ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

老齢基礎年金と障害基礎年金は同時にもらうことはできますか?もしできないとした...

redbull_renault2009さん

老齢基礎年金と障害基礎年金は同時にもらうことはできますか?もしできないとしたらどちらがメリットありますか?

補足
あと老齢厚生年金というのも、もらえますか
  • アバター

違反報告

この質問に回答する

回答

2件中12件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

marumi_senさん

老齢基礎年金と、障害基礎年金は同時にもらうことができません。
どちらか有利な方を受給しますので、通常は金額が高い方になると思われます。
そして障害基礎年金の2級が老齢基礎年金の満額になりますから、障害基礎年金を選択することが多いです。

なお障害基礎年金と老齢厚生年金は一緒に受給できます。

  • アバター

kosyukaido10さん

>>老齢基礎年金と障害基礎年金は同時にもらうことはできますか?

老齢基礎年金と障害基礎年金とは、両方同時に受給はできません
支給事由の異なる2以上の年金は、「1人1年金の原則」から
受給できないことになっているからです。

>>もしできないとしたらどちらがメリットありますか?redbull_renault2009さん

通常は、障害基礎年金の方が老齢基礎年金の満額より多い
ので、障害基礎年金を選択するメリットがあります。
(1級なら確実に多いし、2級でも老齢基礎年金40年で無い限
障害基礎年金には届かない)

>>あと老齢厚生年金というのも、もらえますか?

以下の組み合わせが可能です。

・障害基礎年金+障害厚生年金
・障害基礎年金+老齢厚生年金(平成18年度から可能)
・障害基礎年金+遺族厚生年金(平成18年度から可能)

併給申請には選択申出書を提出します。

  • アバター
  • 違反報告
  • 編集日時:2009/8/30 19:35:15
  • 回答日時:2009/8/30 12:34:42

この質問に回答する

話題のキーワード

[カテゴリ:年金]