テレ朝、落選、敗北決定
伊吹文明、冬柴鉄三、戸井田徹、森岡正宏、中山成彬
フジ出口調査、落選可能性大
福田康夫、久間、与謝野、野田、小池(10ポイントリード)
ネトウヨさん、昨日池袋の麻生演説会に1万人集まったんじゃないの?小池落選大!
急上昇中!クリックお願いします。
海部、山拓、中川(酒)落選決定!
朝日:自民57、民主275
毎日:自民44、民主185
産経:データ無し(笑)
急上昇中!クリックお願いします。
日テレ:民 324 自 96
TBS: 民211 自 51
フジ: 自公42 野党 109
テレ朝: 自59 民 279
8時03分現在
民主圧勝!ネトウヨ涙目。自民党内から、麻生辞任の声!
急上昇中!クリックお願いします。
ネット保守の怒り特集!エントリーナンバー1番、『変態勢力と組む』さんです。
魑魅魍魎の跋扈する暗黒の日本を迎えて、愚かな選択をした国民は苦しむがいい。
その災いは子孫末裔にまで及ぶ。
それまで日本国や日本人が存在していての話だが・・・
怒りと呪いが籠った素晴らしいエントリです。
続いて、エントリーナンバー2番、『第4勢力』さん。
日本人の慣習的存在である神社で、『死にますように』と罰当たりな願望を書いており、常人を超えています。
さすが、祖国呪詛のネトウヨは考える事が違う。
現在、エントリー希望者募集中!
急上昇中!クリックお願いします。
麻生政権はなぜ、国土交通省某所の千切れた日の丸を交換しないのか?国交省も麻生内閣の管轄下ですよね?
さらに、これは酷い。
なんと、世界一『神聖』でネトウヨの宝物である国旗に自民党支持者が『麻生』と落書きしているのである!
大変だ!大変だ!自民党は売国政党だ〜!!!
まさに、『神は細部に宿る』と言うように、自民党が国旗よりも学会旗を優先する創価学会などの支援政党である証拠である。
自民党は日本人の政党ではない。
以上、産經新聞、自民党ビラ、ネトウヨの書き込みの『民主党』を『自民党』、その他の用語を書き換えてみました。
どうせ、ネトウヨは馬鹿げてると思うだろうが、それをしたのがネトウヨですよ〜
少しは、自分のバカさ加減に気づいたかな?
急上昇中!クリックお願いします。
例の瀬戸宏幸のブログに寄せられたメールだそうです。
なんと、公示日後から今日までアホ保守がポスティングをしていたそうです。
公示日後のビラ配り等は、ネットを除いて公職選挙法で禁止されています。
瀬戸氏は、重大犯罪行為を知っているため、同氏を告発しない限り犯人隠匿にも問われるでしょう。なぜならば、公職選挙法違反者は罰金刑以上の罪にあたるからです。
それにしても、昨日の麻生池袋演説といい、負けない為なら手段も選ばないのは保守主義的観点から許容されるのでしょうか。
しかも、瀬戸氏は保守思想を連呼しているが、鳩山『友愛』論文における人間観は伝統に縛られた人間でエドマンド・バークに近く、彼こそ保守派で、当方も批判している。
いつまでも、理解不能な『反日』の連呼で、保守じゃない等と叫ぶのは幼稚だ。そして犯罪は許されない。
急上昇中!クリックお願いします。
【迂回献金】 与謝野財務相3770万円、吉村参院議員3250万円など大口は商工族議員 与野党国会議員数十人に総額約3億1000万円
今こそ、腐敗政治の防止を進めてください、自民党さん!
急上昇中!クリックお願いします。
>この戦略はうまくいくかに見えた。この間、鳩山氏はマニフェスト(政権公約)に掲げた日米FTAなどで発言がブレ続け、外交・安全保障をめぐり、民主、 社民、国民新の3党の足並みも乱れた。鹿児島県では国旗を切り張りし民主党旗を作る“事件”も発覚。自民党の支持率はジワジワと回復した。
自民党の支持率が回復!?
一方で、各種世論調査では自民党の支持率がその後も回復していない事も明らかな上に、他社の社説でも、、
> 政権党こそ公約に照らして実績の厳しい査定を受けます。年金や医療、介護の実態、雇用に表れる格差社会に何を成したかです。
「日の丸」が民主の党旗へ切り張りされたと麻生首相が声を張り上げても、聴衆の反応がいまひとつなのは、そういうことです。
政権交代があるとすれば、民主はマニフェストの誠実な実行が、政権維持のための至上命令となります。「脱・官僚政治」を唱える追い風の民主候補たちは、その意味をわかってのことでしょうか。やり抜けなければ、即、退場。
8月23日中日新聞社説
ネット保守と産経以外、国旗よりも『カネがネー』発言の方に重きをおいただろう?
どこまで、産経は笑かすのか?
