夏休みリセット祭・少年達の夏はこれからなのさ。
3年ぶりにこっそり公開。
ネタバレに近いのでTV本編をラストまで見てないひとはこの項はみないこと。
24〜25の追加アイデア草案
ラスト
戦闘終了後
2年後の夏。しかしまだ視聴者はわからない。
なぜか教室のシーン、視聴者的には夢落ちか?の落胆。
相変わらずのクラシゲ、そしてクラス一同を後方からナメ。
カミナギらしき人物テスト中?
クラシゲ教室奥に声を掛ける。
ふとカメラ切り返すと水泳帽、ゴーグルのたくましいキョウが砂浜に古びた学習机を持ち出しテスト中のままクラシゲに返事。体には擦り傷、時間の経過がわかる。
実は3年生の2学期、2年後だ。時は動き出したのか?
カメラ引くと廃屋に映し出された教室。
テスト用紙をクラシゲにかざすキョウ。
すり抜けるのがもどかしいクラシゲ。
しかし動き出した世界にうれしい。
キョウ 出かけるぜ!と一声。教室のざわめき。
Aパターン
立ち上がるカミナギ、キョウの元へ駆け抜ける。
キョウ 未来への希望を告げる。
キスがすり抜けるが、卒業は現実世界でいっしょにやれる、と確信に満ちた表情のキョウ、そしてカミナギ。
実体と幻体をのせたゼーガが雄々しく舞う!
フォセッタの天気予報が砂浜のラジオに
響いて。
エンドクレジット
Bパターン
立ち上がるシズノ、キョウの元へ駆け抜ける。
キョウ 未来への希望を告げる。
シズノ (不安そうに)君は私を知っているの?とキョウに話し出す。記憶がないのだ。
当然さパートナーだよ、確信に満ちた表情のキョウ、こうするんだ、とゼーガの操作を教え始める。
来春にはこっちがわでいっしょに卒業だ、必ず!とキョウ。
見上げるカミナギとミズキ)
同い年になったシズノに対し、そっと宣戦布告のカミナギ
暑い夏がはじまる。
実体と幻体をのせたゼーガが雄々しく舞う!
エンドクレジット
細かい設定は見せず、2年の間に幻体復元システムが徐々に完成していることをみせて、どちらもハッピーエンド。Aパターンでも泳ぐシズノとか見せてハッピーもありかな、と。
という2つのアイデアを当時監督にしたらめちゃ気に入ってくれてどっちでもいける、と言われた。
てか2つとも作って片方おまけにしようとかぐらい盛り上がって話していた。
ただ洋画のDVDとかの特典と違って、アニメファンは純粋だから、そういったことすると逆に引くよ、とかPに言われてなるほどと納得した。
この絵はそんときちょこちょこ描いた。それに色つけてみた。
オレはオヤジだけどギャルゲーとかループ繰り返して補完してくの好きだからアナザーエンディング気になんないんだけどね。
ラストの意味は?とか良く聞かれるけどそこで発言しちゃうとイメージ固定されちゃうからなんもコメントしない。
エヴァも今回の新劇場版である意味前劇場版との大きな分岐構造になったし。これからはそういう作りのほうが面白いかも、とか次回作でもいろいろ企んでいる。