1】 貯金を引き出す
| 【2】 お金をぐるぐる回す
| といった政策が無いんですね
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
,__
∧iii■nコ 彡
━ ( )/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
| / ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| .| | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~,, | | □ | √ ̄(___ノ~ √ ̄(___ノ~
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| M党のは景気対策、というより福祉政策だもんな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ここをうまく表現した動画はこちら
\____________________
自民党と民主党の経済政策の違いを説明してみる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8018620
201 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 01:55:58.01 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そうなんです、M党のマニフェストには
| 【景気を回復させますといった記述が無い】んですね
| 景気が回復しなければ税収も減って、
| 福祉や教育にもお金が回らなくなります。
| どこからお金持ってくるんですかね?
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
ちなみにM党のマニフェストは
>>25の安全保障や外交の記述が
あいまいで少ない
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 政府は打ち出の小槌を持ってる訳じゃないんだ
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 選挙では、甘くて聞こえのいいことばっか言うから
| そのウソを見抜かないといけないんだ
\________________
204 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 01:58:40.85 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| M党の財源の危うさは指摘されていることですが、
| では、少し他国を見てみましょう
| 高い福祉でよく出てくるのが、高い税金でも有名なスウェーデン
| この国がどうなったかかというと・・・・・
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
高い税金で 1、多く税金を払ってくれるはずの大金持ちが国外逃亡
2、企業は競争力を失い業績悪化
↓
税収が大幅に減り、政府の財政が危ないことに
↓
金融立国を目指すがリーマンショックで・・・
,__
iii■∧ / (おおまかな話です)
━ (,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
i つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
U | | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
.~| | | □ | √ ̄(___ノ~ √ ̄(___ノ~
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あああ、理想と現実のギャップが・・・・
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さっきも言ったけど、人間はどう動くが分からない
\____________________
206 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 02:01:54.00 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほかに旧共産圏でもそうでしたが、
| 収入を考えずに、福祉に重点を置きすぎると国が傾くんですね
| いかにお金をかせぐか、ということは
| 国にとっても重要なんです
\__ ________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━
,__
iii■∧
(,,゚Д゚)
━ ⊂ つ ━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (,, ゚) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏╋━∧ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あまり国に甘えすぎちゃいけないのか
\__ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 福祉に力入れすぎて経営が厳しくなったのは
| GMもそうなんだ、あっちは労働者の要求が強いから
\_______________________
208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 02:03:30.23 ID:SYfa/vTA0
収入と支出の「ばらんす」を大切に
某金融会社CM
209 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 02:06:40.88 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて、景気対策と、M党の甘さを見てきましたが
| 私は選挙でマニフェストは重視しません
| マニフェストなんか守る必要が無い
| (といか守れない)口約束ですし
| マ ニ フ ェ ス ト に 書 か れ て な い 事 で も や っ て い いんですから
| ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
\__ _________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,__
iii■Λ
━.(,, ゚Д゚) ━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━━━━━
⊂ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 将来のことは分からない、ということか
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 「マニフェストに書かれていない事」の部分はスルー
| 各自御調べ下さい
\_____________________
211 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 02:10:15.59 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そうです、前ギコ君、ですから私は
| 「過去にどのようなことをしてきたか」で
| 判断しています
| 景気にかかわることで、一番なのはこれ
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
上記景気対策に反対、参議院で否決
景気回復が3か月遅れる
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
i つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
U | | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
.~| | | □ | √ ̄(___ノ~ √ ̄(___ノ~
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ああああああああああああああああああ
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 景気対策はスピードが大事
| 効果が出るまで時間がかかるんだ
\____________________
212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 02:13:43.91 ID:u481tf6c0
さすが日本を早く潰したい民主党様である
213 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 02:14:00.79 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 後ろギコ君の言うとおり、効果が出るまで時間がかかりますし
| 景気対策の中には企業を直接助ける政策もありました
| この中には助かった企業もあったでしょう
\_ _________________________
━━∨━━━━━━━━━━━━━━━
2009上半期 倒産件数 7023社
その内 不況型倒産 80.5%
,__
iii■∧ /
(,,゚Д゚)/
━ | つ ━━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (゚ ,,) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏∧━┫ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| どれだけ沢山の人が職を失ったんだろう・・・
\__ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今までが好景気すぎたから、その反動もあるだろうな
\_______________________
帝国データバンクより
http://www.tdb.co.jp/report/tosan/syukei/09kami.html
214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 02:14:09.67 ID:SYfa/vTA0
あの時(補正予算否決)はミンス議員全員氏ねって憤った私捻
215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 02:17:07.35 ID:+5++attE0
そうだよな、マニフェストよりもどんな実績が有ったかが問題だよな。
議院個人では、公約がどれだけ成立しているかも有ると判断し易いと思う。
216 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 02:17:23.47 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて、今回の不況に関しての2つの国の野党のコメントです
\__ ________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━
イギリス野党党首のコメント
「今は国の重大事だ。ひとまず政争は横に置いといて、政府に協力する。
(中略)イギリスをこの未曾有の危機から救い出すため、
政府と協力して我々が出来る事なら何でもする覚悟だ。」
ある国の野党幹部のコメント
「わが党なら、不景気にはなっていない(中略)
金融不安を理由にした衆院解散の先送りは認められない」
と早期解散を求めた。
,__
iii■∧
(,,゚Д゚) (下は意訳してます)
━ ⊂ つ ━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (,, ゚) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏╋━∧ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こ、これ、どこの国の事?ま、まさか・・・
\__ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そのまさかなんだ。
\____________________
217 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 02:24:14.63 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて、今日は景気対策を中心に講義してきました
| ちょっとM党に厳しすぎたかもしれませんが。
| 黒板の2つのテーマ、これはこれからも重要ですよ
| 次回は②ウソを見抜くについて
| 経済関連のニュースを例に挙げて講義したいと思います
\__ _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
① 国民が勉強して、政治のレベルを上げる
② ウソをウソと見抜けるようになる
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━∧∧━━━━━━
i つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
U | | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
.~| | | □ | √ ̄(___ノ~ √ ̄(___ノ~
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 本当に大事なんだな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 選挙では聞こえのいいことばっかり言うから・・・
\____________________
220 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 02:26:52.93 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| と、いった処で今日の講義終わり!
| GDPアップの為に皆さんにフランス料理を御馳走しましょう。
\__ ______________________
∨
,__
iii■Λ
━.(,, ゚Д゚)━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| |) ∇ (゚∀゚,,) (゚∀゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
~| | |□| √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| え!?本当ですか?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 太っ腹ですね、さすが教授!
\________________
221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 02:27:17.04 ID:ncIJYp7U0
わーいヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 02:26:49.41 ID:9M78ESb80
これって信じていいのだろうか・・・
222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 02:28:23.70 ID:SYfa/vTA0
>>219
>20
自分で調べて、自分で考えろ。
223 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 02:28:34.12 ID:sgnwZTPQ0
>>219
それを含めて、「ウソはウソと見抜く」ですよ
結局信じられるのは自分自身だけなのですからw
それも含めて、次回講義します
あと最後に宿題がありますよww
225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 02:31:13.60 ID:9M78ESb80
>>222-223
そうでしたw
でも、全く無関心だった景気に興味がもててきたのは>>1のおかげですホント
分かりやすい文章助かりました・・・乙です
226 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 02:33:12.89 ID:sgnwZTPQ0
| フランス料理、ってコロッケ・・・・
\________________ ____
/ ∨
| 何を言ってるんですか、コロッケだって立派なフランス料理ですよ!!
\__________ _______________
∧,,∧ ∨
ミ ゚Д゚彡 / / iii■Λ ∧∧
ミ つ/ / (,,゚Д゚)┓ (ДT,,)┓
ミ / / / (| つ | ⊂)┃
 ̄ ̄ / / / ̄ ̄⊂⊃  ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄
____/ / / ∧∧
学食内 | / / ( TД)⊂⊃
禁煙 |/ ====┏━┓|============
 ̄ ̄ ̄ ̄ || ┃ ┃_) ||
|| ┣━╋┓ ||
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| やっぱり・・・・
※コロッケの起源はフランス説よりw
230 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 02:38:11.20 ID:sgnwZTPQ0
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| いかがでしたでしょうか?
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 02:38:13.47 ID:ncIJYp7U0
>>1乙カレー
選挙前にいいスレを発見できたわ
また今後の参考にする
235 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 02:41:52.13 ID:sgnwZTPQ0
○< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
γ )
(二二二二二二) M党ぶっ●す!!!!!!!!
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ 何だ、そりゃ!ふざけんな!!!!
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
236 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 02:42:48.69 ID:sgnwZTPQ0
( ( (. )
. -‐ ) ‐- .
.´,.::::;;:... . . _ `.
i ヾ:;_´・ω・`_,.ン| という方、お茶でも飲んで
l  ̄ ̄...:;:彡|
} . . ...::::;:;;;;;彡{ 落ち着いて下さい
i . . ...:::;;;;;彡|
} . .....:::;::;:;;;;彡{ 怒ると冷静な判断が出来なくなりますよ?
!, . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
ト , . ....,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
ヽ、.. .......::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 02:42:58.46 ID:SYfa/vTA0
怒るなよ。
ウリも切れそうなのを抑えているんだから。
ほら、これでも飲んで落ち着けって。
つ【トンスル搾りたて】
239 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 02:45:59.64 ID:sgnwZTPQ0
/\___/ヽ 景気対策が3カ月遅れたのはなぜでしょう?
/::::::: \
.|:::. '''''' '''''' | 前回の『年金選挙(参院選)』でM党を『国 民 が』
|::::.,(一), 、(一)| ~~~~~~~~~~~~~
.|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | 勝たせちゃったからですね
\:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
/ `一`ニニ´-,ー´ よく考えずに、お灸を据えるといってお灸を据えると
/ | | / |
/ | | / | | 国民が大やけどするんですよ
/ l | / | | ~~~~~~~
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \
(、`ーー、ィ } ̄` ノ \
`ー、、___/`"''-‐" ⑩ \
⑤ ⑤ \
240 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 02:48:34.46 ID:sgnwZTPQ0
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\ その『年金選挙』で何があったのでしょうか?
