民主党の財源がやばいwwwwww
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:29:23.24 ID:3KuO/dMD0
民主党、マニフェストの「年金改革」は政権取った4年後職業に関係なく、全ての人が収入の15%を納付する形
ttp://2chcopipe.blog122.fc2.com/blog-entry-4546.html
ttp://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200908210067a.nwc
これはやばいwwwwwwwww
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:33:45.44 ID:f0l7aFdP0
収入の15パーてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:34:40.07 ID:Ft/nDQh90
これはひどい
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:35:17.54 ID:UlD052kD0
うんこ製造機はどうすんだよwwwwwwwwwwwwwうんこ送るの?
wwwwwwwwワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:36:17.17 ID:3KuO/dMD0
100*0.15=15
200*0.15=30
300*0.15=45
400*0.15=60
500*0.15=75
600*0.15=90
700*0.15=105
800*0.15=120
900*0.15=135
1000*0.15=150
これだけ取られることになる
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:36:43.04 ID:Tl82wTzKO
さすが民主やることが違う
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]投稿日:2009/08/26(水) 19:36:55.44 ID:YWXATrWI0
老人の支持を得れば自民に勝てるからな
にしてもめちゃくちゃだ
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:38:07.55 ID:hPWLMPg9O
その前に衆院解散する、と祈りたい
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[age]投稿日:2009/08/26(水) 19:39:06.08 ID:logMRqvGO
え?いやいやこれ…え?あり得ないでしょ?え?
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:40:56.74 ID:v/kmz/uFO
これが友愛か
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:41:09.44 ID:S2rIhAxv0
4年後に自分達が選択した政権に「話が違うじゃないか!」と批判する
お馬鹿な国民の姿が今から想像できてしまうから困る
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:41:55.88 ID:BnxQWMyw0
これはひどいなあ…
マスコミ報道しろよwwwww
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:43:20.10 ID:zyHRBuEV0
記事読むと
消費税アップ+収入の15%ってことらしいな
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:44:15.60 ID:wBuCx1Vb0
大掛かりなネタかこれは
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:44:52.95 ID:ZRfFDVg50
あれ?自分達の無駄遣いを正すとか言ってなかった?
38 名前:以下、名無しにわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:45:44.87 ID:Ks1ztAbf0
総収入の15%だよな?
これ計算したけど消費税15%とかにされるよか大分痛いんだが…
これ若い奴ら死ぬだろ
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]投稿日:2009/08/26(水) 19:46:27.32 ID:r2120vFYO
つまり給料が20万なら
年金に15%
更に保険も加わって手取りが15万ほどになる
更に消費税がまあ10%になったとしたら…
俺生活出来ないwwwwww
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]投稿日:2009/08/26(水) 19:49:18.58 ID:F/HVxu7P0
>>42
消費税も15%に上げると言ってますがなにか?