急上昇中!クリックお願いします。
県内得票目標を50万票とした民主党福島県連。「投票率を70%と想定して計算した。期日前投票の状況を見ても70%以上はいく」。宮城県連の木村勝好幹事長も68〜69%と予想し「政権交代への期待感を考えれば、アップした分は民主党に流れる」と強気だ。
劣勢が伝えられる岩手の自民党新人の陣営は「政権交代が起きるかもしれないので有権者の関心は高い」と率直に語り、前回より5ポイント上がるとみる。浮動票への訴えを強める秋田の民主党新人の陣営も期待を込めて「80%近くまで上がる」。
最終盤まで激戦を繰り広げている山形1区。自民党前議員の陣営は「有権者の関心は前回以上」の75%と設定し、民主党元職の陣営も74〜75%になると「街頭活動で実感した」。
一方、選管では青森が近年の低投票率を「若年層の投票率が低いことが特徴」と分析し、若年層に的を絞った啓発活動を続けている。前回、東北で最も高い93.70%の投票率を記録した福島県桧枝岐村は「投票日には住民同士が声を掛け合って投票に行く」と話している。
記事終わり
投票締め切り時間の繰り上げる投票所を3割に増やすとは、、
どこまで、投票率を下げて、自民党を利したいのか?もはや政権党としての矜持は無い。
だが、麻生に反して、国民は過去最高の期日前投票が出た。
FJZONE START NAME="HONBUN" 総務省は29日、衆院選の期日前投票について、28日までの中間状況を発表した。小選挙区の期日前投票を済ませた人は全国で1094万4845人だっ た。2005年の前回衆院選の同じ時期は672万4889人だったため、62.75%増えた。期日前投票としては、参院選も含めて過去最高を記録した。
期日前投票は公示翌日の19日から始まった。28日までに投票した有権者は全体の10.49%を占めた。05年衆院選では投票日前日に約223万人が投票しており、前回と同じような状況だとすれば、期日前投票の総数は最終的に1300万人を超える公算が大きい。
期日前投票は全国規模の国政選挙では04年参院選から導入した。過去最高は07年参院選(選挙区)の1079万8737人だった。(29日 18:58) FJZONE END NAME="HONBUN"
「『遺伝子分析』で相性を」(「週刊朝日」9月4日号)
君は民主党のテレビCMを見たか? 「まず政権交代」とは、呑み屋に行って「まず、とりあえずビール」と同じじゃないか。政策も党首のリーダーシップも判断しなくていいから、とりあえず自民党を切り捨てて、民主党を選べというのだ。
これでは、05年の小泉純ちゃんの「郵政民営化イエスかノーか」選挙と、たいした違いはない。だのにメディアは、民主党大勝、大勝と無批判とも思 えるお祭り騒ぎ。それに踊らされる「民意」は、次の選挙があれば、「とりあえず民主党にしたから、今度は自民党」となるのは、これまでの歴史が証明してい る。
その上、民主党政権の本当の恐さを、どこのメディアも書いていない。民主党が300議席以上獲得すれば、鳩山代表を操る小沢一郎氏が当選させた 「小沢チルドレン」を含め100人以上の小沢派ができる。参議院を合わせると、かつての田中派のような150人近くの超大派閥ができるのだ。
政治評論家の森田実さんや田原総一朗さんに、小沢はこれからの日本のことをどう考えているのかと聞くと、両人とも、小沢という人間は、そんなことは何も考えていないはずだという。
「政権奪取すること、支配者であり続けることが小沢の最終目標。基本的には彼はアメリカべったりの政治家」(森田さん)
「鳩山政権の大臣、幹事長、官房長官は小沢の意のままに動く人物しか据えない。財源がなく、これからバラマキを始める民主党政権は、日本の終わりの始まりだ」(田原さん)
小沢独裁政権の始まりが日本をよくするとは、20年近く小沢をウォッチしてきた私にも、思えない。
田原は先週のサンプロで叩かれても懲りずに、民主イジメ、自民ヨイショをしている。
よく、小沢独裁と言うが、小沢氏は何度も党のマニフェストから日米FTA『締結』の文言を残すように党幹部に働きかけたが、鳩山氏らの独断で『締結』から『促進』に言葉が変わり、小沢氏は大激怒した。
この一事件からも、民主党が決して小沢独裁ではない事は明らかだ。なのに、勝手に民主=小沢独裁=日本の終わりとネット保守ばりの妄想を田原はしているのである。
たしかに、子供手当等のバラマキ政策には賛同しかねるが、小沢一郎氏は基本的に改革路線派で、バラマキとは違う。
それにしても、こんな嘘『バラマキ』男を今日の選挙特番でも見るのかと思うと、腹立たしい。
ヤッパリ、今年4月の勉強会で自民からカネ貰ったんだろう。
急上昇中!クリックお願いします。
by libertarian0606
<8・30>保守ランキング