.|(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 分かりやすい動画がありますので御覧下さい
.| ´トェェェイ` .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/ いかに正しい知識を得るか、ウソを見抜くか、が
,,.....イ`ー‐--‐‐―´\
: | '; \_____ ノ.| ヽ i とても大事だとお分かりになると思います
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
安倍晋三 【安倍政権崩壊の真実】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4946352
チェシャ猫が ゆっくり?解説する 社会保険庁改革
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7517723
241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 02:50:42.53 ID:+5++attE0
民主に対しては「民主沖縄ビジョン」というフラッシュを見てから絶対投票しない事にしている。
お前はドコの国の政党だと言いたくなる
242 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 02:51:35.47 ID:sgnwZTPQ0
/\___/\ ① 国民が勉強して、政治のレベルを上げる
/ ::\
| :| ② ウソをウソと見抜けるようになる
| ノ ヽ、 :|
| (●), 、 (●)、.:::| これがこのスレのテーマでした
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \ 次回は選挙後になると思いますが、必ず上げたいと思います
なぜなら、まだまだ選挙はある訳ですから!
M党が勝ったとしても、決して絶望してはだめですよ!
243 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 02:52:14.98 ID:sgnwZTPQ0
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| おっと、まだ選挙は終わってませんでしたねw
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ + あきらめたらそこで終了ですよw
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i もしこのスレが参考になるとしたら
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | || どうか他の人にお見せ下さい
244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 02:52:32.42 ID:GmgI0sDS0
あいよー
245 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 02:52:42.37 ID:sgnwZTPQ0
/\___/ヽ
/ :::::::\
.| .::::| 稚拙な講義でしたが、最後までお付き合い頂き、
| '''''' '''''' .:::|
.|(─), 、(─)、::::| 誠にありがとうございました
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
/``ーニ=-'"一´\ 次回、またどこかでお会いしましょう!
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
247 :撃壌の歌 ◆54xoLBAsxo :2009/08/29(土) 02:53:39.81 ID:sgnwZTPQ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| はい、宿題です
| >>29でも出ましたが、黒板は今年8月のニュースです
| スレにでたソースを元に、
| マスコミのイメージ操作を証明しなさい
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
1、株価、前年比20%安!依然低水準!
2、GDP:ゼロ推移でもマイナス3.3%!
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
i つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
U | | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
.~| | | □ | √ ̄(___ノ~ √ ̄(___ノ~
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ええええ、分からない!!
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 次回のテーマですので、分かってもネタばれ禁止でお願いしますwww
\____________________
これが>>128でいった不景気を煽ってるマスコミの1例ですww
ワロスワロスで、怒っちゃだめですよww
マスコミのウソが見抜けるようになると、楽しくなりますww
怒りがおさまらない人は、深呼吸した上で「スポンサー問い合わせ」でググって下さいw
253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 04:41:28.90 ID:8SNuVCJdO
お金グルグルはいわゆるケインズの乗数効果だよな
消費が増える→生産が増える→所得が増える→増えた所得がまた消費にまわる…
この流れを繰り返すことで初期に投資した額以上に経済が上昇する
これが乗数効果
麻生氏の経済対策は借金ばかりで意味がないと言ってる奴は、
不景気における積極財政という言葉を知らないのか?と疑いたくなる
マクロ経済の勉強すると、麻生氏の財政出動の効果や意義がよくわかるようになるよ
258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 09:20:31.20 ID:Jir4AO870
>253
ついでに言えば、政府の借金は、それが国内向けのものである限り、
基本的に政府に税金で戻ってくる、という当たり前のお金の流れを理解できてないのが多いのが恐ろしい。
日本国民が生保や銀行にお金を預ける→生保・銀行は日本の国債を買う→
国債の利子は当然、国内の金融機関の収益となる→預金者や従業員に支払われたり税金として
政府に戻ってくる→従業員は貰った給料で買い物するし税金も納める→買い物したお店は売上アップ→売上から
税金や、お店の従業員に給料が支払われる。→そのお店の従業員も税金納めるし買い物もする(→以下エンドレス)
一部は当然輸入モノ買ったりして海外にお金も流れるが、日本はそれよりも遥かに多い
お金が海外から流れ込んでくるので全然問題はなし。
254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 06:33:34.43 ID:J/tUQ0aZO
まだ投票できないのが残念……
255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/29(土) 08:25:52.72 ID:TQTAx5ZW0
>>254
選挙時以外に国民ができることは
1 政府を監視すること
2 勉強すること
3 働くこと
ですww学生さんですか?
投票できるようになるまで、あなたの本分を尽くして下さいww
民主党解剖 (産經新聞社の本)
posted with amazlet at 09.08.29
産経新聞政治部
産経新聞出版
売り上げランキング: 636
産経新聞出版
売り上げランキング: 636
おすすめ度の平均: 
コメント一覧
私は民主を支持しますよ
ただ、それだけです
日本が良い国になるとよいですね(私の思想信条にとってw)
もちろんM党には入れないぜ
しかし他にも入れたい党がないこの現実・・・
明日は民主に投票してくる
続編期待。おまいら選挙行けよ!!!
明日は生まれて初めての選挙になるけどちゃんと行ってくる
民主政権で出来た負債は国民に押し付け…自分達で選んだんだから「押し付け」じゃねーか。
それを犯罪とする法律を作ったらどうだろうか?
景気もそうだし
自殺報道なんて得にだよな
マスゴミがあおればあおるほど被害者は増えていく
1:「株価、前年比20%安!依然低水準!」ではなく「株価、2009/3/10 7054円から33%高!日本経済回復の見込み!」
2:同じ記事の「09年4~6月期のGDP成長率が年率換算で3.7%増」を見出しにすべき
であってるのかな?
今回の民主のマニフェストが実行されたとして、良くなるか悪くなるか分からん。
しかし、ここ1年の民主の有様には本当に腹が立った。
2004年参院選の岡田のマニフェスト以来、民主支持だったが、今回はさすがに・・
今回から選挙は行くか・・・
毎回行ってるけど明日も絶対選挙に行く
ああ人栄え国亡ぶ 盲たる民世に躍る 治乱興亡夢に似て 世は一局の碁なりけり
この辺は何十年経っても変わらないな
自民のやっていることは何ら間違いじゃないからな
借金800兆をどうする?ってよくマスコミが煽るけど色々相殺するとヨーロッパ諸国と比べても酷いということはないんだよな
何か、日本の報道って数字でインパクト与えて国民を騒がして注目を浴びたいって魂胆が見え見えで困る
食料自給率なんか良い例だな。
"カロリーベース"の話だし、分母が国民に供給されている食料の全熱量合計になってる。
つまりは国内の農業生産が変わらなくても輸入が減ると自動的に自給率が上昇してしまうから、食料輸入をストップして大飢饉が発生するが、そのかわり自給率は100%になるからなぁ。
だいたい、日本の農業って高カロリーのものって全体的に見るとあまり多く作ってないし。
当然自民に入れた
ホント大事なのは自分で調べることだよな
ですね。
サブプライムローンとか今ちょうど独学でやってて、いまいち理解できてない所だったから助かった
乙!
期日前投票で自民に入れてきた俺の判断は間違っていなかったはずだ
あとマスゴミ市ね
それは無理。
そんな政治が続くのは我慢できんし野党になって冷水かぶってきやがれ。
それで変わるとも思えんがw
だが盲目に民主を支持するって訳でもない。
どっちも紹介しないとフェアじゃないと思う
ネトウヨやら考えが傾いてるやらで頭ごなしに否定している輩がいるが
これだけ非の打ち所のない説明をして自分の首だけでなく他人の首も
閉めることの無いよう願いたいものである。
とりあえず>1さんは本当にご苦労様です。改めて勉強になりました。
ホンマ皆たのむで!
銀行に貯金するというのは非経済的。
少子高齢化=日本終了。
自民党は少子化止められない=日本終了。
どう考えても自民党のままだとお先真っ暗。
ミンスが勝つと確実に俺の給料下がるわな
求めてるのであって、その実現に向けて『耳障り』の良い政党を選ぶのは当たり前。
「貧乏人は子供産むなww」という真逆の発言をした麻生・自民党を誰が支持すんだよ。
少し前までは「麻生引責論とか自民は責任転換ばかり…クズだわ」と思ってたけど
ここまでバカな発言をする奴を何故、辞めさせなかったのか今では理解できないわ。
民主が頼りないのは確かだが、それ以上に自民はもう無いよ。
自民に任せきった政治のツケが政治不信、官僚腐敗に繋がったのは事実だろうが。
一度、全て終わらせよう。政権交代という手段で。
なに、官僚打破を出来なかったら謝れば良いじゃないか(笑)
どっちの党がいいかは関係ないにしても
ナロードニキ並に啓蒙活動するしかないんじゃないだろうか?
とりあえず政権交代すれば何か変わるだろうって安易に考える人が多いと思う。
特別自民党を支持してるわけではないんだけど、国民はマスコミに踊らされないようにしっかり勉強しないとね。
ふと思ったんだけど、もし民主党が勝ったらマスコミは今のように与党(民主)叩きをするのだろうか?
期日前行った後に見たけど、
自分の判断は間違ってなかったと確認できた。
結果的に景気が回復すればいいと思う
ただ、嘘を見抜ける人が増えるの良いことと思う
感謝している
恥ずかしながら今回ほど下調べした上で投票に行くのは初めて。
これから、じっくり読むわ
くたばれミンス
選挙権を得るのはまだだから今はとにかく親の意識改革を頑張るわ
……でも、政党選ぶには説明足りないようなw
自民もまずいところは多々ある
確かにミンスなんて論外だが
えらいぞ!