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:46:44.29 ID:dQ8aUnWP0
共産党がすごくまともな気がしてきた
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:47:32.60 ID:QghMp/Xh0
よーしパパ、アカに染まっちゃうぞ〜
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:49:02.61 ID:62weDKeR0
おい
合計で平均的な家庭でいくら負担増になるか誰か算出しろや
外国人だの韓中に侵略されるだのって話よりずっとクルぞこれ
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:50:33.83 ID:WeWd6KMUO
収入0の俺には痛くも痒くもないぜwwwwwwwwwwww
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:51:14.48 ID:gM1a5b/20
いまでも15%くらい払ってるような・・・
中堅リーマンです
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:51:51.17 ID:vXROCwyP0
配偶者控除廃止と扶養控除廃止されるから
所得税と住民税はさらに値上がるよ
ついでに消費税も15%
子供手当てなんていってるけど、要するに子供ないか子供が成熟した家庭から金持ってくるだけ
貧乏人の子供は高校も大学いかないで中卒で働けってことですよ
ついでに賃金引上げは言ってしまえば少数精鋭になるってこと
ボンクラと老害は失業
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:53:27.16 ID:cmVbdTbM0
日本も韓国化するな、優秀なやつはアメリカへ。
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:54:22.25 ID:OEmZSlAZ0
仮に民主が与党になったとして、自民が反対してくれるから大丈夫だろ
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:56:55.49 ID:hPWLMPg9O
>>71民主が3分の2議席取ったら何も出来ません><
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:56:19.26 ID:4HvqhCtA0
残念ながら今回は民主に政権移るだろうな・・・
自民叩きに必死だったマスコミが次はどう動くか見物だよ
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:56:58.99 ID:6ff5La2hO
厚生年金15%
所得税20%-40万
これを一元化するだけ
情報弱者はテレビみろカス
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:58:08.65 ID:dMiok7040
一昨日テレビ見てるのは情報弱者と言われたんだがどうすれば
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]投稿日:2009/08/26(水) 19:59:09.82 ID:F/HVxu7P0
■まとめ■
?サラリーマンの負担は現行制度より、少なくなる
自民党18%民主党15%
?最低保障年金制度が満額貰えるのは、40年後で
その間は
現行制度+民主党制度となり
現行制度で、保険料を未納ものは、減額されるから
不公平は無い
?従って 最低保障年金給付部分の消費税の割合により、消費税は増税となるが20年後の話
? 現行の自営業の国民年金だけでは、わすが満額でも6万しか無く
老後に不安で
かつ年金不信で
40%は未納
税額方式で未納は無くなり
かつ
自営業にも、所得報酬分により
老後が安心となる
90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 20:00:02.13 ID:ZRfFDVg50
高級品だけに大きい税金かければ良いのに
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 20:01:55.72 ID:FxpAsAuR0
まぁもう政権取るのは民主党って決まってるけど
足掻きとして選挙行って自民にいれるだけ
104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 20:07:05.19 ID:mHF9GqU1P
10年投票の権利を得てから放置してたが
今年は投票に行くよ
だってこのまま売国奴が政権取れば日本は終了だろ
流石に無職の俺でもわかるよそれぐらいは
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]投稿日:2009/08/26(水) 20:08:33.95 ID:r2120vFYO
VIPPERがみんなで自民入れりゃ勝てるんじゃね?
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 20:10:22.73 ID:S2rIhAxv0
>>106
もはや小中高生が大部分を占めるvipなど…
民主党解剖
100*0.15=15
200*0.15=30
300*0.15=45
400*0.15=60
500*0.15=75
600*0.15=90
700*0.15=105
800*0.15=120
900*0.15=135
1000*0.15=150
これだけ取られることになる
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:36:43.04 ID:Tl82wTzKO
さすが民主やることが違う
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]投稿日:2009/08/26(水) 19:36:55.44 ID:YWXATrWI0
老人の支持を得れば自民に勝てるからな
にしてもめちゃくちゃだ
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:38:07.55 ID:hPWLMPg9O
その前に衆院解散する、と祈りたい
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[age]投稿日:2009/08/26(水) 19:39:06.08 ID:logMRqvGO
え?いやいやこれ…え?あり得ないでしょ?え?
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:40:56.74 ID:v/kmz/uFO
これが友愛か
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:41:09.44 ID:S2rIhAxv0
4年後に自分達が選択した政権に「話が違うじゃないか!」と批判する
お馬鹿な国民の姿が今から想像できてしまうから困る
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:41:55.88 ID:BnxQWMyw0
これはひどいなあ…
マスコミ報道しろよwwwww
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:43:20.10 ID:zyHRBuEV0
記事読むと
消費税アップ+収入の15%ってことらしいな
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:44:15.60 ID:wBuCx1Vb0
大掛かりなネタかこれは
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:44:52.95 ID:ZRfFDVg50
あれ?自分達の無駄遣いを正すとか言ってなかった?
38 名前:以下、名無しにわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:45:44.87 ID:Ks1ztAbf0
総収入の15%だよな?