でも働きたくないでござる
こういうの読まないと、ニュースで取り上げられる一部分のみで判断してしまって、
一度ぐらい日本変わっても良いかとか思ってたが、
一度変わっただけでも、危険になるんだな。。。
今回の選挙で民主が勝ったら、数年で日本は沈没する
選挙行く前に見ておきたい一品。
かといって協賛にいれるのは票を捨てるようなものか
Mの沖縄なんとかって、たとえばケガした脚を切断して、「ホラ!健康体!」
って言っちゃうみたいな
丸呑みの様な事を言う奴が大量に増えた件。
行って来い、今回の選挙は国の存亡に関わるぞ
今回の選挙の為に色々調べたが、結局俺じゃよく判らなかったから党のトップの声聞いて投票することにした。
言ってることが信頼できそうでこいつの部下だったら働きたいと思うってのが基準にしてみた。
>>1乙
どうしたものか
これから20年30年かけて、国民全体のレベルが上がっていくのを待つしかない
今の日本は1970年代アメリカの段階、今の韓国は1970年代日本の段階
教育の発達段階理論なんて2000年までに完全否定されたのに、未だに学習指導要領の根本思想
そうやって自分で間違わなければ分からないんだよお馬鹿な人間は
また十年失ってみろよ、何か見えるから
どれだけマスコミの情報を鵜呑みにしてきたか、思い知らされた・・・
自分で勉強しなきゃって考えさせられた
あと、AAがシンプルな分、見やすくていいね。
「お金ぐるぐるで景気回復」の意味が分かった!
麻生は、やってることはまともなのに、説明が下手な気がする。
【景気回復を最優先】って良く言ってるけど、意味が分かってなかった。
『景気回復→税収アップ→公共福祉の向上』なんだね。
民主は、『公共福祉の向上→増税→不景気』になりそうな気がする。
マスコミが、今回の選挙で「民主が優勢」ってあおってるのもイメージ操作かな。
銀河英雄伝説 ホワン・ルイさんの名言
政治家とは、それほど偉いものかね?
わたしたちは社会の生産になんら寄与しているわけではない。
市民が納める税金を公正に、かつ効率良く再配分するという任務を託されて、
それに従事しているだけの存在だよ。
彼の言う通り、私たちは社会機構の寄生虫でしかないのさ。
それが偉そうに見えるのは、宣伝の結果としての錯覚にすぎんよ
自分もウソを見抜く能力を身につけるよ~^^
いってらっしゃい
応援してるわ
さんざマニ読んだり勉強したりして迷っていたがやっと決められたわい。
これから何年かは、政治に何年も無関心だった
国民のツケを払うことになるんだろうが、
未来のために勉強し続けようと思う。
これからはできるだけ、こんな状況を避ける為に。
イマイチよくわからないのが何でマスコミは不景気を煽ってるのかってとこ
景気悪くなれば広告収入も減るだろうになんでなん
不景気煽る→それをネタに自民叩く→政権交代→景気良くなったと煽る→民主バンザイってこと?
よーわからん
>>1もハム速も日本の危機から一歩脱することに貢献したと言える
民主になったら年間35万増税とかバロスw
結局、経済問題って数字を示そうが、実績を作ろうが、
国民の心に不安を生じさせたらダメなんだろうな。
今の自民には、ぼんやりとした不安を解消する力はない。
民主にはもっとないだろうが、実際に政権を担当してない分、
可能性はある。政策以上に、可能性のあるなしの差は大きい。
なんてレベルで話をしてるヤツが多いけど
その「試しに」が命取りになる事だってあるのに、まるで学校のクラス委員決めるような
軽い気持ちで投票するなと言いたい
試しに、で国家の行く末決めるとか、終わってる
よくわからなくなって読むのやめちゃった。 俺頭悪すぎ泣いた。
なんだかよくわからないけど、民主には入れないようにします。
ミンスが政権ずっと持つと日本列島全体でやろうとするだろうな
お前らは行くと思うけどなー・・・
最近はやる夫ばっかでほかのAA見ないから
懐かしさからか熱心に読んでしまったわ
「積極財政するんならもっと有意義な方法がいくらでもあるだろ!
需要の先食いしてるだけじゃねーか!だからASOはパーなんだよ!」
↑これが一般的な意見だと思う
全部載せたほうが良いと思うぞ。
これじゃマスコミをやってる事が変わらん。
とりあえず乙
前回の投票前も似たような報道はあったかもと思いながら
そんな自分は期日前投票で白紙投票
織り交ぜウソや誘導でいっぱい
一歩離れたら何も情報が無い
そんな世界に関わりたくないから白紙
”① 国民が勉強して、政治のレベルを上げる”に反すると思うが、
適当に選ぶより白紙のほうがマシだろうか?
自民は低質なネガキャンCMなんか作ってないで、
こういうのを作り、作らせりゃいいんだよ。
麻生はその辺の戦略が下手すぎる。
N速+あたりにうじゃうじゃ湧いてる下品なコピペを貼るだけの低俗工作員は
もううんざりだが、こういう意味のあるのを作る工作員は歓迎するよ。
例の郵政選挙あたりまではこういうのも多かったけどな。
最近はどっちサイドの工作員も低脳なクズばかり。
ってか、J党だった政権も交代するのか?まじ困るわ
AC
管理人さん次回もお願いします
日本お先真っ暗だぜ…明日はどうするか?
それに理由も無くただ不景気だって言ってるだけだな
全部本当かは置いといて一方的な主観で臨むと大変なことになるのはわかった
かといってJ党・M党以外に…って考えても実行力が
日本の国旗を切り裂く党は~という話をしても知らん人が多いのには本当に間違ってると思う
あれだけネット、yahooニュースですら扱われているというのに
あと定額給付金の下りもアンケートのデータだし、実際の効果には触れないのかな。
経済学を学べば定額給付金は問題だらけってすぐにわかるものなのに・・・
お金グルグルが良いって言って無駄な公共偉業しまくった経緯もあるし、なんともいえん。
「テレビとかが煽ってる『自民か民主かどっちかにしなきゃダメ』みたいな雰囲気がイヤ」
って言ってた。
だが自民は一般国民よりも富裕層、資産家、一流企業、外資にばかり目が行っている。
不景気脱出なるかならぬかの線で、一般国民はどんどん酷い目にあうだけ。
かといって民主が良いかというと自民よりもっとダメ。日本が日本でなくなる。
自民の膿がなくなり国民目線の政治家が多くなってくれればそれが最も良いが、
そんな事になるはずもないので最もベターなのは国民新党・社民・共産の議席を今よりも増やし
多少の発言権を与えた状態にある自民政権、だろうと思われる。
ただし自民単独に限る。自公連立政権は最悪。
なんという洗脳スレ。
JやKの悪いところも書いて下さいね。
ここには書かれていないところで山ほどあるんだから。
数十年後の日本を思うと寝たくなくなる
まともな野党がある国じゃなきゃ死亡フラグなのよね。
景気回復の手段を反対して遅らせるような政党には投票できん、かな
でもそれも俺みたいなアホな国民のせいでもあるんだよなあ…勉強しよう
経済学の観点からみて定額給付金は問題だらけって問題をいくつか列挙してみてくださいマジで
お願いします!
管理人さんお疲れ様です
マスコミに騙されるとか、そんなの要素としては少ないぞ
民主党のマニュフェスト酷すぎだろ・・・ 更にそれを評価する国民もオワットル
まぁその間に日本がどうなってるか…
少々ベタかもしれないけど、良いスレをありがとうございます。
しかし遅過ぎた。
もちろん、スレ主が最後の方で述べていらっしゃる通り
選挙は今回だけじゃなく今後もまだありますが。
でも、このスレを見た人の中には
もっと早くこういうスレに出会っていればと後悔の念を抱く人も
たくさんいると思います。
惜しい。
せめて、自民不信ってだけで民主に入れようとしてる人は
民主じゃなくて共産とか幸福実現とかその辺に投票してほしいもんだ
自分の地区は自民・民主・幸福実現
自民一択!
現状に不満があるからって、その中のメリットすら捨てるって正気の沙汰じゃねぇ
マスゴミの目隠しに誘導と最悪だな
('A`#人#'A`)
麻生KYなんてよく言われるが、そういう空気だったら読む必要は全く無い。
どうも日本人は理性的にならずに、空気に頼る傾向があるね。
金がなきゃ子供作ってもやっていけないだろ・・・何言ってんだ
失業率は下げ止まりみたいだけど、就活時にどこまで回復するだろうか・・・
そりゃ自民もやばいけど民主党になったら日本が日本で無くなるってことが分かってない
外国人に参政権やるってのがどういうことかも分かってない
皇室さえあれば日本って国は残るけど…日本人の居場所はないわな
早く選挙いきてえ。
自分も民主党を支持はしてないけど、なんか偏ってるなーと思う。
自分とこの小選挙区候補者が信用ならんというか、好かん。
幸福実現党(笑)とか社民は(自分的に)論外だしなあ。
1さん管理人さんお疲れ様です。参考にしてみます
お金グルグルが景気対策として良いということを根拠にしてますよね。
お金グルグルが景気対策として良いのは認めますが、それなら最初から3割が貯蓄に回る定額給付金などにお金を使うより政府が消費するという形であっても、まず市場にお金が回るようにしたほうが効率的。
また、お金が回らなくなるから景気が悪くなったという指摘も、正しい。
対し、消費を刺激するための対策としては一時的にでも消費税を撤廃するとか、他に有効な方法があったと思う。
この景気の状態でも「消費税0だと財源が・・・。」とかいうのであれば逆に貯金に対して税金を課してもいい。極端な意見と思われるかも、知れませんが。
まずは国内の需要と供給を拡幅することが第一だから。
今の自民の財政政策以上に効果的な政策があるなら教えてくれ
親が自分より長く生きてるってことを思い出した方がいいよ。
少なくとも2chでしか世間を見てないような奴よりは人生経験も社会を見る目もあるわけだしね。
なぜ親がJ党を見限ってM党に入れようとしてるのか、
どうして世論がそういう方向に動いてるのか、それを考えないといけない。
でも俺は昨日期日前で自民に入れてきたんだけど、
いやーw無記投票してこようと思ってるんすよねwとかわした。
そしたら「若者がちゃんと政治に関心を持たんから悪いんだ」
「民主に投票して改革しなきゃならんのだよ」とか言ってた。
TV報道を鵜呑みにして、ただ自民が嫌だから民主に、
なんて投票の仕方してる団塊のカスどものおかげで
どうやら民主党勝ちそうで良かったっすね。
あ~あ、これから3年は景気落ち込み続けるんだろうなぁ。
いまからいろいろぐぐってみる
ようやく明るい日が差してきたのに、ここで政権交代なんてなったらマジでうちの会社潰れる。
次なんて無いんだよ・・・
これのJ党の問題点版でも作る方がはるかにM党支持者増えると思うんだが。
作らない理由はネタがないか能力がないかのどちらかだと思うけど。
新手のM党へのネガキャンだったんならスマソって感じだがw
明日はちゃんと選挙行ってくる。
でも、空気的にミンスが勝っちゃうんだろうな…orz
お金グルグルが景気対策として良いということを根拠にしてますけど、それなら最初から3割が貯蓄に回る定額給付金などにお金を使うより政府が消費するという形であっても、すべて市場にお金が回るようにしたほうが効率的。
お金が回らなくなるから景気が悪くなったという指摘は、正しい。
ただ、消費を刺激するための対策としては一時的にでも消費税を撤廃するとか、他に有効な方法があったと思う。
この景気の状態でも「消費税0だと財源が・・・。」とかいうのであれば逆に貯金に対して税金を課してもいい。極端な意見と思われるかも、知れませんが。
まずは国内の需要と供給を拡幅することが第一だから。
高速道路1000円は素晴らしい経済対策だとし
高速道路無料は『利益を受ける人と受けれない人が出てくる』良くない、とするのは少し無理があるのでは。
高速道路1000円だって、利益受ける人と受けれない人はいるだろうし。
金がいくらでもあるなら、ばら撒きをすればするほど景気にはプラスなのは明らかだ。
それにより市場にいくらか金が回るのは確かなので。
ばら撒きの仕方で自民と民主、どちらがいいかといえば、
正直、どっちもどっちですよ。
民主→特アがセットでついてくる
この状態でどうしろと・・・
地域振興券とかがね
2)B「じゃあおれもお前に10円やるわ」
1)2)を繰り返すと無限大の経済効果。・・・になるじゃん
こういう『物事を部分的に切り取って正しいと思わせる』のは
宗教団体がよくやる手口だな
これ以上国債発行されたら、20年後の若年層が終わる
今年の新生児の数どれくらいだと思ってんの?
本気で移民受け入れをしなきゃならなくなる。
ま、すぐにくたばるジジババは良いだろうけどさ…
一回で済むなら民主に入れるが在日参政権と移民のコンボはやばすぎる。
12,000円やら20,000円の経済効果がそれほどとは知らなかったwいや私も家電製品購入しましたがねww
みんな選挙いこーぜ
>>1が自分できちんと「俺が信用がおけるかはわからない」
と言ってる所だけは評価できる
自民がやってきた景気対策は、残念ながら狭義の経済政策じゃないよ。
あれは所得の再移転に過ぎないし、労働市場の問題の本質は全く景気とは関係ない。
こういうのを読んで「分かって」はいけないと思う
まぁ、残念ながら人間の頭には差があるからね。
民主に大きく振れている問題点を分かりやすくまとめてると思う。
馬鹿な政治家は馬鹿な国民が生み出すと言うことが国民全体に広まればいいが、
残念ながら、この話を頷きながら受け止められる人は、
すでにネットや専門の冊子で、
自民と民主それ以外の党を吟味して投票しようとしている人だろう。
自分は今回参加出来ないが、入れれたら自民だな。
つうか、ネットで情報集める世代が上層部に行くまで
日本が沈まない事を祈る・・・
麻生の場合は官僚が作ってきたものに判子を押しただけ。自分の意志で発案したのは漫画の博物館だっけ?あれ位か
よく麻生は知られてないけど重要法案を通したとか言う奴がいるけど、官僚が作っただけ。
まあ通すかどうかは政治家の判断だろうけど。まあ麻生じゃなく自民党の判断だし。
内閣が民主であろうと自民であろうと官僚が景気回復の為に色々考えて景気刺激策を作ってくる。
本当に政治家が主導となって重要法案を作った例なんていくつある?
小泉の郵政民営化と安倍の憲法改正(頓挫したけど)位で福田も判子押してただけだろ。
俺は156さんに賛成だなぁ
小泉の緊縮財政政策を痛烈に批判したらどう?
アピールオンリーで書いてあるからそれこそ所々とてつもない嘘が混じってるんだよね。サブプライムローンとリーマンショックの後、内需がなぜ挙がらないかの理由が
「空気」「「マスコミのせい」これ死ぬほどの欺瞞と嘘だから。この日本の内需不況構造は、内需軽視でゼロ金利による円キャリを長期間容認し外需産業中心の経団連の言うがままにやってきた与党が明らかに意図的に作り上げた構造。そして、外需産業が必要とする都合の良い安い労働力の為に派遣法を改正し若年層の貧困化と世代間格差を異常なレベルにまで大きくして社会構造を歪めた。なぜ内需不況になったのか?若年層の雇用構造を超絶不安定化させ、職もなければ金も無い将来も見えない構造を思いっきり進めたからだよ。しかも、最悪なことに好況の時にそれを推し進めやがったから
昨年からの世界的景気悪化でそれが一気に噴出した。
一見分かりやすい物は信用されやすいかもしれない、でも
嘘を嘘と見抜けない人間ほど分かりやすさだけに飛びついて目の前のものが嘘かどうかを調べようともしない。この解説はそれ利用してる。
まあ民主党もひどいしな、投票するところがない。
それが一般的な意見だというならなんで民主支持率が高いの?
「もっと有意義な方法」どころか景気対策では比べ物にならんくらいお粗末なんですけど・・・
さすがにそのくらいの嘘は見抜けるのだわ。
そのフレーズよく見かけるけど、今回の選挙に関しては「民主党を勝たせます」と同位でそ。
あんたの気持も解るからが民主信者だと言うつもりはないけど。
与党批判の記事も載せないと不公平じゃないか?
所詮、ここにいるやつらが言ってるマスゴミと同じアナのムジナだな。
マスコミもここ最近は公平な報道してるよ。なのに、いつまでも不公平不公平などと現在の現実を見ないやつらが多すぎます。
今を見て、未来を作りましょうよ。
こういうの読むと勉強のモチベーションが上がる。
うちの親父がその最たる例。マジで日本は終わりだ
>不景気脱出なるかならぬかの線で、一般国民はどんどん酷い目にあうだけ。
有能な人を優遇するのと、無能とまではいかないがそれより劣る人を救うのとどっちが国として大事?
自分で会社を興して雇用を生み出してきた人と、自分の欲を満たすことにしかお金を使わない人とどちらが国の発展に役立つ?
無能が100人集まれば、天才に勝てる?
一人ひとりが日本を動かす力の一票もてるんだから!
俺は行くぞ!!
って世論誘導必死すぎてワロタw
確かに誤解されてた面もあるが
ここまで明らかに全面擁護するのもどうかと思うぞ
まぁこういう風にネットを通じての
民衆心理の動かす工作員が増えてきているんだなってことを物語ってるな
各国が経済支出を増やそうとしてる中で緊縮を明言するなんて信じられないのだが
少子高齢化は年金・保険や税収にも重要な要素だし、高速は流通に関わってくるし自分でなく客が使うなども考えられる
恩恵を受ける人が一部というのは、それこそ短絡的な考え方だと思う。政策が割に合うかはともかく
まさかハム速様にとりあげられるとはgkbr
さて、皆さまのご指摘のように、政治経済勉強中で、まだまだ脇が甘いです
さて、とある理由で5年ほど世間と隔離された所にいまして、
半年前ほどに出てきまして、それから勉強を始めました
私の投票の基準は、『ど こ が 一 番 ま し か』
でして、決してJ党信者ではありません。
どこの党にも一長一短あるわけでして、今回はまぁJ党かなと思っているだけで。(続く)
「政治はワイドショーではない、総理がバー通いしようが、字を読め無かろうが、
国民生活には影響ないが、政策を間違えると、国民生活に大きな影響が。だから、政策で選んでくれ」
というのが、私のメッセージです
おかんの説得には成功しました!イヤッホゥ!
ところで、「勝手に改造」がマガジンで連載されてるのは
大人の事情ですか?
あと、親を悲しませてはだめですよw
(誤解を招く表現でしたが、刑務所にいたわけではありませんww)
自業自得
元々手元にあったお金が使われなくなったんじゃないか?
給付金によって生まれた消費が
どれだけあったかは疑問だなぁ。
定額給付金と、地域振興券ってのは全く評価しないわ。
どっちも公明が推して決まったんだっけ?
米28さん
そうそうそれが心配なんよな。
ミンスのやる事は間違いなく生活に関わってくるから、「自民に不満があるから民主」って人は、その時になって初めてミンスとマスゴミの嘘を見抜けると信じてるんで、次の選挙ではミンス惨敗するだろうけど、一度決まった事は簡単に変えられない。
自分たちが間違ってなかったのが確認できてよかったわ。
書かれてないね
マスコミに広告税を自民党が課そうとした?とか民主党が勝った時マスコミに公的資金投入?
のうわさがあるけど誰か教えてくださいな
そしてネットばかりしてないで本と新聞読め。
小泉政権みたいに日本をメチャクチャにして
退場しそう
官僚のいいなりの自民は嫌だが、
バランス的にも自民に入れざるを得ない
M党は嫌いだ。
マスゴミもこの記事も読んでて吐きげがする
明日は白紙で投票する
とりあえずマニフェスト読んで、具体的な数字や名称の出てる政策に注目しておくといい
ミンス政権になったら、中国様に出稼ぎに行かねばならんのか、、、、、
政治の話があればすぐネトウヨだの民主信者だの…
『人前で政治の話をするものじゃない。喧嘩の元になる。』
他人より聞きかじった言葉ですが、至言だと思います。
自分で調べろとのことですが、本旨にて民主批判の内容が多いので多くの人が調べる前にその先入観を持つことになりますよね。まぁ…書いてあることは事実だろと言われればそうなのですが。
騒ぎすぎず、ただ静かに一票を投じましょう。
他人の意見で支持政党をコロコロ変える人が多いならば、
それこそ問題です。案外、それぞれちゃんとした理由があっての支持だったりしますよ。
情報に踊らされるんじゃなくて、この情報はどう自分を躍らせたいのかを考える事。
それが大切なのだと思う
内需と呼ばれるものの内、外需企業の子請けや部品会社はどれだけ含まれているんだ?