これ計算したけど消費税15%とかにされるよか大分痛いんだが…
これ若い奴ら死ぬだろ
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]投稿日:2009/08/26(水) 19:46:27.32 ID:r2120vFYO
つまり給料が20万なら
年金に15%
更に保険も加わって手取りが15万ほどになる
更に消費税がまあ10%になったとしたら…
俺生活出来ないwwwwww
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]投稿日:2009/08/26(水) 19:49:18.58 ID:F/HVxu7P0
>>42
消費税も15%に上げると言ってますがなにか?
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:46:44.29 ID:dQ8aUnWP0
共産党がすごくまともな気がしてきた
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:47:32.60 ID:QghMp/Xh0
よーしパパ、アカに染まっちゃうぞ〜
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:49:02.61 ID:62weDKeR0
おい
合計で平均的な家庭でいくら負担増になるか誰か算出しろや
外国人だの韓中に侵略されるだのって話よりずっとクルぞこれ
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:50:33.83 ID:WeWd6KMUO
収入0の俺には痛くも痒くもないぜwwwwwwwwwwww
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:51:14.48 ID:gM1a5b/20
いまでも15%くらい払ってるような・・・
中堅リーマンです
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:51:51.17 ID:vXROCwyP0
配偶者控除廃止と扶養控除廃止されるから
所得税と住民税はさらに値上がるよ
ついでに消費税も15%
子供手当てなんていってるけど、要するに子供ないか子供が成熟した家庭から金持ってくるだけ
貧乏人の子供は高校も大学いかないで中卒で働けってことですよ
ついでに賃金引上げは言ってしまえば少数精鋭になるってこと
ボンクラと老害は失業
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:53:27.16 ID:cmVbdTbM0
日本も韓国化するな、優秀なやつはアメリカへ。
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:54:22.25 ID:OEmZSlAZ0
仮に民主が与党になったとして、自民が反対してくれるから大丈夫だろ
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:56:55.49 ID:hPWLMPg9O
>>71民主が3分の2議席取ったら何も出来ません><
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:56:19.26 ID:4HvqhCtA0
残念ながら今回は民主に政権移るだろうな・・・
自民叩きに必死だったマスコミが次はどう動くか見物だよ
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:56:58.99 ID:6ff5La2hO
厚生年金15%
所得税20%-40万
これを一元化するだけ
情報弱者はテレビみろカス
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 19:58:08.65 ID:dMiok7040
一昨日テレビ見てるのは情報弱者と言われたんだがどうすれば
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]投稿日:2009/08/26(水) 19:59:09.82 ID:F/HVxu7P0
■まとめ■
?サラリーマンの負担は現行制度より、少なくなる
自民党18%民主党15%
?最低保障年金制度が満額貰えるのは、40年後で
その間は
現行制度+民主党制度となり
現行制度で、保険料を未納ものは、減額されるから
不公平は無い
?従って 最低保障年金給付部分の消費税の割合により、消費税は増税となるが20年後の話
? 現行の自営業の国民年金だけでは、わすが満額でも6万しか無く
老後に不安で
かつ年金不信で
40%は未納
税額方式で未納は無くなり
かつ
自営業にも、所得報酬分により
老後が安心となる
90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 20:00:02.13 ID:ZRfFDVg50
高級品だけに大きい税金かければ良いのに
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 20:01:55.72 ID:FxpAsAuR0
まぁもう政権取るのは民主党って決まってるけど
足掻きとして選挙行って自民にいれるだけ
104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 20:07:05.19 ID:mHF9GqU1P
10年投票の権利を得てから放置してたが
今年は投票に行くよ
だってこのまま売国奴が政権取れば日本は終了だろ
流石に無職の俺でもわかるよそれぐらいは
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]投稿日:2009/08/26(水) 20:08:33.95 ID:r2120vFYO
VIPPERがみんなで自民入れりゃ勝てるんじゃね?
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/08/26(水) 20:10:22.73 ID:S2rIhAxv0
>>106
もはや小中高生が大部分を占めるvipなど…
民主党解剖