外需がこけたらドミノ連鎖が引き起こるんだから単純に数字だけ見て「内需依存」と言うのは失笑モノだな。
ついでに言うと、政府の資産が多いと言うが、
その資産を売ったらどうなるよ?
売る事ができる資産なんて全資産の10%にも満たないだろう。
「民主が政権とったら大変なことになりますよ」って言われた
てっきりTVで自公vsその他みたいなこと言ってるからそうなのかと思ったら違ったんだな
俺は共産主義者じゃないが
まあ震災のときに俺らを見殺しにしようとした社民と組む輩には絶対に入れん
スレ主のいうように色んな情報を見て自分で考え自民には入れなかった
しかし今回は投票率凄そうだな
自民の経済対策の面を今重視すべきだろ。
実際天下りはある程度対策やってくれてるし。優秀な人材の企業への天下りは評価すべきだ。
民主野党側の子供をもつ家庭に金を直接配って子供用品の株価や売り上げが上がったって
全体に行き渡るわけでなく、適切な企業同士の競争の上に成り立ったお金の循環じゃないから
経済対策とは決して言えない。子育て支援と名うってるが実際に子供に使われるか疑問で金変換不可の文具券、学費券に変更すべき。
外国人地方参政権も日本人の主権を考えず、支持団体の言いなり感が出ている。
地方参政権によっての地方のスラム化、地方政治の乗っ取り、文化の軽視などのデメリット面が考えられることを参政権を与えた外国の例を見るべきである。
政府の最初の形、基礎と言っていい夜警政府(国家)の役割を忘れてはいけない。
現行憲法9条の拡大解釈、改正を含め議論、検討し国民に理解を求めるべきである。
軍事バランスが崩れていては世界の平和はありえない。また外交カードの一つに軍事を日本は持つべき。国、国の安全あっての民への福祉、公共施設なのだと言うことを忘れてはならない。
あと地方分権は慎重に行うべき、4年なんていう短期間で済まそうとすると郵政改革の時のように
国民に混乱を招く。各党がメリット、デメリットを上げ公共の公正な電波で議論の内容を放送し、インターネットでも情報の公開を行い、ニュース番組ではコメンテーターなど意見者を出さず討論番組を推奨しそれに起用する。情報バラエティー、報道番組の類は規制しニュース、討論番組で分割して行うべきだある。
この講義にしても公正な話をしているようで結局自民の政策が正しいっていうこと言いたいための論理を組み立ててるので
そっちに都合のいい話の展開をしているっていうことを理解したうえで読まなければ結局騙される。
例えば高速道路1000円の施策にはジュース一本の経済効果まで計算しているのに無料化のときの経済効果などは触れないとかね。
まー結局、人は真実というより自分が信じたい情報だけを信じるものだからな。
国民全体にとって良い経験になるだろうし、誰が正しくて誰が騙していたのか分かるから楽しみ
これが致命傷になって日本が死んだら・・・その時はその時か
このままでいいのか?と考えると、野党に入れてお灸を据えるしかないんじゃないかと考えているんだが・・・。
マスゴミ、マスゴミ言うけど、最近のネットのミンス!ミンス!の流れと何が違うのか?
よーく考えよう。
もっと現在の状況が解るように情報仕入れないとなぁって思ったよ。
今回の選挙は、国民が本当に賢かったら自民に票が入らないけど民主も入らないんじゃね?
民主一党じゃなくて戦国時代みたいな状態になりそw
米にもあったけど派遣問題とかの雇用の問題は確かに存在するし、
需要の先食いもそう
問題点が全くないんだよ的な講義はマスコミと同じじゃないのか
俺は政権ぶっ放しが二回も続いた自民にも
批判ばっか政権交代しか頭にない民主にも入れない
ただ票をいれさせる気になる様な政党がないのが一番駄目なんだよな
大変勉強になりました。
しかしまぁマスコミってひどいね…
うちがとってる新聞なんて
民主党の機関誌かよって思うくらい
適当なことしか書かれてないよw
そんなのを増やしても日本の将来は暗いままだと思うんだ
とりあえず俺には選挙権がないから来年の内に内定貰えるくらいの経済回復を祈るばかりだ
日本のがおかしいだけで外国ってみんなそうなんだろうか
4.7兆円というネズミ算がそもそも嘘。定額給付金が7割消費されるとしても、その消費した金を「サービスや商品の対価」として受け取った次順目以降は、定額給付金のような消費のしかたはしない。
☆高速道路1000円
確かに一部の観光業は儲かったが、フェリーやJRなど交通に関する業種は大打撃を受けた。フェリーはほぼ絶滅。
また、料金収入分の不足も税金で補填される。どうせやるなら民主案のように運送業などを含めて無料化にしたほうが効果が高いという意見もある。
☆エコカーの減税等
単に消費の先取にすぎない。
減税が終わると売れ行きが一気に下がって、増産のために投資した分だけ無駄が出る。減税で税収を減らすだけ。
少なくとも、自民の経済政策にもこういうきちんとした反対意見があることくらい載せろよw
でも、今ケインズ主義も絶対的に正しいとはいえない。
今の日本の低成長の原因は規制によってがんじがらめになって国が硬直しているためだからで、
小泉改革以上の規制緩和+現在以上のセーフティネットの構築を推し進めるべき。
麻生の景気対策は経済危機に対する対策としては及第だが、
今後の消費税増税を見据えて「責任力」とほざく麻生政権はもう退陣したほうがいい
って言いたいのはわかる。
こういうスレ立てて自民を応援しているのは、
生まれ持っての富裕層か、大企業にお勤めになられているご家庭のご子息だと思った。
民主にびびってるくらいだから、共産の恐ろしさを知らない世代なんだろうな。
ただ俺は日本を良くしたいので明日は民主だわ。
この記事書いた奴はわかってやってるのが小賢しいw
それがマスコミでも2ちゃんでも他人がまとめたものはいくらでも印象操作出来るっていい例だよね
もっとまともな野党がいればいいんだけど消去法で民主しかねえんだよな
てか、いよいよ今日か
今年の春からバイトしているがその時にもらってた求人情報誌は
だいたいが950円ぐらい(都心)
地方になれば時給は下がる(兵庫は750円~だった)
それを1000円にすれば、店の純利益は少なくなる(異常な勢いで)
(750円だったとすると一人一時間あたり250円店の利益は減る)
店もどうにかしないといけないため 雇う人数を減らす
一人暮らしの学生、自分で学費を稼いでる学生、教育費などをパートで補ってる方々
いろんな人に打撃
失敗がわかっても一度1000円にあげたものを戻すのではなく900円からとか基準を下げると予想
経済あっての福祉だもんな・・・優先順位を間違えないと
そういうのが今の惨状の原因の一つだったのかもしれんな
Mに入れる気は全くないが官僚天下りのJに入れる気もない
かといってMが政権取るのだけは絶対に避けたいからMにマイナス1票入れたい
自民に入れてくる
気になるのはもし民主党が政権とった後のマスコミの反応かな
諸手を挙げて「民主党万歳!!!」みたいな報道が翌日だけならともかく連日続いたらさすがに寒気がする
民主支持者の「自民が頼りないから」という理由で民主に入れるのは馬鹿丸出し。
自民に入れない理由を民主に入れる理由に置き換えれるのってすごいなぁっておもう
このスレに出会えてよかった。1と管理人様乙でした。後半も楽しみにしてます。
テレビ壊れて以来携帯のワンセグ生活で、チッサイ画面がつらくてほとんどテレビ見なくなった。
はじめはテレビがないと生きていけない!くらいに思ってたのが、
無い方が自分で物事を考える癖がついてきて、
今まで如何にマスコミに洗脳されていたのかよくわかった。
最近はNHKのニュースをちらっと見るくらい。
それでも生きていけるもんだよ。
結局このスレに対する検証を自分でやってないわけで、一生愚民のままなんだろうな。
今の野党を積極的に支持したいとは思わないけど自民も今のままでどうなのよと。
あぁもう今日だ、ギリギリまで悩むか・・・
どっちでもおなじだろ、反対の事や、なんかよさそうなこと言えばいいと思ってる。
何年も同じ政党が党首していると、なまけそうだから、今回は民主だな。
おまえらも、2CHのうそを見抜けよ
今の与党叩きって結局安部の時の放送法改正(あるあるの件から「捏造報道したらもっと厳しい処分するぞ!」ってしようとしてた)に端を発してるから。
そこから自民叩きが始まって、参院選で民主が第一党に、放送法改正も「反省文提出するだけでいいよ」になってしまった。
だから民主が>>32みたいな事しなけりゃそこまで露骨に叩かないと思うよ
どっち選ぼうか・・・・現役か鞍替えか・・・・絶対に票が割れるのは目に見えてるし
せめて国民新党の立候補がいたら一択なんだがなー
とりあえずMにいれるってのはやめたほうがいい
M上層部は目線が国外にしか向いてないし
ばかりなんですよね。景気対策と称して車、電機、そして天下り法人…ここが潤うものばかり。そのワンパターンさが良しとするか悪いとするか。
そしてこのワンパターン景気対策だけだと地方に金が回らなくなっている現状。確かに東京中心は金が回るが地方の恩恵はホント僅か。せめて天下り法人が地方のあちこちにあればまた違うでしょうが東京だけが得する現在の構造。
自民への批判はそんなところからも出てきています。仮に自民党が今回勝ったとしたら道州制導入とか言いますが金は回さず地方は衰退の一途しか見えません。
今の自民党は結局官僚様さまでそれを大きく変えることの意義は大きいです。
民主の抱える爆弾の大きさは分かっていてもまず踏み出さないといけない一歩がある。今回の民主への票の流れは
そういう意味合いも大きく含んでいるのではないでしょうか。
あそこで国民は自民党の汚い膿を出せるものと期待した。
でもできなかった。道路族の利権も、国民感情を煽るバラ撒きも天下りもなくならなかった。
だから、一回自民党にはキツイお灸をすえなければならない。
とにかくコテンパンに負けて、そしてその後、新しい自民党へと生まれ変わってほしい。
民主党を選ぶ理由は、だいたいこんなとこだ。
解散があるから、ミンスがダメならそこでNOを出して、ガラガラポンをまたやればいい。
これぐらい徹底的にやらないと糞自民は生まれ変われない。
カルト公明党とも手を切って、マトモな政党に生まれ変わって帰って来い。
判断材料は大いに越したことはない
「あー、なるほど」って思う人も多く出てくるんじゃないかな。
途中の動画も見たけど非常に簡潔ながらも要点をしっかりと押さえている。
何かしら共感できた有権者は投票所に足を運んでくれよ。休みなんだしな。
原理は分かる。当然の話だしな、だがなんで現金でまいた?
商品券だとかそういう形にした方がよっぽど消費が動いたんじゃないのか?
と思ってしまうんだなー、でもミンスを支持するつもりもさらさらないけどね
あとちょっとジミン寄りの発言しすぎな印象しか受けなかった。
とにかく民主に勝たせないようにするには、小選挙区も比例代表も自民に入れるしか選択肢はない
これがここ最近の投票理由
感謝感謝
いつもなんとなくで選挙行ってたけど、今回はちゃんと考えて投票してくる(`・ω・´)
ばらまきに関してずさん過ぎる話しで大笑いさせてもらったよ
皆に平等にばらまくことに問題があるとは考えないのだろうか
カワイソウっす
次回作にも期待してます
不在者投票してきたよ~
でも民主は官僚とは仲違いしそうだな。いきなり給与カットしそうだし。
福祉だ平和だってのは、耳障りはいいけど、一番効果があるのは真面目に働いてる平凡な人らの可処分所得を上げることじゃないかと俺は思うんだけどね。あと不正や不平等を放置しない。自民は癒着が多すぎたんだろ。長く続いた弊害だな。
派遣社員多すぎだろ。使い捨てって気の毒だなってよく思う。
長いスパンで働き方と生き方を考えられなくなるものな。
なぜ定額給付金だけで判断するの?
エコポイントやエカー減税等々、今回の景気政策全体で見るべき問題じゃない?
まぁ需要の先喰いだろって言われればそうだけおど・・・
所得が下がり続けてるのはデフレ不況で物が売れないからだろ。消費不況が原因だ。しかも日本人は生来の貯蓄好き。さらに物が売れず所得も下がる、デフレも進む。デフレスパイラルだな。
その停滞を打開するには、政府が主導してお金を動かす以外ないって事だ。
無駄な公共投資というが、熊しか通らない道路作って、仮に乗数効果が薄いとしても投じた分は確実に市場に資金として出回る。
要は投資先を選べばいいだけ。 だが民主党はお金の循環そのものを止めるような行為に出てる。
※156
>一般国民よりも富裕層、資産家、一流企業、外資にばかり目が行っている
その根拠を教えてくれ。民主党のような重税福祉社会主義国家を目指せば皆幸せなのか?庶民の味方といえるのか?
そいつの大前提としてM党が与党では無いということが必須条件だと思うぞ
現状が変わろうとしている。大前提が崩れてしまっては話に並んだろう。
与党になる可能性があるのがMかJかのどちらかしかないんだから
Jをまず守るっきゃないんじゃないかね?
俺も他の党の議席は増えてほしいが、
下手に他の議席を増やそうとして、Jを削って、Mが与党になってしまってはいきなり積んでしまうことになる
協賛にいてきまつ
そうでなければ経済を良くすることで自動的に税収が上るようになる必要がある
前者なら金は減る一方だが、後者はマイナスがない。
まず景気回復経済重視だなあ
つか、政治家は理想と実績を語れや
妻です、娘です、皆さんお情けをってアナウンスしてる馬鹿がいたが、レベルが低すぎるぞ
それに経済学を学んでる人が「これは儲かる!」って空気もあってやっちゃったのがサブプライム関係
「無駄な公共事業」って言うか「積極的な公共事業への投資」って言うかで印象が変わる、そのどちらが国の為になるかを考えろ
例えば地方へ1億配った金を金塊に変えた所があった、そこをマスコミは宣伝しまくった結果金はそのまま減ってもいないのに観光客の経済効果で1億以上の収益があった
ここで「金塊に変えるだけで何もしなかった市制」とマスコミが報道するのと
「1億円分の金塊に触れる事が出来ます!」とマスコミが報道するのではどうちがうかって話
ついでに、公共事業が無駄だったか有意義だったかが解るのは、そんなに早い時期じゃない
嘘を嘘と~も大事だが、読解力もあげようぜ
>>156
社民は無い 共産、国民新党はまだいいが社民だけは無い
民主政権で日本がボロボロになれば、それは国民の責任
日本人という種の寿命ってこった
正直、工場で中国人やらタイ人やらと同じ仕事してるとしたら、それらと似たような待遇になるのは仕方ないでしょ
グローバル化の影響なんだから、誰が政治をやってても一緒
高付加価値の仕事につける人が増やせればいいけど、日本ほどの規模だと難しいわな
純輸出を無くした場合、それらの国内で動く部分が消滅するので失業率は十数%上昇します
純輸出だけしか見ないのはアホですな
民主党の足引っ張ろうとしてるのみえみえ
こんなのに政権任せられるか
短期的な政策と、イメージ戦略だけしかしていないのは
「もう人生の先が長くなく、今のやり方に飽きた人」の票を取り込めればいいだけだから。
政治に興味があるフリをして、本当の意味で考えられないおっさん・おばさんの大量な票さえ入れば勝てると踏んだ。
職場では中身のない「やっぱ民主だよねー!」というおばさんだらけで本当に辛い。
民主が危ない理由を丁寧に説明しようとすると「難しくてよくわかんない」
政治のことなんだから、難しいのは当たり前なのにな。
で、それで日本どうなったの?
与党の評価についはマニュフェストよりまず実績で評価すべきだと思う。
高速道路無料化についてはこちらの動画も参考になります。
ttp://www.youtube.com/watch?v=DY-Q6QFoccM
どんな政策にもそれなりにもっともらしい理はいくらでもつけれるってことで。
創価学会と財界等ステークホルダーの助けを借りてこの惨状っていう事実を冷静に分析する必要があるでしょ、自民党には。空気とかマスゴミとか言ってるようじゃ‥‥
つかマスコミは民主政策集INDEX2009で記者クラブ廃止、クロスメディアの見直し、放送免許の付与権限を総務省から切り離す、NHKの放送波削減を検討等を掲げてるの知ったら手のひら返すでしょう。
少なからずこう考える人は多いのではないでしょうか。
ある程度これは当たっていますが、大いに的外れでもあります。
民主党が国民に何をもたらすかは未知数ですが、
私には民主党が政権を握ったところで
私の生活が良くなるとは到底思えないのです。
年金の徴収額引き上げなどの話を見る限りむしろ…
俺は民主党に投票してきます。
完全輸出企業で現地に工場があるのでも無い限り、輸送会社も電力会社も下請け工場も社員もその家族も日本で金を動かしてるんだよ
純輸出を無くすなんて話はそもそも本文で出てないし、そうなった場合でも内需が盛んになればお金が動く先が変わるだけだ
%で見る1.6%よりも輸出は大きな意味を持ってるって言いたいのかもしれんが、>>117のどこを刺激するのが経済的により効果的なのか考えろよ
純輸出だけしか見ないのは確かにアホですな、自己紹介乙
麻生総理がこの1年でどれだけのことをしてきたと思っているんだ。
あのネガキャンが「一般人」に与えた印象が悪すぎた。
身の回りの人間に置き換えて考えてみればいい。
人の悪口ばかり言っている人間が、周りからどう見えるかを。
完全な自滅行為だった。
そこまで来るとおまえの知能に問題があるとしか思えないな。
理由は
「誰が何をどうしようが結局何も変わらない。少なくとも再生は不可能。
せいぜい完全崩壊が遅いか早いか程度の違い」て考えが多少は揺れたが多分投票には行かないだろうな、、。
今も24時間テレビ見てきゃっきゃウフフしてるんだ
インターネットは信用できないってお前らマスゴミの話しか聞いてないだろが
もうやだ誰か助けてくれー
小泉は公約通り「壊し屋」としての仕事はやりきった。
問題は後に続いた安倍が、政治の再生にトチったこと。
無論、安倍を押推した小泉に責任はあるが
今の流れを作ったのは間違いなく安倍、そしてチンパン。
今、自民に入れようとしてるバカよりはオバチャンの方が賢いわ…
民主が売国奴云々言う奴はネットに毒されすぎ。
自民の方が自民より中国利権を持ってるよ。っつーか角栄知ってる?
ガス田吸われても尻尾振って喜んでたのはどこの政党だよwww
そもそも民主が与党になったら現実路線(保守)に向かざるを得ないことくらい
中学生でも分かるだろwww
まぁ僕は民主以外に入れましたけどね
ただ民主圧勝=国民はバカということはない
経済が中途半端にしか分かってない奴
党首二代で献金不正やってるし・・・
※313
うちの職場でも「民主に任せたほうがいい」っていう結構いるよ。
ただし外国人云々とか全然知らない。
それ言ったら「日本はもっと外国人や難民受け入れるべき」とか言い出すw
「民主は国民的な政治家が多い」って言い張ってて、マスコミの洗脳は怖いと思った。
こういう事を説明しても
「一度まかせてみたらええやん
あかんかったらまた他やらせたらいいやん」
ばっかりで全然言う事を聞かないぜw
ほんと情報弱者な国民のせいで日本は・・・・
したがって、国民が貸してくれる限り破産するということはあり得ない。
たとえるなら、子供が親から金を借りているようなもの。
このスレ読んで決まったわ。
自民いれてくる。
民主が糞なのは当然として、自民の悪いところも説明するべき。
週末高速1000円で地方を潤したかもしれないが、ETC買う時にどれだけのお金が官僚に吸われてるかとか、エコポイントは需要の先食いとか。
政治をほとんど知らない自分でもこれくらい知ってるんだからもっと自民の問題点あるだろ。
もしも、このスレ立てた人が自民信者じゃない、一般の、国を愛する人なら、民主がどれだけ糞かということと、自民の腐ってる部分両方取り上げるべき。
かたっぽマンセーな意見、主張は宗教並みにキモい
危機に際しては政争を行った党へ論難を浴びせて、そういうことを許さない風土を造るべき。
取り敢えず批難しとけば支持を得られると考える浅はかさが、国を滅ぼす。危局に柔軟に応じた政党は「男を挙げた」と必ず評価される筈。
ただ、どんなにお金をかけても、それは対処療法でしかない。
構造的、改革的な政策を作ったり、それにお金をかけたりをしないのが、Jに対する一番の不満だ。
といってもMはそれ以前に話にならんので、Jに入れるがな。
失われた10年なんかも経験せずにすんだ。だから、600兆円が必要な出費というのは言いすぎだ。
ただし、安定しているが変化が出来ずスピードも遅いというのは、これはもう日本の独自の国家システムの特徴だから、自民を責めるのも筋違いかもしれない。それこそ小泉みたいな力を持っている変人政治家が、圧倒的世論を味方にするという奇跡が起きない限りはな。
大体からして小沢、鳩山はJの主要メンバーだったわけだし、Mの支持母体にはJ治労もいる。
現状の日本の官僚政治に対して、そんなに過激なことは出来るわけがない。
宗教についても、Mの支持母体にはSのライバル組織が入ってます。
移民政策についても、今の国の状況ではどのみち将来的にやるしかありません。規定事項です。
確かに韓系の組織が入ってるから、M政権になったら早めにそれ優遇にはなるだろうけどね。
だからといって、日本人がいきなり冷遇されるなんてことはないよ。
むしろ脅威を感じてきた日本人に韓系や他国の人がガンガン差別されるようになって、社会問題になるだろうね。日本人優先雇用法とか絶対にできるはず。
それこそマスコミやネットといったメディアに煽られているだけ。
まあ政治や経済に興味を持つ人が増えて、国民の啓蒙になるのはいいことだけどね。
まあ個人的には景気に大きく左右される大企業に勤めてるし、やっぱりJに入れるけどね。
自民党の景気対策では景気はよくならない。
その点ではこのスレッドタイトルや中身は不正確。
民主党がだめなのはもちろんだが。
ありすぎて泣けてくる・・・
なんで周りはこう、政治に関心と知識がないのに知ったように語るんだろうね。
マスコミに流され「考えない」。
こういったらあれですけど、女性に多いですよね・・・・
>そもそも民主が与党になったら現実路線(保守)に向かざるを得ないことくらい中学生でも分かるだろwww
これまで今まで一度も保守路線に向かわず売国まっしぐらな党が、与党になるだけで保守に向かうなんてどんなお花畑思想だよ
お灸をすえる
責任をとってもらう
とか言って消去法で政権任されたやつらがものの数年でとんでもない負債を作り出すってのを
日本人は何度か経験してるはずなんですがね
覚える以前に知ってもいないやつが多いでしょうけど。
政治を調べてみようと思わせるきっかけとしてはいいんじゃないかね
何も考えずに「民主にやらせてみればなんか変わるんじゃね」的期待で投票するのはやめてくれ
わかり易かった。自分でももう少し勉強してみるよ。
選挙権はまだ無いけどね。
エコポイント等は需要の先取りとか、本気で言っているなら頭悪すぎだろ。
金が回る事が第一だし、給付金で一気に現金が市場に出る事がデフレのブレーキになるって分からないのか、分かっていてわざと言っているのか知らないが、いいかげんにどんな良薬にも副作用が有る事に気づけよ。
要は効果があるかないかだろ。
自民にも官僚に振り回されると言う悪い所はあるが、官僚が政策作っていたのは昔の話。
自治労が最大基盤の民主の方がよほど地方役人の言いなりだろうが。
影響度考えろよ。。ウソが入ってたらどうすんだよ
エコカー減税で消費を先食いしてるっていうのはよく聞く話だけど、
そもそも不景気で落ち込んでいた分の需要を考慮に入れないのはアンフェアだろ。
それまで10年で買い換えてたのを頑張って12年もたせてた人とかが買い換える契機になったとは思わないのか?
先食いもあるだろうけど「後食い」だってあるだろう。
それに消費を喚起して景気が良くなれば、その影響で、10年で買い換えてたのを8年で買い換えるようになるかもしれない。
定額給付金はその通り。給付金「だけ」の経済効果を正しく出すのは無理じゃないか?ほかの政策との相乗効果もあるだろうし。
高速道路1000円はどうかな。1000円にするのは一時的なものだし、民主の無料化案みたいな恒久的なものとくらべるのはどうよ。
あと、無料化すると料金収入の不足とか関係なしに全額税負担なわけだがそれはいいのか?
麻生政権がいくら頑張ろうと自民党のマッチポンプにしか見えない。
というかケインズ理論が絶対正しいという訳でもないけどね。
経済という複雑系を完全に解明した理論はまだ無い。
移民が確定事項とかやめれwww
移民は安価な労働力には絶対にならない。
日本に来れば日本人並みに給料払わないと差別って騒がれる。
日本で金稼いでも海外(母国)で使う率が高い。
そんなことするくらいなら、過去最悪wの失業率を先にどうにかしてくれ…orz
少子化対策の移民も、結局は持ち出しやら福祉費やらが増えるだけでいいことねー
メディアセンターが麻生の発案って…、
民主の「アニメの殿堂」「国営漫画喫茶」のレッテル貼りに騙されてるよ
考えるきっかけにはなるな。
>なんという洗脳スレ。
>JやKの悪いところも書いて下さいね。
>ここには書かれていないところで山ほどあるんだから。
山ほどあるなら 自分で書けば?
民主の腐っている部分ならいくらでも挙げられるけど
人権擁護法案、外国人参政権、移民1000万人受け入れ、沖縄ビジョン・・・
民主支持者って
ほとんど批判だけで、民主のいいところ
ひとつも挙げないんだよな
ああ、ないから挙げられないよね
スレ主もスレの内容も嘘を嘘と見抜けるようになれって言ってるのに
ウソが入ってたらどうするんだよって頭大丈夫?
(/ω\)恥ずかしい。公共事業ね。
定額給付金に問題あるという話には、①国債発行しまくり②将来増税をする③国民が将来のことも視野に入れてるという3つの前提があるんだ。
国債は17兆円新たに発行されたし、増税は景気が良くなり次第やるって麻生さんも言ってたよね。③に関しては日本人って昔から貯蓄好きなんだ。将来のこと考えてるからね。
国債は借金みたいに利子をつけて返さないといけない。そして返すのは当然税金で。2兆円配っても2兆円+利子で返す。それで増えた利子分は増税によってまかなわれる。みんな1万2000円もらったけど1万2000円+利子が将来の増税になる。
そんなわけで将来のことを考えると、増税の対策を考えないといけない。その分消費が減る。それで割引現在価値を考えると、定額給付金の消費増分=増税対策の消費減分となって、やってもイミネー!!ってなる。
つまりは、「とりあえず今お金あげるよ。でも利子つけて返してね」と言われてその金をホイホイ使うのか?という話だね。
他にもなぜ老人世帯に2万円わたしたのか理解できない。増税の影響をもろに受けるのは若い人なのに。
スレの1は2兆円以上の効果あるのは確かといってるけど全然確かじゃないと思う。
定額給付金が麻生内閣のキモだったからね。でっかい経済政策やるぞ!と言いながら最初から微妙なことを・・・と思ってさ。
エコカー減税に関しては、「今まで400万とかの車買ってくれた人も200万前後のエコカー買っちゃう。泣ける」って定員が涙目で語ってたからなぁ。効果はあるんだろうから定額給付金よりもいいと思うけど。
>299
そのデフレ不況を十数年放置してきたのが今の自民党じゃないのかな。麻生さんも自民党の竹中のせいだ!って言ってたし、全然マズゴミの空気のせいじゃないと思うな。
確かに日本人は貯蓄好きだけど、これだけ雇用不安定の時代に貯蓄するなというほうが無理でしょ。
停滞を打開するために公共事業は今までも続けてきたでしょ。道路とか建築物を中心に。確かに投資先を選べばいい。しかしそれを拒否して道路とハコモノ建設続けてきたから、無駄と言われてしまうんじゃないかな。
中国なんかはパソコン産業に投資して、ミニノートでASUSが伸びたよね。麻生さんはアニメに力を入れるみたいな感じだったのに、やっぱりハコモノ作ろうとするし。アニメ市場にテコ入れとかやればいいのに。
だからと行ってカットする民主の方針はアウトだよなぁ。まじ勘弁。
マスゴミが戦後最高レベルの長期好景気ってさんざん煽ってたのに給料あがらなかったよね。
サブプライムは金融工学の発展のおかげで、新しいことができるようになってみんな飛びついたからな。
その上システムが一箇所崩れると全壊するような作りだし、騙してやろうとするやつがいたから一気に崩れたって感じだな。
印象かわるっていっても、なんでもかんでもいい投資とか流すのは大本営発表で通った道でしょ。
その例だと、配った1億円を金に投資したんだからいいじゃん。金も株みたいに投機対象だし。
それに金自体を売買して結構儲けてたよね。「金塊に変えるだけで何もしなかった市制」じゃ全然ない。
公共事業が無駄かどうかはすぐわからないって言って、多くの第三セクターでアボーンしたじゃないか。
1億2千万人に現在進行形で損害を与え続けるマスコミ社員共!数十兆を超える損害の責任取れよ!
これはこれで、スレ主と管理人様の作戦成功ってことじゃない?
自民よりに書かれていたとはしても、総体としてのメッセージは、
「おまいら、テレビやネットで投票せずに、ちゃんと考えろ」ってこと。
オレ個人の印象では、社会保障をしっかりやる→内需拡大→経済回復って言ってる民主の思考がよくわからん。日本は少なくとも国際競争力を持つ強い経済国家で有り続けないと生き残る術が無いと思うのだけど。
未だにMADE IN JAPANは世界中で信用されてますよ。どの国でも。
疑問を持たずに暮らしていくんだろうな。
自分で調べて、自分で考えろ。
管理人が本当に言いたかったのはコレだと思うよ
肯定してる奴も批判してる奴も一つの意見と割り切ればそれでいいんでないかと思うがな
あと、選挙なんてのは誰を信じても無意味だろ、演説なんかは広告代理店がつくってるんだし
ぜってーあの馬鹿親ミンスにいれやがったわ
いや、もちろんきちんと勉強した上で入れたんならいいよ?それなら信用するし
でも「お灸」「すぐ交代できる」「どっちも同じ」
・・・こんな会話が聞こえてきやがったorz
50年後には全ての国民が「今よりは」正しい情報を得るようになる!
それまでの辛抱。
すべては国益のために!
ハム速好きだったのにな…
M党には入れてない
だってM党候補者
特養ホーム主催の盆踊り会場で
じーさんばーさんにだけヘーコラして
私(30歳)には見向きもしなかったんだもの
お前にだけは絶対投票しないよ今回もこれからも
私にだって一票あるんだ
ナメるなよ
何故なら、>>25にある政治の本分
「安心してご飯を食べれる」
を国民に思わせる事が出来なかったから。
それが、マスコミや民主のせいだとしても、それだけ権威が失墜した表れ。
仕方ないよ。長く一つの政権が続くと、変化を求める機運は必ず生まれるから。
熟れた果実の様に地に落ちて、新たな芽を出してカムバックして欲しい。
どーしようもないなー
1積極財政派からの「額が少ないからもっと出して」論
2緊縮財政派からの「ばらまきだからやめろ」論
3反自民イデオロギーによる、小泉も麻生も一緒くたにした「自民だから全部駄目」批判
4政治・経済オンチが以上の各論をごちゃまぜにして語ってる「なんとなく」批判
大多数の人は経済に疎いから、「どういう方向性の経済政策が望ましいの?」という問いに答えられずに、
積極財政・緊縮財政、大きな政府・小さな政府、ネオリベ・福祉国家のいろんな主張が
一貫性もなく混ざり合った奇妙な回答が出てくる。
教育というのは国の仕事だから、政権をとった側の都合の良い人間を育てることになるが、そうだとすると、自民党政権が自民党が望ましいと思う市民を育てることができなかったわけだ
なんでもマスコミのせいにすることはできるが、根本的にはそういうことじゃないかなぁ
基本的に私は安保・外交問題に関心があるから、経済問題に優先順位をおいていないけども、いろいろと勉強するってのは大事だよな
教育はつくづく大事と思う次第です
身内だろうが、●●に入れろとか入れるなとかやめとけよ。
創価みたいだから。
天下り批判するけど、同年でキャリアゴールの事務次官になれるのはたった一人で残りは全員辞めなきゃいけないんだよ
優秀なエリート達が激戦潜り抜けて必死に働いても、一人しか残れない
外務省でも新人は海外研修行かせるけど、税金で研修行くだけ行って官僚辞めて民間いくずる賢い奴もいる
それでも国家運営するんだから優秀な人に来てもらわなきゃならない。民間なら潰れりゃいいけど国家はそれじゃ困る
それに本当に国民のために奉仕したいって思える人なんてどれだけいるんだよ
理想はそれだけど、自分自身だったらそれができるのか?官僚になりたいと思うか?
日教組のおかげで日本を好きになれない子どもが増えてる最近じゃ特にさ
でも会社じゃないんだからちゃんと優秀な人が官僚になってもらわなきゃみんなが困る
だからある程度のうまみはあっても仕方ないと思うけどな
まぁ改革も少しはするべきだと思うけど、あの社保庁の連中とずぶずぶな民主にそれができるのか疑問。あと地方公務員も少しは責めろ
2万もらったのは老人だけじゃないだろ。子供はどうした。
微妙なところで誤魔化すのはやめろ。
あと
>つまりは、「とりあえず今お金あげるよ。でも利子つけて返してね」と言われてその金をホイホイ使うのか?という話だね。
とかいってるが、じゃあ、住宅ローンとかは全部無駄かね。
それに、景気が良くなれば税収が上がるってことは無視なのか。
逆に景気が悪いままだと現在の国債償還にも悪影響なんじゃないのか。
おまえちゃんと全部読んだのか?
まあでもそういう人達が言いたい事はわかるけどね。
実際に近代日本で多くの国民が最も安心して暮らせていたのは「日本型社会主義」の頃じゃないのかな。
実践するのは物凄く難しい事だけど「バランスが大事」という意見でしょう。
国民は政治家じゃないんだから、プロである政治家に難しい要求を突きつけるのも正当な行為だし。
それまでしっかり各党の動きを観察しておこうと思う
というかマスコミは本当に罪作りだな
民主寄りだとかそういう意味じゃなくて、馬鹿の一つ覚えみたいに不安煽ってさ
マスコミ取り締まった方がいいんじゃね?
いやマスコミの程度は国民の程度に比例してる、のか?
民主政権が出来たらどうなるんだろう
マニフェストはどこまで実現されるのか…怖いな
ワイドショーや夕方のニュースを見てたり、コメンテーターのコメントを自分の意見のように真に受ける人間の程度なんじゃね?
>国民の程度
テレビを見ている人間の程度なんて所詮そんなもの。
例えばクイズヘキサゴンに「○○な描写が含まれます」という注意書きを付けるとしたら、
・義務教育程度の知識を満たさない人達が出す頭の悪い答えを罵り笑う描写が含まれます。
となる訳です。
そんな番組がゴールデンタイムで流れる国にふさわしい結果だと思うよ。
お前はテレビの代わりにネットに影響されただけだろうがww
自分でちゃんと調べたの?2chとコピペブログの投稿を鵜呑みにしてたんじゃ
テレビを見てた一般人何もかわらねーwwwww
今回がいいチャンスだ
次回まで存在していればだが、、、
ネットに流されない俺カッコいい(キリッ とか批判する俺カッコいい(キリリッ なんだろうけど
それ自体はいいんだけどそこで思考停止して終了してる人間が何人居るやら
日本人を日頃から罵倒して、ちょっと言い返されただけでファビョってる韓国人そっくりだよ
こっちが駄目だからこっちに入れようってのは違うと思うんだよな。
他の党と比べず、その党だけを見て受け入れられるかどうかを判断するのが大切なのに。
投票用紙に「任せられる政党なし」って言う項目が欲しい。
わかった風な人がたまに言ってるけどそれは正直意味がない。
「無記名」も「任せられる政党なし」も「投票に行かない」も全く同じ事。
冷静に、政党の公約や実績を判断すれば積極的に任せられる政党がなくても当たり前なんだよ。
それでも無政府になるわけにはいかない。
ならば「任せたいレベルじゃないけど一番マシ」な政党を選ぶというのが選挙。
無記名や任せられない、なんて考えは本当にやめてくれ。
20歳以上は義務化にして、それ以下は任意とか。」
初めて投票いけたから嬉しかった
誤魔化すも何も子供に関しては問題ないから触れてないだけ。問題を列挙するのに、問題ないことまで挙げだしたらキリがないぞ。(コメ欄限界的な意味でも)
普通お金借りる時は欲しいものがあるから借りるんだ。あなたは強制的に住宅ローンとか借りさせられるの?買うために借りるんでしょ?
うん、景気が良くなれば税収は増える。ただ景気対策として有効なのかって話。あんまり効果ないのに、効果は絶大だ!とかいうのはちょっと違うよねってこと。野村證券とかも効果薄いって意見表明してたしね。
自民大敗で俺涙目・・・(´・ω・`)まじひでぇ
しばらくネットを止めて、現実世界を見ることをお勧めするよ。
これ読んだのが選挙後で後悔しています・・・
引きこもりやめてアルバイトします
従業員の給料がよくならなかったってのが最大の問題なんだよね
景気対策はしたんじゃない、それで国の景気は良くなったんじゃない
ただ企業は良くなったけど従業員まで回らなくなったって事だろう
みんながみんな大儀だけで生きていける訳じゃないんだよね。
ネトウヨやれるのも選挙権ないからだって話
感情論ばかりで信用できない
泣けるわ・・・・orz.......
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ 不景気を煽っていたらスポンサーがいなくなったでござる
の巻
このスレ自体にもウソがある
> ② ウソをウソと見抜けるようになる
これ大事
情報の裏を取ったり、反対意見を集めたくて検索していたが、こんなのを見つけた。
景気対策うんぬん以前にこれはだめだ・・・絶対にだめだ・・・
国民が知らない反日の実態
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/158.html
既に勝敗は決してしまった。でも絶望はしない。諦めない。これからもっと勉強してやる。
二度と消極的に売国奴へ加担するような道は選ばない。
この国を少しでもマシな方に舵取りできるように、その一助になれるように。
一度全部流して、新しい水と交換することも必要でしょ
環境の変化に耐えられないで、余計苦しくなるかもしれないけど・・・
勝ち筋があるとは思ってなかっただろうが、あるとしたら衆愚政治の脱却以外には無いし、
なければ将来国民が失敗に気付いた時に「国民の責任だ」という言質なんだろう。
・資産の評価損の損金算入
(これまでは、有価証券の評価損は損金不算入だったが、損金算入が認められた)
・エネルギー需給構造改革推進設備等を取得した場合の特別償却
(取得時に、普通償却と併せて、全額損金算入が認められた)
・特定の長期所有土地等の特別控除
(長期保有した後に譲渡した場合において生ずる譲渡益に、一定額の控除が認められた)
・外国子会社からの配当の益金不算入
等々
入試レベルで政治経済の入門から中級に近いところまでバッチリですわw
おれもこれくらい説明できるように、これよりもっともっと勉強しなおすわ。
次のチャンス到来までね
奴らの平気で捏造するところも妄想上の韓国人と同じだ罠
批判するのもいいんだけどさ
どっちの方が売国政党だのどっちの政策がダメでどっちが優れてるだの結論ありきで話してるせいでてんで中身ないじゃん
なんで0か100かなんていう極論で話すんだよ、自民でも民主でも裏表はあるんだから、完璧な政策、完璧な意見なんてないに決まってるだろ
どっちにも利点欠点はあるわけで、当然このスレの説明にだって主観が混じるんだから必ずしも全てが正しいわけじゃないし、だからこそわざわざ「ウソをウソと~」って言葉を使って自分で判断しろと書いてくれてるのに、何も分かってない奴多すぎだろ
短絡的な自民批判も民主批判もウンザリだわ、もうちょっと客観的に意見を言えないのかよ・・・
まあこんなこと言って愚痴ってももう結果は出ちゃったし遅いんだけどねー
さてどうなるやら、本気で心配だわ
投票率上がれば公明なんて社民並みに斜陽するのに
コメントする